ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全615スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

クチコミ投稿数:12件

先日ASTRO Gaming アストロ HDMI アダプター for Play Station 5をテストしましたので、結果をレポートします。
XBOX series Xになってからoptical出力が廃止され、PCモニターユーザーでは120Hz描写とAVアンプを使用したサラウンド環境の両立と構築が出来なくなりました。
現状では、各社のAVアンプはHDMI2.1問題でXBOXとRTX3000ユーザーはサラウンド環境が構築出来ません。
そこで、アストロ HDMI アダプター for Play Station 5でHDMIからOptical出力を分離、PCモニターで120Hzを表示できないかテストしました。
私が使用してるPCモニターは、PixioのPX329になります、直接XBOXを接続すると1440p 120hz freesyncで表示に可能です。
現状ではモニターのステレオ出力をONKYOのTX-NR676へ入力して、擬似サラウンドで使っています。
1,HDMIアダプターを使用すると、1080pのみの表示になります、リフレッシュレート120Hzは選択出来ません。
  この時、freesync等の設定等出来無い状態になります。
2,次にビデオ再現度とオーバスキャン設定で、自動検出(推奨)をHDMIに変更すると1080pfで120Hzが選択出るようになります。
  ですが、freesync等を設定する事が出来ません。
3,1440p で120Hzを選択すると、120Hzは選択出来なくなります。
4,1080pの120Hzに戻そうとすると、ビデオ再現度とオーバスキャン設定で、HDMI設定を自動検出(推奨)に戻さないと戻せません。
以上が結果になります。
今後は、LGの液晶か有機ELテレビ等を中継してARC又はeARCでAVアンプに接続する。
又は、HDMI2.1問題が解決した後に発売されるAVアンプを購入する。
の二択しかないようです、どなたかもっと良いHDMIスプリッターをご存知でしたら、ご教授願います。
長文失礼しました、参考になれば幸いです。

書込番号:24114127

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/05 10:29(1年以上前)

結構お値段張りますが、HDFury ARCANAを間に挟むのはどうです?

4K120は流石に非対応ですが、HDR1440p120の信号なら問題なく送信できるようですし
同時に、AVアンプにDolby AtmosやDTS:Xの信号も送れるようになるかと

書込番号:24119416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/05/05 11:50(1年以上前)

はぬぃさん、こんにちわ。
AstroのHDMIアダプターや高規格のHDMIケーブル等かなりの金額を実証に注ぎ込んでしまいました。
AVアンプの更新をしないのであれば、素直に対応しているLGのテレビ購入が正解のような気がしています。
せっかくアドバイスいただいたのに申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いしまづ。

書込番号:24119569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ325

返信19

お気に入りに追加

標準

sony store繰り上げ当選、、、だったが

2021/04/30 06:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:5件

繰り上げ当選しました!
4/20にメールが来て4/23までの購入。
たったの数日、、、
メールに気づいたの4/30
こちとら仕事が忙しいなか申し込んでるのに事前案内も無しに連絡してきて終わりですわw
sonyのps5販売体制にはムカつきますので、二度とps5、いやsony製品は買いません。

書込番号:24109041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/04/30 06:57(1年以上前)

それってソニーのせいにする?

書込番号:24109072

ナイスクチコミ!52


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/30 07:06(1年以上前)

貴方の責任ですね

書込番号:24109080

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/04/30 11:08(1年以上前)

それは

自ら申し込んでおきながら

気付かず 無効なんは

気の毒だけど、スレ主さんのミス。

残念。

書込番号:24109453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/04/30 14:16(1年以上前)

バイオハザードヴィレッジの発売直前に

PS5をゲットするという奇跡を逃したのは

悔やんでも悔やみ切れない悔しさは

筆舌につくしがたいのは想像できます。

心の底から、ドンマイ。

書込番号:24109786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件

2021/04/30 14:20(1年以上前)

スマホに通知設定してればねと・・。

誰かが繰り上がり、購入し既に設置しています。

書込番号:24109792

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/04/30 20:52(1年以上前)

メールのチェックは毎日されないんですか?(いくら仕事が忙しかったとしても、仕事後とか・・・)

大事な急用などメールで送られても、気づくのが一週間後とかあり、周りの人たちは迷惑ですね(´・ω・`)

書込番号:24110394

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/05/01 04:53(1年以上前)

まぁ、パソコンなら

当選通知のメールを見逃す可能性はありますね。

スマホだと、スレ主さんの

ボーンヘッドだと思う。

今回の抽選の当選逃すと正直キツいと思いますし、

ソニーストアの抽選は難しいかなぁ。

ヨドバシは無いんですか?

