
このページのスレッド一覧(全37913スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2022年2月20日 00:57 |
![]() |
1 | 2 | 2022年2月19日 18:29 |
![]() |
8 | 1 | 2022年2月19日 18:21 |
![]() |
25 | 20 | 2022年2月16日 15:53 |
![]() |
2 | 6 | 2022年2月16日 03:52 |
![]() |
3 | 5 | 2022年2月15日 17:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]

なるほど、私も「エラーが起きました。」→OKで画像の画面に戻りますね。
が、今の今まで私は気が付いていませんでしたし、不自由もないので「まっ、いいか」と言うのが率直な感想です。
書込番号:24005762
1点

このエラーはファームが悪いのかな。いまだにエラーになりますね。
書込番号:24018956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一時期直っていたと言いますか「すべてのゲーム」から広告ページに変わり発症が治まっていましたが、最近また再発していますね。
実害は無いにしても、流石に杜撰が過ぎるというものです。
一年近くもエラーを発症させたままとかSIEは恥ずかしく無いのですかね。
書込番号:24609626
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series S RRS-00015
子供が欲しがっているのですが、転売のは絶対買いたいくないので毎日ネットで入荷情報をチェックしています。マイクロソフトのサイトでカートに入れるまではいきましたが、入力が終わって会計にいったら、在庫切れ。
それからもエラーメッセージが出たりで購入できませんでした。
ネットでは熾烈な競争があり購入出来そうにないので、実店舗での購入を狙っています。
関西圏に住んでいるので一番行ける店舗はヨドバシ梅田です。週末にたまに在庫があるとのツイッター情報がありましたが、入荷時間等が一切分かりません。ご存じの方教えてください。
ちなみに何回か店舗に電話はしましたが、入荷していませんの回答ばかりです。
マイクロソフトやヨドバシで予約抽選にしてほしい。。。
0点

東京の話なんで参考になるか分かりませんが、先月のある平日にヨドバシ新宿東口店を仕事終わりの夕方6時頃にふらっと訪問したところ、棚には並んでないもののカウンター奥に積んであるのを発見、ダメ元で「それ予約で埋まってますよね」と聞いたところ普通に販売できるとの返答だったので即決で購入しました。series Xは希少なようですが、series Sであれば足繁く通っていれば在庫に遭遇できるかもしれません。
書込番号:24479584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビターちょっこさん
Xbox Series S 本体 + 【純正】Xbox ワイヤレス コントローラー の抱合せですが、
ビックカメラ.comで、予約受付中ですよ
書込番号:24608995
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
>CFI-1100B01
デジタルエディション
書込番号:24608978 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
情報が無いためこちらで。
PS3やPS4であった、DLNAでファイルサーバなどに保存している動画ファイルや写真ファイルの再生などの
メディアプレイヤーは現時点でプリインストールもしくはインストール可能でしょうか?
もし使える方いましたら情報を頂けるとありがたいです。
PS4はH265コンテナは非対応でしたが、PS5はどうなんだろうと気になっています。
6点

メディアホームというのがありますね。
https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1288/446/amp.index.html
実際DLNA等で流せるかは解りませんが
https://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/music/mp_format_m.html
書込番号:23783248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、、、
下のリンクはPS4のでした(汗)
大ボケ失礼いたしました。
書込番号:23783263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
ありがとうございます。頂いたリンクだとDLNAには明言してないですね。
サブスク系のサービスの一元集約的な感じなのかな。
PS4がDLNAプレイヤーとしても重宝してるので、使えないとなるとキツイです。
書込番号:23783271
0点

カーソルが合ってるアイコンが従来のそれっぽいですが、画像が出てる攻殻機動隊はなんなんでしょうかね?レンタルビデオなのかな?
書込番号:23783279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
アイコンは自分もそう思いましたが、DLNAについてはどう調べても情報が無いですね・・・。
書込番号:23783284
1点

どうなんでしょうね。
ストリーミングチャンネルならそのサービスのアイコンでしょうし、レコーダー等から引っ張ってきた映像に見えなくもないような。
ただ、サムネイル画像をあんなに大写しにして番組説明を自動で読んでくれるかは疑問といえば疑問ですけど。
書込番号:23783298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>灯里アリアさん
昨日のファミ通のPlayStation5販売前動画で紹介されて
いると思います、YouTubeで見れますね
今日発売の週刊ファミ通(雑誌)でPS5特集ですね
書込番号:23783450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

便乗失礼します
私もメディアプレイヤー機能について気になっていたので、ご紹介の動画も見たのですが
USBメモリに保存した動画や音楽ファイルの再生はできるようですね
NAS等に保存したネットワーク上の動画の再生がでるか知りたかったのですが
それについては解説はなかったように思います。
DLNAクライアントとして、メディアプレーヤーが動作するのかが気になりますが
購入された方で試した方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:23785511
0点

