
このページのスレッド一覧(全20158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 10 | 2024年10月17日 18:42 |
![]() |
2 | 3 | 2024年10月2日 07:13 |
![]() |
2 | 0 | 2024年9月30日 12:18 |
![]() |
1 | 0 | 2024年9月29日 13:02 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月21日 13:13 |
![]() |
1 | 2 | 2024年9月20日 06:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]
10月1日17時12分時点で、ジョーシンWEBでPS5 PROが予約受付中になっています。
https://joshinweb.jp/game/56666/4948872416320.html
当日入荷分は分かりませんが、予約できますよぉ〜。
5点

昨日予約できなかったので、少し冷静になってしまって、最近PCでしかゲームしてなくて、PS5はほとんど起動していない事を思い出しました。
PS5 pro は様子見してサブPCでも組もうかな、とか思ったり。
書込番号:25911307
2点

今日も予約受付中ですw
様子見が多いのかもしれませんね。(私もですが)
書込番号:25912219
0点

ちょくちょく見てるけど、完売と受付中を繰り返してる
書込番号:25912678
0点

予約したものの、普通に買えそうなのでキャンセルがでているのかもしれませんね。
書込番号:25912824
0点

>カメラ大魔王さん
これ買う人自分をお〇〇けさんと認める人だけですよね。
12万ならそれなりのパソコンが買えると思います。
まあ、自分も初代PS5を抽選で買ったお〇〇けさんですがね…。
そして、PS4のゲームぐらいしかしていないので、お〇〇けさんさんだと思ってますがね(笑)
※専売ゲームは地球防衛軍6ぐらいしかないです(苦笑)
勿論、自分はこんなの要らないです。
やりたい洋ゲーとかはPCでやってますし…
書込番号:25913275
1点

こんにちは。
Joshinは、かなりの数を用意出来るのか
頻繁に注文受け付けが、復活してますね。
私は悩みましたが、楽天で予約しました。
転売ヤーがのさばるのは、勘弁してもらいたいです。
書込番号:25915463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジョーシン6日17:35現在も普通に予約受付中ですね。
自分はPS3が最新機種でPS4をずっと買う買う詐欺のままかれこれ10年くらい。PS5が発売されーの、Proが出ーのって状態ですが、とりま、今回も傍観してまっせ。もうPS5は5万円台で買えないのかな。うーん。PS2は発売日に買ったんだけどなぁ。いまさらPS5いるかぁ?
書込番号:25916796
1点

地元の販売店でまだ予約受付している所があって、キャンセル可能との事だったので、「念のため」予約してきました。
何かうっかり買っちゃう流れな気がしますが、とりあえず安心できました。
書込番号:25918316
0点

ヨドバシでは予約が再開している様です
書込番号:25929359
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]
現行PS5所有してるので焦って買わなくても。と言うより買えないよねと思って本日を迎えましたが
案の定売り切れや抽選でしたがRで普通に販売開始してる。ポチれる。購入できましたw
あっけなかったのでミス販売かと思いましたが現在は買えないので大丈夫そうwww
そして所有PS5の売却を調べ確か2世代目で4万ぐらいで売れるかと思ったら4万切ってたのでショック
2点

いや、なんでそんなテンションなのか解んないけども。
カタログモデルは30周年モデルのように転売屋を含めて煽られる要素ないですからね。
値段割に合ってるか微妙ですし。
買い取りはオークションにでも流せばもうちょっと割良く売れるのでは?
ただ、固定ストレージでTBWの消費を考えると新型の値上げぶんと劣化と万一の修理コスト秤に掛けるとPS5経年で値下がりが激しくなってくるでしょうね。
垢バンを疑われる向きもあるでしょうし。
書込番号:25910129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
2TBのSSDで仮にTBW1200TBだったとすると、50GBのソフトを毎日1本インストールしては消すを繰り返しても65年持つ計算になります。
輪番使用なので、空き容量が半分だと年数も半分とかですが、SSDの劣化って個人的にはあまり気にならないですね。
まあ、厳密にはそんな単純な話でも無いですし、人それぞれですが。
いや、気持ちは解りますけどw
書込番号:25911341
0点

