
このページのスレッド一覧(全615スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2 | 2017年8月13日 16:13 |
![]() |
111 | 8 | 2017年8月11日 19:42 |
![]() ![]() |
165 | 22 | 2017年8月7日 22:22 |
![]() |
19 | 2 | 2017年8月6日 11:45 |
![]() |
17 | 5 | 2017年8月6日 00:56 |
![]() |
7 | 0 | 2017年8月5日 09:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このタイプの2dsを所持しているのですが、電源ボタンを押したあと、ブチッといって電源が切れて先に進めません。
考えられる原因、解決策等ご教授頂けないでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:21113996 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

充電不足ではないかしら。
ACアダプターを接続した状態でも状況が変わらなければサポート窓口へ相談してみては如何かしら。
書込番号:21114046
6点

回答頂き、ありがとうございます。
充電ケーブルを挿し、充電完了状態でもまったく状況が変わりません。
サポセンに聞いてみましょうかね(泣)
書込番号:21114136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch スプラトゥーン2セット
ノジマに限らずゲームの本体を
あたかも在庫状況が少ないように
見せて高値で販売してるネットの
業者はたちが悪い(T_T)
店頭で普通にヤマダ電機にいったら
売ってます。
書込番号:20904812 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

このような販売方法はネット通販でもみんながみんなではないです。
ただ、ご指摘のように一部の店鋪(今回のようなノジマオンライン、あと最近は楽天ブックスなど)では転売防止ということで5年間の保証をセットとして販売していますね。
同じ5年間の保証がセットでも保証の中身が ”自然故障のみ” だったり、 ”物損故障も含む” など違いはあるようですのでそこはしっかりと購入前にご検討いただいた上での購入をおすすめします。
あとノジマオンラインはクレジットカード決済でも注文日にて即引き落とし(全額前払いのような感じ)になってしまいますので注意が必要かと思われます。
書込番号:20905009
11点

?どんな販売方法で?
他の方の書き込みを見るに追加保証申し込みも必要とかですか?
割りと普通の会社さんでも見掛ける売り方なので
気にせず、その追加が欲しければそこで要らなければ他の店の在庫を確認して購入してましたが。
別にそれぞれ料金を足した料金になっているだけで
本体定価、保証以上に高いわけではないですよね?
高ければ怒りたくなるのも分かりますが。
書込番号:20905146 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

汚い売り方してるところ、多いですよね
おもちゃのあおきとかもソフトとセットじゃないと本体売らないとかやってます
転売防止の為なのもよくわかりますが、抱き合わせ商法は違法な販売方法だとも思います
何か良い転売防止策があればいいんですけどね
結局、普通の消費者が一番迷惑を被るこの現状…
書込番号:20905159 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

?普通に単品販売も(在庫は品切れですが)されているみたいですね。
書込番号:20905162 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かわしろ にとさん
日本においては、このような販売方法は不公正な取引方法の一般指定(10項)により指定されており、
私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(独占禁止法)第19条違反となる[1]。
不当な抱き合わせ販売とならない場合として、2つの商品が密接にかかわっている場合(例 - レンタカーと保険[2])、個別に購入できる選択肢が残されている場合などがあげられる。
書込番号:20905175 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ハンク05さん
ありがとうございます。よく携帯の契約の時に別途他の商品も契約しないと契約できないとかこう言う店があった場合は他の店の方が良いよ。とか聞いたやつと同じような物です?
ページで選べるようにするのは良いけど一つの商品販売として抱き合わせては…と言うことですね。
書込番号:20905262 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もノジマの売り方に腹が立ちました。
発売前にニンテンドースイッチスプラ2同梱版を予約しようとしたところ店員さんが「残り一個だけ確保できますよ。」と言われラッキーと思ったのもつかの間「予約の際には5000円の延長保証をつけていただくことが条件になります。」と言われました。
私は腹が立ち予約せずに帰りました。
そして先日、同じ店で店頭抽選販売をしていて応募した時に「5000円の延長保証を加入してくださる方優先になります。」と言われました。もうそれって抽選じゃないですよね。
もう怒りに達したので「あ、はいはい」と言い数時間後に抽選結果を見たら当たっていたのでレジに行き「それでは延長保証の加入の方を」と言われたので「え!?加入するなんて一言も言ってませんよ。抱き合わせじゃないですか?」と言い延長保証なしで買うことができました。
書込番号:21109738 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch スプラトゥーン2セット
有楽町店 300台の抽選に行きましたが、外れました。
仕方無いことではありますが、一つ残念なことが。
抽選券を貰う列に並び、暫く経った頃、
私のひとつ前の女性の連れ(男性)が列に入ってきました。
詫びの一言もなしに。
内心、そんな輩が当たることの無いように願っていましたが、
結果、その男性の番号が当たりに。
不運だったと嘆くしかありません。
来週子供の誕生日なのでどうしても欲しかっただけに残念です。
(毎週、あちらこちら抽選に参加してますが、全敗。。)
31点

