このページのスレッド一覧(全9419スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2002年6月12日 21:00 | |
| 0 | 1 | 2002年6月14日 01:30 | |
| 0 | 6 | 2002年6月1日 17:46 | |
| 0 | 7 | 2002年5月25日 00:15 | |
| 0 | 7 | 2002年7月20日 16:07 | |
| 0 | 2 | 2002年4月27日 00:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
使用レボートです。
ゴッサム難しすぎ。Hardでイッパイイッパイ!
Xboxのゲームはなぜか知らないが難易度が高いものがおおい。
ファミコンよりはマシですが。(トランスフォーマーとか)
ムズいゲームは面白いですね。
5.1chは時期がきたら環境揃えます。 >A・T・Gさん 情報ありがとう!
0点
2002/06/10 21:39(1年以上前)
それにしても安くなったな
ソフト少ないのが気になる
書込番号:764604
0点
2002/06/10 22:06(1年以上前)
トランスフォーマー・コンボイの謎は難しい以前の問題です。(笑
書込番号:764670
0点
2002/06/11 02:32(1年以上前)
僕も、ゴッサム途中で詰まってやってませんねー
本とあれは難しいです。
今は、ヘイローやってます。
おもしろいですよー
ストレス発散は、簡単なレベルで
やっぱり、サイコーです。
書込番号:765279
0点
2002/06/12 13:11(1年以上前)
トランスホーマは最強キャラが一撃で殺られるマニアゲームでしょ
あんなのクリア出来るかという記憶無いよー
まぁファミコン時シャレにならないゲーム沢山ありましたね
ツインビー、グーニーズ、ロックマンが中級前半、魔界村が中級後半としてもトランスは上級でしょ
書込番号:767613
0点
2002/06/12 20:58(1年以上前)
たけしの挑戦状もイイヨ…
最初の方に会社の社長を殴るのがヨシ。
速攻クビ。
アンド飛行機事故。
書込番号:768303
0点
2002/06/12 21:00(1年以上前)
最近、過激なゲームが多くなったな
書込番号:768309
0点
2002/06/14 01:30(1年以上前)
質問です ゲームでも 光デジタル端子を使えますか?
製品詳細のとこで DVD/CD用と書いてあったので
ゲームでは 使えないと思っていました。 もし使えるのであれば
即、購入するのですが
書込番号:771098
0点
2002/05/28 20:43(1年以上前)
オ・オゥ…2・4・8デ、ドウ?
書込番号:739958
0点
2002/05/28 20:58(1年以上前)
マイクロソフト許さない!
2月22日に買って5月に1万円値下げかよ〜
ふざけるな〜
書込番号:739994
0点
2002/05/28 21:09(1年以上前)
マイクロソフトのネットワークサービスいつ始まるの?
知ってる人おしえて!
書込番号:740026
0点
2002/05/30 17:07(1年以上前)
Xboxホームエディションいつ出るの?
書込番号:743508
0点
2002/06/01 10:24(1年以上前)
内容は、PS2を超える部分が多いとかんじます。
しかし、人気ないね。
販売姿勢も、半年経たないうちに、1万円のカット。
既購入者への、フォローもあるには、あるが、内容が?
書生は、仕事で、MSのOSに振り回されていたので、またかという気がします。
書込番号:746636
0点
2002/06/01 17:45(1年以上前)
Xboxいいぞ〜
PS2なんかくそだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:747407
0点
先日、ここでPCとX-BOX繋ぐとネットで対戦できるという事を聞き
調べてみたところ、意外とあっさり解説サイトが見つかりました。
LANカード2枚、クロスケーブルという組み合わせが一番安価で
設定も楽な感じがしたので、即Buy&即Try!
LANカードは1400円RealTecのチップの奴
マッチングサーバーのソフトはゲームスパイ
X用のゲームスパイ トンネルっす
Xに繋ぐ方のLANカードはプライベートIPの設定をしないとだめでした
あとWinXPなので、デフォルトでセットされてるファイアウォールを
殺しておくことかな。ポートを空けるとか言われたので
戸惑いましたが、あける必要なかったっすね。
全部開放されてるような感じでした、変なの・・・
特にいじる必要なし、かな
PC−LANカード1は普通にネット繋げる状態に成っていればOK
X-PCはクロスケーブルで接続
X−BOX&PCを起動後PCからGameSpyでXのロビーに入り
HOSTを探すか自分でHOSTを立てまする・・・
HOSTがいれば、何も考えずReadyを押して、メンバーが集まるまで待つ
HOSTをするときは、ゲーム名やらHOST名を記入して部屋を作りReadyを押して待つ!
