ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ながら作業ではゲーム画面がカクカクする

2022/06/19 21:10(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル アディショナルパック [WIN]

クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル アディショナルパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル アディショナルパック [WIN]の満足度4 パソコンメモメモ帳 

A列車9Ver5 車両キッド2ndと最新パッチ適用済

ながら作業中他のウインドウ(アプリ等)を触ると以前は音楽は鳴らないものの滑らかにゲーム画面が動いていました

しかしここ最近です
ながら作業中ブラウザとか触るとゲーム画面がカクカクで電車が走ります
fpsも100越えていたのが10位になることがしばしです

ゲーム画面をクリックすれば元のfps100になります
ビューアーツールも全く同様の使い方をするとカクカクになります

ながら作業しながら街を発展させるのが主なので
カクカクになるのは困ります

因みにWindows10Proでも変わらずです
ゲーム画面がアクティブにならないと音が出ないのは当初からなので気にはしませんがゲーム画面がカクカクは参ります

気になる点
OS入ってるM.2を変えたことGen3のcrucial P5からの変更です

もう片方は同じ

大まかな環境
モニタ1:LG 27GL850-B DP 横置
モニタ2:LG UltraGear 27GL83A-B 横置
モニタ3:LG UltraGear 27GL83A-B 縦置
モニタはDP接続
CPU:i5 11400F
簡易水:Corsair iCUE H100i RGB PRO XT
メモリ:crucialBallistix BL2K8G32C16U4BLx4枚
VGA:sapphire Rx5700 8G
MB:ASUS TUF GAMING H570-PRO
M.2:WD Black SN850 NVMe 1TB ←OS用
M.2:WD Black NVMe WDS500G2X0C←ゲームやソフト用
HDD:WD WD40EFAX-RT 4TB
電源:Corsair CX650M
Windows11Pro

書込番号:24801497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PSプラス プレミアム エクストラ

2022/06/15 12:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Noriiiiiさん
クチコミ投稿数:33件

PSプラスでプレイできるソフトは、ダウンロードさえしておいたら、加入期間切れた後でもプレイできますか?

書込番号:24794401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2022/06/15 12:16(1年以上前)

出来ません。

書込番号:24794403

ナイスクチコミ!9


スレ主 Noriiiiiさん
クチコミ投稿数:33件

2022/06/19 20:24(1年以上前)

やはりそうですよね!
ありがとうございました(^^)

書込番号:24801434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

PS5のVRR適応範囲について

2022/06/16 13:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

先日ようやくPS5がVRRに対応し、モニターは先に対応していたブラビアでVRRの効果をいろいろ試してみたのですが、ラチェクラやスパイダーマンは完璧ですが元々fpsが高いので恩恵はそれほど感じず、ゴーストワイアーTOKYOではスタッタリングのガクガクがなくなり効果を実感。

ところがエルデンリングと数日前に出たバイオRE2 PS5版は映像出力情報ではVRRになっているのに場面場面でスタッターが発生するため何故だろう?と思い色々調べるとPS5のVRR適応fpsは48fps〜120fpsでどうやら48fpsを下回る時にVRR効果が切れスタッタリングが発生するようです。

ブラビア側は確か20〜120fpsの範囲で対応してますし、XBOXのVRRも下限は30fpsだったと思いいます。1年以上待ってようやくVRRに対応したPS5が何故下限を48fpsにしているのかまったく理解できません。まあゲーム側も時に48fpsを下回るようなパーフォーマンスであることがそもそも問題でしょうが、PS5が下限を48fpsに留めた理由、ここら辺に詳しい方どう推測されるでしょうか?
あるいは先のアプデで下限が下げられる可能性があると思いますか?

書込番号:24796170

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/06/16 22:52(1年以上前)

HDMI2.1規格のVRRで定義されているのが48Hz~60Hz、または48Hz~120Hzの範囲なので、PS5のVRRは定義された通りの動作ではありますね。

現状一部ゲームタイトルに対してVRR対応アップデートを行う事により、上記範囲の下限以下でもVRRが動作するようにしています。

書込番号:24796959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2022/06/17 08:57(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
コメントありがとうございます。
自分もその後いろいろ調べましたが、PS5のVRRは1年以上遅れたのにも関わらず本当に最低限の基本のVRR機能のみのようです。普通下限を切った場合に補正するLFCという機能があるのですがそれも実装は無いようです。ラチェットとかは特殊なパッチを当てて低fpsには対応しているようですが、今後もサードタイトルは普通に基本のVRR対応だけになりそうですので何とも残念な限りです。

