- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
またもアップデートが来ました。40GB、私の環境では4時間。朝方のスピードの速い時にバックグラウンドでできないものでしょうか?
きっとすごーく良くなってるに違いないだろうなあ。(>_<)
0点
この手のゲーム
再々のアップデートで時間がかかるのは
仕方ない。
SSDの増設、メモリーの増設するしか。
書込番号:24263144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その後91%で「解凍中」というのが1秒ほど出た後、また73%に戻りダウンロードやり直しになります。
やや頭にきて、その後PCを再起動、再ダウンロードにしたら今度は64GB、6時間かかるではないですか。
なんだこれ
書込番号:24263189
0点
プレイステーション4(PS4) ソフト > エレクトロニック・アーツ > スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー [EA BEST HITS] [PS4]
自分は30分で進行不能バグに遭いました。
何のボタンを押しても次に進まなくなったり、操作が不能になります。
最後までクリアできた方はラッキーかもしれません。。。
とても面白いと思いますが、プレイできないとなると、金を溝に捨てたようなものです。
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5でフリープレイで入手したバイオハザード7を起動したら、ポップが立ち上がり追加シナリオのようなものの購入画面がでて、PS4と〇×が逆なのをうっかりおしたら購入になってしまい。
この時点では、まあダウンロードもプレイもしてないから返金できるかなと軽く思っていたら、LINEから電話サポートに変わってもキャンセルポリシーでとかでキャンセルできない、申し訳ないですがという繰り返しでした。
このサポートの対応ですっかりPS5への印象が悪くなり、売却することにしました。
今後される方は、SONYはHP上の2週間以内から返金しますってうそなので、クレジット購入時のパスワード設定はしておいてください。
11点
ご愁傷さまです 残念だったね
ただ14日返金可能はゲームソフト本体で且つダウンロード ストリーミングしてない場合のみだよ
追加コンテンツなどに関しては本編プレイしてる場合は即時配信でキャンセルできないってなってるね
本編ダウンロード前ならキャンセルできるから運が悪かったとしか言いようがないな
書込番号:24228382
8点
サポートというより、間違えて購入できてしまう作りに問題があるでしょう。ゲームが悪いのかシステムが悪いのかわかりませんが。
書込番号:24228616 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
まあ、ドンマイ!としか言いようが無いです。
自分もゲームでは無いですが、電子書籍の方で何回か間違えて購入して返金出来ませんでしたし。
次、間違わない経験と思うしかないですよね。
書込番号:24228639
2点
ご愁傷様です。
私もPSストアじゃないですが、
林檎ストアでSEの第二世代ギフトカードで一括購入しようとして林檎ストアカードの存在知らずにiTunesカードに五万入金の端末認証までしてオワタ経験有ります。
steamだと購入しプレイしても○時間以内であれば、返金対応してくれるのも有り、PSストアの返金応対に関しては見習うべき所もあるかとは思いますね。
書込番号:24228758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そんなことでPS5を売却したらもったいない。
買い直そうにも、まだ品薄。
思い止まるべき。
書込番号:24228840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>なおすけじろうさん
1回のミス、しかも自分がやってしまったミスが
きっかけなのに印象が悪いから本体を売却って、
どんだけ短気なんですか(笑)
まあ売却するのは本人の自由なので
何も言う事はありませんが
押し間違える可能性があるなら購入ボタンの上でなく
商品説明の所で戻るボタンを押す癖を付けた方が
間違いは無くなると思います
後はPSボタンからホームに戻るとか
買ってしまったものはしょうがないので
この際DLC楽しんでみては?
普通に面白いですよ(^_^)ノ
書込番号:24229356 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
後、お知らせポップも表示させない設定があったかと
書込番号:24229364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
面白そうなゲームが見つからず、YouTubeと映画ばかり見るマシーンになってしまいましたw
書込番号:24231495
2点
一応
リターナル
マンイーター
デビルメイクライ5スペシャルエディション
龍が如く7
ラチェットクランク
とか面白いんだけどね。
書込番号:24232164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
マシンの性能はゲームの決定的面白さとはあまり関係ない
書込番号:24233657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一番問題なのは、○✕の入れ替え機能を実装しないこと。日本人は、○が決定でずっとやって来たから間違うんだよね。
書込番号:24238586 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>なおすけじろうさん
いくらで売却するんですか?
書込番号:24239276
1点
最悪
スペランカーって程すぐ死ぬ
ストレスしかない
マゾゲー、頑張ってプレイしても努力を砕かれる、そして詰む
ここまで不快なゲームは50円でも買いたくない
ドラクエ2みたいに、あっさり死ぬ
基本、移動でHP減る
おかしくね?
