
このページのスレッド一覧(全9418スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月14日 18:21 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月13日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月13日 01:48 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月13日 01:15 |
![]() |
0 | 10 | 2005年2月14日 18:31 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月12日 12:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > エキサイト > プリストンテール (無料DL版)


プリをしていて思うのですが、INしている人が
とても親切にしてくれるというのがいいと思いますね。
最近は、知らない方でも声を
かけると気さくに応じてもらって
パーティを組んで楽しくプレイを
させてもらっていただいています。
0点





ゲームボーイ アドバンス ソフト > コーエー > 信長の野望(GBA)


GBAも持ち歩いてると全ての携帯ゲーム機にいえることだが、接続の関係で途中で切れる。ハラハラしながらセーブをこまめに繰り返す。つぎ込んだ時間がパーだもんな。暇つぶしだからいいけど。序盤は相手国と同数で攻めると野戦に。戦力の集中で勝つ。軍資金がたんまり入る。鉄砲隊の多い国を避ける。10国ぐらい手に入れたら(まだ少ないが)ひたすら技術力を上げる。注、海と面した国。宣教師は大名により顔パス茶器をくれることもある。治水を100にしておくと不思議と変動がないぞ。中盤から後半にかけて怒涛の進撃の源はためこんだ鉄砲隊。篭城戦は下作。あえて諜報で紙にメモした同数で離れたところから攻撃!!
0点





最初はなんだこれと思ったが、インストールのやり方がわかるたび、はまっちゃって。ゲームそっちのけ。Yの対戦ルームにあまり人がいなかった。ルームで外人に話しかけられたぞ。ゲームになれてネット対戦が楽しみ。みんな他のゲームにいってるのかな。それとも初心者の無知?Zはベータテスト中らしいけど、期待大。俺的には1,2,3、までは少しやっていたので、とっつきやすかった。Wがちょっと・・5.6までになると未知の領域。基本は同じだろ。スクリーンセーバー、壁紙のほうがいまいち。デバイスインストールしまくった。VSのためにコントローラーのコンバーターを買おうか思案中。原作を知らなくても遊べるゲーム。知ってるとなお楽しい。君も銀河の覇権を争わないか。ネットで待つ。
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


PSPを購入しました。
ゲーム機としての使用だけでなく、動画や音楽も楽しめるマルチAVプレーヤーとして使用できるのが良いですね。
動画も思っていたよりもキレイに再生でき、十分使用に耐えると思いました。
しかし、記録にメモリースティックってのがネックですね・・・。画質を重視すれば、たとえ512Mでも足りません。価格も気軽に・・・とはいきませんよね。UMDも記録型の発売は未定ですし・・・。
メモリースティックスロットを介して接続できるHDDとか出来ないかな?80Gとかあれば色々使えるのにな〜。
0点


2005/02/12 00:45(1年以上前)
まぁ技術的には簡単かもしれませんが
実用的ではありませんねー
理由は
1 サイズが大きい 4〜5cm程度
2 重い 200gぐらいかな?
3 電力を食う(たぶんバッテリーが3時間たらずで切れるかも)
まとめてみると、PSP+HD=500gですごく重くなり、
サイズが大きくなり携帯性がなくなってさらに電力を食うので
携帯性がさらになくなってしまう。
てな理由で多分HDDは出ないと思います。
俺は別に512MBのメモリーカードでいいような気もしますが・・。
大体携帯するのに何GBもいりませんよ 笑
書込番号:3917938
0点


2005/02/12 04:14(1年以上前)
>大体携帯するのに何GBもいりませんよ 笑
携帯HDDミュージックプレイヤーの主力は各社5GB以上だが・・・
自分のgigabeat G20も軽く1GB以上はWMAで録音されてますな。
書込番号:3918502
0点


2005/02/12 10:46(1年以上前)
>携帯HDDミュージックプレイヤーの主力は各社5GB以上だが・・・
そうですけど、実際そんなに使いこなせないですよ。笑
まぁ、動画の再生だったら別だが・・・・。
俺は50曲ぐらいでいい。
PSPの再生時間がアレだからそれで十分
書込番号:3919228
0点


2005/02/12 13:00(1年以上前)
音楽用UMDって本当に出るのか?
書込番号:3919773
0点


2005/02/12 13:23(1年以上前)
音楽用UMDじゃないですが、アメリカでは4月にUMD映画「XXX トリプルX」「ヘルボーイ」「バイハザード2 アポカリプス」「レジェンド・オブ・メキシコ デスペラード」の4タイトルが発売されるそうです。
その後も毎月リリースされるみたいです。
書込番号:3919882
0点


2005/02/12 17:43(1年以上前)
値段が安ければいいけど・・・・。
1000円とか・・。
書込番号:3921006
0点


2005/02/13 14:29(1年以上前)
DVDは200円だけどUMDは250円で作ってるらしいです。
書込番号:3925780
0点


2005/02/13 17:18(1年以上前)
アメリカではいろいろ出るみたいですね!
日本はガンダムが出ると言う事ですが・・・・。
まぁ普及するのは値段しだいですね。
最低でもDVDの半額ぐらいで販売して欲しいです!!
http://www.quiter.jp/news/244/003315.html
書込番号:3926408
0点

DVDは、1層で200円2層で300円です。
UMDは2層なので、DVDよりも安いです。
動画だけなら1.8GBで2時間は入ります。
書込番号:3931280
0点


2005/02/14 18:31(1年以上前)
マルチプレーヤーでの使用だったら、7インチの液晶付きのポータブルDVDプレイヤーをお勧めします。DVD媒体が使えるので、手軽に作成可能ですし。値段は3万以内でありますよ。(車載キットやバッテリーも付いてます、ビデオ入出力も有り)
うちでは車載して使っています。
書込番号:3931862
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

2005/02/12 09:06(1年以上前)
そうですか、□ボタンは再設計で、押して反応したりしなかったり、
画面より半分が反応消えているという構造欠陥もなくなってるのですか?
そのわりに、各店舗の展示機は相変わらずですね。
書込番号:3918889
0点



2005/02/12 12:04(1年以上前)
多少左側がききにくい気がしますが、ゲームするには問題ない程度です。
書込番号:3919552
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)