ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9417スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

今後にも期待できそうです

2019/04/18 11:06(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit [ちょびっと版] [Nintendo Switch]

クチコミ投稿数:124件 Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit [ちょびっと版] [Nintendo Switch]のオーナーNintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit [ちょびっと版] [Nintendo Switch]の満足度4

初めてラボを作りましたがやはり少々面倒だなと感じました
ただその苦労もゲームを始めると報われた感じがします
ただゲーム自体の本数が少ないのでちょっと残念な気がします

しかしこれからオデッセイやゼルダがVRに対応すると言うことなのでそれが楽しみです
合わせて今後のVR展開が楽しみです
マリオカートやarms、スプーラトゥーンなども対応してくれると嬉しいですね

そもそもスイッチの機能を考えると、もともとVR用に設計されていたのではないかなと思える節があります
本体のジャイロセンサーや振動センサーなどスイッチ本体だけでできる入力デバイスが揃っています
これはスイッチ本体だけを動かして、それを検知する必要があるコンテンツを提供すると言うことになりますよね
まさしくVR向けのハードと言えるのではないでしょうか
ただそうなってくると頭に固定する用具が欲しくなってきますね
別売でいいのでヘッドセットアダプターなどを販売してくれると嬉しいですね

書込番号:22609782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件 Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit [ちょびっと版] [Nintendo Switch]のオーナーNintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit [ちょびっと版] [Nintendo Switch]の満足度4

2019/04/18 17:31(1年以上前)

訂正です
>本体のジャイロセンサーや振動センサーなど
ジャイロセンサーと加速度センサーでした

書込番号:22610412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit [ちょびっと版] [Nintendo Switch]のオーナーNintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit [ちょびっと版] [Nintendo Switch]の満足度4

2019/04/18 23:57(1年以上前)

次のニューバージョンのスイッチは、水平解像度が倍になるといいですね
そうするとVRの解像度も今と変わらないことになりますから
後は軽量化ですかね
コントローラーもキーパッドではなく、wii コントローラのように握って振り回すのが主体になったカタチだと、よりVRに向いてきますね

書込番号:22611225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PC版 龍が如く 極2が発売!

2019/04/12 17:36(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:227件

PC版 龍が如く極2

が、Steamにて発売決定。

発売日が、意外と早くて

5月9日。


早速 予約しました。

書込番号:22597088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DOA6に、とうとうロビーマッチ解禁!!

2019/04/12 14:38(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト

もう ご存知かと思いますが、

さる4月11日にアップデートがあり

お待たせのロビーマッチが実装されました!

色々 叩かれはしましたが、

開発スタッフの皆さんの頑張りもあり

徐々に仕上がってきましたね。

あとは、6月の隠しキャラが

誰なのかが、気になるところ。

書込番号:22596844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件

2019/04/13 06:28(1年以上前)

しかし

XBOXONE版は

誰もいませんね…



多分、僕に ビビっているかもしれませんね。

書込番号:22598124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲオ実店舗で予約♪

2019/04/05 18:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ W

クチコミ投稿数:7件

ネット通販のメガドライブミニWは片っ端から予約完売ですが、ゲオの実店舗は余裕で予約できました♪
転売屋からは絶対に買わないように。
定価以上で売ってる転売ヤーからは買わないで!

ポンタカード持って予約にGo!
メガドライブ特設コーナーもあってバブリー時代にタイムスリップ笑
テンション上がりますよ♪

書込番号:22581788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:16件 メガドライブミニ Wのオーナーメガドライブミニ Wの満足度5

2019/04/10 08:49(1年以上前)

自分も地元のゲオに行ってみました。チラシや予約受付票も無かったので、諦め半分で店員に聞いたところ、普通に受付てくれました。ちょっと予想外でした。

書込番号:22591789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件 メガドライブミニ Wのオーナーメガドライブミニ Wの満足度5

2019/06/07 05:37(1年以上前)

予約受付再開してますね。
Wについてはネットでは終了が早いので実店舗の方が予約しやすいかと思います。

書込番号:22718432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/14 09:10(1年以上前)

GEO実店舗では、予約まだ大丈夫でした(2019.06.13)。

本当にこれ必要だろうか、散々悩みましたが、若き頃に遊びまくったメガドライブ、、予約してしまいました。

書込番号:22734019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/06/15 21:36(1年以上前)

私の地域でも先週から実店舗でwが予約できます。
本当に必要かなぁと思うんですが
やっぱ欲しい気持ちが有りまして
1週間悩んでましたが予約して
いっぱい遊ぼうと思います

書込番号:22737590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

家族で遊べる知育ゲーム

2019/02/24 21:17(1年以上前)


ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > やわらかあたま塾

スレ主 hajime.chさん
クチコミ投稿数:22件 やわらかあたま塾のオーナーやわらかあたま塾の満足度5

鉄道で移動中の暇つぶしとして発売数年後に購入しました。

就学前の子供から大人まで楽しめるミニゲームがいくつかあります。
小さな子供でも理解可能なゲームもあり、楽しんでやっています。
同じミニゲームでも、レベルが上がり難しくなります。

