このページのスレッド一覧(全617スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 4 | 2021年2月25日 03:29 | |
| 223 | 72 | 2021年2月25日 00:11 | |
| 17 | 0 | 2021年2月21日 21:51 | |
| 23 | 4 | 2021年2月21日 22:14 | |
| 0 | 0 | 2021年2月18日 23:07 | |
| 165 | 24 | 2021年3月16日 11:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
在庫が無いのにカラ売り。
カードからお金を引き落としておいて3日後にキャンセル。
商品が送られて無いから受け取れない。
商品が無いのに返却後に返金って不思議な会社だ。
「商品をお受け取りになられませんでした場合は、
弊社に返送されてきた際に、ご注文のお取り消し手続きをいたします。
お取り消し手続きやご返金がございます場合は、メールにてお知らせいたしますが、
3-4日程度お待ちいただいておりますので、あらかじめご了承下さいますよう
お願いいたします。
また、今回のご注文で獲得されたジョーシンポイント 165ポイントは
弊社にてご注文取り消しの手続きをいたします際に
差し引かせていただきます。
そのため、恐れ入りますが、ご使用になられませんようお願い申し上げます。」
8点
>@エスティマ@さん
残念ですが
ネット通販では「あるある」ですよ。
Amazonなんかでも、届ける日も確定した後でも
一方的にキャンセルや延期も普通にあります。
書込番号:23984422 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ネット通販では「あるある」ですよ。
発送まで行ってキャンセルはあまりないかと・・・
マーケットプレイスみたいな個人事業主みたいな店舗では
あるかもしれませんが。。
書込番号:23985193
4点
>カタログ君さん
Amazon
結構 人気商品とかあるよ。
確定メールと発送予定日のメールが来た後のキャンセルや
延期。
あと、コンビニ系の通販もあるらしい。
書込番号:23985321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sriは、俺のオンナだ。さん
あらら!です。
商品の発送メールが来ないから確認したら
私からの一方的なキャンセルだと言われました。
当然商品の発送が無いから返品も出来ない。
連絡メールはお決まりのテンプレート。
どうやって返金に対応してくれるのか。
ジョウシンデンキだけが、ほぼ毎日オンラインで販売してる。
実際には販売して無いけど話題作りのカラ注文じゃ無いかと思ってしまう。
私自身ネット注文は基本やらないので仕組みがわからないですが。
Amazonは頼んだものとチョット違う感じの商品は届きます。
書込番号:23987033
0点
PS5やウェアラブルネックスピーカーが当たる
「PSNのアカウント&LINE連携キャンペーン第二弾」
を3月16日まで開催!
キャンペーン期間中にPSNのアカウントを連携いただいた方の中から、
抽選で PlayStation5 通常版 3名
ソニー製ウェアラブルネックスピーカー 5名
だそうです。
「ふ〜ん」と思っていましたが、後からオカシイと感じる。
ただでさえ 供給不足で品薄状態が続いていて
抽選販売しておきながら、プレゼント抽選をする…
無神経と感じますね。
今 やるタイミングでしょうか?
PS5の供給を解決してからでも、遅くない筈ですよね。
そのプレゼント抽選3台を、ソニーストアの販売抽選の方に
回すのが、先決だし筋でしょう?
それか、その3台のうち1台を お金払うので
売って欲しいと思う。
書込番号:23981357 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
これって 明らかに
炎上案件。
販売抽選 プレゼント抽選を同時に開催。
販売抽選の方も、プレゼント扱いにしろとさえ
思う人も、いるかもしれませんね。
色々オカシイですよ。
書込番号:23981436 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
〉Siri....さん
そんなに目くじら立てずに、
心穏やかにいきましょう。
私もあらゆる抽選から漏れております。
任天堂のswitchでさえ、今では普通に買えますが
発売は2017年。
転売横行のお陰で発売から約3年後の今頃です。
従って、子供ではなく大人からも大きな支持が有る
PS5なのですから、
需要度が高く入手困難は当然と割り切って、
同じような期間を首を長くして待ちましょう。
寧ろ、色々な手段の抽選の機会を考慮しているだろう
Sonyの今後の展開に期待しましょう。
書込番号:23981546 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ゲーム機ってなんか毎回供給不足になりますね。なんでなんだろ?
いくら欲しくてたまらないと思う人が多いとしても、iPhoneとかよりは少なそうなのになぜ?
わざと?なのかな?
