
このページのスレッド一覧(全9418スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
101 | 17 | 2017年9月19日 08:56 |
![]() |
1 | 1 | 2017年10月24日 21:13 |
![]() |
2 | 2 | 2017年9月17日 12:52 |
![]() |
12 | 1 | 2017年9月17日 10:12 |
![]() |
57 | 11 | 2017年9月17日 23:56 |
![]() |
5 | 0 | 2017年9月16日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
買えずに落胆していたけど、公式サイトを見ると
https://www.nintendo.co.jp/clvs/
「本商品は2017年以降、2018年も生産いたします」
とある。クラシックシリーズは今すぐ欲しいというわけでもないし
プレミア価格で買う必要がない気がしてきた。
今日はじめて知ったんだけど、みんなこの告知に気付いているのだろうか?
それともどうしても欲しい場合には任天堂のこの発表はあまり信じない方が良い?
18点

ここの常連の方々は知ってるね。
でもなんとなく欲しいって人は知らないかもね。
急ぐ様な商品でもないし気長に考えても良いんじゃね?。
僕はね〜、スイッチの方が欲しいかなぁ。
書込番号:21208240
10点

そのうち買えますよ。
ぼくもスタートダッシュには乗り遅れましたが、気長に定価以下を狙います。
商品が届くかどうかの保証もない、高額転売には絶対に手を出しません。
書込番号:21208247
27点

生産元でもある任天堂が今後も生産販売すると言ってますからおそらくスイッチ状態になると思います
手に入りにくい状況は続くかもしれませんが、前回のミニファミコンとは状況が違いますし
焦るが負け、という感じかなと
今から発売日に欲しい方は抽選販売を行っているサイトに行くか発売日に販売するお店に行くかですね(こちらは開店前に並ぶと思いますが)
転売屋に手を出す必要はない商品だと思います
書込番号:21208830
10点

ナンテンドウ様はファミコンクラシックの時も同じ様な事言ってましたね。生産中止ということはありません、今後も継続しますと言いながら、今年初めの生産終了アナウンス。まぁその後再開するとなってますが。。。今の段階ではどうなるかわかりませんね。
スイッチも生産体制強化するとか言いながら、国内のスプラトゥーンユーザー150万人に対し、150万台しか生産出来ていないのだから。スイッチが海外に流れている事を考えればスプラトゥーン難民が何人いるのだろうか。明らかに需要過多ですよね、販売6ヶ月弱経っていても!
スーパーファミコンミニは、クリスマス商戦が絡み、需要過多になります。年内は30万台生産出来ればいいほうじゃないでしょうか。
書込番号:21208850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに、ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータ
の方でもこれと似たようなスレはさんざん出てて、「待ってたら市場に出回ります(あふれかえって値崩れします)のでそのうち買いましょう」が今の結果です。
あのときも「限定品ではないので任天堂は作り続けますよ」「増産しますよ(デマでした)」という書き込みがありましたねぇ…(懐かしい目)
簡単に言えば任天堂も馬鹿じゃないので忙しいのに余るほど作らないってことですよ。
書込番号:21208857
4点

じゃあ、ガンガン予約の申込みしなきゃだね!。
予約出来なかった人は店舗に仕事の帰りにドンドン寄ったりしなきゃだね!。
書込番号:21208918
4点

回答いただきありがとうございます。
待った方が良い意見多いですね
私もそう思っています。
ただちょっと気になる話がありますね。
>案山子コムさん、すきやき湯を切るさん
ミニ ファミコンは何だかんだ言っても結局は店頭で買えてしまいその後は知りませんが
カカクコムのデータを見る限りやや品薄のようですね。
ただ、今回の生産予定については任天堂の公式サイトでの発表です。
その為、生産を期待しても大丈夫ではないかと思うのです。
ミニ ファミコンについては来年から生産を開始するそうです。
https://www.nintendo.co.jp/clvs/
https://www.nintendo.co.jp/clv/
なお、ミニ ファミコンについて、昨年の12月頃の任天堂公式サイトですが、
製造予定の告知は見あたりませんし単なる噂でしょうか?公式発表がありましたでしょうか?
流石にこれだけ告知して生産しませんでしたでは、任天堂は信用を失うような気が致します。
http://web.archive.org/web/20161221085007/https://www.nintendo.co.jp/clv/
今回は
書込番号:21208952
3点