書込番号:24110911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2021/05/01 12:47(1年以上前)

>かずか〜ずさん
通知が来ない設定なのか様々な通知が多過ぎて埋もれたのか分かりませんが
流石に10日放置だと無理でしょうね

>sriはオレのオンナださん
>ボーンヘッドだと思う。
メールでの当落の通知に不満等を言っていた方の発言とは思えませんね

書込番号:24111501

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/02 08:08(1年以上前)

>かずか〜ずさん
貴方が大事なメールを必要な人に発信した場合
10日連絡つかない場合 どうされますか?
通常は あり得ませんよね
メールは使わないほうがよろしいかと思います

ソニーは悪くありませんよ

書込番号:24113105

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:5件

2021/05/02 20:05(1年以上前)

繰り上げ抽選の日がわかってれば見ますよ。

書込番号:24114312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/05/02 20:06(1年以上前)

仕事用など分けてます。
また、繰り上げ抽選の日がわかってれば見ますよ。
普通の抽選日は予定にいれてるので確認してます。

書込番号:24114316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/05/02 20:21(1年以上前)

>仕事用など分けてます。
>また、繰り上げ抽選の日がわかってれば見ますよ。
>普通の抽選日は予定にいれてるので確認してます。

結局は同じことで、プライベートで出来ていないことは仕事でもできません。
業務用メールが日に何十通もくる管理職の人など珍しくもなく、その中にいつ誰から重要且つ緊急のメールが来るかなどわからなくても必ず必要な処置をして見逃さないように対策をしています。

また、これを見逃した際に原因を外に見つけようとする人は何度でも同じミスをして、全く成長しませんし、周囲にもそのように認識されているものです。

書込番号:24114344

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:5件

2021/05/02 22:34(1年以上前)

>cymere2000さん
凄い決めつける方ですね。
大丈夫ですか?

書込番号:24114575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2021/05/03 18:40(1年以上前)

>繰り上げ抽選の日がわかってれば見ますよ。

ちょっと他力本願的に感じますが
過ぎてしまったものは仕方ありません。
他の人が、とやかく言うこともないですが
スレ建てした以上は、
こうなることも予想ついたはずです。

自分は繰り上げがあるんだと勉強になりましたけど
ま、人それぞれですね。

書込番号:24116251

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/05/03 20:21(1年以上前)

>かずか〜ずさん
ただの不注意ですね。
ソ二ーにはなんの落ち度もありません。

書込番号:24116473

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/04 08:40(1年以上前)

自分は大事なメールは取りこぼしたくないからフィルターかけるけど。

ソニーストアは落選しても繰り上げ抽選してくれるから良心的だと思うなぁ。

>かずか〜ずさん
ちなみに今回の件でPS5はもとよりSONYまで嫌いになるの感情的過ぎませんか。

ソニーストア(ソニーマーケティング)はSIEからPS5仕入れて売ってる販売会社じゃないのかな。

書込番号:24117248

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2021/05/09 09:46(1年以上前)

私もSONY抽選の繰上げ当選しました。繰上げ当選がある事すら知らずメールが来て初めて知りました。
当時は毎日仕事で休みもない状況でしたが、全てのメールをスマホで確認できるようにしていたので、メール受信したその日に申し込みをすることができました。

メール確認ミスは自分の落ち度でしょ。悔しいからって責任転嫁は間違っていると思います。
まぁ今後SONY製品を買わないって言ってるし、他の人の抽選確率が上がるから良いんじゃないでしょうか。

書込番号:24126712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/16 12:51(1年以上前)

8万払って購入されてはどうでしょう?
小生も8万なら65インチの有機ELと合わせていつか買いたいです。

書込番号:24138305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/05/28 14:58(1年以上前)

