ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > アイマジック > 鉄道模型シミュレーター4 第0号

スレ主 RYOMA-VRM-Railwayさん

2004年12月にリリースされた鉄道模型シミュレーター4 0号セット。
私達と一緒にこの鉄道模型シミュレーターの世界を楽しみませんか?

シミュレーター4からは運転する時の視点が運転台からとなり、室内にもテクスチャが付くなどと、これまでとは見違えるほどリアルになりました。

各車輌ごとに、ヘッドライト・テールライトの点灯状態の設定、自由な行先表示幕の設定、パンタグラフの昇降など、車輌のセッティングも思いのままに出来るようになっています。
また、センサーなどを使用して自動運転も出来るようになっています。

次回の1号セットでは、500系新幹線、スラブレール等がリリース予定となっています。
500系新幹線は台車、パンタグラフ等が、かなり精密に作られており見応えのあるものとなっています。
またスラブレールも、シミュレーター3とは違って実物通りの角型となり、こちらも見応えのあるものとなっています。

書込番号:3891129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

面白い

2005/02/05 18:13(1年以上前)


ゲームボーイ アドバンス ソフト > バンプレスト > スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション2

スレ主 sniさん

前作でも十分面白かったのですが今作はさらにエフェクトが豪華になってます。
これでもか、という具合に機体も動く動く。
ストーリーも内容が濃く、感動できます。

難易度は同じハードで出たR,D,OG,Aと比べて難しくなってます
今までのが簡単すぎる位だったので、丁度いいんじゃないかな?

前作を買って面白いと思った人は買って損は無いです
GBAのスパロボシリーズの中で一番好きですが
オリジナルキャラのみしか登場しないのでアムロ等といったエースが好き(最強好き?)な方にはお勧めできません。
普通に量産機を使ってますし…

書込番号:3886679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイオ4最高!!

2005/02/05 14:34(1年以上前)


ゲームキューブ ソフト > カプコン > バイオハザード4(GC)

スレ主 レオン様LOVEさん

私は全ての「バイオ」を知っていますが、今作は正に「最高傑作」といえます!!
アクション性、謎解き、ストーリー等、不満足といったところが見当たりません。レオンの言動がおもしろく、怖いはずなのに爆笑してしまう箇所もいくつかありました。
まだクリアーはしていないのですが、今から2周目が楽しみで仕方ありません!

書込番号:3885845

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆずゆず!さん

2005/02/08 14:53(1年以上前)

レオン様大好きさん、カプコンのHPでバイオ4のミニゲームをクリアーすると、レオンの壁紙が貰えるよ!
私もゲットして壁紙使ってます。
かなりカッコいいよ!
頑張ってクリアーしてみてちょ!

書込番号:3901253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PSP使用レポート

2005/02/04 20:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 SAKI君さん

購入して約1ヶ月たちましたが、私は
だいたい満足しています。

最近「リッジレイサーズ」を購入しましたが
映像が綺麗なのと、ソフトのできに感心して
います。

また最近気づいたのですが、メニュー画面の
色がどうも月ごとに変わるようで、1月はグ
レー?で2月は黄色に変わりました。このこ
とも遊び心があり楽しい感じです。

ただ、音楽を聴くのなら専用の機械を買った
方がいいかもしれませんね、メモリーが高い
し、本体が重いです(-_-;)

ところで「リッジレイサーズ」の”リッジ”は
どういう意味なんですか?いまいちよくわかり
ません。ここで質問する内容ではないかもしれ
ませんが、どなたかわかれば教えて下さい。

書込番号:3882081

ナイスクチコミ!0


返信する
Yue1さん

2005/02/04 23:02(1年以上前)

電子辞書で『リッジ』を調べたら、

1 山の背。山稜(さんりよう)。尾根。

2 天気図の高気圧の峰。気圧の尾根。

っと出ました。

書込番号:3882823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2005/02/05 09:47(1年以上前)