人がそろうまでにX-BOXでマルチプレイ−通信対戦−プロファイルの選択
等をてきとうにちゃちゃっと済ませて
システムリンクゲームでゲームを検索中という画面にしておく
HOSTはここで、Yボタンを押してゲームを作りませう
人が集まってGameSpyでゲームがランチされるとお馴染みの
コントローラーやらX-BOXの絵が表示されて時間がカウントされたり・・・
あとは、ゲームをロードするのにちょっと待つだけ
スレイヤーモード、レースモード、CTFを遊んだけど
どれも、ゲストではいるとラグっちゃって、大変だった・・・
通信回線同士の相性もあるっぽいっす
じぶんでHOSTしたとき、快適そうな人がいたし、逆に
動けなくなる人も・・・
HALOでねっと対戦が出来るとは思ってなかったので
最高っす!!
もうPS2イラネエ!!!!!!!って感じです
正直な感想(笑)
出費もそんなに巨額じゃないし。
ちょっと面倒なだけかな
お試しあれ!
何か聴きたい事があったら言って下さいな
分かる範囲でお答えします。
できたら・・・・
0点
2002/05/16 08:54(1年以上前)
HALO、PC版発売するってゆうし、
そっちを待った方が良いのでは?
PC版なら標準でネット対戦可能だろうし・・・。
書込番号:715730
0点
HALOはXBOXオンリーだよん!
ソフトの箱にそー書いてあるじゃん!(スタンプみたいな感じで)
その印がないソフトは他でも出る可能性はあるってことよ!
そんでもってPCで出てるMSのゲームはXBOXには移植されないよ!
ちょっと残念なんだけど
書込番号:715993
0点
2002/05/16 21:03(1年以上前)
XboxとPCをクロスケーブルでつないでネット対戦ってことは
新しく登録とか別途接続料金とか取られないってことですか?
それとグローバルIPが無くてもネット対戦って出来るんですか?
書込番号:716699
0点
2002/05/17 00:42(1年以上前)
どうも、お返事ありがとうございます。
さて、HALOのPC版ですけど
まめぞーさんのおっしゃるとおりです。
PCには移植されません。
最初、ちょっと期待してたんですけどね
ただ、値下げの件で急遽発言を撤回して値下げしたのを見ると
もしかしたら・・・。移植したら、さらにX売れなくなりますね(^^;
でも、どこで仕入れた情報なんでしょう?
PCに移植されるって・・・<ななしさん
mixboxさん
ADSL等の速い通信回線が必要ですけど
通常インターネットに接続してHP見られる環境があれば
別に費用は掛かりません<情報料とかサーバー利用料とか
電気代と、いつも自分が使っているネットの使用代金位でしょうか
PS2みたいにややこしくないかも?です
マッチングサーバー(GameSpy&Tunnel)は無料で使えます
レジストすると、広告が出なくなるだけです。
グローバルIPの件ですけど・・・どうなんでしょう
先ずはここのHPの説明をよく読んで見てください
http://www9.plala.or.jp/xnews/special/
自己責任で、試してみてください(^^;
4種類のパターンで接続の仕方が説明してあります
書込番号:717126
0点
2002/05/21 14:00(1年以上前)
HALOのネット対戦はBフレッツ以上推奨って聞きましたけどADSL1.5じゃ到底無理ですか?
書込番号:725795
0点
2002/05/23 00:27(1年以上前)
1.5Mでどのくらいの実効速度があるかっていうのが重要と
思うんですけど
参考までに、私の環境は・・・
Yahoo!BBを使っていて、実効で調子のいいときに256Kbps
普通は200K位です。<しょぼ・・・
3台で遊んでいる時は、ラグはほとんどなく快適ですが
4台になると、とたんに重くなります(^^;
3台X-BOXをLANトンネルで接続して
ある1台に2人で入っていた場合が
一回あったのですけど、そのときは、ラグは発生しなかったです
スキップしたり、ワープしたり・・・大変です
システムリンクケーブルが抜けていますと、警告されることも・・・
Pingの数値に小さい人と組んで遊ぶことも大切だと思います。
これで、参考になればいいんですけど。
書込番号:728883
0点
2002/05/25 00:15(1年以上前)
クロスケーブルってLANケーブルの事ですか?今LANカードとADSLモデムを繋いでいるので、ハブを使いたいと思うのですがいくらくらいで買えますか?ハブを使うほかにはもう1枚LANカードをかって繋げばいいのでしょうか?初心者なんでサイト見ても理解が困難です。
書込番号:732654
0点
Qを買った感想を書きます。参考になればと思います。
1:バグ
「スマッシュブラザーズをプレーしていると途中で止まってしまう」バグがQにはありました。
Panasonicに確認を行いましたが、現在発売されているものは、対策済みの商品で問題は解決しているとメールで回答を頂きました。
Yahooのオークションで入札をしていましたが、中古の入札をやめて、新品を買うこととしました。
2:任天堂のキューブとどちらを買うか?
