
このページのスレッド一覧(全37912スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年5月2日 13:40 |
![]() |
0 | 3 | 2022年4月30日 07:04 |
![]() |
0 | 1 | 2022年4月29日 12:15 |
![]() |
12 | 2 | 2022年4月29日 09:00 |
![]() |
7 | 17 | 2022年4月28日 15:53 |
![]() |
3 | 3 | 2022年4月28日 14:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
こんにちは
ps5に外付けHDDを繋いでMP4動画を
見ようとしたのですが
再生は出来たんですけどチャプター送り?
が出来ません(>_<)
どうしたら出来るようになりますか?
書込番号:24727738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ニンテンドーDS ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 右脳の達人 爽解! まちがいミュージアム2
「右脳の達人 爽解! まちがいミュージアム」の「全解」モードが結構サクサク楽しくできたので、
「2」を購入し、やり始めたのですがこれがとっても難しい!それでも25頁(250問)まで来ました。
10問終わるごとに1頁(10問)追加され、まるでエンドレスのように増えていきます。
このモードは全部で何問あるのでしょうか?
いろいろググってみましたが、見つけられませんでした。
1頁(10問)終わるごとに1頁(10問)追加されるのではいいけど、
難しいので先が見えないと「やる気」が萎えそうです・・・・。
挫折しそうなので全問題数を知りたいと思っています。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/matigai_museum2/
このゲーム自体存じませんが、公式HPにこう書かれている以上、10,000題以上なのは確かなのでしょう。
書込番号:24707749
0点

早速のコメントありがとうございます。
このソフトにはモードが3つあり、その全問題数はその通りなのですが、
私が知りたいのは「全解」というジャンルの問題数です。
「2」でない初版の方は250問でした。200問終わった段階で、それ以上増えることはなかったので、
ゴールが250問だと分かったのですが、「2」の方はまだ増え続けているという状況です。
書込番号:24707768
0点

問題数、分かりました。
30頁(300問)が終わって1頁追加され35頁(350問)になりました。
続いて31頁(310問)も解き終わると、今度は追加がありませんでした。
なので35頁(350問)が最大問題数です。
一度どこかで見つけたような気がして再度探したのですが見つけられず困っていたのですが、
自己解決となりました。エンドが見えた(分かった)ので、やる気が出てきました(^^)/
しかしこの間違い探しは難しい!初版のようにサクサクとはいきません。
やってみようと思われた方は心して取り組みましょう!
書込番号:24724054
0点



ゲーム周辺機器 > サンコー > Nintendo Switch用HDMI変換アダプタ「ACアダプタいら〜ず」 HDTOSWAD
当商品と同じく、ACアダプタの代わりにTVのUSBからの給電でswitchをTV出力できることをうたっているものがありますでしょうか?
以前
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08C2WXC9K/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&psc=1
を購入したところACアダプタなしのTVからのUSB給電でいけましたが、同じものを買いなおしたところそちらではできなかったので、、、。
0点

基本的にテレビのUSBでは電力が足りませんので(例外もある、らしいです)、できないことが多いです。仮にできても安定しません。
別途電源を取るのが一番間違いありません。
どうしても必要、というなら一つずつ試して探すしかありません。
書込番号:24722685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
nasne本体、テレビ、ケーブル2本、
スマホ、Ipad、PS4を所持しております。
さきほど、アンドロイドスマホのnasneアプリで視聴しようとしたところ、
同一のネットワークで接続し直してくださいとの表記があり、視聴できません。
iPhoneでは視聴できます。同じネットワークに接続しても、このエラーがでます。
nasneホームのIPが表示されてる画面の下部分にある、設定を初期化 という項目を実行してもかわりませんでした。
改善方法をおしえてください。よろしくおねがいします。
書込番号:24705323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxy Z Fold3のみ、接続できないことが確認されました。
なにか原因はあるかとかんがえたら、ip固定をしているのでそれかもしれません。ルーターにログインして、固定したip削除して試してみます。
書込番号:24705747 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機内モードに切り替えて、戻したら繋がりましたwww
なんでやねーーーん!!!!!!
同じ症状でお困りの方、ぜひ参考にしてください!!!!
書込番号:24722395 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
発売日から今まで遊び終えるとレフトモードしてきて何ら不具合なかったのですが ここ最近レフトモードして再び起動しようとすると何故か電源が落ちてる事がたまに起きる様になりました。
結構前からレフトモードの電源落ちるは有名な不具合らしく自分は問題なかったのですがここ最近 遭遇するようになりました。
とりあえず レフトモード中ネット接続オフにして再発するか様子見たいと思います。
故障にしては今のところ たまにレフトモード電源落ちる以外は普通に快適に遊べてるので 本体の故障より アプデで改善するようなシステム不具合に思えてるのですが どぉ思いますでしょうか?
書込番号:24661101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レフト?
まあ、レストモードでしょうけど、デジタルエディションで、買ってまだ半月くらいですがそういうことは今のところないですね。
なんらかソフト的な不具合なら時間差があるのも不思議な感じですけど。
書込番号:24661125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は現在ベータシステムソフトウェアで運用していますが、通常のシステムソフトウェアの頃にも特に不具合はありませんでした。
あと、レストモードなのでご確認いただければと存じます。
書込番号:24661126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はベータ版インストールしてから1回なりました。
本体の物理スイッチ押さないと電源が入らないので不便ですね。
書込番号:24661315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Freedom of Freedomさん
私はベータ版とか入れてない状態で起きました。
ちなみにエルデンリングを遊ぶようになってからこの現象が発生しました。
たまたま偶然の可能性もありますがエルデンリング遊ぶ前はファークライ6を遊んでたのですが その時は一切 レストモードしてからの電源落ちはなかったです。
同じエルデンリング遊んでたりしませんか?
書込番号:24661371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


