このページのスレッド一覧(全618スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 71 | 25 | 2017年8月28日 11:01 | |
| 2 | 0 | 2017年8月20日 14:28 | |
| 5 | 0 | 2017年8月19日 15:06 | |
| 15 | 7 | 2018年2月8日 00:46 | |
| 15 | 3 | 2017年8月16日 23:55 | |
| 16 | 2 | 2017年8月13日 16:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
買って5日でエラーコードCE−34787−0(間違ってるかも) がでるわ、PSNから落とされるわ勝手に再起動するわでサポセンでチャットしながら対策しました。言われるがままやってゲームの再インストールやらで2時間かけましたが、最後は「送って下さい、引き取りを行かせます」でした修理センターからは「原因がわからないから送り返します」でした。治ったと自信があるなら送り返してくださいと言いましたら「様子を見てください」のいってんばり。。中国製です。
みなさんもいろいろエラーでてますか?
3点
>結城 晶さん
それなら、別の本体に変更して欲しいですよね。
書込番号:21138173 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>結城 晶さん
壊れる原因を下記に示します。
冷房が効いているお部屋でPS4稼働してましたか?
埃やゴミなど無い所でしたか?
ゲームを起動中に電源抜けたりしてませんか?
スタンバイ中に電源抜けませんでしたか?
ゲームのダウンロード中にスタンバイにしませんでしたか?
たこ足配線してませんでしたか?
まず、初期不良を疑う前にご自身の人為的ミスがありませんでしたか?
絶対に初期不良と言われるものは何ですか?
原因はあるものです。5日間は普通に動いていたのですから。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21140408
4点
>Tron2244さん
厳しいご意見ですね(;''∀'')
私のps4の環境は
一日たばこ2箱
ペット2匹元気に遊んでます
冷房1日中稼働
たこ足配線バリバリ
pe4廻りは購入後1回も掃除なし
でも壊れてません
ps3も壊れてません
そんな簡単に壊れないと思うのですが・・・・
私的には初期不良やハズレを購入したのだと思います
気を悪くしたらごめんなさい
少し手厳しいと思ったので書き込みしてしまいました
書込番号:21140688
14点
>名古屋人3さん
に同感です。自分も、タコ足配線ですし、一度誤って電源の消し方間違えましたが、今のところ、普通に使えてます。
きっとスレ主さんは、運悪くハズレの本体を買ってしまったと思います。
サポートセンターも対応が悪いですね。治せないなら、交換でしょう。
書込番号:21140692 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
原因が分からないというのはメーカー側で症状の確認が出来なかったんですかね?。
出来なかったんなら送り返されちゃいますね。
ふむ、難題ですな。
書込番号:21141040
3点
>結城 晶さん
では、OSの再インストールを実施してください。
一番確実なので。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21141224
0点
皆さん返信ありがとうございます、スレ主です。。サポセンとチャットしながらの作業をしたので、およその事はやってみましたのでお察し下さい。
ですがちょっと驚いたことがあります。今回はじめて返信をしたのですがなぜか私と会話したかのような書き込みがあったのでコピーをしました。。
「では、OSの再インストールを実施してください。
一番確実なので。」
ではと言われましても、今回初めて返信しましたので意味が分かりません、誰と会話しているのでしょうか、、。。
今日、戻ってきてから初めてテストします、この件だけについては保証切れでも対応しますとソニーから回答をいただいているので、ひとまず安心です。。治ったと期待をこめてレグザの40M500Xの4Kテレビも新調いたしました。。
書込番号:21142107
5点
その後けっこうゲームをやってみました、今のところフリーズや再起動もなくPSNからも落とされなくなっています。ダメなときはコントローラーも頻繁に接続が切れていたので、それもなくなっています。
40M500Xでブーストモードやってみましたが、ゲームによっては早い動きの画像がチラついてやりずらいです。よほど反応の早い4kテレビを買わないとやりこんでいる方はしんどいかもです。2万円くらいのゲーミングモニターのほうが今はいいかもです。
テストが完全に4K対応のゲームではないのでそれなりの参考でお願いします。
PS4pro の中身が基盤だけ変わったのではないかと思うのですが確認の方法がないです、様子みます。
今日からSSDに変えてみましたが、今のところは不具合はないです。もともと起動とか早いのでそんなに恩恵はないですが、ゲーム中のメニュー画面の切り替えとかはめちゃ早くなりました。。
ちなみに、やはり4kテレビはめちゃきれいな感じがします、ですが4k放送見るには別にチューナーとアンテナがいるらしいのですが、、、、それを思うとガックシです。。
うまく書けてないですが、最後まで見ていただきありがとうございました。。
書込番号:21143478
1点
あっ 書き忘れました、8月31日までのキャンペーン、1年以内の保証期間中の本体に+3年=4年の保証入りました。ネットでかんたんなのでproにはおすすめかと。。
書込番号:21143485
2点
〉PS4pro の中身が基盤だけ変わったのではないかと思う
〉修理センターからは「原因がわからないから送り返します」でした。
流石に所有者に断りもなく基板を交換したりはしません。
疑う余地はなく、来たものをそのまま送り返しただけです。
書込番号:21143527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>結城 晶さん
基板交換されていたらデータが初期化されてるので検討つくかもしれないのですが、データが消える修理を勝手には行わないと思います。
後エラーコード表見ても違っているようで、見つかりませんでした。
書込番号:21145384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
冷房が効いてる部屋云々…
厳しいっうか喧嘩吹っ掛けてんのかな?
