
このページのスレッド一覧(全9417スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月30日 22:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月29日 01:40 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月31日 00:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月28日 18:55 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月28日 20:50 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月28日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


今日の11時ごろ、ふらりと入ったヨドバシ千葉店にて買えました!
友人にあったら買っておいてと頼まれていた分で、PSP買ったのは3台目です。
ゲームコーナーのPSPのディスプレイ周りには『売り切れ次回入荷未定』とありましたが、別のゲーム買うついでにさりげなく聞いてみるとバリューパックのみあるとのことで即買いました。
まだ手に入れてらっしゃらない方は、売り切れと書いてあっても店員に聞いてみてください。もしかすると…
0点


2004/12/29 21:00(1年以上前)
マジですか
普段からちょくちょく行ってるけどあるとは思いませんでした。
明日、行って聞いてみます
書込番号:3703780
0点


2004/12/30 22:28(1年以上前)
本日11時ごろ、ヨドバシで聞いてみたら普通に買えました
情報ありがとうございました
書込番号:3708948
0点





プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4
軽トラって運転していて妙に楽しいんですよね、一応ミッドシップになるのかな。
書込番号:3700818
0点

あれはミッドシップではなくてキャブオーバーです。
でも後ろ軽いからすぐにタイヤが空回りしますね。
書込番号:3700854
0点


2004/12/29 08:45(1年以上前)
昔、ホンダのアクティーを「F1と同じ位置にエンジンが付いている」と乗り回していた奴がいたっけ。
書込番号:3701022
0点

スバルはRRかな(また間違えたらすいません)
書込番号:3701035
0点


2004/12/29 12:05(1年以上前)
軽トラ最高!
次回ぜひ欲しいですね。
書込番号:3701691
0点


2004/12/29 14:39(1年以上前)
HONDAアクティーは確かにミッドシップです!
書込番号:3702203
0点

軽がかなり減ったのが残念です。
2のときパジェロミニが出てましたので、不可能ではないはずです。
4では、ジムニーも連れて帰ってくると思ったのに。。。
本当に、軽がもっとほしいです。
書込番号:3709461
0点





ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


今日、仙台のヨドバシカメラでやっと
買えました。
この掲示板を読んでいて、どうも直接
お店に行ってみるのが一番のようなの
で、今日は開店の9:30めざして行
きました。レジでだめもとで「PSPの
バリューパック」と言うと、なんと品
物が出てきました。ラッキーでした(^_^)
(その時は、まだ何台かありました。)
今のところ「もじピッタン…」という
ゲームしか使っていませんが、音楽や
映像でも使えそうなので満足してます。
0点


2004/12/28 17:15(1年以上前)
まだまだ楽しめるので色々やってみてください。
私は音楽映像などを入れてパソコンの横に置いて
見たりしています。
書込番号:3697976
0点



2004/12/28 20:50(1年以上前)
さっそく画像と音楽入れてみました。
説明書の通りやると簡単にできました。(^_^)
(OSがXPだとUSBですぐ繋げるようです)
もともとSONYのデジカメを持っていた
ので、USBがデジカメの物が共有でき
たので助かりました。
ゲーム機というより、パソコンの補助
機材という感じがしてきました。
書込番号:3698701
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4
グランツーリスモ2以降今までやっていなかったんですが、4は素晴らしい出来ですね。
確か2ではチューニングカーでプレイする為にはライセンスを取ったり、賞金を稼いだりしないと出来なかったと思うのですが、4ではそういう事をしないでもいきなりチューニングカーでプレイ出来るんですね。地道にコツコツやるタイプではないんで(だからRPGなんてやった事ほとんどありません)もう嬉しい限りです。
これから正月にかけて腕を磨こうと思います。
0点


2004/12/28 21:36(1年以上前)
プレステのスイッチを押した。GT4が始まった。そして、ワシは心の底から熱いものがこみ上げてくるのを感じた。
ウオォォォ!!今のワシは界王拳100倍くらいじゃあ!!
感動した!!!
ホンマくだらないコメントでスマン
書込番号:3698926
0点


2004/12/28 22:17(1年以上前)
ノーマルのサスペンションだとブレーキング時に物凄くフロントが沈み込むね、驚いた。それでバネレートをかなりあげたら凄いグリップ感。今回のGTの一番の特徴はこのグリップ感のリアルさかもしれない。
また、ノーマルタイヤの特性はさらにリアルになって、とにかく曲がらん。ブレーキングがさらに大切になったと思う。
確実に進化しており前回の不満点を消化している。すばらしい
書込番号:3699132
0点


2004/12/28 23:24(1年以上前)
確かにノーマル状態の車の沈み込みはすごいですね。
まじめに驚いた。
そうそう、カプちゃん遅いけど結構気持ち良いです。
軽だからって侮れませんね。あ、カプチーノです。
書込番号:3699498
0点


2004/12/28 23:49(1年以上前)
ワシのシルちゃんもサイコーよ。(S13)
GT4、ワシのためだけに作ってくれたような錯覚を覚えるわ。山内Pよ、ワシはオマエさんが大好きじゃい。20代後半の人生を山内Pに捧げるワイ。
さて、GT3が旧作になってしまったが、いささかも陳腐化していないことに気づいた。2001年、GT3を最初にやった衝撃は忘れまい。GT3とGT4を並べてみて旧作、新作という区別ではなく、むしろ2本がそろってこそのものだと思った。
書込番号:3699655
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)