はい。エルデンリングを遊んだ後でした。
エルデンリングを完全に終了した後にレストモードで本体をスリーブさせたのですが、次回起動しようとしたら落ちてました。
書込番号:24661406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cymere2000さん
記載された内容は以前から知ってまして記載通りにアプリ完全終了してても発生しました。
>Freedom of Freedomさん
全く同じ状況ですね。
公式通りの終了方法でも発生してるので 困りましたね。
やはりps5本体よりは明らかにエルデンリングに影響した不具合と思えてしまいます。
今現在はps5レストモードせずに完全電源オフモードにされてますか?
書込番号:24661434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤス・メタルさん
ご存じでしたか、これは失礼しました。
しかし、本体のシステムに影響を与えるソフトってのは、そのソフト自体もPS5のシステムの脆弱性も酷いものです。
何はともあれ、シャットダウンの原因がここ(レストモード中にセーブデータをクラウドへバックアップする過程)にあるのは殆ど明らかなので、例えばゲーム終了後に手動で本体のセーブデータをクラウドストレージへ保存すれば、この現象は回避できるでしょうが、手間を考えれば寧ろ毎回シャットダウンした方がマシでしょうね。
書込番号:24661548
0点

私常にレフトモードですが
最近は落ちなくなりましたね
前は落ちてましたが
初期型です
書込番号:24661575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はこの頻度なら落ちてもいいやと、常にレストモードです。
一作目のキングスフィールドからのファンでエルデンリングも止められません。
ムーンライトソードが欲しい!(ステ振りの関係上装備できないけど)
書込番号:24661657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤス・メタルさん
エルデンリングはインストールして少しだけ遊んでますが、
今は別ゲーばっかりやっててエルデンリングはやってません
毎回レストモードで終わってますが電源が落ちてる事は無いので、やっぱりエルデンリングが原因なんでしょうね
因みにエルデンリングを書いてる通りの手順で終わらせた後に
別ゲーのアプリを起動させてからレストモードにした場合はどうなるのでしょう?
問題なければ、それも面倒な気もしますがレストモード中にアップデートとかダウンロードしときたいのならアリなのかと思いました
書込番号:24662012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyekiruさん
エルデンリング遊ぶ前はファークライ6を毎回レストモードで終了してましたが全く問題なく それどころか今のところエルデンリング以外遊んできたps5版ゲーム全てレストモードしても電源落ちるなんて事は一度も遭遇しなかったです。
やはりエルデンリングが影響と思ってます。
ps5本体にダメージを与えたくない為 エルデンリングを遊ぶ期間だけは完全電源オフにしてクラウド同期は手動でやって行こうと思います。
今後エルデンリング継続的に遊ぶ際はお気を付けてください。
書込番号:24662524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヤス・メタルさん
了解しました
確かにそれでPS5が壊れでもしたら最悪ですもんね
わざわざ有り難うございます
書込番号:24662557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近積んでたエルデンリングやり始めました
今の所20時間ぐらいでゲームから『保存してタイトルに戻る』をした後、レストモードで終了してますが不具合は出てないです
一応報告です
書込番号:24721090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyekiruさん
ご報告ありがとうございます。
初投稿からps5本体システムアップデートやエルデンリング アップデートが数回あった様に思うので 仕様不具合が解決したと思いたいです。
私は今だにps5本体電源オフで終了してましたので とても参考になりました。
とりあえずレストモードに切り替えて経過観察してみようと思います。
書込番号:24721181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もし米国が攻撃されても日本は私たちを助ける必要は全くない。日本人は米国への攻撃をソニー製のテレビで視ることができる。
もし世界大戦が起きても日本人はソニーのプレイステーションで遊んでいられる
正に今その時
よく考えてもらいたい
書込番号:24721194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤス・メタルさん
因みにcymere2000さんが貼られてたリンク先のように
ゲームから保存してタイトルに戻りホームボタンでホームに戻ってから
レストモードにするというやり方はしてないです
ゲームから保存してタイトルに戻ってから
タイトル画面の所でレストモード終了しております
書込番号:24721491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Nintendo Switch ソフト > アートディンク > A列車で行こう はじまる観光計画 [Nintendo Switch]
レビューの方見ていると操作性とかロードが悪くて内容いいのに惜しいみたいな評価のコメント見ます。
それが発売直後ばっかなので現在はレビューでよくなかったと出てくるものは改善されているのでしょうか?
0点

>ラインオランさん
こんにちは。
極端には変わって無いですね。改善はしてますがそもそものSwitchの能力が
足りて無いと思うので頑張ってる方だとも言えます。
自分的は発売に購入した時は旧型Switchで今は新型に変えたので
画面が大きくなり操作性が少し良くなったと感じてます。
タッチ操作が出来る携帯モードがやはりやりやすいです。
じっくり発展した街を眺める時はTVモードでも良いんですけどね。
書込番号:24721334
2点

>ねこさくらさん
ありがとうございます。
あまり変わってないのですね。
現在使ってるのが後期型の通常switchなので極端なセールが来た時に買うぐらいに考えます。
面白そうだからスムーズに動くならって思ってたんですがね。
書込番号:24721367
0点

>ラインオランさん
そうですね。
自分はPC時代からの古参ですので予約までして発売日買いましたが、
安くなってからでも良いと思います。
個人的にはDSぐらいが丁度良かったと思ってます。
3DSから無理に詰め込み過ぎてる感がする。
PC版を無理に意識しすぎかな、でもキャラとかはライトなんだよなバランスが悪い。
ただ、色々と不満言いながらも面白いですよ。
ぜひ、安くなったらプレイしてみてください。
書込番号:24721416
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)