
このページのスレッド一覧(全20161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2023年9月19日 10:52 |
![]() |
1 | 0 | 2023年9月12日 14:36 |
![]() |
2 | 1 | 2023年8月31日 11:39 |
![]() |
4 | 4 | 2023年8月26日 13:10 |
![]() |
4 | 0 | 2023年8月19日 12:26 |
![]() |
9 | 0 | 2023年8月5日 15:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション グランツーリスモ7 同梱版 CFIJ-10003
TJOY横浜などで、SONY/PS5コラボイベント開催中のようです。
https://ascii.jp/elem/000/004/157/4157052/
PS5の最新アップデートでDolby Atmos対応したので、3Dオーディオが楽しめますね。
書込番号:25426097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エラーゴンさん
他のスレでも貴重な情報感謝です。
ps5も今後のリアルアトモスゲームディスクも天井スピーカーある方は有利ですよね。想像ですけど。
書込番号:25426651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダイビングサムさん
>ps5も今後のリアルアトモスゲームディスクも天井スピーカーある方は有利ですよね。想像ですけど。
アンプと補正技術次第でしょうね。
例えば、AN1000とRZ70の5.1.2イネーブルで比較した場合、dirac bass controlの方が天井立体感は上かもしれません。
同一環境で比較してないので想像ですが、音量高めで低域の密度が高いRZ70は、天井スピーカー無くても天井移動音がキッチリ反響してリアルでしたので、AN1000の天井スピーカーありと同等かも。
イネーブルの360SSMではそこまでリアルに感じた事はないですね。
そもそもクラスが違うので。
後は、ゲームコンテンツ次第ですね。
書込番号:25428549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エラーゴンさん
なるほど、そうですね。自分はアンプとイネーブルドの性能良い組合せで試聴したこと無いです(笑)。360ソニーも音源ではボヤケて本音はイマイチですが、最初はビックリしました。
アトモス映画館以外の映画館の立体音響も天井が高すぎてほとんど天井SP聴こえないです。
かえって自宅で天井スピーカー持ってる方が1番の強みですね。これ映画音響に1番良いですね。
ゲームのアトモスディスク聴いてみたいです。まだ映画音響と違うようで半信半疑です。
またお願いします。
書込番号:25428857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Gran Turismo DD Pro |
Porsche Wheel Shifter と 初代Clubsport Pedals |
SP Pedals/Shifter Cable (2.0m) PS/2-RJ12 |
今となってはPorsche Wheel用のシフターと、同時期に売られていた初代のClubsport Pedalsを持っている人は少ないかもしれませんが、この旧世代の遺物、壊れていなければGran Turismo DD Proで使えます。
必要なものはFanatec公式サイトで売られているSP Pedals/Shifter Cable (2.0m) PS/2-RJ12という変換ケーブル。
MTシフターの方は認識されませんでしたが、シーケンシャルシフターはOKでした。
Clubsport Pedalsは問題なく普通に使えます。
どちらもPS5とPCで動作確認済み。
投稿時は残念ながらケーブルが売り切れているようですが、DD Proの購入を検討中で費用を少しでも抑えたい方はこんな再利用法もあるということで。
https://fanatec.com/ja-jp/accessories/pedal-accessories/sp-pedals/shifter-cable-2.0m-ps/2-rj12?_gl=1*134dieu*_up*MQ..*_ga*MTg4MTgxOTIwNi4xNjk0NDk1OTg4*_ga_Q6VYC4JPVE*MTY5NDQ5NTk4OC4xLjEuMTY5NDQ5NjY2NS4wLjAuMA..&gclid=EAIaIQobChMIqYCJ35-kgQMVgst8Ch3PeQ3DEAEYASABEgJlRvD_BwE
1点



プレイステーション5(PS5) ソフト > セガ > 龍が如く7外伝 名を消した男 [PS5]
ソープ生まれが主人公の7はお蔵入りですか?だから外伝?
わけわかんないロープレみたいなバトルシステムお蔵入りですか?
あれはシリーズ最高につまんなかった。。
書込番号:25403321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このシリーズはもう18禁ソフトにすべきだと思いますけどね。
妙に一般向けにしてるから、内容が中途半端。
書込番号:25403333
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
AさんのレビューでXbox series Bluetooth付いてないと書き込み有ります。
Xbox series XにBluetoothで純正ワイヤレスヘッドホン使ってます。
一部接続出来ないのもあるかもしれんませんが使ってます。
ワイヤレスヘッドホン本来接続で他にスマホにもヘッドホンBluetooth接続同時に接続出来てXboxで音声チャットしながらスマホの音楽とかLINEも同時に流せます。
書込番号:25396347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正
◯ ワイヤレスヘッドホン本体接続で他にスマホ
書込番号:25397103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XboxSeriesX/SはBluetoothヘッドホンやヘッドセットには非対応です。
Xbox純正ワイヤレスヘッドホンはXboxWireless(Xboxコンソール専用の独自通信規格)で接続されます。
Xbox純正ワイヤレスヘッドホン側がBluetoothに対応しているので、Xbox純正ワイヤレスヘッドホンと、スマホをBluetooth接続して、スマホの音源をXbox純正ワイヤレスヘッドホンで聴く事は可能です。
書込番号:25397487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ずるずるむけポンさん
Xbox公認の他社のワイヤレスヘッドホンも接続出来ますよね。
公認で数あるヘッドホンないとダメ
という事ですね。
失礼しました。
書込番号:25397518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xbox公認の他社のワイヤレスヘッドホンも接続出来ますよね。
>XboxWireless(Xboxコンソール専用の独自通信規格)に対応しているからですね。
書込番号:25397530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
Xbox Series Xも店頭で見かけるようになってきましたが、「Starfield」の発売を前に日本にもある程度の数が入ってきている様ですね。
Microsoft Store↓
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/xbox?icid=MSCOM_QL_Xbox
joshinweb↓
https://joshinweb.jp/game/56694/4549576161617.html
sofmap.com↓
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=21309019
4点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)
南の島は記憶に残るおかえり台風で
停電、家のインターネットも切れスマホの電波も入るところ入らないところもあったり。
外にも出れない当たると痛い雨。
そんな時に任天堂Switch。電池とモニターがついてて良かった(^ω^)
子供とマリオで遊ぶ…が
停電2日目で電池も切れそう。
市役所に充電しに行きたいなー、たぶん本当に行ったら怒られると思いますが、停電時にお部屋で遊べるのはいいですね。
書込番号:25371853 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)