
このページのスレッド一覧(全6948スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年11月26日 13:46 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月24日 18:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月23日 19:41 |
![]() |
0 | 13 | 2004年11月27日 17:55 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月24日 18:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月23日 01:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




東京都江戸川区京葉道路沿いのTSUTAYAではPSPの店頭予約をしています。他の店舗でも、予約可能かも?!
まだ数も有るようです。お探しの方は、お問い合わせして見てはいかがでしょうか?私は、昨日(夜)PSP バリューパックを予約してきました。
TSUTAYA onlineでは⇒11月26日18時より予約開始
PSP バリューパック /PSP [NEW!]
となっていますが、
[TSUTAYA onlineでの予約受付は終了しました] とも書いてあります。
が、しかし、まだ予約の時間ではないためと思われます。
少しでも参考になればと思います。
0点





PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ


1週間ほど前、近所のショップで、新品が5980円でしたので、思わず買ってしまいました。買う前に、値段間違いないか確認したのですが、この値段なそうです。これって安いですよね。
FS98と当時出たアドオンいろいろ持っているのですが、山とか雲の風景とか機体の表示がイマイチだったので、その後のシリーズは買っていませんでした。が、この値段だったらまっいいか!程度に思って買ったのですが・・・
いつのまにか随分進化したんですねェ。びっくりしました。同じマシンなのにこんなにも違うのにはとにかく驚かされました。
特に夕暮れ時のフライトは最高です。雲や夕陽、海、地上の灯りがだんだんつき始めていくところなんか、数年前ハワイで体験操縦したときの、まさにシュミレーションです。実際に飛んだコースをたどると、あのときの興奮がよみがえってきます。ちなみにそのとき乗った機体は、単発・低翼・複座式、米軍が練習機として使っていたらしいというもので、操縦桿はジョイスティックタイプでした。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ




2004/11/23 21:54(1年以上前)
20日がオープンだったけど21日に買いに行ったら売り切れでした。
しかし、本日よりまた100台限定で売り出しでした。
そして、本日買いましたよ!
ポイントが5000円以上付いたので実質13000円で購入です。今日の午後行きました。まだ沢山残ってましたよ。
ポイントでメモリーカードとスタンドを買ったんだけど、
実際設置してみて縦置きはしないかもしれません。
無線コントローラーにすれば良かったかな。
まだ、ポイント残ってるからちょっとたして無線コントローラー買おうと思います。
書込番号:3538460
0点

伏字は使ってはいけないということを知らないんですか?
知らないなら投稿しないでください
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
ここに書いてありますよ。
何のための掲示板だと思っているのか・・・・・
書込番号:3539844
0点


2004/11/24 22:00(1年以上前)
そうですね。曖昧な書き込み内容で萎えます。
多分入間市の話かな?岩槻に新店の話はなかったと思うし。
詳しくお聞かせ願えませんか?
書込番号:3542714
0点


2004/11/24 22:17(1年以上前)
入間市です。チャリンコで買いに行きました。
ジョウシンと言う関西系のチェーン店が関東進出です。
良い買い物が出来ました(*^_^*)
まだあるかもよ!
20日のオープンセールの100台は売り切れとみんな思っているはずだから、23日からの100台は盲点です!
まだ有るかもしれませんよ♪
書込番号:3542822
0点


2004/11/25 07:31(1年以上前)
ありがとうございます。
正確にはジョーシンですね(^-^;;
ただ私は、今日明日は店に行けそうにないので、微妙かもしれません。
書込番号:3544327
0点


2004/11/25 12:51(1年以上前)
ジョーシンでしたか!正確ではなかったですねm(_ _)m
確かチラシには23日から今週末くらいまでの期間が書いてあったと思います。
もし行かれるのでしたら電話で問い合わせてから行かれた方が良いですよ。
私も、初めのオープンセールに出かけて売り切れだったので、次のチラシの時は電話で確認しました。
書込番号:3545073
0点


2004/11/25 16:46(1年以上前)
今日昼間に電話で確認しましたが
同店でのセールは23日だけだったとのこと。
同製品の特別セールは終了してしまったとのことです。
残念!(笑)再び安く販売してくれなかったら
製品として安定するまで購入は控えるかもしれません(^-^;;
書込番号:3545711
0点


2004/11/27 02:26(1年以上前)
ジョーシン:漢字で書くと『上新』です。うそやない。
BY;上○電機アルバイト販売員
皆様、今後ともジョーシンデンキをよろしくお願いいたします。
書込番号:3552156
0点


2004/11/27 03:34(1年以上前)
そうですね^-^;;正確には上新電機ですね。
私は関東に住んでいますが、周辺で定着しているのは
「Joshin」或いは「ジョーシン」ですね。
このスレの話題に出ている入間店については、正式店舗名を
「Joshin ピットワン入間サイオス店」
となる様で…解りづらいですね。どれか1つにまとめて欲しいです(笑)
あとこのスレでも既に問題になっていますが、伏字は禁止事項ですよ。
書込番号:3552286
0点


2004/11/27 04:01(1年以上前)
いつまでもこのスレを引きずって申し訳ないのですが…
今朝の朝刊を今見たのですが、
「Joshin ピットワン入間サイオス店」
のデカイ広告が入っていました。
また、「SCPH-70000CB」が17980円にポイント30%分進呈で
5394円分が付くそうです。また限定100台のみ。安いですね。
今日発売のドラクエも7780円にポイント1012円分進呈。
ソフトも軒並み安いですね(汗)
ゲームキューブ本体はバイオレット5000円とか。
先日から同店の開店と広告は知っていたのですが、
ポイントなど詳しく見てませんでした。
是非、今日、買いに行きたいと思います(T_T)
書込番号:3552320
0点


2004/11/27 17:33(1年以上前)
さっき見てきました。
まだ20台分くらいの箱が(中はあとで渡されるみたいです)ありましたよ。
ポイントもセール期間中のみ30%とあったので、すごいお得だと思います。
書込番号:3554323
0点


2004/11/27 17:55(1年以上前)
今の時点で全て売り切れでしたね。
またチラシ入ってたら誰か教えてください。
書込番号:3554405
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君

2004/11/22 19:33(1年以上前)
もし、安くても発売日に購入できるかどうかが分からないのでは、
困りません!?
それなら、安くても数百円ぐらいだから予約した方がいいんじゃない!?
こんな考えどうですか? お客さ〜ん!
書込番号:3533146
0点


2004/11/23 00:12(1年以上前)
私が行ってるネットカフェは、
7200円に3時間パック無料券(1100円)が付いてくるので、
実質6100円。
24時間営業だし便利なんだけど、
予約出来ないのが。。。痛い。
予約できる方がいいかな?
でも、この価格も捨てがたい。
京都のヒーリン・フィーリンってとこです。
http://www.healin-feelin.jp/kawaramachi/index.html
書込番号:3534506
0点


2004/11/24 18:01(1年以上前)
いいですね〜その値段!
今の時代、ディスクだから昔のように何時間も並んで買わないと
買えないと言う事はないけど起きないと思うけど、やっぱり買うなら
発売日に買いたいので、安心して買える様に予約した方が良いんじゃ
ないかな〜。
でも、その価格魅力的(^^)/
書込番号:3541646
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

2004/11/23 01:52(1年以上前)
やだ、めちゃめちゃ地元だわ。見に行ってみようかしら。
書込番号:3534953
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)