
このページのスレッド一覧(全20162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2002年3月28日 16:23 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月31日 03:09 |
![]() |
0 | 7 | 2002年3月24日 23:35 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月20日 23:19 |
![]() |
0 | 16 | 2002年3月24日 18:11 |
![]() |
0 | 14 | 2002年4月21日 01:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



情報共有
[616714]すっげーな!も参照
書込番号:616947
0点

ネットワーク上での分散並列処理だという話は既に出てたけど、分散処理なら計算能力はほぼ無尽蔵になる。
ソニーはギガビットクラスの光ファイバを末端にまで張り巡らすつもりいるでしょう。
それはいいとして、問題はコストとレイテンシでしょう。
1クライアントあたりPlayStation2を1000台分の処理能力・・・おいくらになるんでしょ。しかも、全クライアントが同時に最大能力を要求することもないだろうけど、世界で少なくとも数百万クライアントになるわけで。
計算力は台数に比例するけど、クラスのみんなで夏休みの宿題を分担したらした1日で終わるだろうけど、全部書き写すのってえらい大変なことです。SETI@が似た例だけど、こっちはレイテンシは全くと云うほど影響しないプロジェクトでしょう。
インタラクティブなリアルタイムレンダリング3Dムービーが封切られたりしたら、世界中でダウンしちゃったりね。この頃にはライフライン並のインフラになっているシナリオだし。
書込番号:616958
0点


2002/03/25 14:33(1年以上前)


2002/03/26 01:45(1年以上前)
すでに2年前のハードであるPS2に対して、MSは某箱の性能の優位性を自慢していますが、水面下でソニーは全く新しい概念のマシン?(こうなると従来のマシンの概念すら捨てなくてはならないかも)を作ろうとしていたんですね。
このような概念のマシンはMSでは絶対作れないでしょう。
なにせ自身の会社の存在意義(1台のマシンに1つの自社OS・ソフトを提供する)を否定することになるのでしょうから。
PS3(仮)の概念では、操作しているプログラムがどこのマシンで実行されていようと関係ないのですから。そうなるとプログラムをダウンロードすることすら不要になるかも。
書込番号:619082
0点

物事の見方が近視眼的すぎ。
もっと読みましょう、書いてないこと、知らされていないこと。
そうしないと企業にとって踊らされていい気持ちにされて金を巻き上げられる財布に成り下がりますよ。
書込番号:619114
0点


2002/03/26 02:20(1年以上前)
たしかに企業に踊らされているかもしれません。
でも、少しは夢を見たいと思います。
某箱では、そういった夢が見られなかっただけに・・・。
書込番号:619148
0点


2002/03/26 23:18(1年以上前)
いい夢見たいなー
アレがコケたから余計に・・・期待五割増(笑)
ただ最近のゲーム(某RPGなど)映像や音・ドラマばかり追いかけてが多いな
それならゲームはおまけか?
もうアレみたいな自由度の高くマニア心をくすぐりなおかつ遊び心のあるソフトはここ4年はした事見た事聞いた事がないな
書込番号:620738
0点



2002/03/28 16:22(1年以上前)


2002/03/28 16:23(1年以上前)





http://www.famitsu.com/game/rank/top30/
DC強いです。いつか箱もDCを超える日が来るのでしょうか(謎)
生産が終了しても、水夏や君望などのビックタイトルが控えてるDCって一体(笑)おそらくランクイン確定でしょう!
0点


2002/03/24 17:51(1年以上前)
実はPS2よりDCの方がゲーム買う量多いいですよ(笑
MSはメーカと開発者、買収しまくってますね。
XBOXまだゲームが少ないので売れなくても仕方ないんじゃないですかね。
その週の販売ソフトに本体の売れは左右されますからね。
書込番号:615925
0点


2002/03/31 03:09(1年以上前)
どうでもいいけど、21位の
デジタルモンスター カードゲーム
がなぜか箱用になっていますね。
書込番号:629689
0点





