ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9417スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信55

お気に入りに追加

標準

ついに、PS5 Pro発表

2024/09/11 00:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

いやまあ、高いですね。
アメリカで700ドルほど、日本では12万円ほどと、現在の円安水準を加味しても割高で、明らかに優先すべき市場にメリハリをつけています。
しかも、画像を見る限りドライブ無しモデルでこの値段です。追加情報がその内あるでしょうが、ドライブありモデル、又は追加スロットがあると良いのですがどうでしょうね。

発売日は11月7日でした。

書込番号:25885947

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に35件の返信があります。


AKLOさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/12 21:13(1年以上前)

>ACテンペストさん

新品の生産にはAMDなどのお高い部品調達費がかかりますから、そこを抑えたいという狙いもあるかも。

ゲーム機はもともとPlusやStoreの手数料でメインの儲けを回収するつもりで赤字を出しながら売っていますから、もともと新品が売れてもSONYとしてはそんなにオイシくない。
この値上がりした8万という値段で売ってすら、利益はさほどないでしょう。

であれば、1円も利益が入らない中古で第三者に売買されるよりは、自分らで一枚噛んでちょっと利益回収しつつ、本命のPlus加入者数を稼ぐ……というのはわりに理にかなっているかも。

書込番号:25888476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2024/09/12 21:13(1年以上前)

>ACテンペストさん
再生産品ではなく、再生品ですね。
おそらくコスト面からスリム化後だと思われます。

要は修理で上がってきて新品交換で返却したけど正常な部品がほとんどだからそれらで2個1にした製品だと思われます。
で、不足部品や使い回しが効かないシリアルを埋め込んだようなパーツは新品部品を使って再販売しますよ。なのかな?っと。

書込番号:25888477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/12 21:15(1年以上前)

あれ?でもSIEが中古市場から仕入れるってことなんですかね?

それとも修理の時、本体も交換して不具合品をリファビッシュしてたってこと?

書込番号:25888478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2024/09/12 21:23(1年以上前)

>ACテンペストさん
おそらく修理品を用いてると思います。
環境には優しいですよね。
おそらく箱も簡易的なのにして安く済ませるんじゃないですかね?

この方向は良いと思います。
ps5proなんか作ってないでps5liteを作れば良いのに。って思ってましたから。
性能下げずに安くする。

ユーザに選択肢を与える良い試みだと思います。

書込番号:25888490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/12 21:26(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
失礼、単純にタイプミスです。

記事の画像のパッケージをみる分にはスリム化前のもののようですが、あれは単純に海外版の以前の箱なのかな?

どうせなら箱も無塗装ロゴのみの安い箱にして徹底的なコストダウンすれば良いのにね

書込番号:25888496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2024/09/13 06:29(11ヶ月以上前)

発売されてみないと分かりませんが
再生品は不具合が起こりやすくなってないか?って
懸念点は拭えないですね
特に問題無いのなら現行品よりも再生品一択になりますね
値段にもよりますが

書込番号:25888764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

2024/09/13 07:57(11ヶ月以上前)

リファービッシュ品に関して、

アップルのビジネスモデルを踏襲というか、まるパクリしたものでしょうが、品質に関しては新品に極めて近い検査をクリアしたものでしょうし、何より新品と同様のメーカー保証が受けられるので問題とはならないと思います。
このタイミングでのリファービッシュ品放出の発表は恐らくProの価格設定に対するガス抜きの意味合いが強いのかなと思いますが、新品には拘らない人も少なく無いので良い試みだと思う。
また、価格に関しては新品に対して100ドル引きという事だが、当然日本でも発売する際にはProで適応された為替レートをしっかり踏襲してもらいたい、具体的には18000円引きでしょうか。これで値引き方向では100ドル=10000円換算換算などとすれば、消費者の信頼を大きく即なうでしょう。

といっても、そもそもリファービッシュ品は販路も在庫も極めて限定的なのが常です。
北米市場優先で日本では発売されないかもしれませんし、発売されても販路はソニーストアのみで在庫もほぼ切れている状態が日常化すると思う。

書込番号:25888804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/13 08:53(11ヶ月以上前)

そもそも修理交換回収という事例がそんなに多く無さそうだし、弾数は少ないと思いますけどね。

書込番号:25888844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2024/09/13 09:30(11ヶ月以上前)

どうでしょうね。
再生品はスマホ業界とかだと結構在庫あったりしますけど、ゲーム機では初の試みだと思いますから、在庫潤沢とは行かないまでも国によっては結構在庫あるかもしれませんね。

