ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全615スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

充電出来ない

2024/05/10 18:35(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense Edge ワイヤレスコントローラー

スレ主 Nori-214さん
クチコミ投稿数:2件

2023年2月に edgeを購入し、その夏頃に充電してたら突然充電しなくなり画面確認したら?マークが出て充電出来なくなりました、ありとあらゆる充電器、ケーブル試しましたが成果なく他のコントローラーを使っていたのでPSクリニックに修理を11月に出しました、そして又使用していると2024年の2月上旬に同じ現象の故障になり再度修理に出しました。今回 5月の4日に再度同じ現象の故障が発生しすぐに修理に送りましたがPsクリニック着いたのが 5月6日、前回出荷日が2024年2月6日なので保証期間は2024年 5月 5日迄となり保証期間外ということで返送されました
私自身、有償でも修理可能ならして欲しいですが1年経てば edgeはサポート外・・・悲しすぎます
買う前にHPにはそんな事一言も書いてないじゃ無いか、普通のdual senseみたいに修理可能と思うでしょ。毎回毎回同じ原因の故障ってどんな修理してるのか・・・SONYの対応に腹が立って仕方がない

書込番号:25730373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ163

返信20

お気に入りに追加

標準

新品の本体なのにディスクを読み込まない

2024/05/04 22:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]

買ってから遊ぶ機会が無いまま、保証切れしてしまったけど
GWで遊ぼうとこちらも新品のスパイダーマンをやろうとしたらディスク読み込まないけどDVDは読み込むけどPS4のソフトやBlu-rayだけ読み込まないので初期不良なんでしょう
買ってから遊ばなかった自分も悪いけど使ってないうちから故障とかマジで運がない、
ってかSONYちゃんとしろよ。これで修理に出したけど新品で修理代請求されるのはなんかモヤモヤする

書込番号:25724253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/05/05 06:18(1年以上前)

それはご愁傷様です。
残念ですが運が悪かったですね。

しかし私はこういった商品を購入して初期不良確認をしない人が信じられません。
(人それぞれですので非難しているわけではありませんよ。)
初期不良交換はたいてい一週間以内などですので、その期間内に必ず動作確認します。

問題ないことを確認してから、また綺麗にパッケージに戻して物置の中で眠っている製品もいくつかあります。そのままヤフオクに出品する場合もありますし・・・

今後は購入したらすぐに動作確認されることをお勧めします。

書込番号:25724453

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/05/05 06:27(1年以上前)

ちなみに我が家にあるのはPS4ですが、ソフトはディスクなどでは購入せず、オンラインダウンロードばかりです。
修理に出すよりも、購入済みのディスクを諦めてオンライン購入された方が安上がりでは?と思いましてお節介ですが・・・(^^ゞ

書込番号:25724465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]の満足度4

2024/05/05 06:44(1年以上前)

この内容で他者に責任を転嫁できるのは凄い事だと思う。

例えば、自身が工業製品製造会社のサービス担当の仕事についていて、1万台に1台の割合で不具合の発生する商品のクレームが保障期間外で送られてきても全て自分の会社が悪いので無料で修理致しますと答えられる人なのでしょう。
何しろ、そのサービス担当者は送られてきた不具合品が保障期間外になる迄の間、当該商品がどの様に使われてきたかなど判ろうはずもありません。

或いは、100万台作られても絶対に1台も不具合品を出さない生産者になれる自信があるかですかね。

書込番号:25724472

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:10件

2024/05/05 10:15(1年以上前)

責任転嫁してないですけど、自分が確認してなかったのが悪かったわけですし

書込番号:25724627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]の満足度4

2024/05/05 10:31(1年以上前)

>ズッコケシングルさん

では、何に対してSONYにちゃんとしろと?
本件でSONYに何らかの問題点がある様には見受けられませんが?

書込番号:25724645

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:10件

2024/05/05 10:47(1年以上前)

箱から出して1度目の起動の時点でディスクが読み込まないのは製品がちゃんとしてないからでしょ。何度もプレイして壊れたなら理解は出来ますよ。初期不良を確認しなかった自分も当然悪いです。自分の使い方や汚れたディスクのせいかなとか思うけど、初めて起動した上シュリンクを剥いだばかりの新品のディスクでも読み込まないのは製品として問題ではないのでしょうか?