データはDENGEKIのメルマガより。
3/11〜17のハード売上台数
PlayStation2 67,126
ゲームキューブ 12,690
Xbox 6,792 (累計169,857)
XBOXの売上の落ち込みが目立つ。 各小売からのハード一部回収も決定。(傷問題でなく、余った為)
ちなみに3/11〜17のソフト売上シェアは
PS2 61.4%
PS 12.2%
DC 1.6%
Xbox 2.2%
GC 9.3%
GBA 9.4%
WS 1.1%
TOP50にランクインは2本。
まだ出て4週目の「ESPIN Winter X Game snowboarding 2002」に至っては販売枚数71本。
全ソフトの累計販売枚数も17万台売ってるのに25万枚弱。 一人1.5本程度。
0点


2002/03/23 11:18(1年以上前)
余談ですけども、Dreamcastって生産中止からもう1年くらい
経ってると思うんだけど、未だに数字が出るほど売れてるん
ですね。
伝説の名に相応しいハードだなこりゃ。
書込番号:613250
0点


2002/03/23 15:53(1年以上前)
PS2みたいな駄ハードが世を制するのは、SFCみたいな遅ハードが制したのと同じようなものかな。
書込番号:613644
0点


2002/03/23 18:32(1年以上前)
↑
セ皮必死だな
書込番号:613882
0点


2002/03/23 18:42(1年以上前)
あはは、ISAOを使ってると、どうしてもセガ信者に見えてしまうねえ。DCでネットに繋げてダウンロードさせるゲームとかがあったから、PCとDCを共通にしようと思ってISAOにしただけなんで、セガ信者ではないつもりですよん。自分は、どっちかというと「瀬川」ではなく「妊娠」に該当します。
ちなみにSFCがあまり好きじゃないのは、当時PCエンジン派だったため。いわゆるメガドライバーではなかったです。
書込番号:613904
0点


2002/03/23 20:49(1年以上前)
しかしPS2よく売れてますねぇ・・・。
そこにでてる累計がすべてじゃないんだろうけど実際のシェア率と大して変わらないんだろうなぁ。私の家にもps2ありますけどファミコンのほうが現役で稼動してたりします。
なんにせよ、プレミアつく前にDC買っとこう・・・。
書込番号:614097
0点


2002/03/24 19:20(1年以上前)
DCってプレミアつくんですかねぇ?
サターンみたいにどっと値崩れ、ってことはないのでしょうか?
書込番号:616080
0点


2002/03/24 23:35(1年以上前)
サターンと違って、ものがないですから。
でも、旧ハードがどのくらいの値段になるかは、正直なところ読むのは難しいです。
そうそう、ソフトは既に値崩れしまくってます(笑
書込番号:616646
0点





http://xbox.jp/
BBSページ
http://xbox.jp/club/fancom/bbs/index.html
ねずみくす 掲示板
http://oreshiki.kiy.jp/nezmix/bbs.cgi
天空 掲示板
http://oreshiki.kiy.jp/tenku/bbs.cgi
プロジェクトゴッサム 掲示板
http://oreshiki.kiy.jp/projectgotham/bbs.cgi
0点





初めて投稿します。X-boxやPS2に興味がありよくこのページを見ていますが個人的な思惑や感情で誹謗中傷ばかりしていてとてもつまらないです。もうそろそろそういった書き込みは辞めて欲しいです。純粋にX-boxに興味がある人がいる事も忘れないで下さい。
0点

サッカーのフーリガンと同じで、騒ぎたいだけの人や、本来はファンなんだけど周りの状況から我を忘れちゃう人もいるんですね。
真っ当な話をしていれば、雑音の中にも有意義な話は出ますので、率先して真っ当な話題を出すのが宜しいのではないでしょうか。
書込番号:607839
0点


2002/03/20 22:58(1年以上前)
↑議論するのを楽しんだり、煽るのを喜びにしているきこりさんが言うには無理があるかと。
私は、記事を書くときに感想だけではなく、必ず客観的に判断できるデータなり発表なりを添えます。
その事実をどう受け止めるかは、その人次第です。
書込番号:607853
0点

んじゃ、手始めにそのデータを出してみれば?
嘘つきにならんように。
書込番号:607863
0点


2002/03/20 23:07(1年以上前)
こうやって議論することをスレ主のギャラリーさんが望んでると思います?
あなたには何を言っても無駄みたいですね。
書込番号:607875
0点