製造拠点はあまりないかもしれませんが、修理拠点なら各国に存在し、元々その国向けに出荷された製品はリフレッシュ品にしてもその国での販売となりそう。
つまり、そもそもあまり数が売れていない日本では自ずと他国と比べると修理も少なく、再生品の弾数も少なそうではありますね。

書込番号:25888878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/13 11:14(11ヶ月以上前)

どうなんだろ?
本体修理に出した経験が無いのて判らないですが、交換の事例はそんなに多くないと思うんですけど、海外だと簡単に応じるのですかねぇ。

書込番号:25888987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2024/09/13 12:11(11ヶ月以上前)

単純に母数が異なりますからね。
日本の100倍の台数を販売していれば単純計算ですが修理台数も100倍でしょうし。

アメリカはそれだけ再生品を用意しやすいってことじゃないでしょうか?

書込番号:25889061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2024/09/13 12:14(11ヶ月以上前)

日本での販売台数は世界で少ない方でしょうから、日本でサービスが始まったとしても玉はそんなに用意できないかもしれませんね。

書込番号:25889065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

2024/09/13 15:14(11ヶ月以上前)

ほぼ当て推量でしかありませんが、PS5の全世界での売り上げ販売台数はおよそ6000万台で内、国内販売台数はその1/10にあたる600万台と言われています。
次にゲーム機の初期ロットの初期不良率は3~5%程度と言われており、これ以降の不具合に関しては修理や整備品との交換が主作業になると考えられるので、600万台中不具合品としてストックされるのは18~30万台程となる。
但し、発売からロットが進み製造工程が改善させるにつれ、その不良率は0.1~1%程度まで下がるそうなので、現実的には多く見積もっても6万台よりは少ないと思う。
ただ、これらは増えるだけでは無く、初期以外の不具合対応で当然消費されますが、その場合でもメーカーストックは±0なので完全に修復不能な一部は破棄するとしても8割は再生整備品として復活する気がします。

長々と書きましたが、要するに6万台の8割程度である5万台位が最大値で、不具合率がもっと改善していれば最低値で5千台のリファービッシュ品をメーカーは抱えているんじゃないかなと皮算用してみました。

書込番号:25889279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/13 18:17(11ヶ月以上前)

多少の小傷はある場合があります。ということなので着せ替えまでは新しくしないということなんでしょうねぇ。

ところでPROですが、PS4ソフトをアップコンするならついでに内蔵/M.2にインストールする場合PS5ソフト並みに読み込み速くなるようにしてくれんかな。

書込番号:25889482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2024/09/14 20:10(11ヶ月以上前)

私の環境はテレビやモニターが4k60hzまでの対応です。
ゲームのためにテレビを買い替えるほどの覚悟はありませんし、ゲームが面白いと感じる場合に、画質が気になったことはないです。
このため、私の現状の環境では、PS5proを購入することはないと感じました。
企業は多くのユーザーが求めているものを販売して利益を得るものだと思います。
コスパを考えるとSwitch2に随分と期待する状況になっています。
これまでゲーム業界をひっぱってきたSonyさんが好きなので心配です。
本気でユーザーのことを考えてほしいです。

書込番号:25890847

ナイスクチコミ!2


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

2024/09/14 21:56(11ヶ月以上前)

>コスパを考えるとSwitch2に随分と期待する状況になっています。

Switch2のスペックはPS4/Xbox One並みと言われています。
価格は恐らくは日本では5万円以上だと思いますが、個人的にはコスパが良いとは思えません。

書込番号:25890943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/14 23:42(11ヶ月以上前)

プライズが安ければ良いかと言うと違う気はしますが、とは言え高い値段に比してユーザーを満足させる違いを産み出し難い時代になったとは思います。

Switch2が4Kに追従したとて今度はマルチ化が促進され主要3ハードがどれも変わり映えしなくなるのは面白味に欠けますからね。
逆にスペックで引き離そうとしても、仰っしゃられるとおり高性能ディスプレイなどユーザーの環境整備頼みのハードになるともはや万人のものでは無く、普及も覚束なくなりますし、かと言って万人受けの良い中庸なハードを出しても前世代と比べてインパクトのある完成度は出せなくなります。


この業界全体が出口の無い袋小路に入った印象すらありますね。

書込番号:25891063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2024/09/14 23:46(11ヶ月以上前)