書込番号:25724658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]の満足度4

2024/05/05 10:51(1年以上前)

>ズッコケシングルさん

先に書いた通りです。
100万台を作っても不具合品を出さない物作りを目指してください。

書込番号:25724661

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10件

2024/05/05 11:02(1年以上前)

>cymere2000さん
なるほど
寛容な貴方は今後不良品に当たって保証内外でも交換も修理も要求せずにいられる上、これは仕方ないって思える心の持ち主なのでしょうね

書込番号:25724669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]の満足度4

2024/05/05 11:09(1年以上前)

>ズッコケシングルさん

何を言っているのかさっぱり分かりませんが、保証期間内に不具合が生じれば保証を要求しますし、保証が切れた後であれば廃棄か有料での修理を頼みます。

書込番号:25724675

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:10件

2024/05/05 11:35(1年以上前)

>cymere2000さん
あなたも何言ってるのかわかりませんね
なんで私が不良品を一切作らない事を目指す事になっているのか話になりませんね

書込番号:25724697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2024/05/05 11:53(1年以上前)

以前PS2を購入して、起動せず交換して縦置きで一年使用、保証が切れて引っ越しして横置きにしたらディスクを読み込まなかったので、置き方を変えてみては?

書込番号:25724717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]の満足度4

2024/05/05 11:53(1年以上前)

>ズッコケシングルさん

何故って、不具合品を出すメーカーが問題だと言われたからでしょう。
私は工業製品でそんなことは不可能だと思っていますが、それを否定するからには自身で何とかするのが道理です。
というか、文句を言っているがあなたならそれができるのですか?できないでしょう?と言っているのです。

書込番号:25724719

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:10件

2024/05/05 12:26(1年以上前)

>cymere2000さん
不具合が出るのはわかってますよ。ただ使ってもないうちから既に発生してるのは問題でしょって話でしょ。
じゃあ貴方は新品を買って不具合が出ても何万年台に当たってしまっただからしょうがないで済ませられるのですね
メーカーに不満を言わないと言い切れますか。言い切れませんよね?誰だって製品の確認しないの?って思いますよね
貴方が言ってるのは使ってないとしてもメーカーの責任は不良品があるのは仕方ないのだから文句言うなら自分でどうにかするのが道理でしょと言ってるのと同じですよ
それならどのメーカーも保証なんてものは必要無いはずなのに保証があるのは品質的に問題が有るものがあるという事だし、それは理解してますよ。
ただ初めてから読み込めないというのはディスクレンズ等の品質の確認が行われてないのはメーカーの責任では?という話でしょ。
自分の価値観を押し付けるのやめてもらいたいですね。

書込番号:25724741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]の満足度4

2024/05/05 12:49(1年以上前)

>ズッコケシングルさん

自身で言われている通りです。
一定数工業品には不具合品が含まれ、それらから消費者を守る為に保証制度が存在します。

私がその対象商品を買ったとして、不具合が起きて例えば家族などに愚痴をこぼさないかと云えばそんなことはありません。
理屈と感情は別物ですからね。

ただ、本サイトの様な公共の場に書き込むか否かというと話は別で、発言は不特定多数の人に是非を訴えかけることとなりますし、法規制を遵守しているメーカーに対しては誹謗に他なりません。

書込番号:25724753

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:10件

2024/05/05 13:02(1年以上前)

>cymere2000さん
初めから私の確認不足だと言ってるのに責任転換とか訳のわからない事を書き込んだのは貴方では?

書込番号:25724758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2024/05/05 15:00(1年以上前)

>誰だって製品の確認しないの?

このような製品で全数1台1台確認しろということでしょうか?
そんなのあり得ませんよね。
まあお気持ちは分からいこともありませんが…

書込番号:25724831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2024/05/06 05:37(1年以上前)

ダンニャだよんでも誰でも

仮に修理に出した場合のおよその費用は?

書込番号:25725542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2024/05/06 08:53(1年以上前)

遊ぶ機会が無いと言っても、普通起動してどんなものなのか確かめてみるのが人情というものだと思いますが、でなければそもそも買う気になりませんし。

開封すらしたくない事情があったのでは?

