このページのスレッド一覧(全618スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 7 | 2017年11月4日 00:56 | |
| 0 | 0 | 2017年11月2日 14:58 | |
| 14 | 9 | 2017年11月12日 07:01 | |
| 5 | 3 | 2017年10月28日 16:56 | |
| 99 | 15 | 2017年11月2日 03:58 | |
| 30 | 5 | 2017年10月23日 10:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
いよいよ、XBOXONE Xの発売の週なのに
ゲーム総合情報誌ファミ通に、
特集どころか、載ってない…
トホホ…
もう、何と言っていいか、分からない。
ファミ通XBOXONEの復活を、心より願います。
書込番号:21328697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>エレン.家がさん
悲しいかなこれが現実な気がします。
そもそもxboxonexの発売日、もしくはxboxonexがリリースされる事自体を知らない人が大多数だと思います(かくゆう私もネットでたまたま知りました)。
何とかxboxの知名度をこれから徐々に上げて行きたい所ではありますね。
書込番号:21328794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ちわわいぬいぬさん
これも 日本マイクロソフトが、営業活動をしていないって事ですよ。
出版社にも、働き掛けしていない。
発売週って、ある意味お祭りみたいなものやのに、寂しい限りです。
書込番号:21329066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エレン.家がさん
>ちわわいぬいぬさん
ファミ通は勝ち馬にのっかる傾向が強いので、マイナーのxbox oneには興味ないのでしょう。
以前、xbox360だったかの時に、全てのソフトがWindowsでプレイ出来るようになると言う、酷い誤報流してましたね。
書込番号:21329166
0点
>大漁登りさん
毎週欠かさず購入してるんですが、
出版社が、カドカワに買収されてから、つまらなくなりましたね…
あの、松井元編集長は、今何してるんでしょうか?
書込番号:21329244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>エレン.家がさん
>大漁登りさん
まぁ、最近はファミ痛も胡散臭い雑誌になり下がって来た気がするのでスルーしましょう(ソフトレビューの点数も怪しいですし)。やはり日本、全世界のユーザーで盛り上げて行くしかなさそうですね。
草の根運動で地味に行きましょう。
書込番号:21329659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>師匠の弟子さん
すみません、ページ 飛ばしてましたね。
でも、見開きの1ページのみか?
ん〜
書込番号:21330435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム周辺機器 > エレコム > JC-U4013SWH [ホワイト]
題名の通りなのですが、十字キーのゴムがおかしいのか、操作にストレスを感じています。
また、最初に購入した物は、左のスティックが触らなくても下に動くので無償で交換してもらいました。
その他の不満
・右のボタンの1、2、3、4の文字が殆ど見えません。(パッケージ通り?)
・ボタン5の上に連射切り替えがついているので、操作に気を使います。(いつの間にか連射?)
・GUIDEのLEDは、モードを切り替えたも赤のままで、視覚的にモードが分かりません。(緑↔赤に未対応?)
気に入っている点
・グリップの材質は最高です。ただ、数年たつとベタベタしてしまうかもしれません。
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X Project Scorpio エディション
通常版ならば時間がたてばそのうち購入できるようになってゆくだろうけど
こちらは限定版なので今後再度販売される見込みはあるのかなあ?
どうしても欲しければ転売屋さんから買うしかなさそうですね。
2点
外観が少し違うだけで性能は同じですので
割り切って通常モデルにした方がいいですよ。
オークションで10万以上してますし
そんな価値ないですからね。
今後中古で安くなってたらコレクションで
購入したらどうですか?
因みに通常モデルを昨日予約購入して
先程届きました。
書込番号:21331293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>TV好きさん
おっしゃる通り、わずかな外観の差とスタンドが付いているか否かの違いだけですからね。
まあ、同じ定価なので手に入る見込みがあるのならこっちの方がいいなあという程度に思っています。
通常版ならいずれ在庫が安定するので
それまでゆっくり待とうかと思います。
冷静になって次の価格改定まで待つというのも
有りかもしれません。
通常版でも現在は入手困難の状況で
昨日予約できたうえに、発売日前入手とはすごいですね!
おめでとうございます。
なんだか私もうれしい気持ちになります。
わたくしは、もうしばらくONE Sを使ってゆきます。
書込番号:21331635
1点
>chirico_さん
どうもです。
暫くしたらソフト二本位付いた同梱版が出るでしょう。
慌てて転売屋の思うツボにハマっては行けません。
書込番号:21334914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>江戸の隠密渡り鳥。さん
仕事を持つ身にとっては手に入らないものを売ってもらえるなら
多少の手間賃を払うことには抵抗がないのですが
10万円は払えませんね。
来年のE3あたりにでも購入するつもりでゆったりと待てば
余裕で入手できることでしょう。
ソフト付き同梱版は可能性高そうですね。
書込番号:21339560
1点
昨日MSの直販でいくらか在庫があったみたいで、ショッピングカートに入れることができました。
でも、すでにS持ってる一方当面4K環境を用意するつもりもなかったので結局キャンセルしました。
書込番号:21341332
1点
>DECSさん
それは、もったいない…
2kテレビにも、メリットがあるみたいですよ。
書込番号:21341591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
MSの直販はスマホだと何故か在庫にないのに一瞬だけカートに入れるボタンが表示されすぐに在庫なしと表示されますが
その一瞬の間にボタンをおすとボタンをおすとショッピングカートに入ったかのように表示されるバグあるみたいなので
それなんじゃないかなぁ?
