
このページのスレッド一覧(全615スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2017年5月7日 09:12 |
![]() |
46 | 8 | 2017年4月28日 22:14 |
![]() |
21 | 0 | 2017年4月24日 06:48 |
![]() |
14 | 3 | 2017年4月21日 15:15 |
![]() |
26 | 2 | 2017年4月18日 14:30 |
![]() |
29 | 4 | 2017年4月16日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3) ブラック CECHZC2J
買って2ヶ月弱で誤動作連発。
修理に出せば修理品を送りつけてくる。
当然の90日保証。
90日過ぎて壊れれば実費修理1万円弱。
当然新品の方が安いけど半年も保たない新品って中華製より酷い。
文句を言えば「ハードな操作は控えてください」って。
オセロでもやってろ!ってことなのかね。
他社コントローラーが壊れやすいならしょうがないけど純正が簡単に壊れる詐欺商法。
PS4のコントローラーが使えるらしい。 試しに買ってみようかしら。
5点

PS3の出荷が終了らしい。
オンラインの終了も少しずつ増えてる。
強制終了的な対応。
PS4で遊びたいゲームが無いのに買い替えなきゃダメなのかな?
互換機能が無いからいままでのソフトは使えなくなる。
今現在コントローラーが壊れてるからPS3で遊べない。
半年も保たず壊れるコントローラーをまた買うのもキツイ。
ソニーの糞っぷりには発狂しそう。
書込番号:20873561
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
そんな、生産ラインをホイホイ転用するもんなんですかね?
書込番号:20852013 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

任天堂はファブレスだから元々生産ラインなんか持ってない。
だから転用云々は関係ない。
ただ、金払って停止させてラインを維持してれば再生産も容易だが、一旦切ってしまったら、再立ち上げには時間がかかる。
そこまでして再発売するかは怪しい。
書込番号:20852213
4点

>DECSさん
とどのつまり、複数の委託工場にファミコンミニと新2DSを平行生産させる予算が無いからファミコンのほうは終了させた。という意味合いになるんですかね?
同じ委託工場に生産を切り替えさせたら意味合いは一緒だと思いますけど。
書込番号:20852309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

販売が鈍足になった製品の生産ラインなんてすぐに切っちゃうでしょう。
それ以前にswitchも出てるし2DSなんて関係ないですよ。
書込番号:20852376
2点

>AM3+さん
うん、そうですよね。
私は自社持ち工場か?ファブレスか?という話をしたわけでは無くて、スレ主さんの言うファミコンミニ生産中止との因果の仕組みを知りたかったわけです。
書込番号:20852392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>su-metalさん
スレッドを作成したカテゴリ商品と書かれている商品が違いますよ。
>ACテンペストさん
ソースも無く、本文中でも全く触れられていませんので、単なる個人の思いつきをスレッドタイトルにしたという意見に一票です。
書込番号:20852575 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>杉崎ゆきるさん
どうもです。
ですよねぇ。
どちらも、択一を迫られるようなプライオリティの製品でもないと思いますし。
書込番号:20852747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
現在Amazonで詐欺が発生しているようです、他のゲーム機もかなり安く売られているみたいですが発送されないみたいです。
みなさん注意してください。
http://mac-mid.hatenablog.com/entry/2017/04/23/151421
21点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
注文できて、ポイント付きますが、82,000円(税込)じゃ、買う人いないですよね。
単品で売って欲しいものです。
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド + 同時発売ソフト8本セット
http://books.rakuten.co.jp/rb/14655647/
Nintendo Switch Joy-Con(L)/(R) グレー + 同時発売ソフト8本セット
http://books.rakuten.co.jp/rb/14655646/
3点

それと楽天ブックスは
楽天安心保証とかいらない物を付けた物の販売ばかりですね
書込番号:20834355
5点

個人的には楽天あんしん保証は楽天ブックスで購入するときの唯一のメリットですね。
何故か自然故障のみのプランが購入不可なっていますね残念です。
書込番号:20834431
2点

延長保証の内容はどこの家電量販店やショップなどもほとんど変わりませんね。
運の悪い人は初期不良や故障に良くあたりますね(笑)
個人的にはメーカー保証期間が1年あれば十分です(そんなに高い物ではないので
1年使えれば2年や3年使える場合が多いですし
落下させる心配があるならヤマトの保証がありますね
書込番号:20834489
4点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
製造休止してから
メルカリでも
転売だと思われる商品が激増
レア商品だからとか
言いつつ高値。
自由かも知らないけど
店頭など探し
本当に欲しい人の事を
考えて欲しいです。
書込番号:20820814 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