なんにしても保証期間が終わるまでには動作確認しておけば良かったですね。
機械って案外適度に動かしているほうがコンディション保てますし。

書込番号:25725677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/05/06 09:15(1年以上前)

限定モデルとか品薄が続くような商品は、ひょっこりタイミング良く買えたらそのまましばらく置いといて後で相場が上がった頃に売っちゃう、ってのは私もときどきやっちゃいます。(^^ゞ
PS5は手を出しませんでしたが、まあ、そんな目論見の方は多かったのではないでしょうか。スレ主さんはどうかわかりませんが。
しかしブランド品などなら初期不良もないでしょうから良いのですが、家電やゲーム機なんかはやはり初期動作確認はしておいたほうが良いでしょうね。
ノークレームノーリターンで売りっぱなしというのもどうかと思いますし。
同じ理由で私は新品未開封のヤフオクなどの出品物は買いません。必ず「動作確認済み」を選択します。
って、関係ない話題でスミマセン。

書込番号:25725696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/05/06 13:26(1年以上前)

>ダンニャバードさん
元々弟が持ってたので使わせて貰ったりしてたのですが、
抽選購入が当たって買った後に引越しや転勤でなかなか出来なかったのでこのGW使用と思って箱から開けたら使えなかった感じです。
決して転売目的とかで購入はして無いですよ

修理に出して先ほどメールで結果が来ました
結果読み込み機能が故障してたみたいです

書込番号:25725978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大きすぎてRLボタンが押せない泣

2024/04/24 16:25(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > ホリパッドFPSプラス for PlayStation4 PS4-027 [レッド]

スレ主 charakiさん
クチコミ投稿数:10件

3か月使用しました。スティックも左右バラバラで違和感がありましたが少しづつなれます。でも純正に近いポシションがベストかと思いますのでこの辺も私にとってマイナス評価とさせていただきます。

またR1とR2押しづらいです。コントローラー自体がやや大きめなので特に子供は指が届かず使えないのではないでしょうか?
それとR1を押しているときR2もついつい押してしまう。これもあって今では使っていません。
またエイム中に特殊ボタンを押して標準を定めるみたいなボタンありますが、全くつかえません。色々t非常に癖が強いコントローラーです。
正直、高い割には純正品には程遠いい品物です。

書込番号:25712621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

新価格版

2023/11/23 20:33(1年以上前)


プレイステーション5(PS5) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード [新価格版] [PS5]

新価格版なんなんすか
早く買ったファンに後ろ足で砂かけるような商法どうかと思うよ
今更鴨だが
旧版もってお店行ったら新価格版とおまけもらえるとかでもするべき

書込番号:25517891

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2023/11/23 20:59(1年以上前)

ちょっと何言ってるか分からない。
2年以上前に発売したソフトが安くなったのがそんなにキレるようなハナシか?

書込番号:25517922

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/24 09:01(1年以上前)

新価格版が出る前、前作は中古でも高かったよな買わなくてよかった
家電量販店とか4千円弱で売ってるけど買う人いるんだろうか?
PSストアで1900円ぐらいで売ってるのにな
ffもオワコンだね別にアンチじゃあないよ
今ff16やってるし
ただスクエニのやり方ダメだねって思うわ

書込番号:25558140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2024/04/10 01:01(1年以上前)

2年経過してまだクリアできてまてん
正味
未だあのガチャガチャバトルが意味不明で。。
金も全然足らないし

書込番号:25693492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信17

お気に入りに追加

標準

PS+の利用料金高額問題について

2024/02/20 15:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

これは質問でもなんでもなく、日本人の誰もが感じていることを代表して書く不満です。

なぜネット対戦するのに年間最低6000円ぐらいも必要なのか?本体とソフトを購入してもらってサービスを利用してもらってるお客さんに対する感謝の気持ちがまったく感じられない。もしそういう気持ちがあるなら無料にしたり逆にサービスポイントをプレゼントしてもいいぐらいではないか?