お気持ち察します。
自分も、順番を並ばない輩はホンマ腹立つ、イライラします。
1日も、早くスレ主さんも、スイッチ手に入りますように。
書込番号:21097679 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

店員に言えば良いだけの話です。
中国人が割込んだのですぐ店員に言ったら排除してくれましたよ。
書込番号:21097739
11点

コウジ一号さん
返信有難うございます。
その男性の番号は本来自分が貰っていたはずのものなので、
尚更悔しいのですよね。
抽選などせずとも手に入ればいいのにと思うことしきりです。
(先週土曜は池袋のトイザらスに行ったのですが、転売バイトと思しき
中国人がうようよいて閉口しました。)
最近はどこの抽選に行っても家族揃って(+祖父母まで)来ているところが多くて、
それだけ人数揃えれば確率も上がるのでしょうが、
夏休みで家族が帰省してしまい、一人で参加せざるを得ず、
10倍程度ある確率には太刀打ち出来ません。
抽選も1ファミリーに1枚とか制限掛けてくれたら、
もう少し確率は上がると思うのですが。
手に入るまでは、今あるWii U版で子どもに我慢してもらうしか
なさそうです。
書込番号:21097772
8点

自分のひとつ前の女性の連れ(男性)が列に入ってきたおかげで
自分の番号が当選していたら
ラッキーでしたけどね (笑)
書込番号:21097786
16点

ちたま(*´ェ`*)ポッさん
有難うございます。
ほんとに言えば良かったと今更ながら後悔しています。
割り込んだところで、何番が当たるか分からないので、
苦々しく思いながらも、自分が当たるように
ひたすら祈っていたのですが。
中国人の行列を守らないのにも閉口しますが
(以前、中国圏で仕事してましたので。)、
日本人も中国人と変わらない、自己中が増殖していて
ほとほと嫌になります。
書込番号:21097787
8点

*QWERTY*さん
返信有難うございます。
まさにそうなんですよね。
そう願ってました。
こいつら(男女とも)外れて、
自分に幸運が舞い込むようにって。
書込番号:21097794
9点

>抽選も1ファミリーに1枚とか制限掛けてくれたら、
もう少し確率は上がると思うのですが。
確かにそうですね。
ですが、店側も誰が家族で誰が家族じゃ無いのか、身分証でも見ないと判断できないと思います。
抽選販売には、家族で来て確率を上げるという方法はまだまだ続くと思います。
スレ主さんが、早く本体を手に入れることを願っています。
書込番号:21097827
10点

nuigurumiさん
返信有難うございます。
悲しいかな現実はそうでしょうね。
当たったところで、スイッチなど触れもしない
赤ちゃんまで抽選権があるのはいかがなものかと思いますが。
書込番号:21097843
7点

>当たったところで、スイッチなど触れもしない
赤ちゃんまで抽選権があるのはいかがなものかと思いますが。
同感です
自分の足で立てない子供(障がい者を差別する意味ではありません)にまで抽選券を配るなんて
販売側がラクしようとしているだけですよ
きちんと説明してもゴネる奴がいるから 面倒なんでしょうね
書込番号:21097898
6点

私なんか目の前に家族連れ3人が入ってきました。
ちなみにトイザらスです。
書込番号:21097903 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

*QWERTY*さん
そうなんですよね。
販売側は公平性を装ってはいますが、
彼らは数捌けばいいだけですから、
買う人が誰だろうと構わない。
抽選後、ビックカメラの店員がしきりに
「当選した方、おめでとうございます。」
と繰り返し言っていましたが、
落選者のことも考えてみろと言いたかったです。
書込番号:21097927
4点

ililさん
返信有難うございます。
さすがにそれは災難ですね。
文句言っていいレベルです。
トイザらスは元々台数も少ないですし、
そんなところで割り込まれたらたまりませんね。
私も昨日はトイザらス(としまえん)でした。
幸い昨日は嫌な思いをすることはありませんでしたが。
書込番号:21097938
3点

