このページのスレッド一覧(全617スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2020年6月10日 11:20 | |
| 0 | 1 | 2020年6月3日 20:48 | |
| 25 | 5 | 2020年6月3日 00:02 | |
| 5 | 3 | 2020年6月1日 07:08 | |
| 21 | 3 | 2020年5月21日 07:18 | |
| 10 | 0 | 2020年5月19日 01:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > HORI > レーシングホイールエイペックス for PlayStation4/PlayStation3/PC PS4-052
ホリは現在中国で生産してないらしいです。
日本の倉庫にもないです。
新製品のワイアレスも生産してないです。
なぜなのか有耶無耶な回答で教えてくれません。
去年の10月には買えました。
0点
5/29ヨドバシカメラで注文したけど、次回入荷は6/20になるって連絡メールが来た。ハンコンだけではなく、ヘッドセット、マウス、キーボードとかも品切れが多い、待つしかないな。
書込番号:23459459
0点
ライフルのあたりが
白い光に包まれて プレイがままならない(涙
昨日までは、普通にプレイ出来てたのに…
RPGに武器チェンジすると、普通だけど
バズーカ系は、2発しか使えない…
バグなんでしょうか?
書込番号:23445319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲームデータが
クラッシュしてたのか?アンインストールし
インストールし直したところ
治りました…時間が、掛かりましたが。
書込番号:23445703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005
買って、当日にレシーバーを取り付けたまま、PS4を転倒させてしまい、レシーバーが真っ二つになりました。
CHJ-15001からの買い替えで、15001のレシーバーに比べ、こちらのレシーバーはプレミアムな割に弱く、
同等の衝撃でも、こちらのレシーバーは真っ二つに折れました。
レシーバーが壊れただけなので修理をお願いしたく、連絡をしましたが、修理代は定価の18000円という。
これは関係ないが、アマゾンで14000円で買った商品なのに。修理費に18000円。
仮に18000円で買っていたとしても、レシーバーが壊れただけで修理費18000円という。
つまり遠回しに買い替えてくれと言っている。
修理したら、壊れた方のレシーバーだけでなく、本体のヘッドセットも持ってかれると考えると、修理する方が損になる。
買い換えれば、14000x2 無線機能を使えない1台と新しい1台。
修理すると 14000で購入したヘッドセットはいなくなり、修理代18000円を支払い、新しい1台のみとなる。
意味が解らないというか理解できないというか。。。なんなんでしょう。
2点
〉レシーバーを取り付けたまま、PS4を転倒させてしまい
まあ、言いたい事は分かりましたが、前身機と同機で同じ失敗を繰り返すのもどうなんだろう。
書込番号:23442986
6点
単純に人件費です。
大企業の人件費は経理上時給1〜1.5万円程度で計算されています。
つまりは2〜3万以下の製品は、買い直したほうが安いのが普通となります。
書込番号:23443364
5点
故障による修理対応でも無く、レシーバーの単品交換しないという事ですので買い直しすれば良いのではないかしら。
書込番号:23443376
7点
返信ありがとうございます。
>cymere2000さん
書き足らずで申し訳なく思います。
15001のレシーバーは結構な衝撃でも、USBが折れ曲がっただけで、挿せば今でも使えます。
15005のレシーバーは真っ二つに折れました。
15001の買い替えについては、2年位使い、マイクに不調が出てきた為の買い替えです。レシーバーは壊れません。
15005のレシーバーは大きく、簡単に壊れやすいという事を言いたかった感じになります。
>クマウラ-サードさん
>kiznaさん
人件費等の事はよく解りませんが、PS4に最適化して作られている為、非常に好感を持って使っていました。
しかし定価18000円の物(実際アマゾンで14000円で買いましたが)使い捨てで買う金額なんでしょうか?
PS4のヘッドセットのノイズ問題で結構悩み、他社製品を沢山買って、結局純正という判断になったのですが、
今回の対応で、また他社製品に戻す事にしました。
ただ、PS4対応と書いてあっても他社製品だとやはり最適化されておらず、PCでは問題ないが、PS4ではちょくちょく問題がでます。
PS4純正のヘッドセットは3製品出ていて、15001 15005 15007 の3つのうち、15005のレシーバーだけは壊れやすいので注意した方が良いと思います。
15001 と 15007 のレシーバーは小さく、普通のUSBメモリのようにそう簡単に真っ二つに割れるような作りにはなっていません。
書込番号:23444047
0点
最近の家電製品は
大抵そうですよ。
自分も、サウンドバーをヤマダ電器に
修理を依頼したら、購入価格とほぼ同じ…
結局 新しいのを買い直す方がマシなレベル
です。
書込番号:23444048 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
ヤマダが取り下げないからでしょう。
ここが価格を調査してるわけではなく、加盟店がアップロードする仕組みのようですから。
問い合わせれば、価格からヤマダに言ってくれるんじゃないですか?
書込番号:23439836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まあ、担当が単に無精しているだけでしょうが、
忘れてた!とか、近々また入荷するからいいでしょ?とかクライアントに言われたら、そうそう強くも言えないでしょうね。
書込番号:23439860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch スプラトゥーン2セット
小学3年生の息子が使っていますが、7ヶ月で破損しました。
保証期間内なのに、「部品代 100円、技術料(約)2000円」と記載があり、このサイトにたどり着いた次第です。
やはり皆さんのスレを読んでいると消耗品ということは分かりました。が、保証期間があるのであれば無償で直して欲しいです。特に技術料。
そして、そんなに破損が多いのであれば、個人で直せるように部品を販売しておいて欲しいです。
素人には分かりませんでしたが、「ジョイコンLとRのBボタンが一部破損」とメールがきました。
書込番号:23416990 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
〉部品代 100円、技術料(約)2000円
失礼ながら少し笑ってしまいました。まあ、人件費という事なのでしょうけどね。
私も常識の範囲内での使用における故障は保証期間内であれば無償にすべきとは思う。
とは言うものの、実のところ有償とはいえ「修理」してくれる任天堂はありがたくもあります。
同業他社はコントローラーの様な消耗品は一切修理してくれません。1年間の保証期間内であれば新品と無償交換、それ以降は有償でも修理には応じません。
まあ通常であればそれでも構わないのですが、今回の様な数量限定品の場合、代替品はノーマルコントローラーになるので結構ショックです。
私もXbox Oneコントローラーに不具合があり無償交換してはくれたのですが、限定品より少し値段が安いノーマルコントローラーになってしまいました。
書込番号:23417023
4点
>岡Bさん
それは 仕方ありませんよ。
昨今 アベノミクスの影響で物価 人件費も
高騰しております。2000円くらいは、掛かりますよ。
5千円って 言われてもおかしくないです。
お子様なんで、ゲームに夢中になって
ボタンを力一杯 連打してしまうのは
仕方ないです。そりゃ、壊れますよ。
書込番号:23417125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
コントローラー買ってきましょ?
>部品代 100円、技術料(約)2000円
スッゴい良心的な値段です。
書込番号:23417197
6点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット HAD-S-KEAGC
>抽選申し込み期間:5/18(月)〜5/25(月) 18:00
抽選開始早々繋がらない
どうせ100〜200台しかないのに抽選期間が長すぎ
これでは転売屋だけでなく通常の購入希望者も複垢し放題!
マイニンさんも「過去の購入履歴」で応募対象にしてくれないかな
証拠も無く憶測で【そろそろ手に入る】と言う人がいますが、こんな抽選でしか買えない状況で
あり得ません
任天堂さん公式発表によると、スイッチ本体の品薄解は数ヶ月かかるようです(涙
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