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1288/408/amp.index.html
DLNA運用は一切触れられていないところをみると出来ないようですね。
新torneアプリが出ることとレコtorneで拡張機能として(出るならbuffaloのLANストレージも範囲に入るでしょうし)出来るようになると良いですが。
書込番号:23786670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現時点ではPS5は、メディアプレーヤー(DNLAクライアント)は対応していません
PS4も後で対応になりました。
たぶん、PS5も後で対応になると思います
なってもらわないとPS4を外すことができないです。
書込番号:23791652
4点

twitterとかでも追ってましたが、現時点では「出来ない」が応えみたいですね。
皆さまありがとうございました。
>Zzzz!さん
全く同様の理由で買い換えられません(笑)
ただ、amazonFireTv 4Kの魔改造をしたところDLNAでの動画再生がPS4で対応していない形式でも
出来てしまうことを知ったので、いらないかも。と思い始めています。
書込番号:23791834
0点

外付けハードディスクに保存したビデオカメラで撮影した動画ファイルは再生出来ませんでした。
ps4 では出来ていたので、今後のアップデートで出来るようになるのですかね。
ちなみにビデオは、sonyのfdr-ax40 です。
書込番号:23822607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方NASNE+追加HDDをLAN上にぶら下げ、PS4ProのTORNEでTV視聴、
メディアプレイヤーにて追加HDDに入れたMP4などの動画を視聴しております。
PS5に関してはGEO予約していつか抽選に当たるだろうと思ったら一週間後に当選通知が来て購入できましたのでその実体験です。
PS4Proを外して、(PS4互換もあるので)PS5にて同じことができるかと思って設置しましたが現時点ではメディアプレイヤーもなく、
TORNEはインストールはできたのですが、「この機種ではサポートされていない」と出て使用できませんでした・・・
来年はNASNEも他社で復活するし、TORNE需要は増えると思うので切り捨てられずリリースされると思うのですが、現時点では動画視聴はyoutubeなどのネットTVのみとなりますので、私はPS5を箱に戻してPS4Proを設置しなおしました。
書込番号:23824324
3点

同じくPS4Pro処分予定でしたが
撤回し稼働しております。
まだまだこの点ではPS4は切れないですね。
torneの一日も早いPS5対応願うばかりです。
書込番号:23824658
3点

情報ありがとうございます。
「現時点では代替策含め、PS5では一切出来ない」
が答えのようですね。
PS3⇒神機能
PS4⇒デグレしたけど充分使える
PS5⇒使えない
メイン機能ではないとはいえ、マルチメディア対応とはとても言えないですね。
ちなみに自分はAmazonFireStick TV 4K にDLNAソフトを入れてPS4よりも省エネでDLNAでの
メディア再生が可能になったので正直用なしになりました。
書込番号:23824920
4点

>灯里アリアさん
横から済みません。
私も先日、Fire Stick 4Kを購入したのですが、もし宜しければどのDLNAソフトをインストールすれば、
例えば、Lan-hddに保存してある動画や音楽を再生する事ができるのでしょうか?今はプレステ3で
対応しているのですが、もし、Fire Stick 4Kでも安定して動画再生できるソフトがあるのなら試して
みたいと思います。また、その場合、有線Lanアダプターを購入したほうが良いですよね?
書込番号:23873542
0点

>ゲッタフさん
自分はこの辺りの記事を参考にしました。
http://henjinkutsu.com/text/pc/amazon-fire-tv-kodi/
PS4のメディアプレイヤーより対応フォーマットが明らかに多いので、PS5関係なく乗り換えてよかったです。
書込番号:23874413
1点

>灯里アリアさん
横からですが大変参考になりました。
これは確かに導入したくなりますね。
書込番号:23875309
0点

>灯里アリアさん
ご回答いただいていたことに気付かず大変失礼致しました!
リンク先、参考にさせていただき、早速トライしてみようと思います。
本当に有難うございました。
書込番号:23947009
0点

超亀レスですみません。
裏技的な使い方ですが、Plexアプリを入れればできないことはないです。
自分はこの方法でNASの動画見れるようになりました。
@あらかじめ、動画を保存しているNASなりPCなりにPlexMediaServerをインストールしておきます。
Plexアカウント紐づけとかいりますが、その辺はググってみてください。
APlayStationNetworkの北米アカウントを取得すると、「メディア」の項目に「Plex」というアプリが出ます。
これをインストールして、先ほどインストールしたPlexのアカウントに紐づけてください。
環境依存や動画の形式、ビットレートに制約があるみたいなのですんなりいかない場合もありますが・・・
書込番号:24603307
0点



