
このページのスレッド一覧(全9417スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年1月20日 22:38 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月20日 00:01 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月19日 00:10 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月17日 11:04 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月16日 12:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月15日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本体内蔵の『ピクトチャット』を有効に活用できた場面があったので、
報告させて頂きます。
このシーズン、社会人の皆さんは、忘年会、新年会が多かったと思いますが、
私は今回、60人規模の新年会の幹事をやりました。
60人というと、テーブルの端から端までかなり距離があります。
私は扉側にいたため、主に注文係でした。
そこで私は、一番奥にいる人と、中央付近にいる人に、
ニンテンドーDSを渡しました(私は3台持っているので^^;)。
これが、スゴく楽です!
一番奥にいる人に『ピクトチャット』で注文内容を送ってもらい、
中央にいる人にも送ってもらう。
それを見ながら、店員さんに私が注文をスムーズに行うことができました。
昔、学研のトランシーバが流行りましたが、しょせん声だと忘れてしまうことがあっても、
『ピクトチャット』のように文字で送ってもらえると、
注文内容が確実に店員さんに告げることができます。
トランシーバに変わる新しい手段として、『ピクトチャット』いいですよ。
0点


2005/01/19 15:23(1年以上前)
大学の講義中の私語も
DSで行うのが21世紀の基本スタイルですよ♪
書込番号:3803055
0点


2005/01/19 17:32(1年以上前)
すごい!そんな使い方があったんですね!感激です!
書込番号:3803506
0点



2005/01/19 22:27(1年以上前)
私はそのシチュエーションでの使用はあまり関心しませんが、
『21世紀の基本スタイル』ッスか。
私の学生時代は20世紀、しかも昭和時代〜平成初期だったもので、
私語は声を発していただけに、講師から叱られる面々もおりました。
21世紀スタイルだと、叱られずに私語ができちゃうのかな!?
それはともかくとして、私は釣りをするのですが、
友人と釣りに出かける際、釣りたいポイントは人それぞれで、
離ればなれになってしまうことも多いんです。
そういうときにも、ピクトチャットを活用できました。
私:「アタリすらないんだけど(涙)」
友人:「こっちは、追ってくるよ。きなよ!」
というような感じで、釣りを楽しんで来ました。
他にも色々と活用方法はありそうですネ。
書込番号:3804953
0点


2005/01/20 02:08(1年以上前)
皆さん、色々な使い方をしているみたいで、
こういうスレは読んでるだけでも楽しいですね!
携帯電話がこれだけ普及してしまうと、
携帯のメールでもできない事をピクトチャットに求めたいですよね。
絵を描けるってのはやはり大きい事ですね。
ちょっと話はそれてしまいますが、
私は、ピクトチャットで絵などを描いていて、
たまに恐ろしく上手に描けてしまったりすると、
すっごく保存したくなります!
PCの画像編集ソフトなどで更に加工してみたくなったりっ!
うーん、「プレイやん」と連動でそういう事、できないかなぁ〜。
書込番号:3806256
0点



2005/01/20 22:38(1年以上前)
ニンテンダーさん wrote:
>私は、ピクトチャットで絵などを描いていて、
>たまに恐ろしく上手に描けてしまったりすると、
>すっごく保存したくなります!
この気持ち、スゴくわかります。
紙に書くような『絵』というより、
コンピュータ・グラフィックなので『キャラクタ』のような
イメージの絵が出来上がりますからね。
「いいキャラクタできちゃった!」と感動することもあります。
確かに、保存方法がないですね(涙)。
さっき私が試してみたのですが、
ニンテンドーDS を 180°開いた状態にし、
CCDスキャナでパソコンに取り込むとバッチリでした。
まぁ、若干の粒子感はあるものの、レタッチできる範囲だと思います。
『CCDスキャナ』というのがポイントで、
ある程度、凸凹したものもスキャンしてくれるのが利点だと思います。
逆に『CISスキャナ』だと、凹凸に向いていないので、
奥にある液晶を鮮明にスキャンしてくれず、いまいちのようです。
インターネットでは、『ブログ』が流行っていますが、
敢えて、『ニンテンドーDSで描いた作品集』みたいなものを掲示するのも
楽しいかもしれませんねぇ。
書込番号:3809701
0点