あと、リッジレイサーズではなく「リッジレーサーズ」です。

書込番号:3884641

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAKI君さん

2005/02/06 06:47(1年以上前)

皆さん調べて頂いてありがとうございます。

Yue1 さんのように私も辞書で調べたのですが、
同じような意味がでてきて、疑問に思ったもの
ですから…。

書込番号:3889658

ナイスクチコミ!0


ふむふむ、へ〜さん

2005/02/06 14:44(1年以上前)

「尾根」とも訳すようですので、尾根を走るみたいな感じでしょうかね。

初代は確かに山道もありましたけど、リッジレーサーズはどうなんでしょ?

書込番号:3891219

ナイスクチコミ!0


エデーさん

2005/02/07 01:34(1年以上前)

意訳で、「峠の走り屋たち」みたいな感じではないでしょうか。

書込番号:3894981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

面白い!

2005/02/03 19:10(1年以上前)


ゲームキューブ ソフト > カプコン > バイオハザード4(GC)

スレ主 キョンキョンシーさん

今までのバイオは謎解きとか面倒であんまり好きじゃなかった。
でも今回の作品はそういうのがあんまりなくサクサク進めて自分好みの感じでよかった。
それに操作もビハインドカメラにしたことで直感的に操作できてgood!!
今回の作品でバイオファンになった…こりゃ次回作も出たら絶対買っちゃうわ!!

書込番号:3877423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

さすがの出来です!!

2005/02/02 19:46(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > DOOM3 日本語マニュアル版

スレ主 SilverPONさん

DEMO版をPLAYして面白いことは分かっていましたが、拡張パックやMODのリリース具合が気になっていたものですから、購入を控えていました。
どうやら問題ないと判断し、ようやく購入しました!!
やはりFPSの場合、本編の後も大事ですものね。
さてゲームの方ですが、1人称視点ならではの恐怖の演出が素晴らしいです。
全てが丁寧に造りこんであり、まるでその場にいるような感覚すらあります。
ホラー好きな人なら購入して損は無いでしょう。
ただ、このゲームは一般的なFPSのイメージとは少し違います。
爽快感を求めるような方は購入を控えた方が賢明だと思います。
まあ、ホラーゲームにバッタバッタ敵をなぎ倒す爽快感を求める人はいないとは思いますが…。
闘うべきは敵ではなく己の恐怖心というところでしょうか。
唯一にして最大の不満点はゲーム中の会話などが全て英語、しかも字幕無しという点ですね。せめて字幕があれば何とかなるのですが。ヒアリングは苦手という人も多いのでは?
ストーリーを理解するのに本当に苦労しました。ストーリーもしっかりしているだけに本当に残念な点です。

書込番号:3872899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:282件

2005/02/02 23:33(1年以上前)

自分も体験版はしました。
コワい(というか気持ち悪い)ので途中でギブアップ・・
映画「エイリアン」シリーズが好きな方にはかなりオススメです。

>爽快感を求めるような方は購入を控えた方が賢明だと思います。
まあ、ホラーゲームにバッタバッタ敵をなぎ倒す爽快感を求める人はいないとは思いますが…。
闘うべきは敵ではなく己の恐怖心というところでしょうか。

爽快感を求める方は「ペインキラー」がオススメです。
敵が少し間抜けなこととHarvokエンジンのグニャグニャがマッチしていてけっこう意外?にも笑えます。ヘンな格好で敵が死んだりするので。

2005年は「F.E.A.R」、「S.T.A.L.K.E.R.」や「SWAT4」・・と2004年を上回るFPS熱に期待大ですね。
自分はオンラインゲームまだ経験ないですが、「Auto Assault」がでたら登録やら何やらが面倒でもやってみたいと思います。
なんでも、映画「マッドマックス」風の世界観(ということは北斗の拳にも似ている?)で改造車を使った対戦が基本になる賞金稼ぎゲームだとか。
詳しいことは明らかになってないようですが期待したいと思います。

書込番号:3874304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)