
このページのスレッド一覧(全20163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年11月29日 19:24 |
![]() |
2 | 1 | 2002年11月20日 14:46 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月20日 00:16 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月26日 19:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月19日 13:02 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月16日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


特典ディスクは全員プレゼントへ!
やるねぇ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021122/zelda.htm
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/syohin/yoyaku/
お店によって渡す日がちがうかもとのこと。
0点


2002/11/23 00:44(1年以上前)
任天堂やるね。(^○^)
楽しみができた。
書込番号:1083567
0点


2002/11/24 16:30(1年以上前)
限定品から予約者全員プレゼントになり、すごいですね。1本買って2本のソフトが遊べるのですから、、、「風のタクト」の面白そうですが、64で出た「時のオカリナ」はいつかやりたいと思っていましたが、64ではなくて、GCでできるとは、とっても楽しみですね。
書込番号:1087050
0点


2002/11/29 19:24(1年以上前)
今日特典ディスクもらいました!!
発売日まで遊びまくります!
書込番号:1098315
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


バックライトをつけない理由を任天堂に直接メールで尋ねた所以下の答えが返ってきました。
メールについてお答えいたします。
> バックライトを付けないのはなぜですか?
電池消費寿命を抑制するためです。
> 画面を明るくする商品を発売しないのですか
現時点では後付けの形態での商品の発売予定はございません。
GBA購入の参考にしていただければと思います
1点


2002/11/20 14:46(1年以上前)
>> 画面を明るくする商品を発売しないのですか
>現時点では後付けの形態での商品の発売予定はございません。
ってことはGBAライトが将来発売する予定はあると言うことに・・・。
すでにGBA持ってる人は
http://www.famicom-plaza.com/new/backl/index.html
このような商品を買えと・・・。
電池も13時間持つらしいし。
意外とお金かかるのね。
書込番号:1078325
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0211/19/news10.html
あ〜あ、スパロボのためだけにGBA買うか、
バイオのためにGC買うか悩んでGBA買ったのに〜。
発表遅いよ〜
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

2002/11/20 19:14(1年以上前)
テレビDEアドバンスもういらね〜〜
書込番号:1078772
0点


2002/11/22 21:44(1年以上前)
わたしゃゲームキューブと互換ということでPanasonicの“Q”を買ったんだけど、“Q”では使えないらしい。
なんか騙されたって感じです。悔しい…
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html#gbplayer
書込番号:1083172
0点


2002/11/26 19:43(1年以上前)
やった!
アドバンもゲーカラもゲムボも持ってないんだけどこっちの方が安いじゃん!
久しぶりにマリオ4(ワールド)とかゲームボーイウォーズとかやりたいなぁ…。
昔スーパーゲムボってのがあってよくやってる人の隣で落書きとかしてたなぁ。
爆弾爆発させると処理落ちしてたんだよな…。
これは大丈夫なんだろ?
ってかキューブも持ってないんだ…。
もう一発値下げしたら買おうと思ってるんだけどね。
書込番号:1091431
0点



Xbox ソフト > ぶんか社 > DOUBLE-S・T・E・A・L


このゲーム、少し難しい。コースを覚えこむくらい。やればいいのだけれども。でも、りぷれいは、いろんなエフェクトがかかっていい。いろんなもの、ぶつかって、こわれるのもいい。くるまが破損するのもリアルでいい。
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > カプコン > ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター


一番乗りいただき。このゲーム、いままでのブレスとは、まったく異なるシステムで、最初、とまどいまくりました(すぐに死んで、SOL?で最初からで強くなってやり直したら、まあまあ、あと、すぐに100パーセントになる〜「使いすぎ」)まあ、おもろいのでやってみてちょ。
0点


2002/11/20 21:52(1年以上前)
ブレスをこよなく愛する人ですが、T、Vが私は好きだ。V以降の釣りが好き。今からかって帰るぞー。Gジェネ・ネオは無期限凍結。
書込番号:1079074
0点

システムは悪くないけど、カメラワークひどくないですか?
ここだけが不満なんですが我慢できなくなり売り飛ばすことにしました。
書込番号:1110208
0点


2004/10/16 19:25(1年以上前)
視点は変更できますよ。
売っちゃうなんてもったいないことしましたね。
書込番号:3391766
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)