ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Wifiが2.4Ghzで繋がってしまう

2023/05/26 17:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]

スレ主 take_v3さん
クチコミ投稿数:36件

既に解決済みですが、他に見かけない感じでしたので一応記載。
我が家ではWifi6対応ルーターを使っていて、2.4Ghzと5Ghz帯が同じSSIDになっているのですが、最近、急にネットが遅い感じがしたので接続状況を確認したところ、2.4Ghz帯で繋がっていました。
PS本体を再起動してもルーターを再起動しても2.4Ghzで接続されてしまう状況でしたが、PSのWifi詳細設定で帯域を自動になっていたのを5Ghzに変更したところ、5Ghzで接続されるようになりました。
通信速度も2.4Ghz帯だと20Mbps〜30Mbpsだったのが600Mbps近くになりました。
以前は自動のままでも5Ghz帯で繋がっていた筈ですが、アップデートで変わったりしたのでしょうか。

書込番号:25275038

ナイスクチコミ!1


返信する
清水茶さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/26 20:00(1年以上前)

ルーター側のバンドステアリング機能などは確認されましたか?

書込番号:25275245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

新商品

2023/05/25 10:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]

https://news.yahoo.co.jp/articles/f06bd4eeca2bef5adc65ca6ebbc40d00ad3a3963

↑携帯機という事ですが、消費電流と充電時間が気になる。
将来的にPS5も据え置きと携帯一体にしてしまうのでしょうかね?
うちでも外でもプレイが可能になるので。

書込番号:25273544

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2023/05/25 10:27(1年以上前)

個人的には携帯機かなと思っています。

本体が無ければ動かないようですが、本体の電気と本体との通信さえ問題なければ動くようですし。

書込番号:25273548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/05/25 10:53(1年以上前)

う~~ん、これはこれで悪くはありませんが、ストリーミング専用機ですと要するにiPadやAndroid機のPS remote playとなんら変わらず、敢えて必要なデバイスにはなり得ません。

Steam Decの様に単体でのゲーム機能を せめてPS4ゲームだけでもダウンロードプレイ(要するに携帯型PS4互換機相当)出来ればSwitchにも対抗できるゲーム機になりそうですのにSIEはユーザーのニーズを理解できていませんね。

書込番号:25273572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2023/05/25 15:02(1年以上前)

これとよく似たスマホ用コントローラーがあるじゃないですか。

まあ、通話やSNSや動画とはバッテリー耐用も含めて別にしたい。というお大尽なニーズはあるかもしれませんが、リモートプレイの為に買い求めるかと言うと贅沢品に過ぎるかなあと。

Wi-Fi環境(まあ公共Wi-Fiやテザリングで外出中楽しめなくはないでしょうが)自宅に居るなら普通にTV点けたいですね。
遅延も無いし。

書込番号:25273797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/05/25 15:48(1年以上前)

>ACテンペストさん

ですよね。
それと話は飛びますが、画像の縮尺が正確だとしたら、偉くデカくないですか?
あのタワーなPS5の高さと同等かそれ以上な横幅に見えます・・・携帯?

書込番号:25273819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2023/05/25 17:40(1年以上前)

>cymere2000さん
どうなんでしょうね。写真はイメージ画像です。なのかな?(笑)

仮想対Switchで、4Kアスペクト比だとこのサイズになるのかな?
ダウンロードプレイできたらPS+の上級サービスの加入者増やせそうですけどね。

書込番号:25273916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/05/25 19:44(1年以上前)

>PlayStation(R)PlusプレミアムのサービスであるPS5本体でのクラウドストリーミング機能が必要なゲームは対応していない。
https://akiba-souken.com/article/62038/

自前のPS5からのストリーミングにしか対応していないとか、PS+を普及させる気がないのかな?
本当にそれのみの機能なら2万円以上したら誰も買わなそうだ。スマホに
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6a787decbedd5a343e509bbce6309121906ab8
これを付けた方が定期的に買い替えるスマホの方が将来性、汎用性が高そう。

