
このページのスレッド一覧(全20162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2022年11月18日 19:26 |
![]() |
9 | 6 | 2022年11月21日 23:16 |
![]() |
5 | 0 | 2022年11月14日 20:05 |
![]() |
51 | 7 | 2023年8月8日 13:41 |
![]() ![]() |
9 | 0 | 2022年11月10日 10:51 |
![]() |
14 | 0 | 2022年10月31日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション
再販されてます。
https://store-jp.nintendo.com/list/hardware-accessory/hardware/HEG_S_KCAAA.html
書込番号:25015173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
ソニーストア
https://www.sony.jp/playstation/ps5/
ビックカメラ
https://www.biccamera.com/bc/main/
その他
https://gamewith.jp/ps5/article/show/1255
積極的に抽選に応募して購入しようとしている人には行き渡ってきたのでしょうか、当選確率が載ってるサイトでは20%超えている所もある様です。
5点

Toytoyhooさん
ゲーミングモニターとのセットは
倍率が比較的低いでしょうね。
書込番号:25014004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BLUELANDさん
モニターとのセットは20万近いので応募する人は少なさそうですね。
ソフト同梱版か、ヘッドセット付位なら応募する人はそれなりに居そうですが。
書込番号:25015135
2点

>Toytoyhooさん
リスクなし本体のみWEBからだけの応募(というかソニスト)は
倍率高いのかなと思いますね。
ビックやヨドは複数当選を弾いているので対象者が減ってきて
当選確率が改善するって流れなのかなと思いますがどうなんだろう。
書込番号:25018857
0点

ちなみにソニーストアでPSVR2の先行予約受付中なので購入希望の方は覗いてみてはいかがでしょうか?
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-vr2/register-to-pre-order/
書込番号:25019542
1点

アメリカでは既に先行予約が行われ、アンケート調査では54%以上が当選、繰り上げ当選も含めると6割程度が当選だった様です。
この数字はかなり当選の可能性が高いとみるべきなのか、転売対策をした上でこの程度とみるべきなのか、日本への割り当て台数的に同じような当選確率になるのか。
私は初動で買えなかった場合、しばらくは買わないかもしれません。
めぼしいソフトがRE4位しかないですし、8万円分ゲームソフト買った方が良いような気がしないでもない。
書込番号:25019727
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch(有機ELモデル) スカーレット・バイオレットエディション
先着販売中です。(価格(税込):¥38,980 配送料(税込) 550円)
https://www.hmv.co.jp/artist_Game-Hard_000000000119544/item_Nintendo-Switch%EF%BC%88%E6%9C%89%E6%A9%9FEL%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%EF%BC%89-%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3_13277622
5点



プレステは新型が出るたび購入してきたけど新型PS5は6万。
家庭用ゲーム機と言うよりマニアと転売ヤーの為の投資。
ソフトは映像がキレイだと言うだけで中身はスカスカ。
それでも地球防衛軍6だけは遊びたい。
xboxでも遊べれはXSSを買って見たいけどプレステだけ。
PS5を買っても無駄になるから。PS4かな。中古で2万程度だし。
ただ一緒に遊んできた仲間がゲームから離れて行く。
13点

100%老眼になる
40代で始まる人と55歳を超えて症状が出る人がいる
ゲームはクラウド型(遊び放題)へ移行中だが色々問題もある様だ
書込番号:25004212
3点

PSはゲーム機、ではなく、ゲームもできる家電、ですから。
Ps3の時点でゲームもできるBDプレーヤーだったけど、
Ps4では外見ばかりのゲームになって買う気は激減。
Ps5にいたっては高額で品薄、魅力的なゲームも少ない。話にならない現状です。
ソニーは考え方を変えるべきでしょうね。
ゲーム機を売りたいなら任天堂を見習うべき。
できなければこのまま消えた方がいいかも。メーカーにとってもユーザーにとっても。
書込番号:25004289 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

ゲームから離れていくのは当然の流れでしょうね
仕方ないのでしょうが、ここに来ての値上げは最悪の展開です
事態は想像以上に深刻だと思います
書込番号:25004750
6点

一時代前と比較し、もっと面白いことがあるを発見してしまうとそこに行く
PS2のモノを売るって言うレベルじゃねえぞの動画はあった
インターネットの常時接続が普及する2005年頃から趣味の世界は変わってきた
2003年の日本のドラマを見たらまだ何でもタバコだったね
書込番号:25004811
0点

中身がスカスカ?ご自身が真新しい流行に乗れていないだけでは?
昔はオフラインが基本でストーリー重視なモノがたくさん出てきていましたが、最近はオンラインが基本でその中でどう遊ぶのかってのが主体でしょう。
人気ゲームのスイートスポットは何時までたっても若者ですからね。どんな時でも自分に合ったモノが出るわけでもなく、その時の流行にのった物が出るだけです。
みんな30代を過ぎて40代に突入し始めたらゲームをする人自体が減っていくし、先に上げた通り流行り廃りで物は変わっていくものですからね。
プレステが悪いんじゃない、綺麗な言葉に言い換えればご自身が大人になっていっている証拠なのでは。
あくまでもハードウェアはただのお皿であって、その上に何の食材を調理して仕上げるのかはゲーム会社の技術力、また先に書いた流行次第ですからね。
その仕上げられたものにどこまで妥協するのか、満足するのかは食べる人、てなだけですし。
まあそのお皿の使い勝手の良し悪しもあったりしますが。
書込番号:25005011
8点

昔は良かったは置いといて、実際昔に戻ったを想定すると100%悪かったのだが
【オープンワールドと呼ばれるゲームソフトはいつ頃から見かける様になりましたか?】
白か黒、1か0はダメ、いい塩梅_中間域辺りを揺ら揺らとしている
どこかの国を規制しらた自身もある程度負けてやるのが、お決まり
ジイでも日本の女性アイドルグループの区別はつきます。今年の日本レコード大賞有力候補_STU48
書込番号:25005327
0点

今では普通に買えるようになったので、テンバイヤーが在庫抱えて地獄をみている
同情する気はないけど
書込番号:25375467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
【ショップ名】
静岡市草薙近く コジマビックカメラ
【価格】
【確認日時】
2022/11/10 10:30
【その他・コメント】
店舗在庫であるようです。
条件はコジマビックイオンカードを持参すること
と身分証だそうで。
私は持ってなかったので買えませんでしたが
欲しい方で近隣の方の参考まで、、
書込番号:25003043 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
増産のニュースがありましたが数か月前から購入を諦めていましたが
用事で他県に行った際 本体単体で売っていたので購入しました
購入条件がありましたが家族が条件をみたしていたので買えました
知らないうちに型番が変わり値段が上がっていましたが
去年の12月にスイッチを買い1か月でやりたかったゲームが終わって使っていないので
PS5に買い替えようと思っていました
今現在WIIUでドラクエ10をしていていますく使う予定はありませんが
来年引っ越しの時に今使っているプラズマ65インチから4K65インチ以上に買い替えるので
それから使おうとおもいます
諦めていましたが終わってよかったです
14点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)