それならどのみち発注をおした瞬間キャンセルさせられます
書込番号:21349673
2点
>なんでも情報局@ちゃぃさん
>DECSさんは、自分の意志で、キャンセルしたのでは?
書込番号:21349723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一連の作業はPCのie11で行なっています。
キャンセルは明示的に自分の意思で行いました。
書込番号:21351331
1点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
自分のスマホに、ジョーシン、ビッグカメラ、アップルから、
iPhone xの予約開始のメールがきました。
てっきり、XBOXONE Xに、見えたから、
ぬかよろこびでした。
なんだよ〜、もう、紛らわしい。
でも、ライバルのアップルは、ヤル気満々だねぇ。
マイクロソフトも、見習ってください。
書込番号:21313065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
xboxの国内シェアが伸びないと中々難しいかもしれませんね。今回のxboxonexの発売で、少しでも盛り上がってくれればいいのですが。私も、独占タイトルは勿論のこと、ps4やpcとのマルチタイトルも出来るだけxbox版で購入して、微力ながら布教活動しようかと思っています。
書込番号:21313248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
X の文字で、過剰に反応してしまいますね。
いつも、ジョーシンで購入していますし、再々メールが、来ます。
だったら、予約させてくれ〜!
書込番号:21313762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
xboxone x発売まで十日、丁度休みなってたので、ダメもとでヨドバシ、ビッグ行くことにしました。
iPhone xは魅力的ですがクソ高くて手が出ません。
自分は分割終わるまでは7plus生活ですね。
書込番号:21314387
1点
Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > スーパーマリオ オデッセイ
今更ながら、なんですが
前作wiiuのスーパーマリオワールドみたく
四人同時プレイが、出来ると思ってましたね。
一応、二人プレイは出来るが、キャラとしては、マリオ一人なので、オマケ程度。
子供達と、ワイワイ遊びたかったけど、
残念。
書込番号:21311567 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
これって、アクションRPGですよねぇ。
マリオを操作していて、帽子のキャッピーの操作まかせて、2人でプレイできます。
昨夜遊んで、面白いと思ったので、今夜から、コツコツと遊んでみます。
書込番号:21311603
6点
ゲームそのものは、やっぱり任天堂、面白い。
帽子飛ばすの、気持ちいい。
これで、四人同時プレイ出来たら、言うこと無し、だったのに。
書込番号:21311645 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
発売前から公式サイトでプレイ人数は案内されておりますが確認されなかったのかしら。
価格.comのスペック詳細でもプレイ人数は案内されていますわね。
https://www.nintendo.co.jp/switch/aaaca/cmn_controller/index.html?width=960&type=iframe_new
本作はフィールドをある程度自由に動き回れますので、4人プレイだと「画面分割」や「複数台の本体とゲームソフトを用意」しないと厳しい気がしますの。
また、複数人による同時プレイですと、他の方に先に進まれてフィールドギミックなどを先に行われると面白くない作品になってしまいそうですわ。
ゲームタイプによって得手不得手があると思いますが、本作は自分のペースで攻略していく一人プレイ向きのゲームだと思いますの。
書込番号:21313756
15点
まぁ、今の時代ですから、追加コンテンツで
四人同時プレイ出来ることに期待ですね。
最初から、四人プレイ出来ないのは、任天堂の飽きさせない為の戦略かな?
書込番号:21319037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エレン.家がさん
既にkiznaさんが仰っていますが四人同時プレイには向いていないと思いますよ。
ちゃんとレスは読んでいますか?、余りにもいい加減な返答だと思います。
勿論、不向きなので追加コンテンツでの配信も有りませんよ。
書込番号:21319056
9点
>アウベスマールさん
別に、可能性は無い訳は、ありませんよ。
ストーリーやゲーム性に、支障があるなら、
モードを、分ければ済む話。
例えば、
ストーリーモード
マルチモードみたく。
書込番号:21319577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今までの箱庭系3Dマリオシリーズで3人以上に対応したことは無いので今回もないでしょうね。
(64移植のDS版でおまけ的に対戦モードが付いたくらい?)