PCゲーム ソフト > ディンプス > ユニバーサルセンチュリードットネット・ガンダムオンライン ドーン・オブ・オーストラリア


一テスターとしての意見ですが、総合的なクオリティは極めて高いと自信を持って断言します。
グラフィックは公式サイトのスクリーンショットを見ていただければ、
MMOの最高峰に達していることがお分かりいただけると思います。
BGMは原作に使用された音楽をアレンジしたもので、音質、臨場感、文句なしの出来です。
サウンドトラックが発売されるなら是非ゲームと一緒に買いたいですね。
そして何よりも賞賛すべきなのがゲーム性でしょう。
モビルスーツの圧倒的なパワーと機動力。
それは他のMMOでは到底味わうことのできない重厚な戦術性を確立するのに不可欠な要素となっています。
高速で飛来するビームを回避するために、FPSばりの反応速度がプレイヤーに要求されるのです。
ビームと砲弾の雨をかいくぐり、ビームサーベルの必殺の一撃を叩き込んだ時の爽快感はもう言葉になりません。
残念なことにマップはまだオーストラリアしか実装されていないのですが、その再現度には驚かされました。
実際にオーストラリアに観光旅行に行った気分になれるほどです。
しかし近い将来、ユーラシア大陸等の、他の主要な地域も実装されることは間違いないのでご安心ください。
0点


2005/01/18 14:01(1年以上前)
偽の情報を故意に流すのは何故なんでしょうか?
某巨大掲示板のノリで他の掲示板にも書き込むのはいかがでしょう。
>>ビームと砲弾の雨をかいくぐり、ビームサーベルの必殺の一撃を叩き込んだ時の爽快感はもう言葉になりません。
ターゲットをマウスでクリックするだけの戦闘システムです。
操縦者のテクニックで避ける事はできません。第一、ビームサーベルなどの接近戦闘は実装されていません。遠くの敵をひたすら撃つだけです。
本番までに実装されるなら別ですが。
書込番号:3797910
0点


2005/01/18 15:00(1年以上前)
ここの『テスターリポート』の書き込みには若干疑問がある。
@『重厚な戦術』と言うが私はジオンと連邦の「はないちもんめ」しか経験したことがない。
A相手の攻撃はスキル補正のかかった確率で避けるので『FSPばりの反応速度』は必要ない。
B『ビームサーベル(白兵戦)』はまだ実装されていない。
Cオーストラリア政府に謝れ。
D今後の実装予定など1テスターが確約できるものではない。(それは権限を持った社員のみができること)
書込番号:3798030
0点


2005/01/19 00:53(1年以上前)
このCG・・・
まるでいままでCGプログラミングなんてしたことのない大学生が初めて
それ系の授業で見よう見まねでつくってみました、って感じのCGですな
書込番号:3801035
0点


2005/01/19 05:12(1年以上前)
自分もいちテスターですが、なんですかこの嘘っぱちは?
知らない人間を貶めるのがそんなに楽しいですか?
とりあえずゲームになってないので、買わないほうがいいですよ……。
書込番号:3801621
0点


2005/01/20 00:01(1年以上前)
たぶん、テスターが遊んでいるのは単なる試験場なんだ。
正式に登録すると、オーストラリア観光旅行をした気分になれるすばらしい世界があるはずだ。 まちがいない。
頼むから、1日でいい、その世界へテスターを入れてくれ。
パッケージ版を買いますから。
書込番号:3805666
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


先日、PSP単体を購入しました。
バリューッパック買うよりもオススメだと思います。
理由は
1ヘッドフォンは音楽ぐらいにしか活用ほうがないので音楽メインに楽しみたいという人以外には無駄な出費です
2ソフトケースとストラップ。これは実際単体で2100円するのですが、コレよりもゲームテックのポーチのほうが安価で多機能で便利です。
となれば必要なのはメモステぐらい。よってPSP単体+メモステのほうがVKより3000円ぐらい得です(あくまで僕の場合)。そのあまり資産でゲームのタシにしたり、メモステをでかい容量のやつを買ったりしたら直いいと思います。
そして家であけて見るととくに初期不良はなく極めて良品でした。
PSPのアダプタとバッテリーで大体8000円ぐらいなので本体のみで12000円ぐらいで購入できるのは非常にお得だと思います。
画面も大きくて画質音質ともにGOODです。ただ本体に指紋がベタベタつくので100均とかの布のメガネ拭きを使ったほうが絶対にいいと思います。
あと欠点を述べるならばやはり私のように 運 良 く 良品をGETして喜ぶっという現状はおかしいです。本来はこのような良品が95パーしめてもいいはずですから。初期不良にあたってサポセンにTELしたら対応が悪かったと言うのはとても耐えがたいですよね。
あと、機能を楽しんだりするための周辺機器をいろいろ買うとコストが半端ではありません。これでは消費者的には頭を抱えてしまいます。
また、ロード時間が少しだけ長かったりもします。まぁ多機能な分の代価として受け止めましょう。
もうひとつ。これといって欲しいゲームがあまりない(個人差によるのですが)せめて1,2個ぐらいですかね。なんかPSとかのゲームをPSPにしましたっていうソフトばっかりですよ。なのでSONYさんには種類といい色々発展するのを期待しています。
本体がおもいというのは人によりますが、個人的にはあまり重くないです。電池消耗が早いと言うのはライトで常に明るいので(GBASPでいうライトモード状態)まぁ、いいと思いますけど・・
画面の素材(というか製作者)が変わるという噂を聞きますが、かわるとドットがけは減るらしいですが画面の色が暗くなってしまうッポイので
0点