あくまでも噂ですが、switch2は6万超えると言う噂もありますね。
正直、switch2がこの時代でps4、ps4proレベルだとしたら4万5千円超えた段階で高いと見るべきでしょう。

ps5と同様に円安云々で5万超えたらハードスペックのコスパとしては最悪だと思います。
新しいゲームも出続けてますしコスパだけで考えるのであればps4買った方が良いでしょう。

正直、ゲーム機をコスパで検討する意味が私には理解しかねますけどね。

書込番号:25891068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/15 10:35(11ヶ月以上前)

>こまったもんですさん
お気持ち分かります
マニア層じゃないライト層大多数はそんな感じです
コスパを重要視するのもライト層なら当然ですね

ここで言うコスパは、スイッチ2本体の価格や何のゲームが遊べるかや月々のマルチプレイ料金等の事でしょう
大多数のライト層はスペックを見てPS4等とスペックが変わらないのに高い(価格等は未発表)等とは考えもしません
PS5も同じで、同じ性能のPC組むより安いらしいと言われてもライト層はピンとは来ないでしょうね
せいぜい、なんか4Kで綺麗になるらしいよ〜PS4のソフトも出来るらしいよ〜くらいでしょう
実際に私のフレンドの大多数のライト層の老若男女がそうです、中には一部のマニア層も居ますね

本当に、この掲示板でもリアルでもマニア層とライト層の意識の解離を感じますね

現状ソニーは完全に任天堂の方を見ていません
この状態でスイッチ2の価格がいくらになるかは非常に興味深いです




書込番号:25891425

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2024/09/15 12:17(11ヶ月以上前)

日本国内のPS4販売台数は約950万台、内PS4が792万8378台、PS4 Pro が157万5723台だそうです。

およそ16.5%がPro版の販売台数だった様です。

PS5は日本国内で600万台以上売れている事になっているので、単純に計算すると約96万台位の需要がある事になりますが、価格含めてPS4の時とは状況が違うので、どの程度売れるのか。

さすがに発売初動では欲しがる人が一定数居るでしょうから、売り切れもありそうですが年内に買えるかな?

書込番号:25891584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いや〜ほんとに時間泥棒です。

2024/08/29 18:15(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > コーエーテクモゲームス > 大航海時代IV with パワーアップキット HD Version [通常版] [Nintendo Switch]

クチコミ投稿数:12833件

だいぶ昔にたぶん初代PSでやったと思いますが、かなり面白いです。
もうあっという間に数時間経ってしまいます。

まだ初心者向けキャラで悪戦苦闘中です。よくみてないけど主人公は7人くらいいるらしいので、こりゃもう数年は楽しめそうですね。
久々のゲーム機買うのに、PS5かXBOXって思いましたが、どっちも難易度の高そうなアクションゲームが多そう。
おっちゃんは一人で一喜一憂できるシミュレーションで十分ってことで、Switchにしました。
20年以上前のゲームなんで画像とかはホント紙芝居が多いけど、まぁ十分ですかね〜

昔もそうでしたが、世界地図が欲しくなりますね。
Switch版が出たからってわけでもないでしょうが、個人サイトで詳細解説があるのはホント助かります。
ゲーム自体は新品購入ですが、マニュアルはオンラインのみですもんね。

書込番号:25869944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームは楽しむもの

2024/08/26 21:45(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > スプラトゥーン3 [Nintendo Switch]

クチコミ投稿数:3件

最近はプレイするたび正気を保てなくなっていて夜中のSNSの投稿などをあとから見返すと自分でも恐ろしくなるほどに別人格が展開されていることに気づいてしまったため意を決してソフト消去しました。全くゲームを楽しんでいない、このゲームから受けるストレスに依存していただけなのだとようやく気づけました。
プレイしなくなってから夜がとてもよく眠れることに驚いています。
Switchも何台も壊して買い替えてこの2年間一体なんだったのか。
あと少しで開催されるグランドフェスも確実に体調崩すほど私はイライラすること間違いないのでもう関わりたくないです。
再ダウンロードすればまたプレイできてしまいますが再プレイはないと断言します。
離れてみて始めてこれまでの異常性を客観視することができました。
ゲームは楽しむものです。ボロボロになりながら目を三角にして物損をしながらやらなくてはならないものなど間違っています。
これまで本当にありがとうございました。

書込番号:25866343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 プレイ中の度重なる切断について

2024/08/17 15:27(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

スレ主 inossyuさん
クチコミ投稿数:1件

これまでプレイ中の度重なる切断について悩んでおりました。
30秒〜1分に一度、1〜2秒ほどフリーズするといったものです。
色々なことをやり尽くしましたが改善はされず。
Wi-FiルーターはNECの割りと新しいものを使用しておりましたが、恐らくはこれとの相性かと半ば諦めておりました。

