ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > グランツーリスモ7 [PS5]

クチコミ投稿数:309件

PS5のディスク版かダウンロード版かで迷っています。
インストール後も、ゲーム起動にディスクは必要だと思いますが、

二回目以降のゲームの起動時間って何分(何秒)位ですか?
また、ゲーム進行時の読み込みもディスクをガチャガチャ読み込んだりするのでしょうか?

書込番号:24971041

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2022/10/19 13:14(1年以上前)

起動時にディスクチェックが入るのでインストール後も常に遊びたいゲームのディスクが必要必要となりますが、特別起動時間が変わるといったことはないようです。
https://youtu.be/-Q4_efEiX2g

インストール時に差が出ていますが、これは回線速度に依存してくると思うのであくまでも参考値に。

ゲームは本体内臓のSSDにフルインストールされてから動作するので、ゲーム起動後はディスクから読み込む動くものはないです。
動画内だと変化があったりしているようですが、ゲームの進行関係によるのではと思います。

個人的な意見としては起動時にディスクドライブの音がうるさかったり、ゲームを切り替えるのに毎回ディスクチェンジが必要なので、ダウンロード版のほうが手軽です。
中古、販売店独自の購入特典が欲しい時はディスク版を買いますが。

書込番号:24971594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問です

2022/10/18 11:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

クチコミ投稿数:485件

このゲーム機でオンラインを楽しむ為にオンラインパスを購入して
さらにXbox Game Passも買えば多くのゲームを楽しめるのでしょうか?

Xbox Game Passで遊べるゲームは最長でも3ヶ月程度みたいなのですが
長く遊びたいならパッケージ版やダウンロード版を購入するしか無いのでしょうか?


地球防衛軍3はxboxでも発売されてましたが
以降販売なし。 現在発売の地球防衛軍6は期待薄ですかね?

書込番号:24970050

ナイスクチコミ!0


返信する
rail gunさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/18 12:40(1年以上前)

おっしゃっているのはultimateですか?
いずれにせよゲームがPASSから消えない限りは一回インストールだけしてしまえば権利は消えないので、
残っている限りはダウンロードして遊べますよー!最長3か月、というのが謎ですが、オンラインコードで購入されたのですか?
少なくとも私はクレカでultimate加入してますが、3か月で消えるようなゲームは少ないですよ。
PASS歴長いですが、自費(?)で購入したのはDL版のディビジョン、ディビジョン2、FAR CRYくらいですねー・・・

書込番号:24970124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2022/10/18 16:23(1年以上前)

〉地球防衛軍3はxboxでも発売されてましたが
〉以降販売なし。 現在発売の地球防衛軍6は期待薄ですかね?

確か「4」もXboxで発売されていたと思いますね。下位互換機能でXbox seriesでも遊べます。
「6」はどうでしょうか。新発売時に対応していないと、後から追加して海外(日本にはそもそもXboxの市場が皆無)で売れるタイトルかどうかは微妙な気がします。
でも、Steamではいずれ発売される気がします。Steamは恐らくいわゆる所場代が非常に低く、質よりラインナップ数といった商業スタイルなのだと思う。

書込番号:24970368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2022/10/19 07:58(1年以上前)

>cymere2000さん
こればかりはわからないですよね。
PS5 買えても遊びたいソフトが何も無いので
PS4を買って地球防衛軍6を楽しもうかと。

で、xsxが購入出来そうも無いのでxssで妥協しようかと。

ありがとうございました。

書込番号:24971210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプタ、センターズレについて

2022/09/25 07:46(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

こんにちは
PS3でLogicoolのG27を使っているんですが、ACアダプタを買い替えようと思いました。
Amazonで探しましたが、KFDというところのLogitechのG25、G27、G29、G920のACアダプタを見つけましたが、こちらはLogicoolのG27で使えるのでしょうか?
ご教示ください。

書込番号:24938708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2022/09/25 08:42(1年以上前)

まず、ご存じでしょうが、Logitechの日本法人名がLogicoolであり同一の商品なので、少なくとも該当商品が「使える」と謳っているのは間違いありません。
その上で、Amazonのユーザーレビューでも(一応)使えているとの書き込みがあるので、使える可能性は極めて高いでしょう。

ただ、電源周りの商品なので安全性担保の為にも、まずはロジクールのユーザーサポートへ問い合わせて純正品を入手出来ないか確認した方が良いかと。
それが無理だった場合は該当商品購入を自己責任に於いての自己判断となるかと。

書込番号:24938764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2022/09/25 10:48(1年以上前)

>cymere2000さん
知〇袋で国内版と海外版はW数が違うと見たんですが、違っていても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:24938939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2022/09/25 11:26(1年以上前)

>知〇袋で国内版と海外版はW数が違うと見たんですが、違っていても大丈夫なのでしょうか?

