
このページのスレッド一覧(全615スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 2 | 2024年10月29日 22:47 |
![]() |
2 | 0 | 2023年1月18日 23:54 |
![]() |
9 | 9 | 2023年1月18日 06:01 |
![]() |
8 | 5 | 2023年1月9日 20:12 |
![]() |
62 | 10 | 2023年1月9日 11:57 |
![]() |
40 | 4 | 2023年2月26日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense Edge ワイヤレスコントローラー
ケニア・ナイロビに移住すると良いでしょう
年間最低気温15℃、最高気温25℃で安定
自然災害は少ない
書込番号:25116076
20点

>ケニア・ナイロビに移住すると良いでしょう
そんな所まで届けてくれないのでは?
書込番号:25943191
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1200B01 [825GB]
何か都合が悪い事でもあるのかも知れない。
縦置きが問題無いなら取材時に全く問題無いので縦置きでご使用くださいと言っても良いはずなのだが。
なんか歯切れが悪いよね。
ソニーのカスタマーを過去に何回か利用した事があるけど、あそこはちゃんと都合の悪い事は全てハッキリと物事をユーザーに伝えず、はぐらかすような事が何度もあったからね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/036357a07b7459b90db4f9487d93c2402afe9b99
0点

修理時に不具合があると、シールズレが発生する可能性が有るらしいです。
工場出荷状態では、見たことがないと言う見解を見ました。
https://texal.jp/2023/01/12/ps5-wont-break-when-used-in-portrait-mode-possible-cause-is-human-error-due-to-repairs-etc/
ご参考まで。
書込番号:25096812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカー側で情報の精度及び可能性があった場合の検証、実際に不具合があった場合になぜ起こったのかの原因が絞れていないのに、"全く問題無いので縦置きでご使用ください"とは発表できないでしょうからね。
まだこの手の話が出始めて1か月も経っていないですし。
当初出ていた飛ばし情報だとTheCod3rさんの上げた動画内では、誰かの手によって開けられていない未開封品が漏れていた、というのが、新品未開封品が漏れていた、となっていたり話が盛られていて情報の精度が全くないです。それがそのまま日本のバイラルメディアが広げちゃって修正していないので、今もその話が広まり続けています。
特にTheCod3rさんが買っているPS5はジャンク品を安く仕入れて直すといった動画です。
Consoles Systemさんの上げているツイートでは複数漏れているのを確認しているぽいことを書いているのに上げているツイートの画像は一つだけ、TheCod3rさんの方も報告動画は一件だけ。
実際にはもっと複数の故障が隠れているのかもしれませんが、その事象に至った経緯が全くもって不明です。
本当に不良があった場合は何かしらの動きがあると信じたいですが、PS3のYLoD事件があったので期待は出来ないというかしたくないというか(^^;
個人的に思う所としては、横置き時APUは天井側になり結局液が流れやすい状態になるのでシール不良などで漏れやすい個体は結局漏れるんじゃね?と思ってしまう所です。
書込番号:25096841
2点

公式から何も回答が無い限り、この問題は一切解決に至らないって事ですね。
はぁ〜。
書込番号:25096952
0点

ソニー側でもハッキリしていないのでしょう。
ということは、必ずなるものではないのかな?
必ずなるならすでにみんななっていますものね。
複数のハードウェア修理専門家、とはいうものの、どの記事も同じソースのみ。おかしくないですかね?
もっと多くの報告かあるのが普通ですよね?本当なら。
日本でも分解して調べて記事にする人が何人かいてもおかしくないでしょう?いないのはおかしいですよね。
どこのサイトも危機感を煽る割にソースはひとつというおかしなパターン。それで信じろ、と言われてもムリでしょう。
そもそも、いままでいくつも縦置きできる物を作ってきているのに、今更縦置きの欠点が出るものですかね?
まあ、正式に発表あるまで気にしないことですね。
心配なら横にしておけばよいだけの話。
書込番号:25096990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この件に関して私はソニー公式以外の情報には極力、目を向けない姿勢です。
このまま続報を待ちます。
書込番号:25097022
0点

液体が漏れていた、その人は縦置きで使っていたそう
って言うのを変な解釈した人が広めて騒動になった気がする
書込番号:25097331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、自分の書き方が悪くて分かりにくかったので一部修正させてください。
×誰かの手によって開けられていない未開封品が漏れていた、というのが
〇誰かの手によって分解されていない物が漏れていた、というのが(封シールありってことですね)
書込番号:25097563
1点

