
このページのスレッド一覧(全37910スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 14 | 2024年11月8日 11:08 |
![]() |
1 | 5 | 2024年11月7日 14:22 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2024年11月6日 21:05 |
![]() |
30 | 5 | 2024年11月4日 09:59 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月3日 22:02 |
![]() |
5 | 4 | 2024年11月3日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]
皆さんはPS5Proを買いますか?
自分は買う気は無いですが、気が向けば階層な気もする(笑)。
初代のPS5を持っいていて、XboXシリーズXをl中古で買いました。
一応、地元のゲームショップかバスで行けるヨドバシカメラでも見に行こうか検討中(笑)
1点

今は買わない派です。
在庫は普通にあるようですので各レビューが出てからの検討とします。
欲しいですが、初期型使っていて自分には十分ですので
そのうち店頭に在庫が溢れて値引きが始まったころにでも買い換える感じかなと思っています。
書込番号:25951295
2点

>DelicaD5さん
まあ、とりあえず見に行こうかと思ってます。
PS5自体はあるから、買う必要性が無いけど(笑)
書込番号:25951301
2点

PS5初代を持っていますが、寝室とリビングの2台使いをしたいので、割と真剣に検討中。
とりあえず30周年記念日モデルの抽選は申し込みしたので、当たればすぐ買います(笑)
当たらなくても自分の性格上どうせ買うことになりそうな気がします。
書込番号:25951583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

PS4proは買いましたけどPS5Proは買わないですね
私にはオーバースペックなのでPS5で事足ります
PS5proはマニア層コア層にお任せします
書込番号:25951658
1点

PS5Proの発熱が低いなら購入したいです。
今使用しているPS5は初期型でとにかく熱風が凄い!
電気ファンヒーターと思うくらい。
春でも冷房入れないと暑いw
書込番号:25951734
1点

文句言ってる人は買わなければいい
ただそれだけの事
それが1番ソニーに対して出来る事でしょう。
そもそもPCとPS5は違う。
比べる事自体おかしい、そして文句あるなら買わなければいい。
何をそんなに文句を言いたいのか私にはさっぱりわかりません。
書込番号:25951871 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

買いましたよ。
明日届きます。
バラしたい(中を見たい)ですが、まだ我慢。。。
PCに慣れた身としては、PS5の30fpsキャップがキツイので、画質クオリティを維持したままフレームレートが向上・安定するだけでもありがたいですね。
書込番号:25951889 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どりんどりんさん
おめでとうございます。
自分はPS5は友人たちとネットゲーをするためだけに使っているゲーム機なんでどうでもいいです(笑)
自分だけXboxシリーズXを買って、ゲームパスをやるだけに使ってます。
一応、友人たちとPS側に移行はしてますが、友人たちがXboxに戻ってこなくても無問題です。
PS側でやる時に協力してやりたいゲームを買うだけです。
書込番号:25951970
2点

>聖639さん
現在ノジマオンラインで即納で注文可能です。
因みに私は楽天ブックスで購入。
明日到着予定です。
書込番号:25952042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買うかどうか悩む、
ちょっとしたゲームで消費電力が300w台とかは嫌だなあ・・・
PS3の時も、たかだかドット絵のゲームなのに100w超えるとか違和感あったけど
書込番号:25952376
1点


>たかっちゃさん
自分は買う気は全く無いです。
まあ、少し前にXboxシリーズXを買っちゃいましたし、
ゲームパスも契約しました。
ちなみに自分はソニーはメーカー的にも好きじゃないです。
PROを出すためにPS5値上げしたと思うし(笑)
PS5は友人とネットゲーをするためだけに使ってます(笑)
書込番号:25952607
1点

PS5はアケアカくらいしか遊んでないので個人的にProの必要性が・・・
PS5Proよりも来週発売されるCPUを買ってトリプルAタイトルに臨みたいと考えています。
今後、本当にPS5でしか遊べないトリプルAタイトルが増えてきたら考えます。
書込番号:25953088
1点

買わないですね。
PS5は所有していて、私はどれから遊ぶか迷うほどのゲームの無い本体に
12万は出したく無いです。
久しぶりの購入はリメイクのドラクエ3と1&2ぐらいしか無いので。
書込番号:25953745
0点



