
このページのスレッド一覧(全615スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 10 | 2018年11月6日 06:38 |
![]() |
1 | 6 | 2018年11月3日 05:58 |
![]() |
103 | 27 | 2018年11月3日 09:02 |
![]() |
1 | 0 | 2018年10月27日 04:54 |
![]() |
39 | 29 | 2018年10月27日 06:39 |
![]() |
13 | 1 | 2018年10月21日 13:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション クラシック SCPH-1000RJ
ソニーストアで11/5 11:00より注文できるようですね。 欲しい方でまだ手に入れられていない方はチャンスですよ。
プラス会員の抽選に当選してるんですが、ソフトのラインナップが微妙でどうしようか悩んでいるときにこのアナウンス・・
結局あの抽選販売はプラス会員を増やす為だったんですね やられました
当選したときは嬉しかったですが、一気に喜びが無くなりましたよ。 今回は見送ることにします。
1点

全タイトル発表後に購入を見送る人が結構いる様ですね。
また、ネット予約では既に終了している所もありますがアマゾン等受付時間が長かった事などから予定数量も思っていた以上にありそうなので、実店舗を含めた予約は比較的取りやすい状況かと思います。
書込番号:22227509
1点

plus抽選に当選して買うか迷って通販サイトの予約を見ていたけどそっちで予約するべきだった。PS ストアで予約したけど送料まで取られるとは。
限定販売という口車に騙された感じがする。
でもFCクラシックみたいに持っていれば後に使い道あるかもしれないしね。
書込番号:22229091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>anemone_coronariaさん
まんまとやられたて感じですね。私のかっての思い込みですが
もしかすると選考抽選で当たった人新規加入の人かも知れません
一般予約も抽選発表と同時ですし内蔵もそうですからしてやられた感じですね
書込番号:22230451
2点

ソニーストアですが、『ただいま混雑しています。時間をおいて再度アクセスしてください。』の表示が出て
繋がりませんね・・
今ならアマゾン直売で定価の予約が可能なので発売日到着に拘ららなければ、そちらの方が買いやすいかと思いますね。
書込番号:22231804
0点

開始から40分過ぎてもいまだに混雑していますって出てますけど、これも品薄感を出す為の一種の演出なのかと思ってしまいます。
まさか初めから売る気なかったりしてw
書込番号:22231842
0点

そういえば、11/3の予約開始日にヨドバシAkibaで行列が出来ていたと一部のサイトで取り上げてたけど、あれもサクラとか演出みたいな書き込みがありましたね(苦笑)
書込番号:22231853
0点

>mitsukikoさん
今すんなりレジまで進めるんですけど、全然売り切れる気配がないですね・・
何のための抽選販売だったのよ・・と言いたいです
まぁPS Plusは1年以上加入していて、コレの為に加入したわけじゃないんでいいんですけど・・
書込番号:22231864
0点

>anemone_coronariaさん
コレの為だけにPS Plusという名の500円クジ買ってハズレた人も少なからずいますし、その上なかなか繋がらなかったソニーストアで送料324円上乗せしてまで買わせようとしているのはユーザーを舐めているとしか思えませんね。
予め数量限定と言って最初に5タイトルしか出さなかった事と言い、売り方に悪意を感じますね。
書込番号:22231877
0点

>mitsukikoさん
なんか数量限定の踊らされたようなきがしてきました
せめて30本は入れて欲しかったです
書込番号:22233314
0点

>テ1212さん
SONYストアでは相変わらず予約受付してますね。
最早予約してまで買うほどのものでないかもしれません・・
初代PSのゲームは現行機のPS4では非対応ですが、ご存知の通りPS3やPSP、PS Vitaのゲームアーカイブスで全てではありませんが多くのものが出来ますし、オリジナルのPSソフトはPS3でも出来るので好きなゲームをやりたければそれらでやって下さいという事でしょうね。
この類(純正の復刻ゲームハード)の製品はお得感は殆ど無く、昔を懐かしむファングッズでメーカーにお布施する様な物として買わされているだけかもしれませんね(苦笑)
書込番号:22233761
1点



プレイステーション4(PS4) ソフト > SIE > CALL OF DUTY BLACK OPS IV [PS4]
今作、購入するのに考えましたが、
codww2が、人が減った感かあるので、
今後を考え、ブラックオプス4通常版と
パスもいるだろうと、五千円のストアカードを、購入。
早速、コードを入力しインストールしようとすると、
五千円では、足らない。280円は、結局クレカ払い…
パスが、5280円は高い!
ゲームの方は、それなりに面白いですが、
ww2に比べ、敵兵が判別しにくく、難しい。
盾兵が、またいるのね。
書込番号:22226422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルカン アルルトさん
お久しぶりです。
PS4版ブラックオプス4購入されたんですねw
自分も発売日に買いましたよ〜パスは購入してませんが。
CoDWWllに慣れてしまっていたので、ブラックオプスの早い戦闘に少し手こずってしまってます。
まぁそれが楽しいですがww
書込番号:22226451
0点