PS5版 codヴァンガード
ロードアウトで 武器変更が出来ません。
Xボタンで決定なんですが、前の画面に戻ってしまいます。
他の項目はちゃんとXボタンで決定出来ます。
武器変更出来ないバグなんでしょうか?
ヴァンガードプレイされてる方 いらっしゃいましたら
ご教示ください。
書込番号:24597645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
こんばんわ。
ロードアウトで武器の変更できないのはバグですよ。
公式が発表したバグなんですが1ヶ月くらい続いてます。
今現在の対処方法は戦闘中にロードアウトの変更で武器を変更すると言う方法をだけのようです。
進撃の巨人のスキンを追加する前に先に直してくれと思いましたよ。
書込番号:24598206
2点

>紅茶はレモンティーが好きさん
ずっと遊んでいたんですが気付かなかった。
レベル上限まで上がったので変えようと思ったら…
次回のアプデ待ちかなぁ。
ありがとうございました。
書込番号:24598676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>紅茶はレモンティーが好きさん
今日アップデートがあり治ったみたいです。
書込番号:24601435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかし、体力上がってません?
ショットガンでワンショットキルが難しくなってる。
書込番号:24601445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
えっバグ直りましたか?
自分はまだロードアウトのバグ直ってません。
ショットガンはナーフされたのかもしれませんね。
元々強すぎるからナーフしろと言われてた武器ですから。
書込番号:24602197
0点

>紅茶はレモンティーが好きさん
アップデートで、シーズン2のムービーが流れて
またレベル1に戻ってますよ。
書込番号:24602453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series S RRS-00015
使用用途
私 パソコン
嫁 xbox
これでクロスプレイで二人で遊ぶ
なんのゲームするかは決めていません。
クロスプレイがあるゲームがあるのかはよくわかっておりません。
もう一つ
ベッドで寝ながらipadにリモートしてプレイしたいなと思ってます
パソコンの方はPS5のコントローラーが2個あるので、そちらでも二人プレイできるのであれば…
とにかく嫁さんがせっかく買ってもいいよとなってくれて嬉しいのですがほんとに必要なのか迷いまして…
書込番号:24600949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問がざっくりし過ぎていて回答が難しいですが、
奥様が能動的にゲームをする人なのか旦那さん(shimoooonさん)に付き合っているだけなのか、PCのスペックはどの程度などかで私の回答も変わります。
その上で私の考えをお伝しますと、
嗜好品購入の是非は悩んでいる時点で不要だ、です。
書込番号:24601177
2点

嫁からしたら付き合ってくれるって感じですね
スペックはi76200k
gtx1080
です。>cymere2000さん
す
書込番号:24601212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余程のゲームでなければ、ゲーム用としてでも悪くないスペックのPCですね。CPUとGPUのバランスも悪くありません。
それでも、Sモデルであってもゲーム用途に限定すれば少しだけXboxの方が性能が上です。
そこをどう判断するかですね。あまりゲームをされない奥様の為に既存のPCに近い性能のゲーム機を買うべきか否か。
別件ですが、iPadでのリモートプレイはPCでもXboxでも可能です。
必要なアプリをダウンロード、インストールし、PS5のコントローラーをiPadとペアリングされれば問題なく操作できるかと思います。
書込番号:24601259
0点

>cymere2000さん
ご返信ありがとうございます
6年ほど前に購入してもう古いパソコンだなあとは、感じております。
PC1台では二人プレイがままならないので、xboxあれば遊べるかな?!と思いましたがなかなかクロスプレイのゲームがないですね…
別件についてのご返信もしていただきありがとうございます
こちらはslashtop?やチームビューなどを導入してPC画面のリモートを行ってみましたが、プレイが出来るものではありませんでした。
しかしps5のリモートプレイは問題なくプレイできたのでどこに差があるのかよくわかっていない状況です。
クラウドゲームは問題なく動きました、pcからのリモートのみカクついたりします…。
pcからのリモートで遊びたいんですがうまくいきません(T_T)
書込番号:24601459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的にはそこまで他機種間でクロスプレイ出来ないゲームって、それ程多く無い様に思っているのですが、多寡ではなくやりたいゲームで出来なければ意味ありませんものね。
そこが第一目標であるならPC或いはPS5をもう一台という選択肢もありうるのでは?
特にPS5ならリモートプレイも問題ないという話なので検討の余地もあるのではないでしょうか。
PCのリモートは私も経験がないので確かなことは言えませんが、XboxはPS5と同様に専用アプリなのでリモートプレイも確実だろうと思います。
書込番号:24601549
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)