>cymere2000さん
いやぁその通りですわ

でもストレート過ぎるものだめですよw

メールアドレスは個人で8個管理してますが、全部1日1回は見ますね

確かにメール件数は毎日100は越えてるけど、ゴミメールを消すのは早くなったw

書込番号:24159307

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲームソフト

スイッチで先に発売された

「帰ってきた魔界村」
「CAPCOMアーケードスタジアム」

が、PS4やxboxoneで発売されますね。

飛びついてスイッチ版買ったのに後から他機種で
発売する流れ…

ユーザー無視というかなんだかなぁ、と思います。

同時発売して欲しい。

書込番号:24108968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/04/30 07:20(1年以上前)

よくあることじゃないですか。
どの機種のゲームでも。

書込番号:24109098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:652件

2021/04/30 08:02(1年以上前)

逆ならいいけど。

スイッチ購入者には、割引きして欲しいな。

書込番号:24109144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/30 11:26(1年以上前)

>スイッチ購入者には、割引きして欲しいな。

どういう理屈なんですかね。

書込番号:24109481

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Buffalo製nasne

2021/04/27 17:22(1年以上前)


ゲーム周辺機器

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3466件

だからどうしたと言う話かも知れませんが、Buffalo製nasneの掲示板がゲームカテゴリーから家電カテゴリーへ移動となりました。
恐らく、このカテゴリーを指定するのは発売元でしょうから、Buffaloの意向という事になろうかと思います。

Buffaloの目指すnasne の在り方はゲーム機の周辺機器というより、AV家電なのだなと改めて思った次第です。

書込番号:24104139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信31

お気に入りに追加

標準

初期不良とカスタマーの対応の悪さ

2021/04/26 13:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

ひとまず手元に届いたら、ご自身で全ての機能が不良なく使えるか確認したほうがいいですよ。
組み上がった後の動作確認等はしていないのではないかという疑いを今回持ちました。
私は任天堂ストアで買いましたが、SDカードを挿しても認識されない初期不良品が届きました。
所持していたliteのほうでは問題なく認識されていましたので、SDカードの故障でもありません。
カスタマーの対応も悪く、開封直後、SDカードに問題ない事は確認済み、本体システムも最新だという事を伝えても、頑なに初期不良と認めようとせずに本体交換対応ではなく故障した時と同じ修理のルートにのせようとしてきます。
最終的に、「そちらとのやり取りでは進展がないので消費生活センターと相談の上で対応します。」という旨を伝えたら「電話対応させていただきたい」と言い出し、トントン拍子で交換対応になりました。

書込番号:24102135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2021/04/26 17:39(1年以上前)

初期不良時の対応については、それは無条件で新品交換をしてくれる方がユーザーにとっては有り難いのは言うまでもありませんが、昨今必ずしもそうはしないメーカーが増えているのも止むなきかなとも思う。

が、
〉最終的に、「そちらとのやり取りでは進展がないので消費生活センターと相談の上で対応します。」という旨を伝えたら「電話対応させていただきたい」と言い出し、トントン拍子で交換対応になりました。

これは問題あるでしょう。
対応に一貫性がないと言う事は、相手によっては対応を変えていると言うことです。
法に許された範囲であれば、対応を決めるルールはメーカー側にあるが、最低限の公正性が守られないのであればルールが間違っているとしか言いようがない。
メーカーとして、恥ずべき行為だと思う。

書込番号:24102408

ナイスクチコミ!10


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/26 18:08(1年以上前)

確かにやむなき場合もあるとは思います。
そもそも不良だと判別できる手段や説明が出来なければ、どうにも向こうも対応できませんしね。

ただ
•無料での修理は◯回まで
•何にも分からそうな相手だし金取れそうなら取ってやれ
というのもありますし、初期不良は相手の不手際。という線引きは必要だと思われますよ。
相手の不手際に対して、こちらが「修理お願いします。」なんて手続きして手間をかける必要がないですから。
友達とのやり取りではなく、あくまでビジネス上でのやり取りですからね。
ですから、あなたの仰っているように対応を変えるのも良くない事です。
ただ初期不良の対応として不適切ではあるから、対応せざるを得なくなった。と推測します。

書込番号:24102461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 02:38(1年以上前)

自分の時は、任天堂サポートの対応は

良かったですよ。自宅から発送して

一週間で返ってきて丁寧に梱包してくれてました。

修理費用も、思っていたより割安だったし。

書込番号:24103310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 02:42(1年以上前)