なんか任天堂のスイッチも販売休止中とかになってるみたいですね。
こんなことやってるとどんどん信用なくしちゃって、いつの間にか中国製のゲーム機とかにお株を奪われちゃいそう。(^_^;
書込番号:23981612
6点
>ダンニャバードさん
>グラスマンさん
自分は、怒っているのではありませんが…
まだ 大勢の方々が 買えない 売っていないと
言われている中で、販売抽選 プレゼント抽選を
同時に行っている。
ソニーの販売担当責任者は、オカシイとは思わないのでしょうか?
抽選で外れて、困っている人の気持ちを考えているのでしょうか?
神経を逆撫でしているとしか考えられません。
今度の抽選で、当選した人が、
「PSNアカウントとLINE連携したから、無料にしてくれ。」
って言われたらどうするんでしょうね?
書込番号:23981639 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私見で、想像の域を出ないですが、
メーカーは貧困化・高齢化が顕著になっている
“日本市場は眼中に無い”からじゃ??
人口1億3千万弱の約3割が高齢者。
加えて、働き盛りの人達の貧困化。
ゲームに関心が無いか、
ゲームに金を出せる余裕が無い人達が多い日本に
供給を急ぐよりも、
活気のある国に優先的に売るのは健全な思考だと思う。
私が経営者だったとしたらそう考えますね。
書込番号:23981646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
〉Siri...さん
でも、「アイコンの顔」が“怒ってる”よ。
書込番号:23981666 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>グラスマンさん
ええ。
人口 一億二千万と言えど、超高齢化していて
実際のゲーム人口は、少ないでしょうね。
しかも、任天堂のお膝元でスイッチが爆売れしている状況。
米国ソニーのアメリカ人から見たら、
それなら、人口50億人で お金持ちの多い中国で
売れば良い くらいに考えてるでしょうね。
しかし、このキャンペーンは 無神経。
キャンペーンするなら、他の人気ソニー製品にするべき。
なにも、供給不足に陥っているPS5の本体を
販売抽選 プレゼント抽選 同時に開催するのは
オカシイです。
そのプレゼント抽選の3台は
今度の販売抽選に回すべき。
書込番号:23982020 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
お気持ちはわからなくもないですが、たったの3台くらい市場に回してもらってもどうせ当たらないのでは?(^^ゞ
どうしても欲しければ転売業者から入手できそうですが。
もう20年くらい前でしょうか?PS2の発売時も話題になりましたね。
予約販売で発売日に届きましたが、佐川急便のお兄ちゃんが「配達のたびに荷台に施錠しないといけないので大変です〜」と言っていたのが印象的でした。
今はなんとなく購入したPS4が一応ありますが、子供たちもほぼ使わないのでホコリかぶってます。PS5は全くアンテナに引っかかっていなかったのですが、予約購入しておけば高く売れたのかな?なんて下心もわいてきますね。
頑張って入手されてください。
書込番号:23982069
3点
このプレゼント抽選のニュースを見て
「よ〜し、応募してみよう」って思う人
どれだけ居るのでしょうか?
普通の販売抽選でも、中々当たらないのですよ?
お金払ってPS5が欲しい人が大勢 待っている中
販売抽選 プレゼント抽選 同時に開催は
おかしい。
自分の言っていること、間違ってるのかな?
書込番号:23982077 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>sriは、俺のオンナだ。さん
とりあえず、中国の人口が50億人は間違ってますね
5億人でもないので打ち間違い等ではなくて完全な間違いになりますね
キャンペーンでプレゼント的な事は複数見かけますね
まぁ、ソニー自体が行っている事に御立腹なんでしょうけど
PS5、大して欲しくないんでしょ?
無駄に騒ぎ立てずスレを乱立させず、粛々と抽選に参加しましょう
書込番号:23982092
8点
>自分の言っていること、間違ってるのかな?
間違ってるとは言いませんが、なんか子供が駄々をこねてるようにしか聞こえないのは確かですね。(^^ゞ
たとえば私はもうあきらめましたが、ロレックスの一部モデルは定価販売の正規店に何度通っても買うことができず、不平を言いたくなる気持ちはあります。
でもそこで、「もっとたくさん作っておれにも買えるようにしてくれよ!」なんて言ってもどうにもならないし、みっともないだけですよね。
どうしても欲しければプレミア価格を出して並行店で買うこともできます。
大人なら黙って
1.プレミア価格で買う
2.待つ
3.諦める
の三択でしょうか。こんなところで文句言っても誰もプレゼントしてくれません。
書込番号:23982096
4点
あ、あと一つ思いついたのですが、このキャンペーンはPSNに加入していないとダメですよね?