ソニーは技術最先端のイメージがありますが、ゲーム機に限らずTVなども含めていろいろな機能に関してはコストカットからか削減が目立つのが残念ですね。

書込番号:24797388

ナイスクチコミ!3


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2022/06/17 21:37(1年以上前)

せっかくVRR対応したのだから、パフォーマンスモードを高フレームレート化して欲しいところですね。

ちなみにエルデンリングはPS4版をアップグレードせずにPS5の互換モードでプレイするのが一番安定する様です。
PS5版はパフォーマンスモードでも60fps出てないみたいなので、余程重たいゲームなのでしょうね。

書込番号:24798339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

黒帯の怪

2022/06/16 14:30(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件

質問と言うよりも素朴な疑問なのですが、
この度、PS Plusのサービス内容と料金が一新され、私もそうなのですがPS Nowに未加入だった方はいくらかクラシックタイトルを試してみているのではないかと思います。

そのタイトルの中に幾つか上下に黒帯が入り、ゲームの表示画面が小さくなる(これがかなり不快です)ものがあります。
これは一体なぜなのだろうか、という疑問です。
タイトルのネイティブ解像度の影響かとも思いますが、それでは説明も付かないように思えています。

例えば、スクリーミングプレイとなるPS3のゲームですが、大半はドットバイドットで表示されますが、空の軌跡シリーズのタイトルは上下左右に黒帯ができます。
ただ、空の軌跡シリーズは元々がPSPゲームのリマスターなので、それが原因かもとも思いましたが、実はPS3では同タイトルもドットバイドットで表示されていましたし、何よりクラシックカタログ内にあるPSPタイトルはPS5で普通にドットバイドット表示されます。

思えば別件ですが,PS4でのリマスタータイトルで同じPS1ゲームであるFF8と9がありますが、9がドットバイドット表示であるのに対して、8はやはり上下に黒帯が入りました。

これらの差異は一体何処からくるのでしょうか。
プレイ中にかなり気になるので修正できるのならやってほしいですが過去の同様のケースが放置されて現状、殆ど望みはないでしょうね。

書込番号:24796227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Ace combat

2022/06/11 23:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]

クチコミ投稿数:342件 プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]のオーナープレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]の満足度5

久しぶりにプレステをするんですが
Ace combatやりたいんですが
タイトル?がいっぱいあって
値段もピンキリでどれを選んでいいか分かりません。。
TOP GUNのがやりたいんですが
HPみると、
有料DLCってのが安いみたいですが
これだけで遊べるんでしょうか?

書込番号:24788864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/12 17:27(1年以上前)

エースコンバットの事は詳しく知らないけど、DLCってのは追加コンテンツの事。

本編だけで遊び足りない人などが、本編に追加して遊べる物。
つまり、本編を持ってる事が前提で、本編に追加する物なので、DLCだけでは遊べない。

ちなみに、無料DLCと有料DLCがある。
本編発売と同時に公開されるDLCもあれば、本編が発売してしばらくしてから公開されるDLCもある。

書込番号:24790114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]のオーナープレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]の満足度5

2022/06/12 17:35(1年以上前)

>ココナツ姫さん
ありがとうございます。
やっぱりそうですか、安いのでそんな気がしてました。

書込番号:24790129

ナイスクチコミ!1


KOU0782さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件

2022/06/12 18:19(1年以上前)

以前のエースコンバット6はPS3になるのでPS5ではプレイできません。PS5ではPS4で発売されたエースコンバット7しかプレイできません。

書込番号:24790204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

1台でPS3とSwitch両方

2022/06/10 13:11(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > アクラス > Switch/PS3用 ワイヤレスコントローラーターボG SASP-0581 [ブラック]

スレ主 yta8さん
クチコミ投稿数:92件

1台でPS3とSwitch両方を
使えるでしょうか?

2台購入しないと使えないでしょうか?

書込番号:24786332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件

2022/06/10 13:31(1年以上前)

>yta8さん
そんなわけないでしょ

切り替えれば1台で使いまわせます

難点としては毎日switchとPSを交互にやっているとかなら2台あった方がペアリングが楽でいいですね

書込番号:24786358

ナイスクチコミ!1


スレ主 yta8さん
クチコミ投稿数:92件

2022/06/10 13:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうなんですよ(^^)
やっぱり交互に使うとなると毎回ペアリングが必要ですよね?
ペアリングにどれくらい時間が掛かるかが心配です。

PS3とSwitch両方で使えるコントローラーって珍しいのでしょうか?

書込番号:24786388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)