
このページのスレッド一覧(全9417スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年1月10日 00:30 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月3日 17:33 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月26日 00:29 |
![]() |
0 | 9 | 2002年1月9日 22:30 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月8日 11:19 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月15日 18:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


GC、購入しました。
同時購入ソフトは「ピクミン」と「モンキーボール」です。
で、ちょっと動かして思ったこと。
GCの真髄はアクセススピードにあり!ということ。
かなり快適です。やはりゲームはこうでなくては。
まだまだソフトは少ないですが、今後に期待が持てました。
0点

ピクミンは 面白いですよ!
スマブラDXも出てるし。
書込番号:419497
0点


2002/01/10 00:30(1年以上前)
スマブラは、まじで面白いです!
借り物のゲームキューブでやって、はまりました。
これを機に、本当に買おうか迷ってます。
書込番号:464160
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


みなさん、ご存知でしょうか?PS2用D端子ケーブルがあることを。
このケーブルはD端子(1〜5)に直接PS2を接続できます。
画質はコンポジット接続(本体付属ケーブル)<S端子接続<コンポーネント
接続=D端子接続の順に良くなります。ちなみに私はコンポジット接続から
D端子(3)接続に変更したところかなり画質がよくなりました。
DVDはもちろん本体のグレードやテレビのグレードによって画質が
違ってくると思いますが、一番差が出るのが接続方法らしいので
もしテレビにD端子がついてあるのでしたら、D端子ケーブルに変えられる
ことをお勧めします。
ちなみにソニーの純正品は無いのでHORI製かカラット社製があるので
どちらかをお勧めします。値段は1500円〜2500円だったと思います。
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


やはり、GCは、11月にどっと売れるでしょうね。
新たな色も出るし、なんたってスマデラが出る。
今までの2倍売れないかな?
11月に買うと言う人とても多いし、3倍いくかも?
可能性は十分あるし。
まだまだ、GCはこれからです。
0点

うちは、はやくても12月14日以降ですね。
Panasonicのが出てから、購入します。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011019/q.htm
書込番号:338163
0点


2001/10/22 23:53(1年以上前)
任天堂の、「ゲームキューブはゲームを作りやすいという性能?が売り」と
言っている以上任天堂の言葉に間違いはないと思われます。それをどうユーザ
に示して評価してもらえるのか、そこに成功がかかっているのはみなさんの
よく知っているところですので,現状では満足のいくものでは無く先行きが
ハード発売後の割にはいまひとつ不安がのこるため,もりあがっていない事
も理解できていることでしょう。未知の部分を含めてゲームキューブがどの
様なものかを知っている(知ろうとしている)人が「期待」して購入すると
いう人に行き渡る年末年始+αぐらい以降のビジョンで決まるという事も、も
はやみなさんの広く知るところです。ということは任天堂の努力を一段と
要する&期待しつつ「購入して(汗;」待つ予定です。
書込番号:340443
0点

スーファミ、64、ケームボーイ、GBA みなお気に入りのハードで、任天堂好きなのでぜひゲームキューブにはがんばってほしいですね。
ディスクになって読みにいく時間がかかるようになってしまったのが、唯一不満ですね。
書込番号:340714
0点


2001/11/26 00:29(1年以上前)
>ディスクになって読みにいく時間がかかるようになってしまったのが、唯一不満ですね。
そんなことないですよ〜。「ピクミン」プレイする限り、ディスクとは思えない速さですよ。 もしかすると、64と変わらないぐらいのスピードかも。
書込番号:393274
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


ルイージマンションを早速やってみました。操作は最初さえなれてしまえば、あとは楽です。小さい子供向けに見えるコントローラですが、大人でも違和感無くグリップできます。本体は静かだし、読み込みも早く、とても快適です。
持ち運び用かとおもわれた背面の取っ手ですが、壁に密着するのを防ぐという、意外な利点(?)があり、ケーブルの損傷を防いでくれます。
11月に出る新色にこだわる人でないのなら、今買っても損はないと思います。次に出るソフトは10月ですが。
0点


2001/09/21 22:54(1年以上前)
ルイージーマンションは全部クリアするのに3ヶ月かかりそうですか?
ときどき1ヶ月くらいでおわるカッセットがあるので。また書いてね。
書込番号:298328
0点


2001/09/21 22:55(1年以上前)
アイコン間違えました。
書込番号:298329
0点



2001/09/23 17:10(1年以上前)
まだ全体像がつかめていないのでどれくらい進んだのかが分かりません。
クリアしたらまた書き込むので、待ってて下さい。
書込番号:300257
0点


2001/10/09 15:06(1年以上前)
うちの息子(小学校4年生)が発売当時から欲しがっていたので、誕生日にゲームキューブ&ルイージマンションを買ってやったのですが、3日目に最後まで行ってしまい、あまりのつまらなさに、私に申し訳ないと、大泣きしました。裏か何かあるのかも知れませんが、何方か教えてくれませんか?
書込番号:321050
0点


2001/10/09 21:12(1年以上前)
>裏か何かあるのかも知れませんが、何方か教えてくれませんか?
いや裏も表も・・・。普通におもしろいですよ。
ただ飽きやすいんです。すぐクリアできてやることなくなりますし。
書込番号:321528
0点


2001/10/10 08:44(1年以上前)
ルイマンは最悪でした。買って1時間位でやめました。
ウェーブレースは面白いのですがあまりにもマニアックで
ライトユーザーは寄せ付けません。とても子供向けのハードのソフトとは
思えません、ちなみにもうやめました。GCはすでに押入れに入りました。
書込番号:322202
0点


2001/10/16 00:12(1年以上前)
そこそこ遊べるゲームだと思いますが、、、
その気になれば、一日でクリアー出来るそうです・・・。
書込番号:330484
0点



2001/11/01 00:14(1年以上前)
クリアしました。
受験生がやっても所要時間はこんなもんでした。
書込番号:353462
0点


2002/01/09 22:30(1年以上前)
>ちなみにもうやめました。GCはすでに押入れに入りました
早すぎ!!!速攻でやめるぐらいなら買うなよ!
書込番号:463900
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

2001/09/14 22:59(1年以上前)
も、もうちょっと具体的にィ〜〜。
ルイマンですか?
書込番号:289837
0点


2001/09/14 23:13(1年以上前)
( ´_ゝ`)
ソフトはどーでもいいけど、
ハードウェア的には面白いね。
書込番号:289849
0点


2002/01/09 23:08(1年以上前)
>ソフトはどーでもいいけど
肝心なのはソフトだろーが!!
書込番号:463989
0点


2003/03/08 11:19(1年以上前)
↑もう見てないかもよ
書込番号:1372592
0点





カラットのD端子ケーブル2いいですよ。
純正コンポーネント・S端子・AVマルチの画面は見たことないので何ともいえませんがコンポジットと比べると断然綺麗になった気がします。
価格も安いし、個人的には大満足です。
非純正なので躊躇している方もいらっしゃると思いますが、騙されたと思って買ってみてはいかがでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)