ゲーム周辺機器 > GameSir > GameSir G7
Win10のPCでソフトウェアも入れていままでなんの問題もなく使用していました
たまたまソフトウェアを確認したらアップデートが来ていたので更新したら
ランプが激しく点滅しながらUSBの接続オンオフを繰り返しソフトウェアで
コントローラーを認識できなくなりました
ファームウェアをアップデートするとキャリブレーションがおかしくなったて
これと同じ点滅し続ける症状がでて再度キャリブレーション設定したら改善したとあるので
行ってみました、正常にキャリブレーション設定は本体PCに繋いでいるUSB上で
行うことはできました
そして点滅はなくなり点灯状態に戻りましたがUSBの抜き差しもしましたし、PC再起動もし
ソフトウェアも新しい物に変えましたが接続オンオフが繰り返されて
ソフトウェアもデバイスは見つかりません状態まま
ゲーム画面だとオンになった1秒ほど反応してオフなると切れてオンになるとまた1秒動いてみたいな状況
メーカーのチャットで聞きましたがバージョンとか聞いてきただけでそれから
この症状の改善方法や本体から初期化(またはダウングレード)できないかを質問しましたが音沙汰ありません
どのなたかソフトウェアで認識されないので本体側だけで初期化もしくはダウングレードのようなことができるか
わかるかたがいましたら教えて下さい
0点

>ニル花さん
GameSirって中華のメーカーなんですね。
コントローラーはマイクロソフトのXBOX コントローラーが一番最適だと思います。
マイクロソフトのコントローラーは最高ですよ
書込番号:25948958
0点

>聖639さん
たしかに現行のXBOXコントローラーは完成形といえます
代が変わってもコントローラーのデザインが変わっていないのがその証明
Switchのプロコンもマイクロソフトから監修を受けて開発されたもらしいので
有線の場合、当時のコンシューマーコンでは一番遅延も少なく優秀でした
このG7はその有線遅延が更に低遅延と優秀で
コントローラーの感触もほぼ純正と同じでサイズが一回り小さいので
とても使いやすく気に入って使っています
これを使う前は純正XBOXコンを3台くらい使っていましたがいまはこのG7を使っています
書込番号:25949508
0点

とりあえず、メーカーの返答が来るまで待つしか無いですね。
そして、個人的な意見としてはXBOXのコントローラーを追加して、こっちに戻れば良いと思います。
※自分の場合は、今は1台だけXBOXのコントローラーを持っていて、XboxシリーズXを中古で買ったので、
そいつの付属品が一つとなります。
書込番号:25951949
0点

公式のサイトから問い合わせましたが、返答は保証期間が切れているから駄目だそうです
いままで普通にアップデートもできていたのに今回正常品の状態で
ファームウェアのアップデートしたら壊れてしまったのは私が悪いのでしょうか
コントローラーはファームウェアが来ればグラボなど違い普通にやっていましたが
気に入っていた商品だっただけに保証云々の前に、こんな状況なので
改善できるとかできないとか、これをやってみてくださいとか何かしらアドバイスが
ほしかったけど一切症状についての回答はなく、保証期間が切れているから
何も対応しないはどうなんでしょうか
これからは、ファームウェアアップデートで下手するとぶっ壊れるような
GameSirの製品は怖いので買うのはやめとこうと思います、みなさんもご注意ください
書込番号:25952235
1点

>ニル花さん
残念でしたね。
むやみにアップデートはしないほうが良いですよ。
機能がとてつもなく強化されるという特典がない限り。
GameSirって中華のメーカーなんですね
自分は購入対象外確定です(笑)
ということでマイクロソフトのXBOXのコントローラーの方が良いですね。
ちなみにPS5のコントローラーも使えると思いますが、1万超えのコントローラーですからね。
書込番号:25952719
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
PS5を購入し、繋げたのですが画面に映りません
PS5購入前はこのようなせつぞくでした
テレビ HDMI 1(ARC) ーdhts517ーps4
テレビ HDMI 2ー レコーダー
テレビHDMI 3ー Chromecast
シンプルにPS4のところをPS5に繋ぎ直したのですが
画面に映りません。
PS5同梱のHDMIを外してps4に使用していたHDMIを接続したら、映像と音声も映るようになりました。
ですが、Chromecastが映像は映るのですが
音声が出ません。。。
原因と改善方法を知りたいです。
サウンドバーがDOLBYatmosなので
ps5同梱のHDMIを使用したいです。
ちなみにクロームキャストは再起動してもダメでした
書込番号:25951586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDMI2.1に対応したサウンドバーに替えるしかないのでは?
お勧めはしませんが、中国通販を利用する手もあるようです。
https://note.com/nise_okahsan/n/n8a4a2d015cef
書込番号:25951596
1点