ただ、スレ主さんのケースの場合

SDカードは、メーカーの違い等の相性が

あるのでどちらとも言えないし、

認識しない、するは悪魔の証明なので

一概に第三者が言えないですね。

書込番号:24103312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/04/27 07:24(1年以上前)

それはもちろん、他のSDカードも試されたのですよね?
まさか試さずに文句言うわけないですからね、普通。

メーカー側としても調べなければなりませんから、電話で交換を求めても受け付けないでしょう。まず店に出すべきです。
メーカーは信用できるかわからない事でいちいち交換していたら悪用されるのは目に見えています。
悪質なクレーマーと思われたくなければ冷静に対処するべきでしたね。あなたの今回の行動で更にサポートが厳しくなるかもしれませんね。

書込番号:24103435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 07:32(1年以上前)

そういうのもあって、PCやスマホではなくSwitch liteで認識の有無を確認したんですけどね。
あと、使えるというクチコミがあがっているSDカードを選択してますしね。使えないというパターンのクチコミはSDカードの故障しかありませんでした。

私の中では、そういうのを確認できる範囲で確認して選択するものだと思ってますよ。

書込番号:24103441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 07:35(1年以上前)

もちろん確認で使ったSwitch liteに元々挿れていたSDカードも試しましたよ。
まあ、認識はされませんでしたが。

書込番号:24103444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 08:14(1年以上前)

SDカードは、元々そんなに信頼性のおける

記憶媒体ではありません。

相性もあるし、個体差もある。
品質もバラバラだし。

書込番号:24103493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 08:22(1年以上前)

ちなみに、悪魔の証明の件ですが、それはユーザーにとっても同じ事なのは、もちろんお分かりですよね?
それに対して、私は〈ユーザーの目線〉で対応が悪い。と書いたわけです。
批判している方々が、どちら側の人間かは私には分かりませんが、少なくとも1ユーザーの私が〈任天堂側の目線〉でクチコミを書く必要性はないですよね?

書込番号:24103500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 08:31(1年以上前)

あと、1番ここで発信しておきたい事は、そこではなく、組み上がった後の品質確認はしていないように感じるので、お手元に届いたら全ての機能が問題なく使えるかどうかをご自身で確認したほうがいいですよ。
SDやTVへの出力等、当座は必要ないから。と後回しにしないほうがいいですよ。というところです。

書込番号:24103511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 11:14(1年以上前)

それに任天堂は家電メーカーじゃなくて

元々は花札を刷っていたメーカーなので…

品質管理にしても、一台一台全てチェックしているわけじゃないですよ。
例えば 10台のうち、1台抜き打ちテストして
良ければ出荷される。

なので、数台に1台は外れを引くことだってありますよ。

書込番号:24103693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 11:40(1年以上前)

あの…元々家電メーカーではない云々はユーザー(消費者)から見て何か関係あるのでしょうか?
そして、任天堂はゲームボーイからでしょうか?それから何年この業界に携わっているのか。という事も加味して話をしておられますか?
いまいち話がズレている気が致しますが…。

書込番号:24103714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2021/04/27 11:47(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
流石に推測と想像で語り過ぎですね

任天堂に限った話ではありませんが、数台に一台不良品を引くは同意です

書込番号:24103726

ナイスクチコミ!2


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 11:53(1年以上前)

だから、ご自身で到着してから全ての機能が使用できるかチェックしたほうがいいですよ。という事を書いているんですよ?
ハズレを引く事があるのは百も承知です。

それと私が書いているのはユーザー目線での任天堂の対応の悪さです。

何をどう任天堂の擁護をしたいのか分かりませんが、根本がズレていってますよ。

書込番号:24103729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 15:18(1年以上前)

>優陽さん
毎日 楽しくスプラトゥーン2を

プレイ出来ていますよ。

自分の場合、高温スリープになる故障でファンの
交換になりました。
サポート期間は、過ぎているので有料になるのは
承知で修理依頼しましたよ。

一万は、越えるだろうなぁ
1か月は掛かるだろうなぁ

と、途方にくれていましたが
修理費用は、5000円弱 一週間で返って来ました。

たかが、ゲーム機 です。

そんなに目クジラ立てる必要あるのでしょうか?
十万円越えるような高級家電ではありません。

壊れたら、壊れたで修理依頼すれば良いし、
壊れなかったら、壊れないで遊べばいい。

気長に遊びましょう。

書込番号:24103994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 15:42(1年以上前)

通常の故障と初期不良を同列にしたりすり替えたりして話そうとするところとか、カスタマーと同様のやり口なんですけど、そちら側の関係者だったりしますか?
あと、費用よりメーカーとしての対応等の話ですよ?