書込番号:25274076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2023/05/25 20:00(1年以上前)

>これを付けた方が定期的に買い替えるスマホの方が将来性、汎用性が高そう。

そう、それ。私の言っていたのはそれです。
AmazonではiPhone用のやつしか見当たらなかったですが、肝心のXPERIA(Android)用のは日本でまだ売っていないのかな?まあ、それでもそこそこな値段しますが。

書込番号:25274109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/25 21:09(1年以上前)

リモート専用機では、買う価値は・・・
単体でゲームできないのでは尚更。
ソニーのことだからかなり高いだろうし。

でー、8インチ?手で持つには大きいですよ。
8インチのタブレットにゲームパッドみたいなパーツつけるのと同じ、大きすぎる。

書込番号:25274202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2023/05/25 21:38(1年以上前)

とっくに壊れた8インチのXPERIA Z3tablet compactは片手持ちするにはちょうど良かったですけどね。
無事に動いてる時は宅内では手放せないほどメインに使ってました。
今ならそれより狭小ベゼルに出来るでしょうからもっとコンパクトに出来るでしょう。

しかし、結局これのように他に応用が利かない中途半端な周辺機器を出すよりは、
最新SoCで4K解像度のXPERIA tablet compactかUltraをリリースしてくれればよいだけですけどね。

書込番号:25274238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3026件Goodアンサー獲得:140件

2023/05/27 20:11(1年以上前)

なんだこれ?
と言いながら、買っちゃうな、たぶん、俺w

書込番号:25276720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/05/28 14:30(1年以上前)

>cymere2000さん
>S_DDSさん
>ACテンペストさん
>ジャック・スバロウさん

Wifiを使う、Bluetoothでスマホの通信回線を使う、色々なケースが想定されますけども、ソニーはグループ内にNUROを持っていますからカーナビの定額通信プランのように毎月定額でWimaxのようなモバイル通信のようにWifiやBluetoothでスマホを経由せずに利用できるようになるのか、予想の範疇ですがもしかしたらそうなる可能性も考えられます。

あくまでも本体から通信を経由してのリモートコントロール&プレイになりますから、画質・音質・処理速度など据え置きとは違ってどうなるのだろうか、電池の持ちも重要です。

あと、フリーWifiのセキュリティの面も気を付けないといけません。
容易に本体に侵入されたら・・戦々恐々です。
PS5専用セキュリティソフトなるものは出てくるかもしれませんが。

肝心の値段ですが、画質・音質・処理速度・発熱・電池の持ち・通信の速度と安定等を考慮するとあまりハイスペなものを望むと値段は高くなるでしょうね。
高くても2万円以内で収まってくれないと.
2万円だと4K同等は期待しない方がいいかも。

書込番号:25277646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2023/05/28 17:26(1年以上前)

>ソニーはグループ内にNUROを持っていますからカーナビの定額通信プランのように毎月定額でWimaxのようなモバイル通信のようにWifiやBluetoothでスマホを経由せずに利用できるようになるのか、予想の範疇ですがもしかしたらそうなる可能性も考えられます。

それやろうとすると、Vitaのdocomoとの提携SIMの失敗ようなことになると思いますよ。

まあ、当時はスマホ黎明期で3Gテザリングが出来ない。パケットは低用量サービスしかないという不利さはありましたが、docomoと契約しなければならない、Vitaの為にプリペイドとはいえ契約しなければならないので総スカン喰らいましたからね、、

今はサブスクも普及して大容量or無制限需要も確立された感がありますし、そんなユーザーにしてみたら尚の事別にモバイル契約しなくともWi-Fi受信出来るならわざわざ契約したく有りませんから。

何より独立携帯端末ならまだ専用コンテンツやサービスで持ち歩きの需要あるかもしれまんが、そこまでしてリモートプレイするか?というと疑問が湧きます。
そしてそうなるとスマホで良いのでは?という根本の問題に立ち返りますし。