>Toytoyhooさん
まあ、そうなんですけどね。気持ちの問題なんですけども。
ただまあ、自分で一から使うとなるとTBWの消費も一つの歩みと言うか年輪とも思えますが、他人の中古品となると急に過大な劣化と思えてきたりもします。
寿命がほぼ確定しているという事実も実質以上に妙に差し迫った感じを受けますが、歴史の浅いSSDにゲームのような頻繁にやり取りする使い方にユーザーの経験則が無いので不安に感じるものもあります。
それを中古となると私個人はより懐疑的に慎重になります。
まあ、気にしない人が買うのでしょうけども。
最悪、劣化品でもストレージ自体自分で交換出来るセルフメンテナンスが出来るなら売り手が眉唾でも気軽に買ってしまったりするのでしょうけども。
もう、m.2オンリーのノンストレージモデルを安価に売ってくれたら良いのに。
書込番号:25911539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]
非常に高いが買い替えのつもりで購入を決め、前払いしたくなかったので1時間ほどにあるゲオ店舗で通常版を予約しようと行ったんですが、レンタル機能付きPontaカードのみ(自分は作っていなかった)だと気付きダメもとでゲオアプリから予約できないか尋ねたところアプリにレンタル機能付けていなかったのを付ければ行けるとのことで無事予約完了。 ゲオオンラインの方は早々に完売のようだったので店舗でもギリギリだったのかしら?(10時5分過ぎに行って自分1人だった、なお店員〔アルバイト?〕も10時から予約開始だと知らなかったみたい)物が来たら初期PS5を下取りに出すかな
2点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X デジタル エディション EP2-00708 [1TB ロボット ホワイト]
Xboxは10数年前はゲオとかでも並んでましたけとわ、今は地方ではとんとコーナーも見ないし、しいてハードオフの中古コーナーに置いてあってもいつの年代のか分からないので日本ではやはり謎のゲーム機ですね。
書込番号:25908323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]
PS5のゲームに関しては、PSポータルでゲームする事が多いのですが、この場合PS5 Proの意味ってあるんでしょうかね?
PSポータル利用時はフルHDに設定してるんで、ノーマルでもPS5本体の負荷は低そうですが。
書込番号:25898693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)
信憑性は定かではありませんが、Switch2 とおぼしきリークが出回ってますね。
画面がインチアップしたのと、Joy-Conにトリガーボタンの追加が大きなトピックですか…
Joy-Conのボタン配置は変わらないみたいですね。LR共通で済むような両面接続とか可変型とか画期的な仕様を期待していたのでけれど。
てか、マグネット式と接続方法はまた変更されているようで、現行のJoy-Conはまた使えなくなりそうです。それとも、現行型を取り付けられるレールアダプターでもオプションがあればよいですが。
Nintendoの嫌なところは毎回操作デバイスの仕様を変えるとこで、毎回周辺機器がガラクタに変わることですね。
Switch系にBluetooth中継機としてWiiリモコンを接続出来るようにして、ジャイロやヌンチャクやWiiプロコン使えるようにしてくれれば、リサイクル出来て有り難いのですけれど。
書込番号:25896951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コントローラーどころか、現状ではゲームソフトの互換性すら公式には何も発表されていません。
アーキテクチャの変更があるので、実際非互換の可能性は決して低くないように思う。
書込番号:25896970
0点

まあ、確かに。
ですが、いつぞやソフトをアカウント紐付けにした時にか、ソフトをユーザーの資産として大切にすると言っていたので私は期待していますけどね。
全く違うハードになったとしてもSDGsなど言ってるご時世なので、いい加減コントローラーくらい継続して使えるようにして欲しいものです。
書込番号:25897137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)