>紅茶はレモンティーが好きさん
お久しぶりです。
バトルフィールドXを、事前購入していて
ソウルキャリバーの新作か、迷いましたが
ww2が、やはり人が減った感じがしますので
購入しました。
面白いは、面白いです。不慣れでも、3キル、5キルは、武器が強力な分?とれる。
しかし、スピーディーな試合運びに
ついていくのが、やっとです。
やはり、ww2の世界観の方が合います。
が、チマチマと今後も遊ぶつもりですよ!
書込番号:22226454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
自分はCoDWWllは値段が下がりきる前に売りましたね。
代わりにFPSできなくて寂しかったですが。
自分は、アサシンクリードオデッセイとCoDBo4、レッドデッドリデンプション2
この三つを堪能してますねww
ブラックオプス4はうまい人が強すぎる(;'∀')ってなってます〜
今作は攻撃当てれば味方が倒しても倒したことなるんでいいんですが、
ダメージ5000超える人は手が出ません(>_<)
書込番号:22226460
0点

>紅茶はレモンティーが好きさん
あらら、売っちゃいましたか…
人は、減ったとはいえまだ十分にマッチングしますし、まだまだ面白いですよ。
以前より、マッチングするのに、待たされる程度です。
しかし、中古の値段の下落がデカイ。
もう、ww2の中古、1980円だよ?
去年の今頃の発売でしょ?
新作買うのに、パスを含めると、1万2、3千円するのに、割に合わないよね。
シーズンパスも買うと、売るのが、余計に
勿体無く感じますね。
今作、ゲーム自体は文句ありませんが、
キャンペーンモード無しで、この価格設定は、割高ですよね。
書込番号:22226464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
CoDwwllは面白かったですよ〜最後の方はスコアも平均キルレ5はキープしてましたし。
ただこれは絶対、新作ブラックオプス4が出る前に値落ちがヤバいな〜と思ってました。
あと、古くなった作品には安くなったから遅れてプレイしてる新人さんか、
その作品に執着する強い人しか残ってないと思ってるので、プレイしないですね。
ただCoD IWは面白くなさ過ぎて戻るのも忘れて、さっさと売却して1年間やらずにいましたけどね。
自分はシーズンパスは買わないので、あまり思わないですね。
年に1回新作出るの決まってますし。
ただアサシンクリードオデッセイはシーズンパス入りを買えばよかったと後悔してますが(>_<)
自分はキャンペーンモードは、プレイしないので今回みたいな感じがいいですねw
トロフィーみたらゾンビばっかだったのでオイオイっとは思いましたけどww
書込番号:22226476
0点

>紅茶はレモンティーが好きさん
>codWが、面白くなさ過ぎて
同感ですね。オマケのモダンウォーフェア
リマスターの方が面白い。
そっちしか、プレイしていません。
書込番号:22226482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

正直にがっかりです。
7200シリーズ 1TBが出たばっかりなのに、2TBを出すとは、驚きと冷めた感じです。
誰だって、2TBの方に食いつきますよ!。
書込番号:22223054 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

そうですよね・・・
自分も、値下げに喜んで!すぐ購入して!
自分で2TBに交換した費用と手間を考えると・・・
購入して喜んだ自分が・・・複雑です(´;ω;`)
書込番号:22223068 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>いたすけさん
PS4 Pro 1TBと2TBを店頭に並ぶと、下手をすると1TBの方が淘汰され消えて、2TBの優勢勝ちになるのではないでしょうか。
わざわざ、2TBのHDDを購入換装の手間が省け、下手にいじらせない布石と見ます。
以前、PS4 Pro 7100シリーズ 2TBが限定販売だったので、購入が出来なかった人への不満解消〔スキーム〕かもしれません。
なぜ、このタイミングでの販売なんでしょう?。
書込番号:22223184 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
一般の方には容量よりも値下げの方が嬉しいのではないかしら。
2TBモデルの登場はハードディスクの市場で「1TBあたりの価格」が2TBの方が安価になってきている影響だと思いますわ。
書込番号:22223413
11点