時間の無駄
最悪殿堂入り
書込番号:24225180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J01 [ミッドナイト ブラック]
PS5を手に入れて2か月が経ち
改めて思う。
デュアルセンスの電池持ちが、悪い。
もともとPS4のデュアルショック4も、電池持ちが悪かった。
それに、輪をかけて電池持ちが悪いです。
純正のコントローラーと新色ブラック。
コントローラー一つだけやと、正直 困る。
書込番号:24207019 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>sriはオレのオンナださん
こんばんわ〜
デュアルセンスの電池の持ち悪いですよね。
普通に使ってたら2日に1回充電してますよ。
自分の周りはPS5持ってない人ばっかなので自分のデュアルセンスだけが電池の持ち悪いのかなって思ってましたよ。
書込番号:24208352
2点
>sriはオレのオンナださん
自分はまだPS5手に入れられて無いんですけど
確かデュアルショックよりも電池容量は大きかったですよね
細かな振動やトリガーのモーターが意外と電力食うんですかね
振動やトリガーoffにしてても、直ぐ電池なくなる感じでしょうか?
書込番号:24208592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>紅茶はレモンティーが好きさん
>tyekiruさん
今回から新しくリニアモーター?を採用したせいで
電池持ちが、悪いです。
仕事休みの日は、一日。仕事ある日は2日で切れそうになる。
充電スタンド やっぱり必要ですね。
戦国無双5をやってるから、余計に電池持ちが悪い。
振動機能がないと、なんか味気ないですよ。
書込番号:24208746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sriはオレのオンナださん
せっかくの機能ですもんね
自分はPS4で1つ充電しながらもう1つのコントローラーを使って、電池が無くなればそれと交換してまた充電させるって形で2個使いしてて、あまり気にはならないのでPS5でも気にはしないかも
コントローラー1つの人は充電すぐ切れるのは確かにストレスでしか無いですよね…
書込番号:24209679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sriはオレのオンナださん
>tyekiruさん
自分はデュアルセンスのトリガーはCoDやるときに押すのが遅くなって邪魔なので切りましたが、振動はつけたままですね。
せめて振動くらいないと勿体ない気がして。
デュアルセンスは2個ありますが片方は弟専用で使ってるので基本1個で使用してますね。
充電切れそうになったらUSBに繋いだままプレイしてます。
専用充電台買うか迷ってますね〜そんなに使うのかって思いまして。
書込番号:24210278
1点
>sriはオレのオンナださん
結局そうなりますよね
自分はまだPS5持ってませんが、没入感って点では
トリガー良いと思うんですが、結局手が疲れたり
より早く銃を撃たないといけないFPSゲーなら
邪魔でしか無いでしょうからね…
トリガー無理から押して中の部品が破損したってのも
聞いたことありますし
書込番号:24211987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
俺のなんて1日もたないんですけど
書込番号:24221362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
今週初めに遊びたいゲームが有ったので
起動したときにろくに考えず本体をUPデート」してしまい
見事
エラーコード「2123-1502」
に成ってしまいました
を陰で未だにダウンロード出来なく
遊べてません
サポートに連絡しましたが
>お客様にはご迷惑をおかけしておりますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
とのこと未だになんの対策もできていません
1点
>ぽんたZさん
やってしまいましたね。
興味があったのでネットで調べてみたら、
エラーが発生したら「OK」を選択肢、「エラーが発生したので、ダウンロードが止まっています」が表示されたら「ダウンロードをやめる」でも「とじる」でもなく「つづける」を選択肢、「データをダウンロードしています」が表示されたらそのまま完了するまで待つ、エラーが再発した場合は同じ操作を行う、という手順が紹介されています。
また、これも改善しない場合は本体の再起動および本体のキャッシュのクリアーで直る場合もあるそうです。
無事、ダウンロード出来る事を祈ってます。
書込番号:24197365
0点
>エラーが発生したら「OK」を選択肢、「エラーが発生したので、ダウンロードが止まっています」が表示されたら「ダウンロードをやめる」でも「とじる」でもなく「つづける」を選択肢、「データをダウンロードしています」が表示されたらそのまま完了するまで待つ、エラーが再発した場合は同じ操作を行う、という手順が紹介されています。
ダウンロードが始まっても直ぐにエラーが発生して
何十回度もやり直しです
今日もソフトを購入して8Gも有るので
何十回度もやり直してTVの前から離れません
面倒臭いです
書込番号:24197372
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)



