このページのスレッド一覧(全9419スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2024年5月14日 08:01 | |
| 0 | 0 | 2024年4月11日 19:25 | |
| 1 | 0 | 2024年3月17日 16:07 | |
| 2 | 0 | 2024年3月17日 16:02 | |
| 1 | 0 | 2024年3月10日 18:26 | |
| 19 | 2 | 2024年2月24日 09:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Nintendo Switch ソフト > 日本一ソフトウェア > BAR ステラアビス [Nintendo Switch]
星座やお酒をメインモチーフにしているのでとにかく雰囲気が良いです。拠点となるバー内の落ち着いたシックな雰囲気の中で出てくる、見た目鮮やかな約300種のカクテルは音にまでこだわられていて良かったですね。
システム面では比較的ユーザーに優しい仕様になっていて、ローグライク·SRPGともに遊びやすく仕上がりだと感じました。
ただあくまでも「そのゲームジャンルにしては」優しいといった具合なので、特にローグライクに慣れていないと難しく感じると思います。
ゲーム独自の特徴である「相席パート」も酒を飲むタイミングや印象値を上げる、下げるといった部分に独特の緊張感があって楽しかったです。キャラクターの生い立ちも現実味のあるものになっていて、会話部分がかなり作り込まれている印象でした。
ただ仲間の装備変更がやりにくいなど、システムの細かい部分にまだ未熟な部分があるのでそこは少し残念だった。
書込番号:25734411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プレイステーション5(PS5) ソフト > エレクトロニック・アーツ > アヴェウムの騎士団 [PS5]
まず10時間ほどプレイした感想
※ストーリー(章)は、全部クリアはしてません。
今時1人(ソロ)プレイなのはちょっとどうなのかな?とも思いますが、たまには1人でノンビリとやるのも良いなぁと思いました。
そもそも昔のスーファミやプレステ1時代はコントローラー何個かさして複数人プレイは出来ましたが知らない人とは出来ませんでしたよね。
※ゲームはファミコンから触ってます。
ストーリーも、まぁ個人的には面白くて、
何よりも戦闘がスピード感があって楽しいです。
このゲームにはエイムアシストも無いですし、操作も色々忙しいのですが、それが個人的に面白い!
ただ非常に残念なのは、初見だとかなり酔います。
元々FPSは酔いやすいと思いますが、その中でもかなり酔いやすいゲームだと思います。
初めて酔ったゲームはPS4のDESTINYですが、それ以来に久しぶりに酔いました。
なので最初の3日間は酔い止め薬アネロンを飲んでましたが、身体が慣れたのか現在は酔いません。
たまに頭痛がしてくる感じがありますが、その時は素直にゲーム中断してます。
私はバイオRE:4は酔ったことは1%も無いですが、アレで酔う人もかなり居るみたいなので
あのゲームで酔う人にはかなり厳しいゲームかと思います。
しかしフリープレイ作品では個人的にパワーウォッシュ以来の当たりゲームに思います。
その前のサインツロウ?も良かったですが。
とにかくフリープレイ最中にダウンロードしてプレイしてみる事をオススメします(^^)
書込番号:25695587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プレイステーション4(PS4) ソフト > D3パブリッシャー > 四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS [PS4]
昔は地球防衛軍なんて、シンプルシリーズで知る人ぞ知るって感じでしたが、まさかここまでメジャーになるとは。
でも人によっては、虫が苦手な人もいるし、プレイ無理!って話もちらほら聞いたりします。
特に蜘蛛とか苦手な人多いと思うのですが、でっかいし近くにくるとまあまあきついんですよね。
ただこのデジボク地球防衛軍は、従来のシリーズよりデフォルメされて全部が可愛くなってるんです。
虫も大量に出てきて、普通に可愛い造形なわけではないですが、全然遊べると思います。
1点
プレイステーション4(PS4) ソフト > セガ > S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy [PS4]
S.T.A.L.K.E.R.シリーズは昔にPC版でやっていたことがあるのですが、まさか令和のこの時代に家庭用ゲーム機で出来る日が来るとは。
一言で表すならば、一人称視点サバイバルホラーシューターですが、結構探索が面白いです。
ただ今やると若干古臭さは感じるかもしれません(ちょっと前のゲームになるので)
でもまあ面白さはお墨付きです!なんていったって、わざわざこの時代に発売するぐらいですからね。
しかもトリロジーなので、もし初期作品やってみて微妙だったら次の作品やっちゃってもいいので、お試しに買ってみるのもありです
2点
ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
大東店で購入出来ました。予約もなく、ほんと何気なく寄っただけなんですが、担当スタッフに聞くと「在庫ありますので、本日お持ち帰りできますよ(^^)」と言われて購入。コジマの長期保証加入と併せて、31,479円でした。
その後、PS5のソフトを見に行った近くの古本市場で「PULSE エクスプローラ(新品)も在庫有りで購入。
そろそろ出回る頃なのかな?
書込番号:25608506 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
毎週休みの日には売ってるか見に行ってますが
全く売ってないというか、コーナーすらありません。
はやく普通に売ってかえるようになってほしいですね。
書込番号:25609018
5点
いいですねえ
まさかこんなニッチな製品がここまで品薄になるとは思ってませんでした。
予約しておくべきでしたね。
書込番号:25634789
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)