はっきりいってプラスに加入したら何本かソフトが無料で遊べますとか言うのはいらないっすわ。そんなことより無料でネット対戦ぐらいさせてほしいっすわ。

書込番号:25629883

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件 プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]のオーナープレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]の満足度5

2024/02/20 16:13(1年以上前)

それはマイクロソフトにも言えることですね。
ソフトを無料で遊べてもそんな余暇時間はないですから

書込番号:25629915

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/02/20 16:42(1年以上前)

ネットゲームの課金のこと考えたら、年間6000円なんて安いもんだと思いますけど、世の中のお父さんお母さんはお子さんへの出費となると大変かもね。

18歳未満は無料とかにするといいかもね。18歳以上は自分でお金も稼ぎやすいんですから、6000円なんて大した金額でもないでしょう。

ネットゲームはPC代がPS5なんて比較にならないほどお金がかかる上、課金アイテムとかでお金かかりますしね。18歳以上の大人の趣味としては1年間たったの6000円の利用料です。月に換算すれば500円ですか?激安じゃないですかね?

どこが高いんだか、全然わかりませんわ。

書込番号:25629951

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/20 17:04(1年以上前)

>どぅーらちょっと見せてみろ酒ぇさん

>なぜネット対戦するのに年間最低6000円ぐらいも必要なのか?

飲み屋では、6千円の散財ってフツーですけどね。
孤独のグルメの井之頭って昼食だけで6千円はいってるでしょうし。

不満なら課金しなきゃいいじゃん。


年間 って1年での6千円なんでしょう???

書込番号:25629985

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2024/02/20 18:00(1年以上前)

対戦には興味は無いけれども、セーブデータのバックアップを質に取られているのでとりあえず毎年払ってます。

まあ、サーバー維持管理費もタダじゃないでしょうし、SONYに限らずサブスクで安定収入がサービス業の在り方と言って良い世の中になっては来たので産業育てるつもりで御布施払うしかないですかね。

書込番号:25630054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2024/02/20 18:51(1年以上前)

PSプラスに加入してTVゲーム中心の生活してると、お金貯まる一方だよホントに。

今日カタログに追加されたラインナップも素晴らしいし。
特にガレリアの地下迷宮はいつか絶対やろうとチェックしていたタイトルで、こんなところで書き込みしてる時間があるなら、今すぐ始めるかな。

書込番号:25630110

ナイスクチコミ!4


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2024/02/20 19:39(1年以上前)

SONY<ユーザーはPS+料金を安いと感じている様なので、もう少し値上げするか。

書込番号:25630171

ナイスクチコミ!4


清水茶さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/21 17:31(1年以上前)

代表しないでほしい…

書込番号:25631302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2024/02/21 18:23(1年以上前)

日本国内のPSアクティブユーザー数がどれくらいか分かりませんが、日本国内のPS+加入者は270万人(PS4,PS5合算)だそうなので、少なくともこれらの人は課金するに値すると判断しているのでしょう。

ちなみに全世界のPSアクティブユーザーの内、4割以上がPS5ユーザーとの事。
十時氏はPS5のハードウェアサイクルは後半に入ったと発言している中、ハードの移行は順調と言えるのか微妙なところ。

がんばれPS5

書込番号:25631367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/02/21 20:45(1年以上前)

スレ主の最低6000円という発言が気になったので、ソニーのサイトに行ってみました。

なるほど、グレードの違いでいろいろあるんですね。スレ主のいう最低6000円というのがちょっとわかりませんが(キャンペーン適用とかですかね?)、私が見た感じではエッセンシャル=6800円、エクストラ=11700円、プレミアム=13900円とありました。

個人的に興味を引いたのはやはりプレミアムですかね?

いろんなゲームをお試し感覚でいろいろ出来るのがいいですね〜。もちろん旧作だとCGがショボいとかあるのかもしれませんが、内容が面白ければ没入できますしね。

今度DELLのモニタを買う予定があるので、その際に久々にゲーム機を買ってみるのもよさそうですね。

書込番号:25631581

ナイスクチコミ!1


twhjさん
クチコミ投稿数:11件

2024/02/22 10:27(1年以上前)

各個人の感覚
長時間ゲームをやる人はこの程度料金は気にしない

問題視する奴はゲーム機代、ソフト代、電気代、プロバイダ料金、利用料金
5重に支払う感覚になるかも

書込番号:25632149

ナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2024/02/22 10:44(1年以上前)

>どぅーらちょっと見せてみろ酒ぇさん

自分はプレミアムに加入してますが、毎月のフリープレイやプラス加入者限定割引、カタログのゲームプレイやゲームトライアルにメリットを感じてるので加入してます
※トライアルに関しては今は多少プレイ出来る作品が多くなってきましたが、未だにちょっと微妙な所ですが(笑)

