ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 購入先について

2022/06/19 23:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)

クチコミ投稿数:10件

ニンテンドースイッチの有機ELの購入を検討しているのですが、購入先が色々ありどこで購入するのが良いか質問です。

未だに有機EL版の方は品薄みたいなのですが、
任天堂の公式サイトでの購入はむずかしいのでしょうか?

一度、任天堂の公式サイトで購入しようとしたら、
購入後から2日から6日で発送のようですが、
もしかするともっと納期が掛かるのかな?

公式が一番安く購入できそうですよね?

書込番号:24801714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2022/06/20 00:19(1年以上前)

キャンペーンでも無い限り、ゲーム気がメーカー希望小売価格より安値で売られる事は殆どありません。
なので、同価格で売られているのであれば何処で買おうと大差はありません。

現在だと公式ストアでも普通に在庫があるので、それも当然有力な選択肢かと思います。
公式ストアだとJoy-Conの色をカスタマイズできるのも魅力です。
発送の2~6日間は文字通りの意味で、土日を挟んだりとかで無い限り殆ど即日発送されると思いますよ。私の時は2日でしたね。

書込番号:24801733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度5

2022/06/20 07:17(1年以上前)

延長保証がつけられるお店で買いました。
https://joshinweb.jp/game/40519/4902370548495.html

書込番号:24801888

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/20 10:09(1年以上前)

安さより延長保証ですな。
このサイトには保証つけないで後悔した人の多いこと・・・

書込番号:24802053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2022/06/20 16:06(1年以上前)

そんなに早く届くんですね‼️

書込番号:24802524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/06/20 16:07(1年以上前)

延長補償付けたいんですけど、
延長補償付けられるお店は軒並み売り切れなんですよね💦

書込番号:24802529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/06/20 16:08(1年以上前)

Joshinさんの補償良いですよね!

延長補償付けられたらいいんですが、延長補償付けられるお店は軒並み売り切れなんですよね💦

書込番号:24802530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2022/07/05 15:12(1年以上前)

https://www.nintendo-sales.co.jp/widecare/

今更遅いよ。
と思われるかもしれませんが、任天堂が200円/月での延長保証サービスを始めましたね。
料金とサービス内容はかなりユーザー本位なものだと思う。

書込番号:24822802

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/03 23:24(1年以上前)

なんで延長必須なんですか?

書込番号:24862331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度5 ano日記 

2022/08/12 06:56(1年以上前)

使ってみてわかる、この商品は「壊しやすい。」

団地で子供同士で遊んでるのを見て負けた子が悔しくて相手の子のを
どっかに叩きつけたり、自宅の卓上仕様からお出かけ仕様にとかその逆も、、
その動かそうと言う行為が落としたりとか踏みつけたりとかのアクシデントにつながる。

常態が変化するモノはそれだけタフが求められる。知らんけど。

書込番号:24874224

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 転売商材

2022/08/06 22:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション

やっぱりこちら転売商材コースですかね?

書込番号:24866528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/07 11:34(1年以上前)

可能性は高いですね。
発売後しばらくしたら意外と残ってそうな気もしますが。

書込番号:24867132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ps4の音量音声

2022/07/24 18:25(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:65件

只今ps4初期型を使ってます
TVがREGZAZ730XでサウンドバーがYAS-108です
今接続が
ps4→HDMI→TV→HDMI(ARC)→サウンドバー
の接続になります
TVがARCしか対応してなくてドルビーデジタルしか対応してません
上に書いた接続だとサウンドバーからの音声が小さくサラウンド感がないです
ps4の音声出力設定はHDMIでドルビーデジタルです
pcm出力にすると音声は大きくなります
HDMI接続でドルビーデジタルの音量が小さくサラウンド感がないのは故障でしょうか?
光デジタルでサウンドバーに繋ぐ事も出来ますがTVのHDMIリンクをOFFにしないとドルビーデジタルやDTS出力されず毎回リンクをOFFにするのが面倒でやってません
サウンドバーのHDMIはブルーレイが刺さってます
やはりEARCじゃないと上に書いた接続でサラウンド感抜群な感じは出ませんか?

書込番号:24847907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/07 11:17(1年以上前)

サラウンド感がないのはサウンドバーがショボすぎるからではないだろうか
avアンプに変えてスピーカをふやしてみては?
サラウンド感盛々だとク〇ゲーも楽しくなりますよ

書込番号:24867106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/08/07 11:21(1年以上前)

>エルメスのララァさん
確かに古い機種を使ってます
新しいスピーカーを買おうか検討中なのでそしたら変わるかもですね
ありがとうございました

書込番号:24867112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > HORI > レーシングホイールエイペックス for PlayStation5/PlayStation4/PC SPF-004

スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

右側のボタンがアクセルなのでバネがすぐに緩んで使えなくなります。自分で交換する方法を知っている人は教えてください。

書込番号:24866692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

G hubの不具合?