有限みたいな小さな会社だと、Twitterなどで少し小突いた程度で平気でブロックする所もあるので要注意です。
流石にソニーはそんな事はしないと思いますが、広報担当もこの先の事を考えてからこういった事を行わないと後先、売り上げにもかなり影響は出るでしょうね。
マスコミの取材でノーコメントは流石にマズいでしょう。
マスコミに聞かれたら「少し調べてみますね」、などといった言葉が最低限出ていれば私もソニーに対する見方が変わってたんですけどね。
書込番号:25097893
0点

追記です。
実は私もSNS上でとある企業アカウントからブロックを受けてますが、客を次から次へと平然とブロックするような所はまずまともな企業では無いと思ったほうが確実です。
しかも自分のタイムライン上での呟きでした。
例え、その一企業がブロックしたとしても他の方には全部丸見えです。
私がブロックされた旨のスクリーンショットでも貼ればその行為が他の方にも知られてしまう訳です。
余程酷い者を除き、まともな企業がそんな後々リスクのある行為には出ません。
SNS上で少し疑問点を突いた程度で軽々しくブロックするメーカーや、販売店などは避けたほうが良いと思います。
まずまともな所では無い事は確実です。
書込番号:25102287
0点



そりゃないよ!
https://news.nicovideo.jp/watch/nw11926878
ニコニコニュースならある程度の信憑性があるんだろうけど、皆様は横向きに置いてます?
そもそもこんなデカイ筐体を横にしろだなんて、かなり無理な注文です。
2点

余所でも書かれていましたが、引用がみんな同じ海外のなので信じられるかどうか微妙です。日本での情報は見つからないし。
ソニーの公式発表まで気にすることはないと思います。
書込番号:25089285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ユーザーからの指摘でリコールになる事もあるし。
歯切れの悪い情報と言えば、歯切れが悪いですよね。
書込番号:25089304
1点

>信じられるかどうか微妙です。
実際には微妙か。
真相は分からないって事ですね。
100%と縦置きで大丈夫と言え無いから怖いんですよ。
機械物に100%なんてある訳が無いでしょと言われれば、それまでなんですが。
だから何もかもが歯切れが悪いです。
書込番号:25089316
1点

横置きにするには我が家では、ラック買い替えと他の機器の設置場所の再構築が必要になります
いゃあ、ただただ面倒ですね
公式が何らかの反応をしてくれると助かるんですけどね
書込番号:25089977
1点

私はパソコンやゲーム機は売ったりせず、故障や使えなくなれば廃棄するタイプなのであまり関係無いですが、ヤフオクとかメルカリでそういう事情を全く知らずに売ったりすると個人間では今後、大きなトラブルになりそうな予感もします。
そのうち小型のPS5が出たら買い替える人が増えると思います。
書込番号:25090236
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
出荷が増えて来たようですね。
明らかに古物商ならまだしも、普段見かける店が転売ヤーに成り下がっています。
もう少し我慢して、正規の価格で買えるように待ちましょう。
知人は有名カメラ店で、昨年10月店頭販売があって、買おうとしたら転売防止で、お店のクレジットカードを持っていないとダメと言われて、腹立ちながらも止む無く作り。
二週間ほどでカードが出来て、その後、数回店に行ったら、売っていたようで手にする事が出来ました。
本人は「転売屋から買わず、数万円無駄に使わなかった分、ソフトに廻せてよかったと喜んでいます。
今更焦って買わない方が良いと思います。
20点

ミルキイさん
いい傾向ですね。
定価で買えるようになったら、
PS4のゲームをPS5でプレイしてみようかなと思います。
書込番号:25082115 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>BLUELANDさん
>PS4のゲームをPS5でプレイしてみようかなと思います。
SSDなので、PS4のゲームの読込みも早くて、ストレスなく動きますよ。
画質や3D音質もかなり差があります。
自分は某カメラ店で発売日に手に入れることが出来ましたので、こんなクチコミ不要かもしれませんが、オンラインでゲームしていると、買えない方が多くて気の毒に思っています。
待ちきれずに高くても買おうとしている人いるので止めてます。
VR2は予約済みですが、当たると良いな〜。
書込番号:25082179
4点