結果発表時に頭の柔らかさレベルで微妙に煽られて、ついつい再挑戦してしまいます。
家族で遊べる知育ゲームです。

書込番号:22491620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

Nintendo eirect 2019.2.14

2019/02/14 17:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3466件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20190214/index.html

意外、と言っては失礼かもしれませんが、そろそろ息切れかなと思っていましたので、なかなかの密度の高さに驚きました。

・マリオメーカー2
今回の目玉でしょう。私自身はあまり興味はなく「1」も買いませんでしたが、“売れる”ゲームなのは間違いないのでしょう。

・ドラクエ11S
まさかの2Dフィールド版とのマルチとは、ただのWindows版の再移植だと思っていたので驚きました。PS4、3DSで買わなかったユーザーが結構買うかもしれません。

・ファイアーエンブレム風花雪月
個人的には今回の中では1番楽しみです。何しろTVの大画面で出来る久しぶりのFEですからね。
ストーリーは前作は酷いものでしたが、今作はどうなるものか。

・プラチナゲームズの完全新作
まあ、どうでもいいかな。

・ゼルダの伝説 夢をみる島
意外過ぎるGBAからのリメイク。ちょっとだけ期待しています。

・テトリス99
発想がなかなか・・・何よりただ?なのがいいね。

書込番号:22466038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2019/02/14 19:55(1年以上前)

こんばんは。
確かに思った以上に内容が濃かったですね。

>ドラクエ11s
2Dがシームレスに行えるようですと経験値稼ぎなど作業的部分の時短ができたり、ストーリーを楽しんだり、没入的な部分は3D化したり空き時間に合わせたプレイが出来そうなので、PS4でもチマチマとしか進めてられない私はだいぶ助かります。

>Bloodstained: Ritual of the Night
これはマルチプラットホームのようですが、
見た目通りドラキュラのデザイナーが作ったということですね。
コナミはゲームを止めたのかな?
月下夜想曲以降を楽しめたユーザーには魅力かも。


>スターリンク バトル・フォー・アトラス
単純なスターフォックスの続編ではないようですが、リアルさが増して未プレイの私でも今回はプレイしてみたくなります。

>マリオメーカー2
前作はそれをやったらもう先がない禁じ手感がありましたが、まだアイデアが残ってただけ感心します。
マリオ3、マリオワールド編ということでしょうか。

>FE
任天堂の柱の一つですからね。待ち望んでいた完全新作です。

パワプロ同様熱烈なファンいるので本体の販売台数がまた延び始めるかもしれませんね。

書込番号:22466396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 23:11(1年以上前)

>ACテンペストさん
ドラクエ11面白いですよね、ウルノーガと邪神ニズゼルファを倒すまで是非頑張って下さい。

書込番号:22466984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2019/02/16 09:51(1年以上前)

個人的にはゼルダ夢島が楽しみですね。
2Dゼルダ好きなので。
ふしぎの木の実もいつかリメイクしてほしいです。

書込番号:22470118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3466件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2019/02/16 13:48(1年以上前)

>ACテンペストさん
>それをやったらもう先がない禁じ手感がありました

成る程、言われてみれば閉店大感謝祭の類ですね。
ただ、幸運にも?WiiU自体がそれほど売れていなかったので、潜在的な需要はまだまだ残っているのかな?


>失敗です先輩さん
>2Dゼルダ好きなので。ふしぎの木の実もいつかリメイクしてほしいです。

こうして1作創ってしまった以上、そのシステムをそのまま流用すれば2作目以降は制作費を抑えられるので大いにありそうですね。
個人的には「ふしぎの木の実」もいいですが、「リンクの冒険」をリメイクして欲しいです。あれだけサイドビューのアクションで当時も続編とは言われるものの手付かずでした。夢島で作成したトップビュー2Dでリメイクが実現すると嬉しいのですが・・・

書込番号:22470643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2512件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2019/02/17 22:23(1年以上前)

スターリンクと
ヨッシークラフトワールド
が楽しみです('ω')

ドラクエ11Sは買います!
3DS版買いましたが、switch版の噂聞いてから放置してます。


>ACテンペストさん
スターリンクは探索要素やオープンワールドの要素が入っているようですm(__)m

書込番号:22474837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2019/02/17 23:39(1年以上前)

>cymere2000さん

>マリオメーカー
開発ツールの投げ売りみたいなもんですからね。
今後新作が出ても、
「メーカーで出来んじゃね?」
「メーカーで作ったんじゃね?」
と、パッケージソフトのプライズバリューを著しく悪くする恐れがあるので、
長い目で見て、蛸が脚を食ってしまう感はありますね。


>カタログ君さん

>ヨッシー
純粋に楽しそうですよね。
ああいう雰囲気のゲームは任天堂ならではなので私も期待しています。

>スターリンク
私はスターフォックスは未プレイなので逆に先入観なく楽しめそうです。

>ドラクエ11
3DS版はPS4とのクオリティの差が気になって私もパスしました。
昨年PS4を買ってようやくプレイし始めましたが、あまり進めていないので、いっそ違いを比べながら並行プレイしようかな。とも考えてます。

書込番号:22475053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)