ソニーとしてはPSN加入者数を増やす、もしくは退会を引き留めるのが目的の一つではないでしょうか。
ご存じかとも思いますが、ソニーが今期、過去最高益を予定している背景にはカメラ用センサーが収益を上げていることのほかに、PSNの会費収入が順調なことも要因の一つになっています。
ソニーは不採算事業は積極的に削減し、収益を期待できる部門に積極投資をしていますから、PS5たった3台でPSN加入者数が少しでも向上すれば願ったり叶ったりなのではないかと思いました。
書込番号:23982152
1点
>このプレゼント抽選のニュースを見て
「よ〜し、応募してみよう」って思う人
どれだけ居るのでしょうか?
当たったらラッキーって思う人はいくらでもいると思いますけどね。
>人口50億人で お金持ちの多い中国
何をどう間違えたんでしょうね。
書込番号:23982174
3点
PS5の抽選に参加している人の多くは
PSNアカウント持っていると思う。
失礼しました。
中国の人口 13億9273万人だね。
書込番号:23982408 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>sriは、俺のオンナだ。さん
それ、貴方の感想ですよね?
と、某氏なら言いそうですね
まっ、実際そうですけど
書込番号:23982490
2点
Sonyの“抽選販売”の担当部門と
”抽選プレゼント“の担当部門が違うのでしょうね。
プレゼント担当部門には「販売促進の為の経費」として
製品を規定数割り当てられて、
”有効活用しろ“との命が発令されているのでしょう。
拙者は、違う業種のメーカーに30年居たが、
新製品が出ると広報部に拡販資材として、
製品を一定数割り当てて、
「使い切れ」とよく言われてましたよ。
よって、
抽選プレゼントが部門違いの施作だとした場合
Siri...さんの仰っている事自体が、
”お門違い“と言うものですね。
書込番号:23982759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
施作 では無くて 施策 でした。
書込番号:23982766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>グラスマンさん
その新製品とやらと
新ハードのPS5は、違いますし
品薄で、大勢の方々が困っているので同列にするのは
違うと思う。
書込番号:23982950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
〉Siri...さん
メーカーにとっては販売するものに違いはあれど、
開発・販売した物は“商品”です。
それは、Sonyであれ他業種であれ同じです。
Sonyにとっても単なる開発・販売している製品”です。“商品”です。
PS5が何か別格な物?
書込番号:23982984 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > リングフィット アドベンチャー [Nintendo Switch]
リングフィットを始めて130日目で新しいリングコンへ買い替えました。
1日30分から1時間程度の使用頻度でしたが100日目を過ぎてからリング自体が楕円形に変形し押し込みの反応が悪くなりました。
リングコンを両膝で挟む運動や羽ばたく動作はかなりやりづらく、リングコンがくっつくまで押してもMAXにはなりません。
購入して1年未満でしたので修理に出そうかと思ったのですが残念ながらリングコンは保証外とのこと。
リングコンは単品で公式から購入できますが送料を含めると5,000円以上もかかります!正直高いです
買い替えて分かったのは新品ではグリップが厚いこと、リングコンを軽く凹ますだけでも簡単にガードがMAXになること
レッグバンドのフィット感もしっかりとして良くなります。
リングフィットアドベンチャーを頑張っている皆さんはぜひ買い替えをオススメします。
もっと安くなるといいのですが・・・
ちなみに私は買い替えを機にパッケージ版からダウンロードへと買い替えました。
特別なことはしなくてもセーブデータもそのまま使えますよ!
17点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
本体の不具合とサポート(ノジマ)
ノジマオンラインで本体と拡張用の外付けHDD、オプションで延長保証と本体の下取りサービス有で購入。
3日程使用する内、5回以上、フリーズや本体が立ち上がらない現象がありました。
(後で気づきましたがゲーム内のムービーも音と映像が頻繁に飛びます。)
初期不要にあたるのか、
店に問い合わせましたが、ゲーム機の初期不良はメーカとの直接相談になります。で、かたずけられました。
(ゲーム機は例外と記載されてるのは見ませんでしたが)
メーカーに問い合わせた結果(状況)、保証書に店印が無いこと(Q&A調べたらHPのweb明細を印刷しろとのこと)、下取りの件も合わせて再度問い合わせましたが、その後一切返信はありません。
メーカ保証で修理には出す予定ですが、
初期不良かどうか別として、この店サポートやばいですね。呑気(機械的)に先日買った商品はいかかでしたか?というレビューを促すメールが来たのですが..、投稿しても、登載するレビューを選別してるんですね。
安さや、入手困難のゲーム機の抽選販売とかは魅力だったのですが、
保障やサポートはあてにしないほうがいいようです。
9点
今一つ良く分からないのですが、初期不良なら販売店の問題というより
メーカーの問題なのでは?