2002/03/20 23:45(1年以上前)
>↑議論するのを楽しんだり、煽るのを喜びにしているきこりさんが
こういうことを敢えて書いた段階で、もうダメ。こういうコメントが出てくるから
>こうやって議論する
結果になっているんですけれどね。
書込番号:607979
0点


2002/03/20 23:48(1年以上前)
まぁまぁ皆さん、まったり行きましょうや。(^^)
きこりさんも口調はキツいけど、けっこう良いこと言いますよ。
って、完全にスレ違いだ.....sageたい.....
書込番号:607991
0点

スレ主を気遣うようなフリして自分に気遣う必要ないですよ。
雑音の中にも意義のある音はあるのだし。
私は、バカをもてあそぶのと同じく本題も忘れないので、バカは自分だけ気にしてればいいのです。
書込番号:608034
0点


2002/03/21 00:06(1年以上前)
いちX-BOXユーザーとして、確かに傷は付かないほうが良いに決まってますが、あの程度の傷で大騒ぎする事よりも、もっともっと沢山の人が買ってくれるように祈りたいですなあ…。 そして大物ソフトをどんどん開発して出せる状況を作ってもらいたいよ、本音は。
せっかく大金出して買った物をケチつけられてるようでたまらんわ。
書込番号:608062
0点


2002/03/21 08:39(1年以上前)
きこりはどうやら粘着みたいだな(w
書込番号:608621
0点


2002/03/21 10:42(1年以上前)
>いちX-BOXユーザーとして、確かに傷は付かないほうが良いに決まってます>が、あの程度の傷で大騒ぎする事よりも、もっともっと沢山の人が買ってく>れるように祈りたいですなあ…。
どの程度の傷でもつくならもうダメでしょ。
書込番号:608786
0点


2002/03/22 11:06(1年以上前)
社員の書き込みが目立ちますね。
書込番号:610940
0点


2002/03/22 13:21(1年以上前)
きこりさんは何も知らないんですね。
書込番号:611177
0点


2002/03/22 14:46(1年以上前)
傷がつく時点でアウトでしょ。
必死で
>が、あの程度の傷で大騒ぎする事よりも、
なんてフォローにもなんない。
書込番号:611294
0点

何も知らんとということは知ってるんだろね、何かを。
言ってごらん。
書込番号:611449
0点


2002/03/22 16:38(1年以上前)
>どの程度の傷でもつくならもうダメでしょ。
>傷がつく時点でアウトでしょ
ダメと、アウト…。買ったのなら早いところ処分しな。
買ってないならX−BOXに関わらない事だね。
自分は次世代機全て所有してるけど、X−BOXには満足というより期待をしてるだけだ。 ここらの掲示板では、何でもかんでもメーカーの書き込みだとか勝手に決め付ける奴が多いなあ。
書込番号:611456
0点


2002/03/24 18:11(1年以上前)
とりあえず、メーカーのユーザーに対する姿勢が酷すぎたこと、販売中止店舗が出てくるまで騒ぎが大きくなってやっと欠陥を認めたこと、全てのX-BOXに発生しうる構造上の問題なのに、文句を言ってこないユーザーにはなんのフォローもしない、と開き直っていること、このへんが大問題なんだよね・・・。発売後一ヶ月で日本橋のソフマップでの売り場面積がドリームキャストの3分の1ほどになっちゃった辺り、ユーザーも小売店も正直だよ・・・。
そして、完全な安全宣言がなされていない=問題は解決していない状態でそれを他人に勧めるのはどうか?と思うんだけどね・・・。
X-BOXを好きでそれを他人に勧めたい人を否定する気持ちは無いし、信者や社員呼ばわりするつもりもない。
でも、進める前に”トラブルに対してこういった対応をするメーカーのゲーム機だけど”と伝えておくのは最低限のマナーだと思うよ。
それを伝えずにただ褒めちぎるのはやっぱ間違いだと思う。
実際魅力的なソフトもいくつかあるけど、現状は買わないし、人にも勧めることは出来ないハードだと思う。
ここの評価は決して間違いではないよ。
書込番号:615958
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ



なぜにゲームキューブのところでVAIO???
・・・って思ったら、バイオハザードのことだったのね・・・。
書込番号:607695
0点


2002/03/20 22:27(1年以上前)
あ〜なるほど。MIFさんの説明で謎が解けました。。。
書込番号:607768
0点


2002/03/21 01:14(1年以上前)
ヨドバシカメラでVAIOば買うてポイント還元でゲームキューブば買うけん
そんときに一緒にバイオハザードば買うったい。買ったらまたカキコすっけん。
書込番号:608276
0点



2002/03/21 10:15(1年以上前)
う〜〜ん
誤解されるかと少し思った・・・・(笑
おっしゃるとおりバイオハザードのことです。
書込番号:608740
0点


2002/03/21 10:24(1年以上前)
なんか謎解きとかシナリオとか一新されてるみたいですね。
欲しい・・・。
書込番号:608753
0点


2002/03/22 08:44(1年以上前)
買って!
書込番号:610736
0点


2002/03/22 16:45(1年以上前)
確かに新鮮さを感じましたね。 ディレクターズカットもプレイしたから、3度目なのに本当にいいですねえ。
バイオファンなだけに、今回GCを買ってしまいました。
でも年齢的に他のゲームが合わなそうなんですけど(笑)
書込番号:611472
0点


2002/03/24 00:54(1年以上前)
買った買った買っちゃった!
本体と一緒に買っちゃった!
もうPSのバイオには戻れない〜♪
操作になれるまで時間がかかりそう・・・
PS&PS2&DCと全作プレイしましたが、
とても新鮮に感じました。
これからやりこみます♪
書込番号:614696
0点


2002/03/25 16:03(1年以上前)
GCバイオを購入しました。やはりグラフィックが綺麗です。そこで、さらに綺麗に見てやろうと思い、D端子ビデオケーブルの購入を考えています。このゲームはD2に対応しているのでしょうか?またプログレッシブモードに切り替えるのは具体的にどのように操作するのでしょうか? 対応ゲームの場合は
オプション画面等で切り替える様な気がしますが、バイオしかソフトを持ってませんので解りません。テレビは東芝のワイドですが、画面サイズは4:3に固定されるのでしょうか?また、実際にケーブルを使用した方の感想もよろしくお願いします。それと、D端子ケーブルは任天堂純正しか今のところ無いのでしょうか? たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。
書込番号:617809
0点



2002/04/13 15:28(1年以上前)
バイオGC独占供給と言われていたのにPS2でオンライン版を出すみたいですね。
書込番号:654253
0点


2002/04/20 19:47(1年以上前)
私もバイオファンなだけに気になります。
DCとPS2を持っているのですが、一応全作プレイしているので
リメイク版とはいえやってみたい、、、、がまだGCを持っていないので買うしかないか、、、、。
リメイク版みたいですが内容と特に映像はCMで見た限りは変わってるんでしょうね。
GC買おうかなー、、、、、。
書込番号:666894
0点


2002/04/20 22:16(1年以上前)
1〜出る作品ほぼ全てプレイしましたがこのGC版は個人的に最高の出来だと思う。画面の美しさ、そして何よりもこわさ・・・・動物の森+についつい逃げてなかなか先に進めないくらい(こわがりってとこもある)最高です!今後のリメイクや0(ゼロ)新作・・・・楽しみです。ただ一つ!すごく腹がたつことがあります。かきこにもありますが独占供給発表のあとになんでPS2なの?
バイオの為に苦労してまでGC買った人の気持ちも考えてみろー!
書込番号:667172
0点


2002/04/21 01:28(1年以上前)
確かに、、、、GC独占供給みたいな話がありましたよね。
やっぱソニーには頭が上がらないのかな。
バイオハザードは特に思い入れが強くて、最初にPS版でプレイした時
なんだ!このゲームは面白すぎるって感じで。
あの緊張感がたまらなくいいんですよね。
GCは近々買います、これからしばらくバイオシリーズはGCから出るみたいだし。
これからでるバイオ0とか他のリメイク版も楽しみだし。
しかし相当綺麗な画像みたいですね。
書込番号:667563
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)