書込番号:25277843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/05/28 21:35(1年以上前)

色々予想するのは楽しいですし不粋かもしれませんが、グローバル展開する上で国内サービスのNUROは無いんじゃないかな。
確かに何か隠し玉というか、そういうのが有って欲しいですが、恐らくネットワーク接続機能はWi-Fiオンリーでしょう。

例え6万円以上の単価になっても、PS5のUIでPS4互換の携帯機を作れば、普通に売れると思いますけどね。
PS4ならPS5本体からのリモートにも、PS+からのストリーミングも、フラッシュメモリを256~512GB程度搭載し、SDカードの増設も可能にすればPS4のダウンロード版ゲームも出来るわけですからね。

書込番号:25278215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/05/29 08:12(1年以上前)

>ACテンペストさん
>cymere2000さん

もちろん電波の届かない場所は仕方ありませんが、携帯機のメリットはどこにいてもプレイ可能という事が一番のメリットですから、Wifi無しやスマホを経由しない環境でもプレイしたいけど通信料がかかっては本末転倒なので、NUROに加入すると定額制のプラン(PS5優待料金)が可能ですよ・・なんて事はないでしょうかね?
過去の失敗から学んで優待価格の定額プラン。
転ぶことをわかってるならやらならいですかね?

そこまでやるなら普通にスマホでいいやという人ももちろんいます。
ですがどうしてもPS5じゃなきゃというコアユーザーもいますのでやってみないとわからないですね。
ただ、今回は本体あってのシステムなのでどうなんだろ。

>例え6万円以上の単価になっても、PS5のUIでPS4互換の携帯機
その昔PCエンジンというゲーム機で二つ折りのタイプが当時の定価10万円くらいでしたからPS5+PS4の携帯が6万円は安いっちゃ安いのでしょうけど果たして6万円で実現可能かどうかという所。2システム積むと電池の持ちも気になります。

書込番号:25278570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/05/29 08:53(1年以上前)

>ちゅうる大好きニャーゴさん
>https://www.steamdeck.com/ja/tech

6万円という数字は実はSteam Decの値段の話なのです。
このゲーム機、実は性能がほぼPS4と同等で、且つ同じAMDのSoCを搭載している為、ぶっちゃけこれにPS4のシステムをそのまま入れられば、Steam Decよりかなり売れると思うのです。
画面も7インチで有機ELのSwitchと同じで携帯にはベストなサイズですしね。

書込番号:25278615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

マイニンテンドーストアで再販

2023/05/15 20:08(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > amiibo NVL-C-AKAE [リンク(スカイウォードソード)(ゼルダの伝説シリーズ)]

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:268件 amiibo NVL-C-AKAE [リンク(スカイウォードソード)(ゼルダの伝説シリーズ)]のオーナーamiibo NVL-C-AKAE [リンク(スカイウォードソード)(ゼルダの伝説シリーズ)]の満足度4

5月下旬お届けで予約受付中

1,980円 (税込・送料別・5,500円以上の買い物で送料無料) 

https://store-jp.nintendo.com/list/hardware-accessory/amiibo/NVL_C_AKAE.html

書込番号:25261689

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3464件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

https://nordot.app/1028567125392179564

まあ、普通に考えて来年度の決算では今年度の比じゃないほど落ち込むでしょうね。
Switchを欲しい人は殆どみんな持っているでしょうし、今まで買わなかった人が8年目に新規で買うのは稀でしょう。

いよいよ年末辺りに新ハードを投入しないと厳しいと思うが、うわさが聞こえてきませんね。
次世代機が上位互換機だといいのですが、いつになるのかな。

書込番号:25253713

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2023/05/09 20:17(1年以上前)

守りの時期だということは間違いないですが、ユーザーの要不用に関わらず新型効果を狙わなければならないのは企業としては痛し痒し、代替わりに失敗した経験が幾度もあるだけに。