いや、多くの人は早く欲しいんですよ、発売日の話題があるうちに。
来年も生産あるのはわかりますが・・・来年は64クラシック出るでしょうし。
書込番号:21208969
2点

>.momo.さん
来年から追加生産することは知っていますよ。
書き込んだように限定品ではなく生産を中止する予定はないということも公式で発表してはいました。
ただ、私が言っているのは、それは発売後からここのスレで「少し待てば誰でもどこでもすぐに手に入りますよ」と言い続けて軽く一年以上が経ってからの話になるってことです。
まぁ欲しいと思いつつ一年以上待つことを、あなたが別に長くもない、と言えばあなたはそうなんでしょうけど、多くの人は気長に待つと言っても、いくらなんでも長すぎる、と思うんじゃないでしょうかね? どんなものでも一年以上気にせず待てるのは、そこまで欲しいわけでもない人だけだと思いますけどねぇ。
今回のスーファミ版がそうならない保証はないわけで、まぁ一年でも二年でも余裕で待つよ、と言える人なら問題もないでしょうね。
書込番号:21208996
1点

64クラシックは値段が上がって収録本数も減りそうだね。
それよりも、スイッチでスカイウォードソードHDを出して!。
ジョイコンならイケるでしょ!。
書込番号:21209001
2点

待たなきゃ良いんじゃね?。
獲りにいける手段が有るんだから獲りに行けば良いんじゃね?。
嫌なら転売屋に行ってらっしゃい!、ドーーン!。
書込番号:21209024
1点

>案山子コムさん
公式サイトを見るとミニスーファミは今年から生産するようですよ。
https://www.nintendo.co.jp/clvs/ 「本商品は2017年以降、2018年も生産いたします」
ファミコンは来年な様ですが、私自身は結局ヤマダで普通に買えてしまったので
それ以降追っていませんでしたが公式サイトを見る限り、
今回の告知とは異なり、特に生産開始時期については告知していないのではないでしょうか?
こちらはミニファミコンの過去の公式サイト情報情報です。
http://web.archive.org/web/20161221085007/https://www.nintendo.co.jp/clv/
勿論、今回と同じように告知していて、実際には作っていないのであれば酷い話ではありますが・・・
書込番号:21209087
4点

あくまでミニファミコンは予定ですからねぇ。
告知だけして生産やめたはあり得るかと。
スイッチも昨今の市場を鑑みれば体制が整っているとは言い難いのに、ミニスーパーファミコン、ファミコンミニの販売まで行えるのでしょうか。昨年のミニファミコンはまだスイッチが販売されていないにも関わらず、あのザマですから。人が足りないのか、工場のキャパなのか、別々の工場で生産するから作れるのか、全ては闇です。
書込番号:21209286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ミニ ファミコンの時ですが、過去のHPが見られるサイトを上に示したのですが、
その告知という物は前回は行われていないようですよ?
しかし、今回は告知をHPで堂々と行っていますし状況が全く異なるのではないでしょうか?
書込番号:21209317
4点

ミニファミコンの時は確か価格コムのユーザーがニンテンドーに電話して、確認した事を書いていたと記憶します。告知があるので2018年に製造はするでしょうが、年内の品薄は避けられない、クリスマス商戦で手に入れられない人達が慌てふためくのは必至と考えますね。
書込番号:21209890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『本商品は2017年以降、2018年も生産いたします』
↑潤沢になりそうな気配が感じられないあいまいな気休めアナウンス。
発売して半年以上経ってるNintendo Switchですら未だに抽選販売してるほどだし。
信用・油断できないから欲しい人は早めに購入することに努めたほうが良いと思う。
書込番号:21210004
3点