私も悩みました(^o^) QではDVD再生が行えるので、1万数千円以上任天堂より高くても買うかどうかです。
DVDの再生性能をこの掲示板に書かれている方々がおられますが、私の意見はちょっと違います。
画像は綺麗ですが、音は非常に良くないです。特にミュージックDVDを見るとDVD専用のデッキとの違いは明らかです。(私が比較したのはパイオニアDVD-RW25万円のデッキとQをマッキントッシュのプリ、パワーアンプ、JBL4344スピーカーに接続して比較しました。25万円のデッキと比較して違いがあるのは当然だと思いますが、参考までに書かせて頂きます。画質は極端に違いは無く綺麗に再生しています。しかし、音は極端に違います。)
結論は、もし、多少の余裕があれば、任天堂とDVD専用デッキ(定価10万円、実売価格6万円で買える程度の商品)方が良いと思います。任天堂は2万円以下で買えますので、DVDとセットで8万円以下になります。Qを39,800円(中古はバグがありますので新品価格)の2倍となりますが、この方がDVDは楽しめます。
もし、ステレオには接続しないで、テレビに接続してDVDを見るのであれば、Qだけを買うことをお勧めします。
私の場合は、Qで再生して、パイオニアDVD-RW(DVD-R)にダビングをしようと考えましたが、その目的では音が悪く駄目でした(^_^;)
バイオハザードの熱狂的なファンなので、綺麗なブルーLED4つが光ってバイオができるのでQで満足はしていますが(^o^)
参考になりましたでしょうか?
0点
>参考になりましたでしょうか?
なんか マイクロソフトの ヘルプみたいだな
書込番号:721028
0点
2002/05/19 16:51(1年以上前)
いや、とても参考になりました。
DVDってやっぱり音は重要ですからね。
音楽ソフトはCDより良い時ありますし、映画なんかは映画館で観るより
迫力あるときありますからね。
Panasonicfanさんは煽りですか?2chのほうがあなたは似合う。
書込番号:721969
0点
2002/06/01 15:11(1年以上前)
redroseさんに質問します。
音が非常に悪いとのことですが、Qには背面に光出力端子と、コンポジット端子(音声用)がありますよね。
*コンポジット端子でよいのかわかりませんが、普通のビデオ端子のことを
わたしは想定しています。まちがってたらすみません。
音が悪いというのは、どちらの端子にも共通していえることなのでしょうか?
それとも、片方の端子のみ(コンポジットの方)についておっしゃられているのでしょうか?
このあたりのことを教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:747150
0点
光出力端子があるんですね。
これで 音が悪いわけ無いじゃん!
redroseさんが 知らなかっただけですね(笑)
って自分も知らなかったので人のこと言えないか。
書込番号:748381
0点
2002/07/20 16:07(1年以上前)
光端子でも音は良く無かったです。(PS2よりは良いですが)
DVD専用デッキ(定価10万円、実売価格6万円で買える程度の商品)方が良いと思います。
書込番号:843091
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/ps2_info4.htm
これを見ていたら思わず買っちゃいましたよ。昨日届いたので早速使ってみたらやっぱり全然違いますね。以前からオーディオにはまっていたのでモンスターケーブルは知っていましたが、まさかプレステ用まで発売したとは...むむむ。
0点
2002/04/25 20:59(1年以上前)
2002/04/27 00:22(1年以上前)
私はXbox用のケーブルを購入しました ゲームというより音楽 映画用かな
オリジナルケーブルと比べると月とスッポン ケーブルとして考えると高いと
思うけどこれだけ変われば納得 ところで ヨーロッパでXboxが相当安く
なるみたいだけどいくらになるんでしょうか だれか教えてください
書込番号:678086
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)