>kiznaさん
う〜ん(´・ω・`)
PROじゃなければ、そう言われればそうかなとも思うけど・・・
最近だとCODみたいなゲームが普通に100GBを超えるだけ容量をもってたり、PS4からの乗り換えで買う人がある程度の割合を占めるかなとも思ってるので!その事も考えると、値段の格差から考えて!あらかじめゲームをもってるなら容量はあるほうが好まれると思う。
それこそ一般層ならPROじゃなくて普通の買うかなとも思う・・・
>小谷野太一さん
が書いてくださる通り自分も!PROであれば2TBが主流になると思うんですよね!
タイミングというよりも前段階のスケルトンモデルの限定版の段階で2TBを発売してるのだから・・・
限定版を買い逃して、値下げに喜んで買った自分はただただ悲しく複雑な気持ちなだけですけどね(´;ω;`)
まぁ、たんなる嘆きですw
書込番号:22223483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

失礼します。
一般人から見れば、容量が大きい方が好まれますね。
2TBの内蔵型が出て来たと言うことは、価格が下がり販売しやすくなった。
新規のお客様は喜ぶでしょう、ないもいじる必要は無いのですから、既存のPS4proを持っているお客様から見れば、面白く無く複雑な心境だと思います。
書込番号:22223694 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

5万台限定モデルは、2TBでした
書込番号:22223722 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>神山太郎さん
既存と言うか、先月の10月12日以降に値下げされて買われてる方は特に複雑かな(´;ω;`)
>dijitanさん
そのスケルトンそれが買えなかったわけですよ_:(´ཀ`」 ∠):_
書込番号:22223731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

誰だって複雑な心境ですよ、新型 CUH-7200BBが出て間もなく、大容量の2TBの販売ですから頭にきますよ。
PS4proが二種類 1TB&2TBがお店に並ぶのですから、私の勝手な想像ですが、PS4pro スケルトン2TB買えなかった人からクレームが入ったですかね(今回は早急しすぎますね)。
ただ、私もPS4proを持ってますが、次回は2TB内蔵型を購入します。
しかしながら、個人的な希望はHDD2TBだけの変更ではなく、4K ウルトラBD対応のドライバーに変更してほしかった。
書込番号:22223874 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まぁ
コアなゲーマーなら、外付けハードディスク
使っているから、どちらでも。
外付けハードディスクの方が、若干ローディング早いし。
書込番号:22223981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いたすけさん
>小谷野太一さん
>神山太郎さん
この2TBは主目的は欧米のクリスマス商戦向けと思います。
昨年は11月、12月だけでグローバルで700万台販売していること、100GB越えのタイトルが増えていること、商品の魅力向上で投入と思われます。
ちなみに海外のPS4 Proは値下げはされて無いので純粋にモデル追加ですね。
自分のPS4 Proは500 Millionで、他のPS4は2TBのSSHDに交換しています。
5000円アップで2TBはHDDの値段考慮するとあまりお得感が・・・。
書込番号:22223990
2点

お得かどうかというより
選択肢が増えるならまとめて発表してほしいというのは至極真っ当では?
書込番号:22224004
6点

SSD120GB位で\35K程度で出して欲しい。
ドライブレスで\30K程度ならなお良し。
Proならそれくらいとんがった仕様で出しても良いんじゃないかな。
書込番号:22224077
2点

>DECSさん
SSD内蔵、ってのはPS5あたり、ではないでしょうか?
SSD500G、HDD1TBぐらいで。
しかし、ドライブレスは寂しいですね。
元々、マルチディスクプレイヤーとして
売り出したプレイステーションなんで…。
書込番号:22224127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドライブレスって言うのは、HDD/SSDを初期状態で搭載せずに販売って意味で書いてます。
SSD160GBも、そのまま使う事を想定してません。
書込番号:22224361
2点

>nikaiさん
>選択肢が増えるならまとめて発表してほしいというのは至極真っ当では?
私は最初に書いた通りで海外の都合なのではと思うのですが、まだ発表していないですね…。
ユーザーが購入を考えているときに発表するのが効果的なので、その意味では10月発表は海外ではタイミングが早いという事になります。
2TBモデルは500 Million Limited Editionで搭載されたので通常モデルでも近いうちに出ると思いましたけどね。
PS4 Proの値下げは、前のモデルのCUH-7100も対象です。
ショップの在庫にCUH-7100が多かったので、年末商戦、2TBモデル発表の前に旧モデルを在庫処分したかったのが値下げの意図かもしれません。(買い取り制度なので返品できません)
基本的にPS4 Proを購入する方は上位モデルを欲しがるので、2TBを発表すると間違いなくCUH-7100の在庫処分は厳しくなったと思います。
それを考慮すると値下げはPS4 Proの容量アップ発売前のショップの在庫処分支援が大きかったと思います。
購入した方にはありがたくない話ですが・・・。
書込番号:22224390
3点

