
このページのスレッド一覧(全9418スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月2日 17:36 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月31日 23:01 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月31日 20:25 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月31日 12:00 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月30日 12:09 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月24日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲームキューブ ソフト > カプコン > バイオハザード4(GC)


買いました。やりました。これは今までとは違うというカプコンさんの意思がはっきりと現れています。とにかくこわい、でもやめられない。そんな一本です。これは飽きるまでに1年はかかるかなというぐらい傑作です。まだ全部終わっていない。まだまだかかりそう・・・
0点


2005/02/02 17:36(1年以上前)
【少しネタバレ有り】
>これは今までとは違うというカプコンさんの意思がはっきりと現れています。これは飽きるまでに1年はかかるかなというぐらい傑作です。
私もその通りだと思います。バイオシリーズは全作やりましたが1・2を争う秀作だと思っています。 実はビビッてイージーで始めたのですが終了後の武器やクレジットのデータを引き継げるので現在はノーマルで2回目の攻略中です。
・・・いや、本当に飽きないですね。コレ〜! 3回目のプレーなのにやっぱり結構死にました。(^^; アステカステラさん 頑張ってね。
書込番号:3872408
0点





プレイステーション2(PS2) ソフト > ナムコ > テイルズ オブ リバース


RPGゲームは途中で投げ出してしまうタチなのですが
今回は飽きずにプレイできました。
スクリーンチャット(キャラ同志の会話)の種類も多く、
次はどんな会話があるのかと、楽しみながら
ゲームを進める事ができました。
個性的なゲーム要素を強く求められる方には、
物足りなさを感じられるかもしれませんが、
気軽にストーリーを楽しみたい方にはお勧めだと思います。
0点



PCゲーム ソフト > ゲームオン > ミュー 〜奇蹟の大地〜


有料オンラインをいろいろやってきましたが、操作性は最も良いと思いました。
スムーズに遊ぶにはPCのスペックがある程度必要ですが(FFベンチで200くらいは最低欲しい)
不正行為については、どこのゲームだって多数あります。だから問題外。
ひとりで黙々と賞金稼ぎ、賞品稼ぎを目的にだけしている人は向いてないです。
グループで常に行動したりチャットする人は確実にハマります。
0点



PSP ソフト > ハドソン > 煉獄 The Tower of Purgatory


煉獄。ハドソン。
PSPはあまりまだソフトがないので、
情報なしで友人と買って見ました。
■ロード時間
リッジレーサーは早イといううわさですが、
これも別に苦にはならないです。
(「英雄伝説」のロード時間を知っていると
どんなロード時間も苦にはなりませんな。^^;;)
■ゲームのカンジ。
戦闘→金みたいなの集める→敵の武器拾う→成長 の流れです。
武器の装備位置がボタンに対応してるので、
結構操作もカンタン!
(頭にハンマーを装備すると、かなりマヌケなカンジです。)
■装備が楽しい!
敵から奪った(拾った)武器を装備すると、
グラフィックが変わります。(今のゲームは普通?)
頭に剣を装備するとエヴァっぽくなったり
銃を装備するとバカ殿っぽかったり
いろいろ楽しめます。
■公式紹介文に・・・「経験値はありません」
と書いてありますが、
熟練度や成長があるのでずっと弱いことはないです。
この文章で買うのやめた人多いと思いますが・・・
■対戦
SEGAのバーチャロンが好きだった人は、ハマルと思います。
いろいろなモードがあり、成長してなくても遊べます。
2人対戦やってみたけど、燃えます!
4人を早くやってみたい!!!!!
いろいろなコミュニティやゲーセンとかで盛り上がりたいですな。
■音楽
BGMは普通・・・かな?
敵の位置を音で知ることもできますので、
重要なファクターでもあります。
■グラフィック
かっこいい!と思いきや
ずーーーーっとトイレを探してる漏れそうな人
のような動きでちょっと笑えます。
対戦中はもっぱら「トイレどこ?」状態です。
三国無双にはこんな小走りキャラはいないような。
0点



Xbox ソフト > セガ > アウトラン2 初回版


個人的な欠点はシングルプレーで若干のDVD読み込みが鬱陶しい(気のせい?)と思いました。失敗してリスタートした時とか。(意味無くボタン連打)あとネット対戦が盛り上がりますね。4,5台同時にドリフト→ラインの取り合い→大クラッシュ!!した時は笑ってしまいました。
思っていたより、ロビーに日本人の方が大勢居て安心して楽しめました。
やっぱりライブ対戦は面白いね!
0点


2005/02/24 00:24(1年以上前)
はじめまして。自分もOutRun2やってます!最初はアーケードをやっていて面白いと感じました。グラフィック、操作性どちらをとっても最高です。なんといってもドリフトが最高です。爽快でした!あとフェラーリがいいですね。自分はテスタロッサと360スパイダー使ってます。エンツォも使います。内容が濃いのでやり込めると思います。オススメですね(^^)
書込番号:3978682
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)