
このページのスレッド一覧(全6947スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年1月1日 00:37 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月31日 00:27 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月1日 21:38 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月27日 12:56 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月27日 14:53 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月24日 14:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/12/31 00:27(1年以上前)



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ




2002/12/31 03:28(1年以上前)
なんだそれ?
書込番号:1176644
0点

安いね 日本のとまったく同じものなんでしょうか
書込番号:1180488
0点



2003/01/01 21:38(1年以上前)
>日本のとまったく同じものなんでしょうか?
色がシルバー(日本製)でなくねずみ色です。
書込番号:1180692
0点





プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > キングダムハーツ -ファイナル ミックス-

2002/12/27 10:09(1年以上前)
1番はヤマダ電機じゃないですか?
基本的に、新作タイトルは15%OFFで、ポイント13%還元ですから。
つまり、5780円+消費税-752ポイント、という計算になります。
まぁ、近所にヤマダ電機があればの話ですけどね。
ビックカメラやヨドバシカメラでも、5980円+消費税-598ポイントになると思うので、やはり、Amazonよりは安いです。
ビックカメラの場合、ネットショッピングでも総額1万円以上だと送料無料です。
ポイントを嫌う人もいますが、私の場合、何度もポイントでゲームソフトを買って(もらって)います。重宝しますよ。
書込番号:1166508
0点


2003/02/27 14:52(1年以上前)
先ほど、ビックカメラ渋谷東口店で買ってきました
2980円也
これが最安値ですね
書込番号:1346097
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ


ヤマダ電気 広告では25800円
店頭で25500円、
クレジットカードでも10%(2550)のポイントが付きました。
メモリーが買えます。(1度支払いをしてしまおう!)
送料まで考えたらいい勝負では。
難点はネットで買い物できない事か。
0点


2002/12/24 01:16(1年以上前)
ネットで買い物できないんですか?
やったことないからわかんないけど、ネットサーフは不自由なく出来てますよ。ネットショッピングも出来そうな気がするけど・・・。
書込番号:1157426
0点


2002/12/24 14:22(1年以上前)
なんばーいいよっとかさんの、プレイステーション2 SCPH-39000 RCって、どうやって入力するんですか?
書込番号:1158513
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)