おはようございます。
昨日のPS4PRO 2TBの発売の記事を見てから、大手量販店等〔ヨドバシカメラ、ビックカメラ、楽天ブックス〕が予約受付開始をしてますね。
また、アマゾン直営店から予約受付開始はしてないようです。
アマゾン通販サイトを見ても、旧型〔CUH-7000、7100、7100限定版 2T〕在庫抱えた出品者が沢山有りますね。
新型が出て、新たに2TBが出てくると新旧入り乱れて在庫がはけないのではないかと思います。
購入する側から見れば、新型で省電力化で2TBを自然と選ぶのではないでしょうか。
クリスマス商戦に向けてと思いますが、簡単では無いと思います。
書込番号:22224471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買いかえなくてよかった。
中期型で1TBのせかえで使用中 他に2TBの外出しHDDありますが、容量足りない。
PS Pro 2TB検討中!!
現所有機種は持っておきます。グラが強化されないソフトはこっちでプレイします。
ただ、2機種以上あるとセーブデータの移動が必要になってくるので手間らしいです。
そのうち売りつくしたら、PS5発売よ!!
書込番号:22224592
2点

私も買い換えるタイミングを考えています。
故障や不具合で買い換えないと納得出来ないですね。
スリムと同じ大きさやUBDの再生が出来るようになったら納得して買えそうです。
書込番号:22224596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いたすけさんの意見に対しては全くその通りで反論はありませんが、
個人的には五千円差であるなら、内蔵のものより高速な一万円程度のSSHD2TBへ換装して、内蔵のHDD1TBは予備でキープしておく方が良いな。
書込番号:22224605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
red dead リデンプシャン 2がまだ発売されてませんって出ます!!
なんぢゃ????です!
困りました、、
事前に買ったのに
マイクロソフト!ひどすぎっ!!
書込番号:22207815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
私も忘れちゃいそうだったので事前購入、インストール済みにしてましたが、午前零時過ぎに起動しましたよ。
もしかして、北米版とか購入されました?
書込番号:22207893
1点

北米版だと日本時間の10/26 13:00にならないと起動できないと思うよ、時差の関係で。
書込番号:22207941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんは、ダウンロード版なんですか。
自分は、好きなハードのソフトや
好きなシリーズのタイトルは、出来るだけ
パッケージ版で、揃えたいので、アマゾンで
海外版のパッケージ予約してます。
まだ、発送通知が来てないので、どんだけ
速くても、27日以降…
書込番号:22207970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も日本のMSストアで事前購入していて0時過ぎてからプレイ出来ました。
>アルカン アルルトさん
自分は利便性重視ですね。
複数の場所でディスクを持ちまわるのが面倒なので。
書込番号:22208153
1点

>Nisizakaさん
>アルカン アルルトさん
>ずるずるむけポンさん
>テイク11さん
皆さまありがとうございます。
トゥームレイダーのとき、安い方の
北欧版買いまして、日本版もダウンロードでき、
日本語プレイできましたので、
今回も北欧版買いまして、日本版をダウンロードして
日本時間の26日0時を待ってました。
プレイできるのは、アドバイスいただきました、
日本時間13時からかもしれませんね、、
日本版ダウンロードするところの
26日0時からプレイできますは、非表示になったので、
プレイできるかと思いましたが、
13時までまってみます、、、
ありがとうございました。
書込番号:22208315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんくん大阪さん
国内のダウンロード版か、と思いました。
海外のダウンロード版でしたか…
書込番号:22208450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルカン アルルトさん
海外版の方がお安く、日本語版もダウンロードできます。
日本版も買ってたら、海外版もダウンロードできます。
ただ、新発売の場合は、買ったロケーションに合うって事ですかね
オーストラリアロケーションでかったら、
いち早くプレイできるのかも知れませんね。
書込番号:22208460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんくん大阪さん
そもそも、マイクロソフトが
普通に売ってくれたら、こんな事にならないんですよ。
マイクロソフトだけの問題じゃないにしろ、
です。
これじゃあ、
「PS4でいいや。」ってなる。
書込番号:22208797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルカン アルルトさん
北米?の時間の13時に無事ゲームを起動できたようです。
家にかえるのが楽しみです。
昼夜働いているので、夕方と夜中がゲームプレイ時間です。
こんどは何か、オーストラリア版でかってみます。
書込番号:22208813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんくん大阪さん
<オーストラリア版買ってみます。
ははは、おもしろいですね。
XBOXONEに熱いとんくんさん、大好きですね。
アマゾンに予約してた海外版、発送が11月2日以降だそう…
もう、その頃は熱が冷めてそうなんで、キャンセルして、PS4版買いました。
PS4PRO、暫く使ってないので、たまには
です。
書込番号:22208858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルカン アルルトさん
レッドデッドリデンプション2のXboxone北米版は日本語字幕でプレイ可能なんでしょうか?。
可能なら購入を検討するのですが?(月の小遣いが少ないので終わったら売りたい)。
書込番号:22208887
1点

