
このページのスレッド一覧(全9418スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年9月14日 16:09 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月14日 06:56 |
![]() |
0 | 5 | 2005年10月1日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月11日 11:37 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月10日 04:27 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月28日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > ハーフライフ 2 日本語版(CD)
動作スペックが不安でしたが
以下の環境で問題なく動作し、全面クリアしました。
カウンターストライクも問題なく動きます。
CPU AthronXP 2500+
M/B ASUS A7V600-X
メモリ DDR400/512M
グラボ GeForce FX 5200
0点





ファミコンバージョンを購入し、早速手に取った感想は…とても質感が良く、小さいながら画面もとても綺麗です。あまりの小ささにややR・Lボタンの操作がし辛くもありますが、とても可愛くて高性能!所有感もフツフツと沸いてきて二重◎です。
午前11時半くらいに「このカラーはまだあるかな〜」と心配したのですが、多摩地区の某大型家電量販店にて余裕で購入しました。
とても満足いく物で良かったです。裏のマリオの刻印もナイスです!
0点

午後3時ごろにヨドバシカメラ梅田でファミコンカラーを買いました。結構レジの後ろに在庫がありましたよ。
書込番号:4424422
0点

(今更な投稿かも知れませんが(^^;)
発売日の朝、池袋のビックカメラ(本店)で買いました。
11,700円でポイント10%…だったかな。
さくらやでスーパーマリオを予約していたので最初はそちらで
見たのですが、ポイント2%だったので敬遠しました。
元々microは買うつもりはなかったのですが
(だってDS持ってるし、息子がGBASPも持ってるし…)
ファミコンバージョンの現物を見て一気に衝動買いモードに
走ってしまいました(^^;;;
当初の印象以上に、質感がものすごく良いので気に入りました。
本体はファミコンコントローラの色というより、メタリックレッドですね。
ファミコンデザインに飽きたら、フェイスプレートを交換すれば
印象がかなり変わりそうで今から楽しみにしています。
ソフトの方ですが、microでゲームをやるつもりは今のところなく
(マリオも早速息子に取られました)、
もっぱら「プレイやん」で音楽プレイヤーとして使っています。
マイナーチェンジ後の「PLAY-YAN micro」ではなく元祖「プレイやん」
の方ですが、microでも全く問題なく使えています。
DSを使っていた時は本体が大きくてバッグに入れていたので、
音量を変えるだけでもバッグから取り出して蓋を開いて…、と面倒
極まりなかったのですが(真剣にリモコンが欲しかったです)、
microはいいですね。胸のポケットにスッポリ収まるし、ポケットの
布越しにボタン類に触れるので、それで必要な操作はほとんど
出来てしまいます。
個人的にはこの点で、「誤って」スリープ解除がされないように
配慮されたPLAY-YAN microよりも、任意のボタンでスリープ解除
される元祖プレイやんの方が使い勝手が良いと思ってます。
#↑PLAY-YAN microを衝動買いしないための自分への言い訳っぽいですが(笑)
書込番号:4433472
0点

貧乏症でなんでも置いてます。64・ス〜ファミ・ファミコン・・・ミクロ?どこかで見たようなデザイン・・・【お宝】ヾ(*⌒▽⌒ヽ) ゴソゴソッ・・・あった〜・・とみたらゲ〜ム&ウォッチ・・動くんかいな?まぁ昔のゲ〜ムもまだまだいけると言う事、ハ〜ドが変わりすぎ・・・任天堂ヾ(ーー;)おい!
書込番号:4438676
0点

> はなまる^~さん
> ゲ〜ム&ウォッチ・・動くんかいな?
>
ゲ〜ム&ウォッチといえば、このファミコンバージョンmicroで是非やってみたくなってしまったのですが(特にオクトパス)、ゲームボーイ用カートリッジは挿せないんですよね…。
書込番号:4440807
0点

電池買って入れてみました^^・・・動きましたヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
コックさんが左右に動くだけの単純なもの・・・時代を感じさせます・・・
書込番号:4471673
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
ペン43.4Gノースウッドコア+1GB+アイオーデータS3 DeltaChrome S8チップ搭載グラボ(128B)でノーマルでは起動せずS3社のホームページにプロトですがパッチがありましたので それをインストール 無事プレイできました
0点



PCゲーム ソフト > ガンホー・オンライン・エンターテイメント > エミル・クロニクル・オンライン
オンラインゲームは、ニートのような人たちが、廃人になるまでやらないとおもしろくない。みたいな考えでいました。特に、FFXIはひどかった。もう最後のほうは、苦痛でした。
それに比べて、このゲームは、なんとうか、すべてにおけるゲームバランスがいいように思われます。
ネトゲなのに、気楽にソロができるし、憑依で、ソロなのにPTみたいなこともできるし。
なんか、今までのネトゲーの欠点をうまく解決しているような気がします。
長く屋って生きたいので、開発者の方のこれからに期待します。
0点



ゲームキューブ ソフト > 任天堂 > Dance Dance Revolution with MARIO
遅ればせながら昨日4980円で手に入れました。マット同梱でこの値段なら
お得かと。
子供が楽しめるミニゲームもいっぱいあるし、ダンレボ経験者ならはまる
こと間違いなし。難易度もその人に合ったものが選べます。(子供なら
右と左の矢印のみとか・・・)
子供と一緒に楽しみながらダイエットをするなんてことも。まだまだ、
楽しめそうです。コントローラーは単品のみでは店頭には売って
ません。買ったときに同梱されているハガキで任天堂に購入依頼を
かけます。1個3000円です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)