スレ主
逆にお聞きしたいが、何故に確率が低く軍団が物量で来る抽選方式を選択するのですか?
むしろヨドバシのゲリラ販売にヤマ張る方が簡単だと思います。最近出荷量増えており週末の金曜~土曜にヤマ張れば結構簡単みたいですよ。
参考程度ですが...
書込番号:21098336
4点

>daredevil_3さん
情報有難うございます。
情弱ですみません。
いつ入るのか、数量も分からないところに行くよりは、
あると分かっているところに流れていました。
今後はヨドバシのゲリラ販売にも挑戦してみます。
書込番号:21098361
2点

>拱手さん
こんばんは。
私も東京ですが、昨日GEOで普通に買えました。
特に抽選とかなかはなく、レジで聞いたらあった感じです。
ただ私のが最後だったようで次のお客さんには行き渡りませんでした。
たまにどこかのお店に立ち寄ればあったりするかもしれませんよ?
書込番号:21098404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主
正直申し上げてビックカメラの抽選方式よりもヨドバシの方が簡単です。
スマホにtwitterアプリ入れて、【ヨドバシ スイッチ】【スイッチ 入荷】で検索かけて、ステータスバーの【最新】を選択すると、過去のヨドバシカメラの販売日や時間帯、ある程度の数など具に分析してる投稿が多数あるので非常にわかりやすく読みやすいです
抽選方式は家族連れや、バイヤーのコマの物量作戦で来られると個人は不利ですが、ゲリラ式は団体様はいつ来るか不明なのでプロの連中は費用対効果で利益が読めないのでそちらには寄りつかない、行きづらくなる筈。
後は過去の分析からご自身で予測たてれば週末にゲットできる可能性は増えると思います。
結構twitterでヨドバシゲリラ式で変えてる人多いですし、納品量を見るとゲーム関係はヨドバシ多いので出荷量が増えてる最近は買いやすくなってるみたいです。
ヨドバシオススメしておきます。twitter活用してみて下さい。
参考程度で
書込番号:21098433
6点

>ビバ職人さん
有難うございます。
ラッキーでしたね。
区内に唯一あった店舗は、
3年くらい前に閉店してしまいまして。
勤務先近くにも無さそうなのですが、
休日にほっつき歩いて、飛び込んでみようと思います。
書込番号:21098441
2点

>daredevil_3さん
細かくご教示有難うございます。
このコメント読んでて、まだ手にいれてない人がそっちに流れてしまうと、
それまた入手困難になるのかもしれませんね。
教えていただいた方法、是非試してみようと思います。
何度も有り難うございました。
書込番号:21098452
1点

daredevil_3さんにご教示いただきました方法で、
あっさりと手に入れることが出来ました。
ヨドバシ横浜で朝一ゲリラ販売とのTwitterを見て、
近くだったので、飛んで行きました。
数人並んでいた程度で、私が買った時点(10時半)で
まだ10台程度の積み残しがあったのは確認できました。
その後、Twitterを見たと思われる若者達が並んだので、
既に売り切れているかもしれません。
何はともあれ、子供の誕生日に間に合い、ほっとしています。
これもひとえに、皆様の温かいご支援のおかげと心より
感謝申し上げます。
有り難うございました。
書込番号:21099230
9点

おめでとうございます。
よいスイッチライフを。
書込番号:21099312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005
有償交換修理は11880円固定です。
ヘッドセットは単体でヘッドホンとして使えるのでそっちは返してもらって、11880円と言うならまだアレですが、
使えるヘッドセット没収されて11880円です。
アダプターの損傷だけなのに11880円です。
そんなに良い製品でもないのでこれをもう一度新品買えと言うほどの値段を出す気にはなれないですし、廃棄です。
あと、修理申し込みのページがないのも含めて、マニュアルみたいなものがないのか、
どんな交渉をしても、交換修理11880円は絶対。という返事しか返ってきません。
ヘッドホンとして優秀でもないので壊れたら廃棄と考えても良いかと思います。
5点

この程度の製品は使い捨てですよ
修理して永く使えるものではありません
書込番号:21094608 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

SONYもそのつもりでいるから、修理の受付も無いんでしょうね。
暇つぶし追記
分解した感じ、アダプターだけ手に入ればなんとかなりそう。
ペアリングの問題があるらしいけど、通信系のチップ分離するし…何で修理できないのかわからない…
暇つぶしにアダプター探してみます。
書込番号:21096908
7点



ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005
GW連休前に左側が全く聞こえなくなる症状になりSONYのサポートの指示通りに初期化しても治らなかったため、新品交換となったのですが1ヶ月ちょっとでまた左側が全く聞こえなくなる症状が再発しました。
以前にサポートの方に教えてもらった通りに初期化しましたが全く聞こえません。
ソフトウェアの問題なんでしょうか?
それならいい加減対応してくれても良さそうなものなんですが放置してるとしか思えません。
他にも同じ症状の方がいるなら教えていただきたいです。
仕事の都合で時間が合わず、今週末くらいにしかSONYにも連絡できないのでそれまでに教えていただけるとありがたいです。
書込番号:20947466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もう手放してしまったのですが、発売直後に使っていて同じ様な症状に遭遇しました。私の場合、ユーザーカスタム設定使用時に音量を上げ下げすると発症しました。(まさか未だに改善されていないとは…)
その際、一時的な解決法を見つけたので紹介させて頂きます。
プリセットが2つまで登録可能かと思います。どちらかにメーカー推奨の公式イコライザ(アクションやホラーなど)を設定しておき発症し次第、それに切り替えると治りました。
その後ならユーザーカスタムに戻しても問題なく使えました。ただし音量をいじると再発します。
恐らく無難なのはユーザーカスタムを使わない、音量を一度決めたらいじらないことです。
1月頃に試した手段なので今でも有効かは分かりませんが、一度お試し下さい。
3.5mmピンでは正常に動作していたのでソフトウェアのバグで間違いないと思います。修理や交換は無駄なので今後アップデートでの改善の余地がなさそうなら返金対応をして貰った方がいいかも知れませんね。
書込番号:20947504 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ITOKO.さん
アドバイスありがたいです!
ですが切り替えても全く治らずです。
もしかしたら自分の場合と症状が違うのかもですね。
音声が少しだけ聞こえてた時にやっていたら違っていたのかもですね。
今は左側は無音です。
イコライザーの1.2とシューティングとアクションを入れて切り替えてますが全く聞こえません。
まさかそんな早い時期からおかしくなっててまだ対策されてないとは思ってませんでした。
あまり売れてないから対応しないんですかね?
でもソフトウェアが問題なら全ての同じ商品が不良品みたいになってる可能性があるから対策しないほうがおかしいんですがなんなんですかねぇ。
週末にでもサポートに連絡して聞いて見たいと思います。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:20949866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も今年の6月に購入して昨日聞こえが悪くなり、本日全く聞こえなくなりました。
アプリを使用しての初期化1回目では治りませんでしたが、2回目で症状は治りました。
腑に落ちないのですが、とりあえずは使用を続けてみたいと思います。。。
ケーブルを純正の付属品にする、繋いだ状態で電源オンにする、あらかじめイコライザーをセットしておく等、色々試したのでどれが効果あったのかはわかりませんが、記しておきます。
ちなみに、ワイヤレスアダプタを使っての初期化はまだやったことはありません。そちらは試されましたか?
書込番号:20953342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同様に左側の音量が小さく、こちらの過去スレにソフトウエアの不具合との書き込みがありましたので、サポセンに確認してみました。結果メーカーとしては現状ソフトウエアの不具合の認識はないそうです。
対応としてアプリから本体の初期化及びアダプタの初期化(小さな穴にピンを差し込む)を案内されましたが、改善されず。
切り分けとして、コントローラーと本機をオーディオケーブルで接続し、有線で聞いた時の状況の確認を依頼されました。
結果は有線でもNG。よってワイヤレスシステム及びソフトウエアの不具合ではなく、ハード故障と言う結果になりました。
これから修理(交換?)手続きになりますが、無事に治ってくることを祈るばかりです。
これがソニー品質か?
書込番号:21095697
3点

自分の後にもまだ同じ症状の方が出続けてるとかどうなってんだろうか?
何件もサポートに連絡来てるならいい加減対策品を出さないとダメでしょう!
自分はまたおかしくなるのが嫌なのでイコライザー機能を使っていません。
なのでプレミアム感があるわけでもなくワイヤレスでVC使えるヘッドセットと割り切りました。
今のやつがマトモに?壊れた後はソニー製のヘッドセットはまず買わないでしょうね。
書込番号:21096091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
ヨドバシ博多に行列が出来ていたので、
期待して並びましたが在庫無しでした。
イオン笹丘に移動しましたが、こちらも入荷して完売とのことでした。
書込番号:21094431 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)