2022/07/31 17:36(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

G29でFH5をpc(steam版)でプレイしていますが
G HubでG29の設定ができません。
ずっとリソースをダウンロード中とでています。
G Hubをインストールしなおしたり、しましたが解決しません。
解決方法をどなたか教えて頂けませんか。

書込番号:24857499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J04 [ギャラクティック パープル]

スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9663件 問い合わせ 

接続PCのOSはWindows 11 Homeです。
Bluetoothで接続していて遊んでいたのですが、何かの拍子で全く操作不能になりました。
それまでには無かった、コントローラのPSマークの上の白いLEDが点灯するようになってしまいました。
他のPCに接続した場合はこのLEDが点灯しないので、Windows側の何かの設定が悪さをしていると思うのですが、解決方法をご存知の方はご教示ください。
この状況になってから、別のコントローラで同じPCに接続しても同様の事象となるので、PC側の問題と認識しています。
コントローラ自体はPS5で何の問題もなく動作しています。
Bluetoothで接続した場合に限りこの事象が発生し、USB接続であれば白いLEDは点灯するも、通常通り使用可能です(常に軽くバイブしていますが・・・)

【試したこと、他】
・PCの再起動
・PCのBluetoothのオンオフ
・コントローラとPCのペアリング解除、接続
・コントローラのリセット
・Windowsの設定ではBluetoothで接続できているが、コントローラのプロパティではキー入力を検知しない
・何かの拍子でソフトウェアキーボードが出てきたが、その上ではアナログスティックが動作することを確認
・コントローラーに関係しそうなソフトウェアはSteamくらい(あまり使用していないので、よくわからない)

お知恵を拝借したく、よろしくお願いします。

書込番号:24854007

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件

2022/07/29 10:26(1年以上前)

>sandbagさん

PlayStation®5 / PlayStation®4の電源ランプのステータス
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps5-ps4-power-indicator-lights/

白色に点滅、青色に点灯または青色に点滅
本体のエラー

ランプのライトが白色に点滅している、または青色のライトが白色に変わらない場合、
本体がフリーズしているため、トラブルシューティングが必要になります。

トラブルシューティングは、以下の手順に従ってください。

本体の電源プラグを抜きます。 60秒間待ち、本体の電源プラグを再度差し込んで電源を入れます。
問題が引き続き発生する場合、セーフモードで本体のシステムソフトウェアを再インストールします。

書込番号:24854027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件

2022/07/29 10:28(1年以上前)

>sandbagさん
コントローラーのファームウェアアップデートとかは?

書込番号:24854029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2022/07/29 13:02(1年以上前)

解決策は全く分かりませんが、
@複数のPS5コントローラーが同一の症状である事。
A同一のPS5コントローラーが別のPCで問題なく使用できる。
と言うのですから、私が同じ事象に遭遇してもパソコン側のトラブルであろうと推察するでしょう。

その前提でまず確認すべきは、PS5コントローラー以外のBluetoothデバイス(マウス等)が問題のPCで正常動作するのか否かでしょう。
これが否であるなら、Bluetoothレシーバーの不具合が濃厚でUSBアダプターを新調する必要かあるでしょう。
正常動作している場合は電波の競合なども疑い、全てのペアリングを解除し、一つ一つ再接続を試すくらいでしょうか。

書込番号:24854236

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9663件 問い合わせ 

2022/07/29 14:34(1年以上前)

>居酒屋店員さん
PS5本体の話ではなく、コントローラ(DualSense ワイヤレスコントローラー)の話です。
ファームウェアは最新です。

>cymere2000さん
接続しているPCはノートPCなのでBluetoothはPC本体内蔵です。
コントローラ以外接続していませんでしたが、試しにBluetoothマウスを新たに接続してみましたが
全く問題なく使用できています。

先に記載の通り、
>・Windowsの設定ではBluetoothで接続できているが、コントローラのプロパティではキー入力を検知しない
>・何かの拍子でソフトウェアキーボードが出てきたが、その上ではアナログスティックが動作することを確認

接続はできています。

プレイ中に突然LEDが点灯して操作不能となったので、コントローラの何らかの操作で設定が変わったように思えるんですよね。

PCにBluetooth接続した際は通常白色LEDが点灯しないと思うのですが、何が原因で白色LEDが点灯したのかの原因が分かれば解決しそうです。

書込番号:24854323

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9663件 問い合わせ 

2022/07/29 23:10(1年以上前)

>・何かの拍子でソフトウェアキーボードが出てきたが、その上ではアナログスティックが動作することを確認
>・コントローラーに関係しそうなソフトウェアはSteamくらい(あまり使用していないので、よくわからない)

ソフトウエアキーボードがSteamっぽい事もありSteam をアンインストールしたら直りました。
お騒がせしました。

書込番号:24854972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)