スレ主さんが困ってるのに。
書込番号:21145955 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>江戸の隠密渡り鳥。さん
まぁ確かに。
>Tron2244さん
の仰ってる事も間違いではないですが厳しいですね。
壊れる時は壊れるし、壊れないときは壊れない。誰だって明日は我が身です。
1日も早くスレ主さんの本体が治ること祈ります。
書込番号:21146112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あと>結城 晶さん
お使いのテレビ東芝のレグザですよね?
Mシリーズは、確か倍速液晶じゃなかったと思う。
書込番号:21146123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
店員さんの説明では、東芝はもともと処理が早いので倍速とは書いてないだそうで、、。。予算と相談でこれにしました。。間違ってたらすいません。
書込番号:21146239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>結城 晶さん
う〜ん、たらればになるし仕方ないですが、ゲームメインならZシリーズにして欲しかったところ。
書込番号:21146284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>エレン.家がさん
現行機でZシリーズというとZ810Xですね。
う〜ん50インチからしか無いし40M510Xと比べても価格帯が違い過ぎますね。
倍速に関してもゲームモードにすれば等速になるから関係無いですね。
むしろ倍速パネルはゲームモードにしても非倍速パネルに比べて必ず0.5フレーム上乗せされる筈なので遅延を考えたら非倍速パネルの方が良いでしょうね
BZ710Xも同じですね。
ゲームスムース?モードで遅延を感じ無い方はZやBZも良いかもしれません。
普段のテレビも極上の映像で視聴したい残像を出来るだけ感じたくないならZシリーズも良いでしょうね。
>結城 晶さん
40インチで4KのVAパネル、出来る限りのHDR、低遅延、コスパ。
個人的にはゲーム専用には良いと思います。
早い動きがチラつくというのが残像の事を指してるならZシリーズに変えても解決は難しいと思います。
ゲームスムース?モードでも遅延を感じない場合なら改善する可能性も有るかもしれませんけど。
書込番号:21146408
1点
>結城 晶さん
そのエラーコードの場合は原因の特定は難しいみたいですね。
症状が出てないだけて治った訳じゃないですもんね、モヤモヤしますね。
書込番号:21146427
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 1TB ドラゴンクエスト ロト エディション CUHJ-10015
都内はしりませんけど東京外なら探せば普通に結構おいてありました
10のイベントのためにあとからほしくなって電話で探したら普通においてある店舗結構ありました
埼玉、群馬方面だと結構ゲオなどやゲームを売ってる書店で中古ではなく新品が売れ残ってました。
もしかしたら地方だと結構残ってるのかもしれません
PS4が人気ないのかDQ11が人気ないのかしりませんけど昔ほど人気ないのかなって思えて悲しくなりました
ちなみにはぐめたほうはネットでさがさないとないと手に入らない状態でした
2点
ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Nintendo Switch Proコントローラー HAC-A-FSSKA
スイッチは部品の調達やそのものの複雑さで品薄になっちゃってるってのはまだ納得行くけど、なんでプロコンまで品薄なの(`´)
そんなに転売ヤーがすごいってこと?