違ってたら申し訳ないけど
ニンテンドーがファミコンミニの生産継続するって言ってたのに云々!のソースってもしかしてこれ?
↓
2017/03/12 15:17 スレ主 ふぅふぅふぅさん クチコミ投稿数:2件
素人がごめんなさい。
一昨日GEOに電話をしたところ、メーカー生産中止なのでもう入りませんと言われてしまい、あまりにもショックでニンテンドーカスタマーに直接電話して聞きました。
まだ今も普通に生産をして出荷も順次しているのですが、お探しさせてしまって本当に申し訳ございません。とのことでした。
生産中止の噂と、新商品に生産シフトして、出荷が減っているのことで、価格急上昇を招いてしまっているのでしょうか。。
・3月12日時点ではまだネット、実店舗関わらず出荷している(生産終了は4月14日)
・あくまで現在の生産状況を説明するだけに留め今後も継続の文言なし
・そもそも初投稿でこれ以降投稿のない匿名の意見でこれ自体が真実かも不明
書込番号:21210333
3点



プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. [PS4]
嫁にバイオ7やらせてみたらこうなりました↓
いまから買っても遅くない!
クオリティー高すぎ!
怖すぎおもろすぎ!!
「★暑い夏を涼しくする嫁にBIOHAZARD7バイオハザード7グロテスクVer.やらせてみたらこうなった」でググってみて下さい。
嫁絶叫動画です(笑)
1点

>ママっちゃんパパっちゃんさん
本当にそうですよね!
自分はVR持ってますが怖すぎるので普通にプレイしてVRでプレイしますがそれでも叫びまくります。
自分が言うのもあれですがバイオはVRでのプレイがいいですよ!!
書込番号:21304512
0点



プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > バイオハザード7 レジデント イービル [PS4]

通常Ver.のスレッドとグロテスクVer.のスレッドの両方で類似する書き込みをされていますが、きちんと購入している商品のところへ投稿してくださいませ。
また、リンク先の映像は「お嫁さんの姿だけ」を撮影したものでは無く、ゲーム映像も同時に配信している「ゲーム実況映像」でしたので予めそちらも説明した方が良いですわ。
これからプレイする方にとって実況映像はネタバレになってしまいますの。
書込番号:21204521
2点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch スプラトゥーン2セット
昨日、ヤマダ電機にスイッチのソフトカードケースを買いに行ったついでにスイッチ本体が売っているか聞いてみると、在庫表示では売り切れだったのですが、1台ありますとの事。しかもスプラトゥーン2セット!
表示が品切れでも本日入荷しましたなどの事もあるので、家電量販店にいったらダメ元で店員さんに在庫ありますかと聞いてみるのがいいかもしれません。
すでに私はスイッチ購入済みの為、前からあったら購入しておいてといわれていた友人に即座に連絡し譲りました!友人が長期海外出張にいってしまいプライベートの楽しみの一つとしてスイッチが欲しかったそうです!すごく喜んでもらえました!やはり、転売屋から購入するのは微妙ですよね。。。
8点

>toris-highさん
購入出来て良かったですね。
多分、在庫が少なくなったから、混乱を避けるため、タグを売り切れにしておいて、聞いてきたら売るつもりだったのでは?
書込番号:21203561 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も、ヤマダ電機で店員に「switchってありますか?」と聞いて購入しています。
ちなみに、ヨーカドーやヨドバシはダメでしたね。
入荷が10台前後で直ぐに売れるため、店のポップをわざやざ変えないのでしょうね。
私はヤマダ電機で金曜日の午後に3回ほど在庫を見かけています。
このサイトの情報を元に購入ができましたので、皆さんの発信情報を良くチェックすると良いかも知れませんね。
書込番号:21203671 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ただ一言勇気を出すだけで手に入りますね。
良い大人がとか気にせずに聞いてみるべきです。
書込番号:21203733 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ユーザーが気を使うのはおかしい。
ポップ張り替え面倒というのはお客さま本位のサービス姿勢じゃないでしょ?
百歩譲って、張り替え面倒なら、在庫の有無についてはお近くの店員にお尋ねください。と吊しておけ。
ヤマダの地方店の店員レベルは低い。池袋総本店はさすがと思わせる。
書込番号:21203891 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

