
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/05/10 18:39(1年以上前)
売れている方はSPだと思うけど、私は安価な方を求めるよ。多少画面が暗くてもね。
書込番号:2793366
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト ダンジョン シージ拡張パック アランナの伝説
一作目に続きアランナの伝説も買いました。
画面はとてもきれいで細かい背景も描き込まれて、始めてみたときは鳥肌が立つほど感動しました。MS社の製品なのWINのシステムにイタズラされることもないだろうと思ったのも購入の動機です。ストーリーはシナリオを消化していく通常のRPGですが、パソコンらしく画面は見ていて自分が現場にいるような感じさえします。P4の1.6GにGF2.64MB、17インチCRTですがシャキシャキ動き快適です。ネット接続のマルチプレーは家ではエアーステーションの無線ランを組んでますが、IPアドレスを固定したりとか設定を変えないとマルチプレーができないので、ほとんどしませんでした。結局、仕事も忙しく最後まで終わらせてませんでした。中学生の息子は攻略しましたけど。
そこにアランナの伝説が続編で出てきたので、また買ってしまいました。
1.6Gのパソコンは息子にやり、私がP4.3G、REDEON9600PRO、CD*54倍速のPCに買い換え、19インチの液晶ディスプレイに買い換えたのも、どのくらい快適にゲームが出来るかと思ったのも理由の一つです。でも、ここで思わぬことが起こりました。画面フィールド上にアイテムの名前が出ると(20ゴールドとか)とたんに画面がコマ落ちになり、動きが遅くなるのです。キャラ同士のアイテム交換でドラッグするときも、動きが重たく「ナンジャコラー、ラデオンはテキスト表示に弱いのか・・?」なんて、うんざりしながらゲームをしていたら、息子が「画面が大きすぎるんじゃないの?」と言うのですが、「これは3GHの最速マシン、そんなことはない!」と思いつつも、17インチのCRTに画面を切り替えたら(デュアルになっているので・・)、最高にサクサク動くではありませんか。19インチ液晶の表示能力に問題があったようです(DVDは問題なく見られるので、思い込みがあったようです)。19インチから17インチになると、画面が小さく感じるのは仕方ないのですが、ゲームの要求する最高表示設定でも、サクサク動き快適なゲームライフを楽しんでいます。
ちなみに、アランナの伝説にはリニューアル版の一作目が入っているので、今は一作目をしています。当初のオリジナル版から見直しされたシステムで結構快適です。子どもはアランナの伝説をしています。PCには低音ウーハー付きのスピーカーを繋いであるので、ドンドンと低音が鳴り響いてますが、臨場感は最高です。子どもがマルチプレーをしたいと言うので、今、パソコンの設定を固定IPにしようかどうしようか思案中です。マルチプレーは無料なので良心的だと思います。
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > コナミ > アヌビス ZONE OF THE ENDERS


初めて買ったアクションゲームが「ANUBIS」でした。
難易度設定もあるし、何より操作が簡単で奥が深い。
コアなアクションゲーマーから初心者まで楽しめる作品だと思います。
随所に入るセリフやアニメーションが物語を盛り上げるのもよし。
廉価版が出ていますし、買って損はないゲームです。
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラッグ オン ドラグーン


とにかく斬りまくる!最後の方なんか斬りっぱなし・・・だんだん作業になってくる。最初は面白かったけど、後になると倒さなくちゃならない数が増えて大変。
でもストレス解消にはいいかもしれない1本かも。
ただ、ハッピーエンドを好む人には向きません。それにしてもなんでこんなに暗い設定なんだろう?
0点


2004/10/16 14:42(1年以上前)
たしかに・・・
書込番号:3390988
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)