日本語字幕があるパッケージ版は存在しません。
書込番号:22208929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Nisizakaさん
結局、RDR2の海外版はキャンセルしました。
届くのが、遅いんで…
事前予約したのに、11月2日以降って…
パッケージ版が、欲しいので、PS4版購入しました。
海外版パッケージでも、ゲーム内の言語設定を、日本語にすれば、大丈夫では
ないかと。
モンハンワールドのパッケージ海外版は、
日本語表示出来ましたよ。
書込番号:22208942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>日本語表示出来ましたよ。
レッド・デッド・リデンプション2は日本ストア販売のダウンロード版のみ日本語字幕収録です。
書込番号:22208946 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ずるずるむけポンさん
そうなんですか…
今迄買った海外版パッケージソフト、日本語
字幕表示出来たので、出来るものだと
思いました…
が、今の時点では、出来なくても
アップデートで、可能になる可能性は
あると思う。
書込番号:22208967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なめらかなひとときさん
ぼく、北欧版買いました。
日本版より安くなります。ただ、
マイクロソフトギフトカードか、海外でつくったカードが必要になるかと思います。
海外版を買うと、それそのものが、日本語に対応している場合と、対応してない場合は、海外版をかうと日本版をダウンロードできるようになってますので、そちらを
ダウンロードすると大丈夫ですよ。
発売日、初日は、まだよくわかりませんが、
買ったロケーションに合わせた感じになるようです。
海外から日本語版買った場合、
海外ではまだプレイできない時間帯にプレイできるかもしれません。
オーストラリアが、一番早い??かなと想像してます。
とりあえず結論は、プレイできます。
書込番号:22209020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

字幕を含めた日本語対応はゲームソフト次第ではないでしょうか。
更に国内版が発売されている中で海外版も日本語(字幕)対応する必要性があまり感じられないです。
書込番号:22209024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とんくん大阪さん
なめらかなひとときさんはパッケージ版の話をしています。
書込番号:22209029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんくん大阪さん
〉海外版をかうと日本版をダウンロードできるようになってますので、そちらをダウンロードすると大丈夫ですよ。
気になったのですが、それは公式な仕様なのでしょうか?
実は公式の設定誤りでこういった場で声高に投稿すると、それを見た誰かが公式に質問して修正されるフラグだったりして…
書込番号:22209045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>杉崎ゆきるさん
Xbox に関しては、日本未発売ソフトが、そこそこありまして、
ギリギリで日本での発売の取りやめやら、半年ほど、発売日が遅れる事になるものがあります。
その時海外版を買うしかないときに、
海外版なのに、日本語吹き替えの日本語字幕が選べる
事がたびたびございます。
そういった時、非常に助かります。
Hellblade: Senua's Sacrifice は名作ですが、日本では未発売ですが、日本語対応。
gears4 も日本で発売されたものの発売日半年おくれました。
日本語対応。価値はあります。
書込番号:22209048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Nintendo Switch ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version1-version4 [Nintendo Switch]
新品を買ったにも関わらず、レジストレーションコードが登録出来ず、スクエアエニックスに問い合わせたところ、既に使われているコードなので、後ほどメールで返答するとのこと。代わりのコードを発行するかと思いきや、待つこと27時間、「買った店に相談しろ。」とのメールが来る。この内容に何故27時間掛かったのか疑問だ。Amazonだったので、すんなり返品出来た。アマゾンの対応は素晴らしいが、それに引き替えスクエニは無責任極まりない。大企業とは到底思えない。レジストレーションコードが割れている上に、その不正ユーザーを取り締まらない。
7点

ビニール包装されたパッケージの中に入っている レジストレーションコードが、既に使われているというのは怖いお話ですわね。
あまり聞かないお話ですが、 レジストレーションコードを印刷した会社、若しくはパッケージを梱包している会社で レジストレーションコードが漏洩した(印刷されたコード番号が持ち出された)のかしら。
書込番号:22197596
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)