
このページのスレッド一覧(全37913スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2022年4月28日 14:50 |
![]() |
0 | 0 | 2022年4月28日 13:12 |
![]() |
2 | 1 | 2022年4月28日 06:14 |
![]() |
7 | 4 | 2022年4月27日 21:41 |
![]() |
2 | 0 | 2022年4月27日 14:49 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2022年4月25日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Nintendo Switch ソフト > アートディンク > A列車で行こう はじまる観光計画 [Nintendo Switch]
レビューの方見ていると操作性とかロードが悪くて内容いいのに惜しいみたいな評価のコメント見ます。
それが発売直後ばっかなので現在はレビューでよくなかったと出てくるものは改善されているのでしょうか?
0点

>ラインオランさん
こんにちは。
極端には変わって無いですね。改善はしてますがそもそものSwitchの能力が
足りて無いと思うので頑張ってる方だとも言えます。
自分的は発売に購入した時は旧型Switchで今は新型に変えたので
画面が大きくなり操作性が少し良くなったと感じてます。
タッチ操作が出来る携帯モードがやはりやりやすいです。
じっくり発展した街を眺める時はTVモードでも良いんですけどね。
書込番号:24721334
2点

>ねこさくらさん
ありがとうございます。
あまり変わってないのですね。
現在使ってるのが後期型の通常switchなので極端なセールが来た時に買うぐらいに考えます。
面白そうだからスムーズに動くならって思ってたんですがね。
書込番号:24721367
0点

>ラインオランさん
そうですね。
自分はPC時代からの古参ですので予約までして発売日買いましたが、
安くなってからでも良いと思います。
個人的にはDSぐらいが丁度良かったと思ってます。
3DSから無理に詰め込み過ぎてる感がする。
PC版を無理に意識しすぎかな、でもキャラとかはライトなんだよなバランスが悪い。
ただ、色々と不満言いながらも面白いですよ。
ぜひ、安くなったらプレイしてみてください。
書込番号:24721416
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) CUH-ZCT2J13 [グレイシャー・ホワイト]
最近購入したのですが、DUALSHOCK4 USBワイヤレスアダプターが入手できないので、USBケーブルで接続していますが、PSボタン押しても電源入らないし、何も操作できません。
Windows11に対応してないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点

書込番号:24720888
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
https://blog.ja.playstation.com/2022/04/26/20220426-ps5/ 公式サイトにて今週末にVRR対応のアップデートがあるみたいですが、残念ながら、HDMI2.1のみしか対応していないみたいですが、HDMI2.1対応テレビまたは、モニターは、4k120fpsですが、フルHDMI120fpsまたは、4k60fpsのテレビまたは、モニターてHDMI2.1対応出てきますかね?それとももう既にあるんでしょうか?
書込番号:24719640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>20時半の男さん
自分が使っているX90JはPS5の出力確認で4K 60Hzと出ますし、X90JのHDMI端子の設定で
VRRを選択できるようになりましたので、対応していると思っています。
よって、どれだけ効果があるか気になっているところです。
書込番号:24719687
0点

>20時半の男さん
VRRパッチはは昨日夜にPS5にきて、動作を確認する事が出来ました!
今週末位かと思っていたのでいきなり来ていてびっくりしました。
HDMI2.1 の一つの売りは4K120fps転送が出来る事なのでフルHDMI120fpsまたは4k60fpsのテレビであえてHDMI2.1対応というのは無いのでは?と思います。すべてのメリットを生かせないモニターであえて対応する意味は無いとと思いますので。
もしあったらごめんなさい。
書込番号:24719696
1点

>自分が使っているX90JはPS5の出力確認で4K 60Hzと出ますし、X90JのHDMI端子の設定で
>VRRを選択できるようになりましたので、対応していると思っています。
X90Jは4K120Hz VRR対応テレビだからね 当然PS5との組み合わせでVRRは機能するよ。
4K60Hzまで対応のTVやモニターでHDMI2.1 VRRに対応したモノは現時点ではないでしょう。
書込番号:24720075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バイオビレッジがVRRに対応したようなのでVRRの効果を確認しにいきました。
城内のシャンデリアのある大きな部屋、あそこはRTオンモードで必ずfpsが落ちてカクツキがあったのですが、VRR対応後はまったくカクツキが無くなり非常にスムーズになっていて感動しました。VRR効果は絶大ですね。
正確にはあの場所では今も60fpsから落ちてる筈なんですがVRRによってTVのリフレッシュレートもそれに合わせてリアルタイムに落ちて1対1対応出来るので見かけ上はスムーズに見えるということなんでしょうね。
書込番号:24720606
4点



ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005
教えてください。
USBに挿すアダプターが物理的に壊れてしまい、ミニピンジャックでコントローラーとヘッドホンを繋いでます。
この接続方法の場合はパーティチャットはできないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:24720091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]
本日、G29でGT7を遊んだところ、速度が0kmから25km位までカタカタと振動しています。速度がそれ以上上がれば問題無くなりますが、そんな仕様なのでしょうか?もしくは、不良品なのでしょうか?
皆さまのG29はどうか教えて下さい。また上記の振動を無くす設定がございましたら教えて下さい。尚、接続はPS4です。
初めての投稿で拙い文章、ルール違反がありましたら、お許し下さい。
書込番号:24717915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)