本当に欲しい人
これ出せば被害者として同情してもらえると?
本当に欲しい人が、高くても買ってるんだよ
それが悪いかどうかはわからないけど。
希望小売価格で買いたい人は、まーまー欲しい人じゃない?
行列スイーツ店も、並ばず食べたい人が本当に食べたい人?
現状で入手可能な手段を判断して、並ぶなり、高値でも買うなり、予約する(おすすめ)で手に入れるのが、本当に欲しい人だよね
欲しいからどうにかして欲しいのは、まーまー欲しい人。
書込番号:20826692 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

「はぁっ?、何を言ってんの」と言いたい所だけど状況が変わりましたからね、欲しいなら高値でも買うしかないのかなぁ。
個人的には全く魅力を感じないけど欲しい人には切実な問題なのかなぁ?。
書込番号:20827043
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
新品本体のパネルには保護フィルムは貼ってありません。
もし、開封時に傷がついていても、修理(送料手数料は無料ですので安心してください。)に出した場合、保証対象外で交換費用約4000円を請求されます。
店頭で購入時には、その場で製品の確認をすることをおすすめいたします。
ちなみに、私のように、任天堂ストアで購入し、開封時に製品に不具合(液晶パネル中央に2mm傷)があった場合は、修理センターに2週間以上預けることになり、事務的に過失扱いされ保証外有償修理着払いで請求されますので、ご留意ください。
店頭確認し、不具合があればその場で他在庫と交換。がベストな予防策法です。
今後の他の任天堂製品もこの基準で(とりあえず、四の五の言わず修理部門に送付させ有償になるように)するようですので、箱をとっておくなどの注意が必要です。
書込番号:20819839 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分の場合は液晶側ではなく背面にありました。
店頭で買いその日に遊んで2日目に背面のロゴの右側に傷がある事に気付いてショックでした。
自分でつけた場合は直線の様な傷が付くはずと思ってるので違うと確信してるんですけどね。
その時は傷は店も認めないと思ってましたし諦めました。
スマートフォンなどの契約時はその場で確認が出来ますが、
switchの場合は梱包も複雑で店のレジは行列も出来てるし
その場で確認は難しい気がします。
書込番号:20819998 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

それは残念でしたわね。
ひとまず消費生活センターへ詳細な経緯を含めて相談してみては如何かしら。
次に、配達員の方から商品を受けてすぐ開封した際の写真や映像などは撮られていなかったのかしら。
また、タッチスクリーンにフィルムは貼られておりませんが、透明な袋に入れられておりますがそちらに傷はあったのでしょうか。
工場出荷時の保護フィルムは傷の付き方や傷の付いた時期によっては防げない時もありますの。
店頭の確認対応は煩雑時などだと美淋さんが書かれている様に断られる事もありそうですわ(スマートフォンなどは店頭で初期設定が必要で必ず外箱から本体を出す為、その作業時に本体に傷が付いていないか確認して貰うと聞きましたの)。
最後に、今回書かれている予防策(予防策法という言葉は無い気がしますので予防策もしくは予防方法の事かしら)では、マイニンテンドーストアや各ECサイトから購入する方はどうしようも無い気がしますわ。
一般的な商品売買のやりとりの中で「何時傷がついたのか」を証明する事は販売側と購入者側のどちらも困難な「悪魔の証明」となってしまいますので、今回の様な任天堂の対応はそれほど問題があるとも言い切れませんの。
但し、自分が当事者の場合、納得はできませんので初めに記載した様に消費者センターなどへ相談しますわ。
書込番号:20820014
8点

こういったことが一番面倒でやっかいですよね。
精神的ダメージや時間や労力も伴うので・・・。
次も安心してゲーム機が買えるような商品提供を
強く望みます。
書込番号:20821119
3点

これからこの手の不良は増える可能性がありますね。
貴重な例上げていただいて参考になりました。
スレを読ませていただいたかぎり、スレ主に非がなくとも誰に非があるか証明出来ないので問題の解決は難しそうですね。
ただ自分の考えなのですが、梱包がもう少ししっかりしてたら本体に傷が付きにくいかなとも思ってしまいました。
今回の梱包は見た感じコストダウン感がありありなんで。
箱を開けていきなりタブレットがありビニール袋に入ってるのはしょぼと思いました。白い保護袋じゃないんかと。
ネットで今回のような不具合はみかけないので問題ないとは思うんですが、wii uの時の頑丈な梱包見てるともう少し定価上げでも安心できるものがいいかな〜と自分の勝手な考えですが。
書込番号:20823181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)