初心者のベテランさん、ご購入おめでとうございます。
僕もバリューより単品の方がお得だと思います。
ですがMP3を主に聴くので別売りでリモコンは買いましたが・・。
ポーチも買ってみたんですが微妙ですね。価格からするとコストパフォーマンスは低いと思います。ストラップも使わないし。メモステもPSPを堪能するなら大容量の方が良いでしょう。
これからは単品の方が売れそうですね。
リモコンはまぁまぁですがMDウォークマンみたいな多機能液晶付きリモコンが出て欲しいと思う毎日です。
書込番号:3791465
0点


2005/01/17 23:21(1年以上前)
バリュー買って不要なイヤホンとメモステをヤフオクでうって
実質バリューと価格差2千円ほどでリモコンとケース手にはいったことになるので満足。
書込番号:3795544
0点


2005/01/18 13:08(1年以上前)
どっちがお得かはその人によりますよね。
そもそも本体は12000円ではないでしょうね。
別売りの周辺機器にはそれなりの利益が個々にのってますので。
あとはバラバラで購入の場合何度もお店に足を運ぶことになるなら、
交通費なども加算されるので実際はどちらがお得か微妙なところです。
友人は購入するためにお店に通った交通費だけで4000円くらいかかった
そうですから、運によっても価格が左右されている人多いようです。
書込番号:3797755
0点

ゲームテック製のポーチ売ってる店(ネットショッピングでなく、できれば大手)教えてください。
書込番号:3800735
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


本日正午、広島のトイザらスにて<PSP-1000>を税込\20,699にて購入!!
単品、バリューパック共に在庫まだたくさんありました☆
今のところ気になる不具合等ありません。
ていうか画面デカッ!!
ついでに近くのヤマダ電機で、SanDiskのメモステPRO Duo256MBを
\5,410からポイントで\1,689値引いてもらって税込\3,721で購入!!
これも問題ありません☆
そしてソフトは自宅近くのゲームショップで真・三国無双を
税込\4,880で購入。
まだプレイしてませんが楽しそうな予感☆
トータル\29,300の出費で今月の生活は苦しいですが、良い買い物を
したと信じてます。
0点


2005/01/17 11:04(1年以上前)
良品の購入おめでとうございます。
先日11日に宇品のトイザらスに行ったときは入荷日未定で予約も受け付けていませんでした。
そろそろ広島にも廻ってきたんでしょうか。
私は発売初日の製品を1台持っていますがロボタンがフニャフニャ以外はきになるところがありませんので使い続けています。
2台目が欲しいのでいろいろと市内を見ているのですが見つかりませんね〜
ですが先日プレイステーションドットコムで予約できましたので21日以降に届く予定です。
不具合無いといいんですが・・・。
書込番号:3792340
0点





皆さんこんにちは!以前カキコした者です。。
元旦に故障(過去ログ参考)したPSPをやまだにもっていきました。
それで、昨日修理品がきたんですけど・・「どうせなおってね〜よな〜」
と思いながら箱をあけたら・・なんと!直っていました。。
ソニ〜のサポ〜トをちょっと見直しました。。
0点



2005/01/16 12:41(1年以上前)
自己レスすみません。。書き忘れました。。
□ボタンやスティックギシギシもなおっていました!!
これにはびっくりです!!
書込番号:3787189
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)