ノジマの対応に特に問題はないように思うのですが。
書込番号:23980671
4点
基本的にメーカーの保証が生きてるうちはメーカー保証でしょう。
それ以降で初めて延長なのでは?
保証があるから問答無用で交換してくれる訳でもなく、基本的に修理対応です。
特段問題のあるケースとも思えませんが。
書込番号:23980931
4点
そお?私は「先日買った商品はいかかでしたか?」メールは喧嘩を売っているのか?と思う。
まあ、同様の経験はありませんが、何処もそんなものなのかもしれませんが・・・
書込番号:23980947
1点
まあ、それはサポートと言うよりマーケティング部門でしょうからね。
委託の可能性もありますし。
リアルタイムで横の連携取れてないでしょう。
書込番号:23980967
5点
“Nintendo Direct 2021.2.18”にて公表されたタクティクスRPGですが、早速体験版をプレイしてみました。それがまあ発売前のサンプル品である事を考慮に入れても酷い出来です。
何が酷いかと云うと、
1.ロード時間が長く多い。真女神転生Vのロード時間が長く一部で不評でしたが、これの比じゃなく長い、しかもメニュー画面に入るだけでも発生する為頻度も多い。
2.体感的な操作ができない。ある意味親切設計なのかもしれませんが、移動範囲、敵の攻撃範囲、その他がカラフルに表示され、かえって画面が見え辛い。加えて十字キーの前後左右と画面のそれが体感的にずれており、キャラを一人動かす時間が長く、テンポが悪くなっている。
3.グラフィックに進歩がない。数値的な画質は勿論向上しているのでしょうが、視覚的にはPSPのタクティクスオウガよりも劣って見えるほどで味方キャラの区別や騎乗している動物が何であるかも見分け辛い。
慣れの問題もあると思うが、このまま発売されたら世に殆ど認知されないマイナーゲームとして直ぐに消え去ると思う。
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
初期に手に入って結構使っていたましたが、
何もしないのに勝手にアナログスティックが動いちゃう現象に。。。
サポートに問い合わせたら修理に出すことになりました。
いまはPS4のを使っています。こっちは長年つかってるけど全く問題ない。
やはり初期型は不具合が出るものだろうか?
36点
スレ主様の場合はすでにサポートからの案内があったと思いますが、
・コントローラー裏側のリセットボタンを5秒以上長押し。
・USBケーブルでコントローラーを接続。
・本体の電源OFF後、本体電源ボタン長押しでセーフモードで起動。
・データベースの再構築を実行。
で改善する場合がある様です。
物理的にヘタリがあったり故障がある場合には当然治らないと思いますが、同様の症状がある方は試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:23956167
30点
返信ありがとうございます。
コントローラーのリセット方法は試したのですが、
改善しませんでした。
言われる通り物理的な不具合の場合はどうしようもないので、
保証期間中に早めに出した方がというのもありました。
私の場合ヘビーユーザーではないので、
それほど酷使してるとも思えず何か不具合があったんだろうと思ってます。
書込番号:23956724
8点
恐らく Bluetoothの接続が
上手くいっていないのでは?と推測されます。
まだ3か月そこらで、使いこんでもいないのに物理的に
故障は、余程の不具合じゃない限り 無いと思う。
書込番号:23956874 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ドリフト現象って言われてる
不具合かな?
私はフリマで買ったコントローラー
がまさにそれで
たまにですが視点が上方向に動くんで
すよね。
フリマで買ったから保証書ないので
修理もできないので
ジャンク品として売って
新品を買い換えました。
もしかしたら出品者は
不具合品と知りつつ(怪)
書込番号:23956928 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>わんこのシッポ☆さん
自分もゲーム中勝手にカメラが回る現象になりましたよ。
自分の場合追加で購入したコントローラーでしたが。
カメラが動くのものすごく邪魔だったので修理に出しましたが、向こうではその現象が起こらなったと言われてそのまま返送されました。
それで帰ってきたコントローラーを使ってるとまた同じ現象がおこったので、サポートのチャットに言われた通りみ「前の現象が直らず起こります。」とメモに書いて2回目修理出したら新しいコントローラーに交換対応されました。
それからは勝手に動くというのは起こらなくなりましたね。
書込番号:23957345
9点
皆さんの書き込み参考になりました。
修理にだしたコントローラーがどうなったか、戻ってきたらまた報告したいと思います。
書込番号:23957452
10点
>わんこのシッポ☆さん
自分が経験したので言っときたいのですが。
コントローラー問題ないで戻ってくる可能性があるので、そこで諦めずに詳しく説明されて修理を出してください。
それで対応してくれるはずです。
ソニーはコントローラーのドリフト問題認めてないですからね。
書込番号:23957557
5点
有線で 繋いだ場合だと
どうでしょうか?