>ミルキイさん
普通のお店なのかな、と思っていたところでもプレミアム価格で売ってるショップがありますよね。違法ではないでしょうから問題ないでしょうけど、私個人としてはそうしたショップはしっかり覚えておいて二度と利用しないようにしてます。
他の方が利用するのはもちろん自由なので全然かまわないのですが、私のお金が転売屋に流れるのは極力避けたいので。
まあ、僅かな抵抗ですね。
書込番号:25083404 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>スマイル800さん
>違法ではないでしょうから問題ないでしょうけど、
店の経営上のモラルですね。
だから、高く売ってる店はろくでもない会社です。
これだけ、ユーザーが困ってるのですから、ソニーも卸す時に選別して欲しいです。
>私個人としてはそうしたショップはしっかり覚えておいて二度と利用しないようにしてます。
自分はスクショ撮って、注意しています。
>私のお金が転売屋に流れるのは極力避けたいので。まあ、僅かな抵抗ですね。
同意見です。
ソニーは売れても利益が出なくて、PlayStation Plusやソフトで儲ける訳です。
転売目的で所有されていたら、ソフト売れないですよね。
昨年11月21日発表のVR2の予約条件に「ご応募するソニーアカウントでサインインしたPS5またはPS4で2021年11月1日から2022年10月31日までの期間に20時間以上のゲームプレイがあること」としたのは、歓迎したいです。
転売ヤ―が慌ててプレイしても間に合わないですから。
そこで転売屋はソニーアカウント買いまくるのではと思っていたら、11月27日で締め切ったので、それも叶わずかな。
今後は、ソニーアカウントと紐づけして売るようになるかも。
書込番号:25083480
6点

正直、本体はソニーがオンラインで販売すれば良かったのでは?
それこそマイナンバーカードを使えば外国人の転売ヤーを排除出来たと思うし
申し込み順に希望者に送れば不満も募らなかっただろう。
小売店としては、単価の高いハードを在庫として持ちたく無いだろうし、、、
まあ、ソフトメーカーがプラットフォームとして、Steam等を選び出している現状を見れば、次世代機が出ても私は、買う気は有りませんが、、、
書込番号:25085520
4点

>それこそマイナンバーカードを使えば
たかがゲーム機を購入するのにマイナンバーカードを利用するんですか?
正気とは思えません。
書込番号:25085717
8点

ジム ライアン氏から在庫不足解消宣言が出された様です
日本も当てはまるかは分かりませんが、いつでも買える様になると助かります
書込番号:25087016
1点

>深深さん
>正直、本体はソニーがオンラインで販売すれば良かったのでは?
販売店も直販されては、困ると思います。
ソニーもソフトや他の同社商品を販売店で売ってもらう手前、飛び越して直販は反発されるかと。
VR2のように、IDに紐づけして申込し込んで、購入権的な番号を店舗で提示するとかはどうでしょうか。
>kakukakushikashikaさん
>たかがゲーム機を購入するのにマイナンバーカードを利用するんですか?
>正気とは思えません。
マイナンバー利用は自分も賛成しません。
ただし、ここに書かれた文章の 「たかが」 と 「正気とは思えません」 は、PS5を買いたくて、このスレを見られている方がほとんどだと思うので、配慮されても良いのでは。
>PCIT分かりませんさん
>日本も当てはまるかは分かりませんが、いつでも買える様になると助かります
他のスレでも買えたと書かれてきましたので、出回って来たのでは。
転売ヤーに成り下がっていた販売店や明らかな転売屋が価格比較から消えてきましたので、効果が出て来たのではないでしょうか。
人が欲しくて困ってるのに付け込んで、得た利益で飯食って美味しいと思える輩の気が知れません。
あ、そんな輩の心配しなくて良いか。(大笑)
書込番号:25087861
4点

>ミルキイさん
>高く売ってる店はろくでもない会社です。
まぁ、価格コム掲載店でも高値で売ってるのはヤバそうな店ばかりですし。
ソニーと直接取引があるとは思えません。
書込番号:25089113
0点

>華ちょうちんさん
>ソニーと直接取引があるとは思えません。
そうでしょうね。
今表示されてるのがヤバそうな会社の部類でしょう。
それにしても、転売価格も大分下がって来ました。
市場に出回って来ると、転売ヤーも早く捌かないと利益減りますね。
書込番号:25089449
2点



Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > スプラトゥーン3 [Nintendo Switch]
TSUTAYA買取価格
スプラ3 3500円
ゼルダ 3500円
スマブラSP 4500円
もうこの時点でこのゲームの評価が確定していますよね。 なんでアレに4以上つくのが謎すぎる。
19点

単発だらけj0ここのレビューの方が気にjなります。
複数のレビューを投稿している人はそれなりにこのゲームを評価しています。
書込番号:25081402
7点

今のネットのレビューはあてにならないと問題になっているくらいです。
どこが信用できるかなど、わからないのが現状です。
書込番号:25083263 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

低いレビュー消されてますよ。私のも消されたし。
前は価格ドットコムと同じかそれより低かった。
文句を言ってるレビューがどこかのタイミングで一掃されましたね。
書込番号:25159954 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

悪いレビューでも、Amazon購入者のものは残っているようです。
書込番号:25160067
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)