ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全615スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今からだと

2018/02/06 01:45(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > サマーレッスン:ひかり・アリソン・ちさと 3in1 基本ゲームパック [PS4]

クチコミ投稿数:642件

今のタイミングでの発売なら、

3部作とも、DLC入りのデラックス版にして欲しかった。
多少、価格が、高くても。

やはり、バンナムか…

書込番号:21574545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まさに

2018/01/31 18:13(1年以上前)


Xbox One ソフト > カプコン > ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル [Xbox One]

クチコミ投稿数:642件

まさに

コレクターアイテムですね。

ゲームとしては、今やっても、どうかな

ZEROシリーズ入れて欲しかった…

書込番号:21558279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

PS4PROと65x8500c接続カラーフォーマットが

2018/01/24 15:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB

先日、ps4proを購入し65X8500Cに付属HDMIにてテレビ側HDMI端子1に接続後、テレビ設定で拡張フォーマットに変更しps4proの映像出力情報にて確認すると
解像度
3840×2160-60Hz
カラーフォーマット
RGB
HDCP
2.2
となってHDR出力できているのですが、ゲーム(シャドウオブウォー)を起動するとカラーフォーマットが
YUV422(HDR)
HDMI2.0の転送速度の上限により、4KHDRコンテンツを60Hzで表示する時のカラーフォーマットは、RGBの代わりにYUV422またはYUV420が使用されます。
となりRGB出力ができない状態になります。

これはそういう仕様なのでしょうか?
それとも他に設定しないといけない箇所があるのでしょうか?何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:21537823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2018/01/24 15:57(1年以上前)

そういう仕様です。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000906668/SortID=20823308/Page=1/

書込番号:21537930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/01/24 17:39(1年以上前)

過去に質問済みでしたね・・・申し訳御座いません。

書込番号:21538134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/01/24 18:35(1年以上前)

まだこのテの質問は出ちゃいますかねぇ…

HDMI2.0規格はわかりにくいですしね。

書込番号:21538266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro HDD 1TBのオーナープレイステーション4 Pro HDD 1TBの満足度5

2018/01/24 19:42(1年以上前)

規格の複雑さもさることながら、HDMIの通信容量がこれほど早く次々と頭打ちとなるようなデバイスが発売されるとは開発当時には想定されていなかったのでしょうね。

正直、HDMI 2.1規格の48Gとか(疑う余地は全く無いのですが)本当に実現するのか信じられません。

書込番号:21538472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/01/25 16:17(1年以上前)

PS4Pro・HDMI2.0事変ともいう(自称)この仕様問題は

結局どこが妥協点なんでしょうか。

自分はAcerのET322QKにProを繋いで遊んでます。

PS4側の映像設定をRGBフル・HDRオフ・DeepColorオフにして

モニター側をHDRモードにした方が白いモヤモヤした感じが消えて

モヤが晴れてスッキリと見える感じがします(あくまでも主観ですが)。

ここで疑問があります。

PS4の映像設定でHDRオフにするとHDR出力されてないのでは?と

素人ならではの疑問が生じてしまいました。

そのあたりどうなのでしょうか?

便乗してまう形で申し訳ありません。

書込番号:21540679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/01/25 16:39(1年以上前)

>PS4の映像設定でHDRオフにするとHDR出力されてないのでは?と

そりゃそうですね。

>結局どこが妥協点なんでしょうか。

ご自身の良いと感じる設定でお楽しみください。

書込番号:21540723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 4K HDR ゲームプレイ中にて

2017/12/08 15:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

スレ主 H toshiさん
クチコミ投稿数:10件

再生する3秒くらいからです。

作例
3秒くらいからです。

11月19日に本体、11月28日に東芝Regza M510X購入、それまではRegzaJ9Xでゲームしていました。M510Xにして、4KHDRに対応しているアサシンクリード オリジン,Gears of War4,Shadow of Warをプレイしている最中に画面が白くフラッシュするようになりました、一瞬なのでプレイに支障はないですが、フラッシュした場面をクリップに保存して確認してみても何にも起こっていないのでテレビの不具合だと思い、12月8日に東芝の方に来ていただいて基板交換をしてもらいましたが改善されていませんでした、同日Xbox one xのアップデートが来ていたので更新してGow4をプレイしてもフラッシュしていました。
 Xbox one xでアマゾンTVで映画や、試しにUltra HDの映画やYoutubeで4kの動画を観ましたが今のところフラッシュは起こっていません。
12月下旬にテレビのソフトウェアの更新があるのでそれで試してみようと思いますが、同じく4KHDRのゲーム中に白くフラッシュする方はいらっしゃいますか? 
 東芝の方は今のところそういった件はないし1年間保証があるので待ってみてはのことでした。
私は部屋にテレビコンセントがないので地上波は視聴しませんが、そういうことならテレビ側の故障かは分からないとのことでしたので、テレビを他の部屋に移して様子を見てみます、調べてみると前のM500Xでも同じような症状が起きていたとか・・・

書込番号:21415441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/08 17:40(1年以上前)

>H toshiさん
自分は、去年買った東芝の55z700Xですが、そんな事は、ありませんでしたよ。

ん〜、なんか途中で、電圧が変わった風ですね…

書込番号:21415665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 H toshiさん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/10 10:21(1年以上前)

「ヒストグラムバックライト制御」をオフにしたら、直ったかなと思う頃に1回になりました。
 MSに一度電話してみます。

書込番号:21420087

ナイスクチコミ!0


Shojismさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/11 00:46(1年以上前)

全く同じ環境で、YCC4:4:2オフにしたら、直りました!