大丈夫かどうかはものに依るので確かな事はお答えできません。
できませんが、私ならその話自体信じません。
同じ商品の電力量をわざわざ国や地域によって変えるなどコスト的に無駄としか思えないからです。

そもそもACアダプターというものは、国や地域によって異なる電圧を その商品に適正な電圧へコンバートして必要な電流量を調整する為の所謂外部電源です。
その為、当然対応する入力電圧には幅が有りますし、流せる電流量にも幅があります。
つまり、電力量はこのACアダプターで調整できるのに、わざわざ国や地域によってそれを同一商品で変えるなど無駄と言いますか、無意味だと思います。

書込番号:24938984

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2022/10/11 07:20(1年以上前)

>cymere2000さん
今のまま使い続けようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24960048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークについて

2022/09/26 18:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]

こんにちは
PS5でグランツーリスモ7をプレイしています。
有線でネット接続しているときは右下のほうにエラーが出ませんが、Wifi経由で接続するとしょっちゅう右下にネットに関するエラーが出てきます。
右下にエラーが出ないようにする方法はありますか?
ルーターはソフトバンク光の光BBユニット2.4(E-WMTA2.4)です。
ご教示ください。

書込番号:24940799

ナイスクチコミ!1


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]の満足度4

2022/09/26 20:35(1年以上前)


クチコミ投稿数:72件

2022/10/10 19:10(1年以上前)

>Toytoyhooさん
遅くなりました。安心できる有線接続にしました。
回答ありがとうございました。

書込番号:24959392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

レース中の表示について。

2022/09/27 12:44(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > グランツーリスモ7 [PS5]

クチコミ投稿数:1402件

レース中に他車のドライバーの名前が表示されいるのを
車の名前に変更したいのですがやり方がわからないです。

どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

四年前に買ったLGの4Kモニターが四隅が赤くなるようになったので
新しいのを買わなければならないです。メーカー保証は3年でした。
壊れるならあと一年早く壊れていれば良かったんですが。
保証切れる頃に壊れるようになってるんですかねぇ。

書込番号:24941816

ナイスクチコミ!1


返信する
MX-1さん
クチコミ投稿数:243件

2022/10/10 07:52(1年以上前)

>freedom4790さん
レース中表示を変えるのは私もみつかりませんでした。
レース中画面左に各車の順位が表示されますが、ここに車種名がでますのでこれを参考にするしかないようです。
リプレー画面では、ダライバー名・車種名の切替があります。

書込番号:24958376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

nasne→nasneへのお引越しについて

2022/10/08 21:58(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:1573件

SONY製のこのnasneを2台、」他、WindowsPC(PC TV Plus)を持っています。
片方で録画したものを、片方に移動することはできるのでしょうか?

どうやら、受け側がバッファローのnasneなら、発信側がSONYのnasneであっても、
お引越しアプリで解決するようです。

さて、片方の機器を処分したいのですが、録画物をどうやって移動すれば一番
手離れ良いでしょうか?全部の録画物だけでなくても、一部だけでも良いです。
移動先はnasne内でなく、PC内でも構いません。




書込番号:24956590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2022/10/09 00:39(1年以上前)

基本的に「ダビング10」での「ムーブ」扱いになるハズですので、

nasne > PCTV

と同じ感じのはずです。
(「ダビング」可能数が元nasneから減って、移動先に「1回」の番組ができる)

PCTV側の処分には叶うかな…? という感じですかね。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24956780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2022/10/09 01:33(1年以上前)

出来ないですね。
nasneからダウンロード指定出来るのはPCだけで、一度PCにダウンロードした録画をmasneにアップロードできません。
そもそもPC TV PLUSは、PC以外の機器間を指定してアップロード/ダウンロード出来ないし、
PCからアップロードを指定できるのは対応した世代以降のレコーダーだけです。

書込番号:24956799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件

2022/10/09 03:29(1年以上前)

>ACテンペストさん
>earl mechanicaさん

ありがとうございます。
お引っ越しアプリは試してみましたが、SONY→SONYのnasneは無理なことは確認しております。

nasne→PCのHDD(SSD)のみ可能ということですね。ダビング10で1〜2減るのは気にしません。

実はその機能、使ったことがなくて…使い方が分かっていません。
今更で申し訳ないのですが、
PCへ書き出した後は、どうやってそれを視聴するのでしょうか?PCTVPlusソフト経由でないと見れないのでしょうか?(同一WIFI上のスマホからは再生できなくなる?)