前置きはこれくらいにして…
PS5本体とテレビを繋ぐHDMIを外したら改善されました。
テレビからの微弱な信号?電波?が原因だったでしょうか?
ちなみにテレビはSHARPです。
あくまで私の場合です。
ご参考まで。

書込番号:25854104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大航海時代II(スチーム版)

2024/07/30 16:38(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > コーエーテクモゲームス

クチコミ投稿数:12833件

本当はswitch買って、それでplayしようと思ってましたが、DELLのモニタの支払いが今月来るのを忘れててちょっとゲーム機器を買うのは厳しいかなと思って調べていると、Steam版がありました。しかもお値段は1320円!
switch版だと5000円くらいだったので、割安。

Steam版はWin10までとなってましたが、ダメ元でWin11で起動。まだ序盤playなんでわかりませんが、とりあえずは普通にプレイできてます。

このゲームは大昔にたぶんファミコン版でプレイしてたかなぁ、、、もしかするとPC98だったかも?ハッキリは覚えてませんが、かなりはまった記憶があります。しかしその後に出たシリーズをいくつかやりましたが、グラフィックは綺麗でも面白さではIIかなって感じですね。

海に出て、探索しながら交易をやっていくっていう割と単純なゲームですが、オジサンにはこういうのでいいんですよね〜。
本作はPC98版がベースのようで、途中でFDDを入れ替えるような疑似的な作業があり、懐かしく感じます。
今どきのPCの性能からすればめっちゃ軽いせいかロード時間などは気になりません。操作性はいいとは言えませんが、のんびり楽しみますかね。

書込番号:25831416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/07/30 19:12(1年以上前)

44タイトルのオールインワンは47%引きです。それでも5万円近くします。

大航海時代IIはPS1では復刻版が1500円で販売されていました。

書込番号:25831566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2024/07/30 23:44(1年以上前)

>ありりん00615さん

レスありがとうございます。
KOEI製品は当たりはずれが結構ありますよね。


KOEIではありませんが、Switchでもう1個考えたゲームがダビスタなんですが、やはり昔のものの焼き直しみたいなんで今更どうなんだろうって考えています。むしろKOEIのウイニングポストのほうが良さげではありますが、大昔に慣れ親しんだダビスタ(たぶんPS版)から久々にウイニングポスト(何版か覚えてません)をプレイしてみたときにダビスタほどの面白さを感じなかった記憶があり、ちょっと躊躇してます。

グラフィック性能とか考えるとPS5なんだろうけど、オジサンには難易度の高そうなゲームタイトルばかりの感じでなかなか手がでませんね。とりあえずはお安く楽しみましょうかね。

書込番号:25831937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/07/31 00:45(1年以上前)

ウイニングポスト 10はSwitch版は好評なようですが、Steam版はバグだらけの様です。10以外のSteam版も初代以外は低評価です。

まあ、ゲームはROM版の頃の方がよく検証されていてバグは少ないですね。

Switch版ダビスタは、凝りすぎたせいかロード時間の長さが酷評されています。

書込番号:25831997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2024/08/25 02:39(1年以上前)

うーん、面白いんだけどいかんせん大昔のゲームでかつPCでの操作なんで操作性が悪いです。
動きも遅いですしね〜。

なんで、あんまり変わらないかもですが、Switch版の大航海時代IV with パワーアップキットを買っちゃいました。
これもスーファミ版かPS版でプレイしたことがありますが、全部はやりこんでないのでやってみたいですね。

明日には届くと思うので楽しみです。

書込番号:25863900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 謎解き仕掛けがクセになるオバケ退治!

2024/07/19 21:14(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > ルイージマンション2 HD [Nintendo Switch]

スレ主 gomaaisuさん
クチコミ投稿数:4件

3DSリメイク作品、任天堂だけあって美しい画像で大画面で遊べるのは凄く楽しい!

良い点

オバケ退治と聞くと怖そうだけど
ホーラーゲームでない気軽に遊べる作品。

沢山の仕掛け、ステージが進むと
オバキュームで出来ることが増えていく楽しさ。
かといって、簡単過ぎず難し過ぎない難易度。

協力プレイでワイワイ遊べる。

初めての人にはもちろん!
リメイク前3DSで遊んだ人は特に
Switchのリメイクで遊んでほしい!!

書込番号:25817705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)