書込番号:21422511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 H toshiさん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/11 08:01(1年以上前)

>Shojismさん
そうでしたか、貴重なアドバイスありがとうございます!
 昨日違うHDMIケーブルを購入し、3時間ほど使用しましたがフラッシュは起こっていないので、また発生したらオフにしてみようと思います。

書込番号:21422841

ナイスクチコミ!0


スレ主 H toshiさん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/11 21:38(1年以上前)

何度もすいません、フラッシュ起きてしまいました(-_-;)  ただ頻度は減っており、今まで行った設定、アップデートで改善されていることは間違いないのですが、、、
 MSに電話して聞いてみたところHDRに関する映像の問題はフラッシュに限らず起こっているようです、何故ゲームだけフラッシュするかは、同じ4KHDRでも動画や映画に比べてゲームのほうが負荷、情報量が多いらしく、TV,ゲーム機の故障ではないので現状では設定で負荷を軽くしたりTVモードを変えて試してみるしかなさそうです。
 正直もう色々いじるのは疲れたので、12月下旬のファームの更新、ゲーム機のアップデートで完治することを願います。

書込番号:21424609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2017/12/12 17:25(1年以上前)

>H toshiさん
自分はテレビがパナソニックDX950で、アンプ経由でつないでますが、フラッシュは起きてないですね。アンプのオンオフ問わずです。
HDMIケーブルはエレコム、パナソニックの四千円位のプレミアムケーブルです。

状況からするとケーブルが最初に疑われますが、何を使われてますか?
後は接続場所位かな?(端子1とか2とか)

書込番号:21426521

ナイスクチコミ!2


Shojismさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/12 20:48(1年以上前)

xbox one x 側でYCC4:4:2オフしても、直らないでしょうか?自分の場合はケーブル変えたり、接続方法変更したりして見たんですが、結局解消されず、発生頻度もバラバラでしたが、YCC4:4:2オフしたら、直りましたので、一度試してみてください。

ちなみに、現在同梱されてたhdmiを直接にテレビに繋いでます。

ただ、全く同じテレビで同じ症状が出ているのはやはりテレビとの相性に問題はあると思います。

書込番号:21427056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 H toshiさん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/12 22:47(1年以上前)

>大漁登りさん
現在、HDMIケーブルは12月10日に買ったエレコムのプレミアムHDMI認証ラベルが貼っているやつですね、端子は4→1に試してみてもなりました、起こる前の前兆が全くなく、動きが鈍くなったり映像が乱れたりしていることもなく、激しい銃撃戦等で負荷が大きそうな場面でなんともないのに、無操作で棒立ちしているときに起こったりするので不思議です(-_-;)
>Shojismさん
YCC4:4:2オフにしてもなりました(/_;) MSはYCCのオフ、色空間、色深度の設定を変えてみて、負荷を少なくすることも解決につながるかと言っていましたが、どれいじっても結局起こってしまうので、YCC以外はすべて元に戻しました、スローで見ても、真っ白になることはなく、暗→明→元に戻る、って感じでした。
あれこれいじって検証している間にアサクリ、GOW4のストーリーが終ってしまったので、しばらく長時間プレイすることはないのでアップデート待ち、それでもだめなら、部屋移して、地デジ、CATV等をこのテレビで観てみます。

書込番号:21427374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2017/12/13 01:53(1年以上前)

>H toshiさん
後は、テレビとxboxのどちら側に原因があるか確認するしかないですね。
電気屋か友人宅行って他の4kテレビで試させてもらうと言う方法がありますが、購入店がいいと思います。

あとテレビ板で質問し直すという手もあります。

書込番号:21427744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2017/12/13 14:10(1年以上前)

と思ったら、既にテレビ板にスレありました。
失礼しました。

書込番号:21428690

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2017/12/15 12:06(1年以上前)

>H toshiさん


>>>画面が白くフラッシュするようになりました、


この Xbox One X のソフトって、WOT ワールドオブタンク ってな戦車のしか遊んでませんが、砲撃での爆発では
画面って光ってますがねぇ。これって”効果”ってオチなのでは。

遊んでる環境は、TVが、パナソニック > VIERA TH-65EZ1000  AVアンプは、DENON AVR-X6400H 接続のHDMIコードは、ソニーのDLC-HX20XF です。

書込番号:21433516

ナイスクチコミ!0


スレ主 H toshiさん
クチコミ投稿数:10件

2018/01/24 04:37(1年以上前)

あれからおよそ1か月間ゲームはしていませんでしたが、TVのファーム更新、Xbox one Xのアップデートだけを何度か行い、先日アサクリオリジンのDLCを購入、プレイしてみたところ設定は変えていませんが1度もフラッシュは起こらず、他のソフトでも1度もおこらなくなったので、おそらくTVのファームか本体の更新しているうちに改善されたのだと思います。 最初はいつフラッシュするかドキドキしていましたが全く起こらないので安心してプレイできるようになり、やっと悩みが解決されました。
 遅くなりましたが返信、アドバイスしてくださった方々に感謝申し上げます。

書込番号:21536714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 コントローラの初期不良?