気になりますね。
書込番号:23957756 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>わんこのシッポ☆さん
私が所有してるPS5のコントローラーも
・左スティックが勝手に左に入った状態になる
・右スティックが勝手に上に入る
の現象が起こっていました。(店舗購入した本体付属のコントローラーです)
コントローラーのリセット、有線接続なども試しましたが改善せず、修理に出しても再現なしで返ってくるだけだろうなと思い、修理に出さぬまま放置していたら、いつの間に直ってました。
放置で改善と言っても、完全に治ったとは思っていませんし、いつかまた発生するんだろうなとは思ってますP(今はS5のゲームをする時以外はPS4のコントローラーを使用するなど、とりあえずの回避策でしのいでいます)
書込番号:23958092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なんだか最後の文章が変になっちゃいました。
正しくは…
放置で改善と言っても、完全に治ったとは思っていませんし、いつかまた発生するんだろうなとは思ってます(今はPS5のゲームをする時以外はPS4のコントローラーを使用するなど、とりあえずの回避策でしのいでいます)
書込番号:23958109
1点
自分も一ヶ月程度でL3が故障しました。
サポートに修理依頼して中を清掃してもらい一週間ほどで戻ってきましたよ。
戻ってきて2日目ですが普通に使えてます。
書込番号:23960234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>有線で 繋いだ場合だと
>どうでしょうか?
有線でつないでも症状が出ている時は同じでした。
再現せずと戻ってきても、保証期間内にまたおかしくなったら、
あきらめずに修正出したいと思います。
書込番号:23960489
2点
アナログスティックのドリフト問題はセンサーの不具合なのでリセットでは絶対に直りません。
ネット情報では既に同じ不具合の事象が多発しているようです。
様子見しないで保証があるうちに早めにサポートに連絡して交換対応してもらった方が良いです。
書込番号:23964448 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
最近多発しているし、USBヘッドセットを繋いだら事象が発生しやすかったり、再起動すると一時的に改善されたりする事から、システムソフトのバグの可能性を指摘する声が結構出ていますね。
PS5はUSB、LAN、wifiなど、IOを統括する部分のバグがずっと続いていましたので、最新のアプデで修正した結果、wifiに不具合が出た可能性もあります。
まあ、どちらにしろサポートに連絡する必要がありますが。
書込番号:23964700
4点
私の場合はコントローラは追加でもう一個買ってますが事象が出るのは毎回同じコントローラでした。
なので本体のソフトウェアのバグ云々は関係ないと思います。
コントローラー側のソフトウェアのバグの可能性はゼロではないですが。どちらにせよサポートに連絡するのが無難です。
書込番号:23965543 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
その後の報告です。
サポートからの連絡が来ていて、交換修理だそうです。
やはり問題があったようですね。
新しいコントローラーが同じ現象にならなければいいけれど。
以上です。
書込番号:23970604
5点
最近、新品で買ったコントローラー
気付いたらR2ボタンがスカスカに。
一応反応はしますし、アストロプレイ
ルームのコントローラーデモでは
押し込んだ時の反発力は生きてますが。
早速の修理行きに萎えてます。
書込番号:23998582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新しい方は新品未開封品ではなくきちんと検品された動作確認品なので初期不具合はほぼ無いと思います
書込番号:24000913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
また問題が・・・
交換修理後、今日3/13の午前中まで問題なかったのですが、
午後PS5にログインしようとすると、パスワードが勝手に入力されてしまう現象が発生しました。
前回同様、本体の再起動、コントローラーリセット、USB接続、時間をおいてから再度ログイン等を試しましたが改善せず。
ログインパスワードでは常時現象が発生してます。PS4のコントローラーではログインパスワードが入力可能。
不思議なことに、ソフトやストアで勝手に何か操作されてしまうような事は起こらずなのがよくわからない。
保証期間内なので再度修理に出すことにします。二度あることは三度あるにならなければよいけれど・・・
書込番号:24018778
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