でも、仕方ないですよ。
お客さん同士のトラブルとかになったら店の責任にもなるかもしれませんし。
自分の働いているコンビニも、アイコスは店頭に出してませんし。
書込番号:21204476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

人気商品?は常に在庫有表示より在庫無し表示の方がトラブルは少ないんすかね?。
店員アルアル?。
エレンパイセンはコンビニ勤務なのね。
カッケー、コンビニの巨人、マジカッケー!。
書込番号:21204531
0点

確かにジゴロマリオパイセンの言う様に何か吊るしときゃ良いのにね。
池袋総本店のレベルは高いのかぁ行った事ないから分かんないや。
近所のヤマダ電機の店員は凄く親切だけど、レベルが高いかと問われたら分かんないね。
カッケー!、池袋総本店、ボス的な感じでマジカッケー!。
柴崎!、ゴラッソ!!。
書込番号:21204559
2点

ヤマダ電機は、創価学会だけあるよ。
一体いくら、貢いでるんだろう。
でも、結局ヤマダで、電化製品買ってます。
書込番号:21205105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕はケーズデンキ派です。
ヤマダ電機で出して貰った値段を持って行って、ケーズで保証込みで更に安い値段で買います。
ありがとう!、ヤマダ電機!。
書込番号:21205133
1点

たくさんの書き込みありがとうございます!ちょっとずつコメントしています!
>エレン.家がさん
友人の良い餞別になりました!めっちゃ感謝されました!
店員の真意はわかりませんが混乱をさける為というのは確かにありそうです
>くんくん イチゴずきさん
本日、用があり新宿のヨドバシカメラに寄った所60台ぐらいかな?スプラトゥーンセットを抽選販売でもなく
整理券わたしで販売していました!店員さんがしかも「今日あります!!」という声をあげてしていました。
一時的に在庫が潤沢になっているっぽいですね!新宿のビックロは抽選販売でしたが台数が100台となっていましたし!
>DEENーLOVEさん
確かにそうですね。お客だから遠慮せずに聞くのがべすとかもしれません
>メキシコマリオさん
その考え方もわかります。お店としては売りたい、お客としては買いたい
でも出し渋りはいかがなものかと。確かに地方や小さい家電量販店は都心に比べ競争力も低いせいか
サービスや横柄な態度をする人がしばしば見受けられ、それだけで買う気がうせてしまう事はありました
書込番号:21206655
1点

>エレン.家がさん
アイコスもそうなんですね!しりませんでした!
>俳句2017さん
私もどちらかというとケーズ派です!なんだかんだ現金で安いので!
ただ、近くのケーズでゲーム機を扱っている店舗はないんですよね。。。
その他家電は大概ケーズで買っています!
>どうでもいいことですが・・・
やっとソフトのカードケースを買いました。買いに行くとスイッチが売ってるパターンが多く
若干行くタイミングがナイスっと自画自賛したりしちゃってますww でももうソフト売り場意外は
いかないので嗅ぎ分ける能力は封印します!ww
書込番号:21206678
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
ヨドバシ.comやアマゾンで予約出来ず諦めていました。取り合えず午後14時頃に近所のゲオに行ってみましたが朝一で予約完了と言われました。その後、駄目元でワンダーグー日立中央店行ったところ予約出来ました。その時に残り数台の予約券があったので知り合いにこの情報を伝えたところ16時30分に行ったら10/5の予約は終わったが10/5以降の入荷待ちで予約は出来たとのことでした。10/5以降でも良ければまだ予約出来るかもしれません。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)