確かにオンラインだけでしかメリットを感じないのでしたら高く感じるでしょうね
ゲームによってはPSプラスに加入せずにオンラインプレイが出来る物がありますが、非常に数は少ないですしね

自分的には一番困るのがセールされてて購入後しばらくしてからフリープレイやカタログに追加される時です
何か非常に損をした気になります
積みゲーなんかが追加された時はそれまで放置していた自分が悪いのですが…
なのでちょっと古いゲームなんかはセールされてても購入を少しためらう事が多くなりました(笑)

書込番号:25632170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2024/02/22 10:50(1年以上前)

>どぅーらちょっと見せてみろ酒ぇさん

カタログやフリープレイのゲームを1本遊ぶだけ(ゲームによる)で1ヶ月(ないし数ヶ月分)の利用料は元取れますが、同じゲームだけを延々と遊ぶような方にはメリットは感じにくいでしょうね

書込番号:25632177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/22 12:28(1年以上前)

私のフレンド(女性現在25才、現PS5ユーザーPCなし)も同じ様な事を言ってましたね
PS3からPS4に以降した時に一緒に遊ぶのが有料になってムカついたそうです
当時は学生でしょうから仕方ないでしょうね
逆に、私はネットワーク対戦をPS4から始めたので有料もやむを得ずという感じですね
シェアプレイってコンシューマー機で出来るのPS4PS5のみですよね?
あれは本当に便利で助かってます

元々無料だったサービスが有料(人に依っては不要なサービスが付属)になったら不満も有ると思いますよ
PCでは無料ですしね

私はエッセンシャルのみにセールの際に加入していますね
やらないフリープレイが貯まる一方ですねー
一方でプラス加入前提のソフトがフリープレイになるとなんとなく得した気分になります
無料でなくとも、フリープレイとシェアプレイで個人的にはトントンですね

早く現加入者も購入出来るエッセンシャルのセール来ないかなぁ〜

書込番号:25632290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/27 15:16(1年以上前)

>どぅーらちょっと見せてみろ酒ぇさん

スレ主はサブスク出来ないね

私は必要を感じていないから良いんですけどねww

書込番号:25639423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 21:34(1年以上前)

wwを使う2ちゃん、PS2・PS3世代で視力の低下が見られる場合
長時間プレイが困難ですから元が取れない

過去にオンラインプレイでヤバイ人に遭遇した
人それぞれ

書込番号:25639922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/02/29 15:32(1年以上前)

>よっちAさん

>長時間プレイが困難ですから元が取れない

一時的なストレス解消にすぎませんから、完全クリアとかできなくたっていいので、本人が満足できれば元は取れてるんじゃないですかね?中高生なら、少ないお小遣いから出したゲームをとことん楽しむとかってのはありそうですが、、、
もちろんやりこむお父さんもいらっしゃるでしょうけどね。

美麗なゲーム画面を見るだけでも楽しいっていう人も多いでしょう。

書込番号:25641917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/30 21:05(1年以上前)

PSストアカードからだと最低7100円掛かるのでキリ良く6000円にして欲しかったです

書込番号:25680712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

クチコミ投稿数:4127件

このPSPは、リモートなだけで、単体でPS5のゲームは出来ません。
Switchは、同じ構造で込で3-4万なのにね…
誰得な商品なんでしょうね。
最近のSONYは、日本ユーザーの事を考えて物作り出来なくなりました。

書込番号:25405090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2023/09/02 01:42(1年以上前)

>テンプル2005さん
これ買う人いるんですかね。

普通に液晶ディスプレイか安い液晶テレビを買って、別の場所でPS5繋いだほうが良いと思うけどね。
どういう意図があるかが不明すぎる。PSPとかVITAなら意味があったけど…。

自分は完全に独り身なんで不要すぎる。

SONY迷走してるなとしか思えない。

書込番号:25405394

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4127件

2023/09/03 09:59(1年以上前)

しかも紛らわしいんですよ。
PSP(PlayStation Portal)と言う名前なのに、携帯ゲーム機ですらない
(^_^;)
SONY、また迷走してますね(笑)

書込番号:25406987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/17 12:14(1年以上前)

>テンプル2005さん

家電量販店での3万円が、延長保証込みで4万7千円で処分できました。

書込番号:25625818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)