
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > セガ > ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2004


いろいろなモードがあり初級者からかなりの上級者まで楽しめると思います。タイピングの練習になるのはもちろんのこと、ゲームとしても
とても面白くはまってしまいます。おかげでかなりタイピングが早くなりました。
他社の出してるタイピングソフトとは一線をきす出来です。
0点







ゲームキューブ ソフト > BANDAI > エンター ザ マトリックス(GC)


マトリックスファンならやらなきゃ損かと。
マトリックス→アニマトリックス→ゲーム→リローデット
と時間軸が異なるので、マトリックスの謎がいくつか解けます。
これはPS2バージョンもあるけど、画面の綺麗さ、動きのよさでは
完全にGCの方が上です。操作性も問題ないですね。
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > コナミ > アヌビス ZONE OF THE ENDERS


アクションゲームが苦手な方でも得意な方でも大丈夫です。
私的には、三国無双よりも爽快なゲームだと思います。
ロックオン数無限のホーミングレーザー。斬り心地バツグンの連続斬。敵をぶんぶん振り回せる掴み→投げ。敵を軽々と避けるダッシュ。
様々な特徴をもったサブウェポン等を使って敵を倒していきます。
最初は操作がたくさんあって難しそうだな〜って思いましたが
体で覚えてしまうと、適当にダッシュ→Hレーザー→斬りとやるだけで
画面上のジェフティ(自機)はめちゃくちゃカッコヨク動いてくれます。
そしてグラフィックは3Dとアニメの融合。
爆発などの映像は目を見張るものがあります。
クリア後もEXミッションがあったり、色々設定変えて最初からやれたりするのでまず飽きません。
買って絶対に損はないです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)