費用で言えば、画面保護のガラスシートを貼った後でしたけど、その費用まで請求するようなタカリはしていませんので、ご安心下さい。

書込番号:24104022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 15:59(1年以上前)

>優陽さん
初期不良で、無料で修理してもらえたのだから

有難いじゃありませんか?

それと修理依頼は電話で申し込みましたか?

オンラインで修理依頼受け付けてますので
そちらの方が良かったのでは?

任天堂サポートセンターは、良心的な方だと思う。

ヤマダ電機に一万円で購入したサウンドバーを
修理依頼したら、二万円掛かると言われた事あるよ。
買った方が、安いので断わりましたが。

書込番号:24104042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 16:01(1年以上前)

>優陽さん
それと貴方のスイッチ
僕のスイッチは、違います。

同列に語るなと言われても仕方ない。

僕は、貴方じゃないのだから。

書込番号:24104045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 16:05(1年以上前)

あの、いい加減に私の書いている初期不良とカスタマーの対応にのっとった上での話をしていただけませんか?

あなたのサウンドバーの件で言うなら、あなたがいくらで買ったは別の話でメーカーには〈希望小売価格〉等があるのをご存知ですか?
一万で買ったものの修理が二万になる。そっちのほうが充分あり得る話で、当たり前の話ですよ。
破格で購入できて良かったですね。としか言えませんよ。

書込番号:24104048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 17:23(1年以上前)

>優陽さん
ですから、

第三者である自分達は

「お気の毒でしたね 早く戻ってくれば良いですね」
くらいしか 言えないですよ。

書込番号:24104144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ps5でできない

2021/04/24 19:58(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII リメイク

クチコミ投稿数:2件

タイトル通り、インストールディスクを挿入し、99%までインストールできたら、プレイソフトを挿入しても、アプリエラーでゲームがプレイできませんでした😫

このゲームを、ps5でプレイされている方居られませんか?

書込番号:24099135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/28 03:32(1年以上前)

>マイキー198728さん
100%までインストール完了しないとダメですよ。

データがクラッシュしている可能性があるので

一度削除してインストールしなおしてみて下さい。

書込番号:24105008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/04/30 02:47(1年以上前)

再インストールや、データの再構築、ps5を初期化しても何故か99%で、一時停止し、プレイソフトに入れ替えてください。って表示が出るんですよね。

そして、必ずアプリエラーでプレイできず。

書込番号:24108974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/30 04:46(1年以上前)

>マイキー198728さん
ディスクに傷や汚れは
無いですか?

100%までインストール出来ないとプレイ出来ない
のではないかと思います。

書込番号:24109013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sayuiさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 ファイナルファンタジーVII リメイクのオーナーファイナルファンタジーVII リメイクの満足度4

2021/05/16 16:24(1年以上前)

>マイキー198728さん
たまたまこのクチコミに飛んだので今更ですが
PS5でも多くの方がプレイしているため特にエラー報告は無いです

個人的には99%完了だとディスクエラーでは無い気がしますけどね
壊れているディスクだと最初にざっと読み込んでいるようで早めにエラー出ます

状況聞く限り
どの部分のエラーか絞り込めるかと思います

・初期化した後にログインや復元しないでインストール
アカウントに関係するエラー、PS5本体、(ディスク)

・外付けHDDなどに保存
本体SSD故障、(ディスク)

特にアカウント関係というのが個人ごとです
設定だったり他のソフトとの兼ね合いエラーなので修正可能性は低い

両方やってもムリならほぼディスクという選択肢がやっと出ますが
ミリ差で本体故障という線もあります

地味なのだとアップデート入って
ネットワークエラーとか本体容量足らんとかもありえる

書込番号:24138711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/06/10 15:39(1年以上前)

私も同じ現象になりました。
おそらく、データディスクとプレイディスクを間違っていると思います。
FF7は2つのディスクがあると思いますので、両方のディスクを入れて、試していただきたいと思います。

書込番号:24181657

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)