それとも地味に不具合報告があるし何か変更してんのかな
早く普通にアマゾンとかで買えるようになるといいですね
書込番号:21128705 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ (ver.1-3) [PS4]
5月には知られていた話であり、既に取り上げられている話ではある。
しかし、私は8月16日の発売日にDQ10へログインするまで全く知らなかった。そして、恐らくは私と同様にWindows版又はWiiU版でのプレイ中でPS4でも同じくログインをする為に購入したユーザーは私一人ではないと思う。
何が言いたいかというと「利用料金」についてである。
例えばWindows版とWiiU版の両方でプレイする場合、一人分の料金で一つのアカウントによるプレイが可能です。当然ですね。FF11などもPC、PS2、XBox360でそれぞれ同様にプレイが可能でした。
ところがなんと、PS4ではWindows版等と同一アカウントでログインする場合でも別途料金が掛かります。色々事情はあるのかもしれませんが、流石にこれはどうなんだろうと感じます。
同一アカウントでプレイする方で二人分の料金を払っても構わないという方以外は、決して購入するべきではない、そう思います。
http://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_3
4点
Windows版と同時利用したければ、Wii版を買うしか無いということですね。
利用券の料金を隠しているから余計わかりにくくなってますね。
書込番号:21124905
0点
DQ10の場合は以下の4種類あって、それぞれ別に支払う必要があるので注意が必要ですね
・Wii、WiiU、Windows、Switch共通
・ニンテンドー3DS
・Dゲーム
・PlayStation4
書込番号:21124933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
複数機種で同じゲームを遊ぶ事があまりないので気になりませんでしたわ。
皆さんは様々な機種を同じ期間に使い分けて遊んでいるのかしら。
書込番号:21126510
5点
皆さんかどうかは判りませんが、パーティーを組んで話を進めていくMMORPGでは概ねグループというかコミュニティというか、ゲーム内での特定の集団が作られます。
この特定のというのが肝で、プレイする場所や時間を併せるなど要するに約束をしている事も少なくありません。
その約束を守る為には、複数のハードからログインできる環境が有利に働く事が割とあります。
例えば、特定のハードからのみログイン出来ないケース、自分のハードのひとつが不具合を起こしているケース、出張が多く遠隔地と自宅で別のハードが必要なケース等です。
たかがゲームでと言われると二の句が告げませんが、多いときでは何十人もの人を集めたイベントを主催しているときには、そうも言ってられません。
そんな訳で私はMMORPGをやり込む場合には最低2種はログインできる環境を構築する様にしています。
書込番号:21126770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それなら、PC2台にまとめれば済みますね。
書込番号:21126812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
二重料金に関しては本当に残念ですね
斎藤Pが大人の事情と言っていたので、SIE側に相当縛りをかけられたのだろうとは思います。
PS4版はPSNが絡んでいる分、障害やメンテナンスが他機種より多く
イベントの参加やフレンドとの予定の枷となる可能性は高いですね
書込番号:21127100
2点
この事については、スクエニにクレームを入れましょう。
苦情が多ければ、いずれは改善に乗り出すはずです。
書込番号:21580218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション
梱包に問題はなさそうでしたが、中身を開けるととはぐれメタルの白目がはげてました。
メタリックに塗装がのりにくかったのかな?
一応、販売店に相談しますが、機能に問題はないので交換は難しそうですよね?
書込番号:21117073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんは。
写真を見ると、塗装ハゲ以外にも
細かなキズが多くみられますね。
はげメタルエディションだったのですね・・・(^_^;
書込番号:21117214
6点
「この、ハゲぇーーーーーっ!!」
って感じで罵倒ですね。
書込番号:21117697 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
発売日に購入したのですか?
もしかして中古品を買わされたとか?
書込番号:21122489
0点
このタイプの2dsを所持しているのですが、電源ボタンを押したあと、ブチッといって電源が切れて先に進めません。
考えられる原因、解決策等ご教授頂けないでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:21113996 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
充電不足ではないかしら。
ACアダプターを接続した状態でも状況が変わらなければサポート窓口へ相談してみては如何かしら。
書込番号:21114046
6点
回答頂き、ありがとうございます。
充電ケーブルを挿し、充電完了状態でもまったく状況が変わりません。
サポセンに聞いてみましょうかね(泣)
書込番号:21114136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)