WiiUのワールドとは同じ3Dでもゲーム性はかなり異なるので、やはり向いてないでしょう。
書込番号:21319627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>煮イカさん
今までの3D箱庭系マリオで、3人以上の対応がない
いや、前作wiiu版スーパーマリオ3Dワールドでは、4人プレイ出来ましたよ。
書込番号:21319870 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
申し訳ございません。
誤解しないで、頂きたいです。
別に、文句を言ってるわけじゃありません。
ただ、四人プレイを入れなかったのは、任天堂らしくないな、と感じたまで、です。
確かに、本編は4人プレイだと難しいかな、とは思います。
本編と切り離した形でも、構わないので4人プレイ出来ればなぁ、と感じたまで です。
出来ない よりかは 出来る方が、遊びの幅も広がるし、悪い事ではないと思います。
書込番号:21320030 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
〉ただ、四人プレイを入れなかったのは、任天堂らしくないな、と感じたまで、です。
任天堂はオデッセイを1〜2人でプレイした際、一番面白くなる様にゲームデザインしているので、マルチプレイ向けにするなら一から作り直す拘りを持った会社だと思います(マリオランは微妙でしたが…)。
落とし穴一つにいたるまで何らかの意味を持たせてユーザーを楽しませようと頭を捻っている任天堂さんへ「他作で面白かったのでオデッセイも4人同時プレイにしないのは任天堂らしくない」と安易に書かれるエレン.家がさんはある意味大物だと思います。
〉本編と切り離した形でも、構わないので4人プレイ出来ればなぁ、と感じたまで です。
それはもうオデッセイでは無くて別のゲームです。
オデッセイの魅力を無くしてまで必要かはこのスレッドの「ナイス」の数で判断できると思います。
もっと具体的にオデッセイの4人同時プレイの面白さを書かれると同調してくれる方もいるかもしれませんので頑張って下さい。
書込番号:21320600 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
スレ主様
自分も子供とワイワイ派ですが
ワールド2的な続編に期待ですね
今回はギャラクシーっぽいので
帽子が動くだけ良しとしましょ!!
書込番号:21321824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>エレン.家がさん
3人以上の対応がないのは、3D「箱庭系」マリオです
64、サンシャインとかです。
3Dランド、ワールドは3Dですがどちらかというと1本道に近く、上記シリーズとはだいぶゲーム性は異なってます。
書込番号:21321879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エレン.家がさん
後出しジャンケンが過ぎます。
余りにも不誠実な返答です。
それにね、「悲」で泣きアイコンでスレの内容がコレですからね文句を言ってるとしか思えないです。
先手を打った言い訳も不誠実です。
オデッセイが複数プレイに向いてないと自覚されてるんだから諦めてください。
オデッセイとは別物になると思いますが、マルチプレイモード?での配信が有ると良いですね。
書込番号:21323638
7点
>杉崎ゆきるさん
一人用と多人数は、別のゲーム。
なら、スプラ2でも、同じでしょう。
一人プレイとマルチだと明らかにゲーム性が、違う 変わります。
4人プレイ出来れば、はちゃめちゃアクションゲームで、面白くなる
と、思うんですが。
無論、現状の一人(二人)プレイでも、面白いですよ。
書込番号:21325838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プレイステーション4(PS4) ソフト > SIE > グランツーリスモSPORT [通常版]
おっさんゲーマーのおさんです。
グランツーリスモは初期のPSから全シリーズをしていましたが、今回のグランツスポーツはオンライン対戦がメインになっております、プレイステーションプラスというオンラインサービス(月々料金有)に加入してからダウンロード完了後にやっとメインゲームが始まります。
さっそくオンライン対戦を始めようとすると対戦ゲームを荒らす荒らし行為は止めましょうの動画を強制的に二本見せられます。
無事に動画が終わりさっそくプレイすると荒らし行為をするプレイヤーばかりで対策は殆ど何もしていない無法地帯でした。
これは全くもって面白く無いです。
大変がっかりです、周囲の車ゲーム好きの方にお知らせしなければならないです。さっそく明日には買取店に持っていきます。
余談ですが箱1のフォルツァではそんなに酷い荒らし行為は殆ど有りませんよ!!!
書込番号:21291160 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
全く同感ですね、抜かそうとするとぶつけて来る奴とかGTA(グランド・セフト・オート)と勘違いしてるかの如くやたらぶつけられます。
逆走車で当てまくっている奴とかもはやレースを楽しむどころでは有りません。
書込番号:21291874 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
初めまして。
オンラインサービスは月々いくらかかるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21293065
3点
>YS_anさん
基本的にPS-PLUSと言うプレイステーションのサービスに加入していればGT-SPORTをオンラインに繋ぐのにお金は掛かりませんよ。
PS-PLUSは1年間で¥4762+税ですが、定期的なフリープレイ(PS-PLUS加入中はずっと無料で遊べる)の配信等、価格以上の価値は有ると私的に思います。
書込番号:21294284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
偶然なのか比較的上位を走れているからなのか理由は定かではありませんが、「荒らし」的なプレイヤーにはまだ会ってませんね。
軽い接触はあるものの、無理な勝負は避けて追い抜きは基本相手のミス待ち、コーナーでの突っ込み勝負になってもお互いに走行ラインを融通しあったバトルが楽しめています。
「気持ち的な面でもSRが機能しているのかな?」くらいに思ってました。
書込番号:21295324
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)