また、録画したものを書き出した後、nasneは処分してしまうのですが、将来PC買い替え(またはHDD入れ替え)の時には次のPCには対応しますでしょうか?

さらにこれは無理かと思いますが、書き出すファイル形式はMP4とか汎用のものが選べて、(別ソフトで構わないので)書き出し後にカット編集とかできるのでしょうか?確か、こういう事はできなくて、代わりにnasneから書き出す時に、カット編集して範囲を指定できたような…間違いでしたらすみません。

できればPCに張りついて長時間作業するのは避けたいです…。

書込番号:24956848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2022/10/09 08:09(1年以上前)

テレビ録画映像は著作権有りの頒布物なので、基本的に保護された環境でしか視聴できないことになります。
この場合ダビングによって(当然ダビングカウント消費)視聴権が付与されるのはPC TV PLUSというそふとです。よってPC TVPLUS上でしか視られません。

PC TVPLUSからのWi-Fi視聴と編集の話ですが、ソフトの機能としては可能ですが、年額サブスク加入ユーザー向けのプレミアムサービスです。

その他のグレイゾーンなソフトを含めてひょっとしたらダビングや視聴方法があるかもしれませんが、私は知りません。


話は横に反れますが、PCの録画ストレージは外付けを含めて変更可能で、既存データもその時に移動だったり、元あったストレージから取り込みも可能ですが、
私の経験上トラブル失敗が多いです。
PCの初期化だったりストレージの挿し直しでドライブ名が変わったり(基本的には元のドライブ名、フォルダに戻せば再び視られるようになるはず)ですが、かなりの高確率で取り込み失敗になります。
なのでPC 保存は過信は禁物だと思います。

書込番号:24956957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件

2022/10/09 16:02(1年以上前)

>ACテンペストさん

詳しくありがとうございます。
Web取説読みました。
自分の現環境の場合、ダウンロード方式でPC保存しかないと思いますが、やはりPCが変わるとダメみたいですし、失敗することがあるというのもリスク高そうですね。

元のnasneのデータは全部削除される前提だとすると、投資がかかりますが、バッファローのnasneを1台購入し、今使っているSONYのnasne2台分の録画データを引っ越し(5日没くらいかかりますが)してしまうのが良いのかなと思いました。ちなみにこの場合、ダビングしたバッファローのnasneが将来故障しかけたとき、大元のSONYのnasneデータは無くとも、また新しいバッファローのnasneにお引っ越しできるのでしょうか?(もちろんダビング10は数字が減るのは善しとして)

書込番号:24957547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2022/10/09 16:53(1年以上前)

私は今のところバッファロー製nasneを買う予定はありませんが、引っ越しと言ってもカウント消費のダビングなので、以降の運用はバッファローnasneのコンテンツ扱いになるかと。

https://jp.ign.com/sony-playstation/61042/news/nasnenasnepc

バッファローnasneは容量もですが、見守り機能やデータ復旧サービスもある(ま、安かないですが)のでそういう意味では信頼性はより高いでしょうね。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1337943.html @pc_watch

書込番号:24957623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件

2022/10/09 17:10(1年以上前)

>ACテンペストさん

ありがとうございます。
ダビング10の意味をよく分かっていませんでした。バッファローのnasneにお引っ越しする行為は、ムーブに当たるので、1回限りみたいですね。つまりこの場合、将来バッファローのnasneが壊れかけたら、DVDに焼かない限りダメっぽいですね。どのみちDVDに焼かないと…みたいですね。

書込番号:24957641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2022/10/09 17:31(1年以上前)

これ、私も良く理解してませんでしたが、前からあった一括引っ越しは元のデータ(カウント)は消去されるってことなのかな?
一方で上記リンクのリスト指定個別ダビングアプリにダビング済みのデータの重複ダビングを回避する 機能があるとのことですが、ということは?

どのみち前のnasneを処分するということならワンス番組化は覚悟の上でしょうが、それでもデータ修復自体はやってくれると思いますよ。
もちろん下手すると十数万円掛かるくらいなら PC TV PLUS経由でもBDに焼いたほうが安価でしょうが。

書込番号:24957670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)