>キングスイングさん
ご使用のスピーカーはDHT-S517ですよね。
とりあえずあなたが使用しているテレビがeARC対応かですかね。
ご使用のテレビがeARC対応のテレビであれば使えるとは思います。
それとDENONのサポートに問い合わせてください。
こんなサイト(価格com)よりかは正しい答えをくれると思います。
書込番号:25951964
2点



ゲーム周辺機器 > SIE > ディスクドライブ CFI-ZDD1J
1位は売上やクリック数で判断されますか? 転売業者からの高値以外ではどこでも在庫切れです。人々は本当に転売業者から買っているのでしょうか?
購入せずにお金を貯めて、後で小売価格で在庫が十分にあったときに購入するか、どうしても必要な場合はディスクドライブ付きのスリムな PS5 モデルを購入して一時的に使用してください。
19点

>OkiSobaさん
価格comの順位は信頼できるものではないと思っています。
この集計も何とかしようとすればできるんでしょうね。
あくまで参考にするだけですね。
書込番号:25944345
2点

転売屋の値段は異常だ。同じ金額でスリムなコンソールを購入して、ドライブを取り外してもいい。情けない。ソニーは急いで、来週ディスクドライブを過剰在庫にしてこの市場を破壊しろ。
書込番号:25948440
3点

限定販売品でも無いカタログモデルをこの値段で買う人はいくらなんでもいないでしょう。
これとPROをセットで買うくらいならさすがにPC買いますから。
来週PROと一緒に再供給開始するかは判りませんが、いずれは供給されるでしょうからそれまでに売り抜けて多く利益をあげようとする転売で生計を立てている人の焦りが見えますね。
書込番号:25949036 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ゲーム周辺機器 > Flydigi > VADER4 PRO VADER4PRO
現在VADER2 PROを使っていますが、Steamで使用する際ジャイロ機能が使えません
3は有線ならジャイロが使えるみたいですが、VADER4 PROは無線でジャイロが使えるのでしょうか?
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X デジタル エディション EP2-00708 [1TB ロボット ホワイト]
ブラック版の箱シリーズxと、何が違う??
スペックは違わないのでしょうか?
ディスクが入らないって事だけでしょうかね??
後重さ、本体の大きさがコンパクトなんでしょうか?
違い(以前の黒xとの教えてもらえればありがたい
1点

パーツのコストダウン、パーツをまとめる事によりパーツ点数を減らすとか全体的にコストダウンしたようですよ。
製造プロセスの変更により7nmから6nmへ変更されたらしいです。
(確かxとsは7nmだったはず)
結果省電力化が期待できますね。
体感できないと思いますが処理速度の向上も期待できますね。
書込番号:25944690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大きさは変わりませんが、ドライブ分軽くなってます。
書込番号:25944699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白い新型、使用者です。
黒の旧型から乗り換えました。
購入するつもりは最初無かったのですが、
発売翌日位にアメリカのyoutuberが分解動画を上げていて
基盤が別物になっていたので購入しました。
ゲームは全くしません。
少数派ですがAV機としてプライムビデオとネットフリックス
再生専用機として使っています。
戸建てで3台テレビ(85インチ1台と75インチ2台全部レグザ)があるのでXboxも3台あります。
関係ないですが、来週85インチ2台目納品です。
旧型の黒とは画質、音質ともに比較するまでもないレベルで
良くなっています。
基盤が別物であればAV機器として考えれば別物扱いなので。>ninntenndoufanさん
旧型の黒は売却しました。
円盤を回さなくてよければ最高ですよ。
この場をお借りして皆様にお聞きしたいのですが、Xbox Series Xの白黒どちらも
10日ほど前からプライムビデオのUHD作品が全てHDでしか見れなくなっています。
ネットのスピードは全く問題ありません。
600メガとかのスピードが出ています。
10日ほど前までは普通に見れていたのです。
ほかのXbox Series Xユーザーの方はいかがでしょうか。
回答いただけると助かります。
スレ主さまにはこの場をお借りしてすみません。
白い新型は良いですよ。
書込番号:25945679
1点

>ninntenndoufanさん
スレを汚してすみません。
先の件自己で完結しました。
白の新型は17日に購入したのですが、
立ち上げるとアップデートが強制でありました。
多分この日から旧型黒もおかしくなっていて
先月末にアップデートが黒にも来ましたが、
そのアップデートをインストールすると
プライムビデオが正常にUHDで映らなくなりました。
黒が2台あってたまたまアップデート前に外していたものが
UHD再生出来ていたのですがアップデートをしたら
見事にUHDにならなくなりました。
白い方は一度もUHDで映っていないので困ったものです。
マイクロソフトに連絡して対応してもらいます。
スレ汚しですみませんでした。
書込番号:25948207
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)