
このページのスレッド一覧(全9417スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月14日 16:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月10日 17:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月5日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月28日 14:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月27日 21:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月26日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PS2のFFシリーズをいくつかやりましたが
FF8は【カード】が面白かった
当時スクエアはカードに力を注ぎそれに打ち勝った人が次のカードを手に入れることが出来たんです。コンピュータに打ち負かした【パーフェクト】が一回きり
これ以上遊ぶにはバグを連れて4(レア)+1(バグ)でプラスやセイムを楽しむことかな
0点



PCゲーム ソフト > ファルコム > イース6 -ナピシュテムの匣- CD-ROM版


初回限定を店頭で見て、そのオプションに驚いて衝動買いしました!
今考えると衝動買いするような値段じゃなかったような…
その前に空の軌跡の予約していたから…でも後悔はしてません!
本当はIからやっていくつもりだったのに、動作テストのつもりで
ちょっとだけやってみたらそのままハマリました…
大学の課題に追われながらもそのテンポのいいストーリーで
ついついやってしまい、一気にクリアーしちゃいました。
だから短く感じるんだと思います。考え直すと結構な時間
かけています。
こんなに引き込まれたゲームってなかなかないです。
0点


2004/07/10 17:08(1年以上前)
反論するようで悪いですが・・・
このゲームのストーリが短いのは本当のことだと思います。
自分はかなりゆっくりと進めていたような気がしますが、三日ほどでクリアしてしまいました。
やはり、パソコンゲームとしてはそれなりに面白いと思いましたが、家庭用ゲーム機のソフトをたくさんしてきた方々には物足りない部分がかなりあると思います。
ゲームに関してもパソコンゲームからすると かなり面白いですが もし、これが家庭用ゲーム機で発売された場合、ゲーム内容からしてもそんなに面白いものじゃなかったかと思います。
色々好みの問題なんかあると思いますが、一応いろんなゲームをやってきた自分の意見を述べておきます。
あと、英雄伝説6〜空の軌跡〜 おもしろいですよ。
機会があれば 購入なされては?
書込番号:3015220
0点



PCゲーム ソフト > ファルコム > 英雄伝説6 空の軌跡 初回特典版 DVD-ROM版


このゲーム、今日買いました。
値段が高いというので、かなり悩みましたが・・・
購入してよかったかなぁとおもいます。
このゲームはシュミレーションPPGですが、シュミレーションRPGが嫌いな自分でも十分楽しめます。
ストーリや技、イベントなどかなりの出来だと思います。
グラフィック、音楽もかなり良いです(音楽綺麗です
感想はとりあえずこの辺にしておきます。
まだ、やり始めたばかりなので、知った風に書いてはまずいかと^^;(分かっているところだけを・・・
0点





プレイステーション2(PS2) ソフト > エレクトロニック・アーツ > ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド J・Tune(EA BEST HITS)


いいよ、これ
特徴としては
・若干のグラフィックの変更&追加
・前作(無印)からのデータの引継ぎ
・メニューの日本語化
かな?
「J」の発売予定を知ったのは「無印」購入2週間後(涙)
雑誌に載った時点で即行「無印」売却
そのお金で購入、はぁ・・2ヶ月長かった
ただやはり不満点も残る
・リプレイ機能の追加なし
・日本語化されたのは良いのだが直訳しすぎてわかりにくい言葉もある
・やっぱりコースが少ない(同じ町)
でも「スピード感」とかはやはり他のレースゲームと比較にならないくらい良い要素があるので買って損は無い
0点



実は未だクリアしてません。あまりの難しさにノーマルレベルに難易度落としてやってましたが、それでもきついですね。歯ごたえ充分美味しい上にボリュームが・・。やっと島から脱出出来たと思ったのに(>_<)。未だ続くんですね・・・多分あと一つか二つのレベルで終わると思うんですが。FPSとしてはかなりお勧めです。ハードの敷居は高いですけど。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)