2018/01/19 22:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB

スレ主 mkleoさん
クチコミ投稿数:1件

5分おきぐらいの間隔でPS4本体の付属コントローラーがフリーズします。
その時真ん中の光は青のままでどのボタンを押しても反応しなくなり、リセットボタンをいちいち押さないと使えないです。
充電不足やUSBケーブルの接続不良を疑ったのですが、無線でも有線でも固まります。原因がわかりません。
今日買ったばかりなので非常に残念です…

書込番号:21524270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

最新ソフトウェアに欠陥(バグ)

2018/01/06 12:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2100AB

クチコミ投稿数:172件

1月6日現在、プレイステーション4でBluetooth接続接続すると、パスコード入力画面が、出ないままプログムが不正終了します。
プレイステーション3やPSVITAは、Bluetooth接続接続すると、パスコード入力画面が、出て、Bluetooth機器の接続出来ます。
年始めに、そにーに、問い合わせしましたが、何も返事来ません。
握り 潰す 可能性あります。

書込番号:21487716

ナイスクチコミ!4


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9903件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2018/01/06 13:34(1年以上前)

まだお休みなのでは?
待てば海路の日和あり

書込番号:21487833

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/06 17:59(1年以上前)

>クロトロ106さん

PS3ですが、アップデートで不具合が出て、自分も一度問い合わせした事があります。
返信があったのが数週間後です。
因みに、自分の時はメールではなく、電話が掛かってきました。
年始に問い合わせしたと言う事なので、普段よりも返信に時間が掛ると思います。
気長に待った方が良いと思います

書込番号:21488378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件

2018/01/07 00:13(1年以上前)

まだ、休みなのか、もう少し待ってみます。

書込番号:21489375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2018/01/08 13:33(1年以上前)

サポートに、連絡ついたものの、よく判りませんので、対応出来ませんと、返事来ました。
ベアリングに、パスキーが、必要なBluetooth周辺機器すべて、接続出来ない。
アイ・オー・データとか、バッファローとかという周辺機器すべてのBluetooth機器で、ベアリング接続出来ない。
そうなるよね。

書込番号:21493500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2018/01/08 13:54(1年以上前)

同じBluetooth機器を使って、
プレイステーション4は、ベアリングのパスキーが出ない。
パスキーが、間違っていますというエラー表示でる。

プレイステーション3やPSVITAは、Bluetoothベアリングのパスキーが、表示して、接続出来るんだろう?

まもなくPSVITA生産終了なるのかな?

書込番号:21493541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2018/01/08 20:22(1年以上前)

プレイステーション3やPSVITAまでは、社外品のBluetooth機器接続出来るのに、

PS4から、Bluetoothは、Bluetoothパスキーが必要な社外品の周辺機器が、取り付けられません。

プレイステーション4専用で、Bluetooth周辺機器を別に、買わないと、いけないの、おかしいな。
ソフトウェアを改良するだけで、いいのに、
なぜ、やらないのかな?

やる気の、ないSONY

書込番号:21494618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/01/09 06:02(1年以上前)

>クロトロ106さん
一度、試しに本体の
再起動してみては?

書込番号:21495631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2018/01/10 20:23(1年以上前)

再起動しても、ダメです。プレイステーション4のすべての機種で、パスキー表示出てきません。

bluetooth®機器と接続するには、あらかじめBluetooth®機器とペアリングが必要です。
接続したいBluetooth®機器を選んでパスキーを入力すると、ペアリングが完了します。
などと、SONYの公式ホームページに記載されていますが、パスキー画面が、出ません。

フォムバージョン5.03 最新版 2017年12月版に、きっと、間違いあるように、思えます。

Bluetoothイヤホンは、モンスタハンターフロンテア3に、バージョンアップした頃(年月不明)の頃から、ずーと、使い続けています。
PS3やPSVITAでは、Bluetoothイヤホン使えます。ボイスチャット出来ます。

SONY側に、問い合わせたら、よく判りませんと、言ってきました。

プレイステーション4のusb端子に、音声チャット用のBluetooth送受信機を、取り付ける事で、プレイステーション4で、Bluetoothで、音声チャット出来ると記載あった記事ありましたが、サウンドブラスター機器は、生産終了したようで、入手不可能でした。

書込番号:21499810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)