まあ、互換が遮二無二に必須とは思わないけれども、購入ソフトがユーザーの資産であるという意識を高めて欲しいところ。
オンラインのプラットフォームの継承は言うまでもないですが、ハード更新毎に買ったダウンロードソフトまで捨てるに等しい代替わりはもういい加減にして欲しいですね。
お蔭さまでまだWiiも現役です。単純かつ丈夫なハードで良かった。

とりあえずswitch プロ出すならM.2スロットつけて欲しいですね。


書込番号:25253737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3464件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2023/05/09 21:22(1年以上前)

>ユーザーの要不用に関わらず新型効果を狙わなければならないのは企業としては痛し痒し

そうですね。まあ、これは任天堂に限った話ではありませんが、それでも特に任天堂は今までは据置機と携帯機でリスクを分散できていたのが今後は不可能になったので、今まで以上に失敗は即企業価値の低迷に直結します。
大成功の後だけに、なかなかに難しい判断を迫られそうです。

それはそれとしして、次世代機の名前というか、今後の新ハードにはいい加減続けられるブランド名を付けてほしいです。
それが、Switch2でもSwitch Proでも構いませんが、私は歴代の名称の中ではWiiが最も覚えやすく市場に受けそうな名前だったと思っています。

書込番号:25253838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2023/05/09 21:35(1年以上前)

>新ハードにはいい加減続けられるブランド名を付けてほしいです。

同感です。と言うか、64の時点でウルトラファミコンで良かった。
結構大きなターニングポイントだったと思います。

ファミコンの名が付いてるだけで、多分当時の市場動向よく判んない人でも思わず買っちゃうという人がまだ沢山居たと思うけどなあ。

書込番号:25253861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3464件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2023/05/09 21:46(1年以上前)

>64の時点でウルトラファミコンで良かった

・・・私もそれでもいいのですが、それその次はどうするのです?

書込番号:25253882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2023/05/09 23:27(1年以上前)

アルティメットファミコン(笑)

まあ、どっかでNintendoファミコン(略称NFCどっかで聞いた感じになりますが)でリセットしてナンバリングにすれば良かったかな?
今風にGen.〜とか。

書込番号:25254027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2023/05/09 23:52(1年以上前)

あと、プロコンは世代変わっても使い回しが利くようにして欲しいですね。
Wiiリモコンやゲームパッドを使い回せても逆に使い勝手は良くないだろうし、ジョイコンも次世代機に必要なのか、考えどころなので全部が全部継承が必要とは思えませんが、周辺機器が高額化してるのと使い慣れたコントローラーには割りと愛着が湧く性分で大事にし長く使いたいので。
Wii Uのプロコンも使い勝手は悪くないので流用出来たら良かったのにな。ジャイロセンサーが付いてさえいれば…

書込番号:25254046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/10 10:19(1年以上前)

必要な人には行き渡ったでしょうから、そりゃ、減りますよね。
新型出すにしても充分な数を用意しなければPs5の様に出だしで失敗します。それは避けたいでしょう。
コロナや半導体不足、転売屋の対策など必要ですから、余裕のない数で出すわけにはいきませんよ。

古いゲームや周辺機器はサポートが大変ですから、切るのも仕方ないでしょう。
特に任天堂はちゃんと、「ゲーム機」としていますから、高額になるのを避けるでしょうし、それならコスト削減は必要。古いゲームや周辺機器が削られるのは仕方ないです。

名前は、今風なら尚更ナンバリングなどは避けるでしょう。
PSみたいにナンバリングにするとわかりやすいですが、今風でウケる名前かというには・・・・・・

書込番号:25254340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3464件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2023/05/10 18:39(1年以上前)

>ACテンペストさん

プロコンだけでも互換をというのも同感ですが、恐らく無いでしょう。
WiiUのものがそうはならなかった理由の一つは確かにジャイロの有無でしょう。しかし、それ以外に充電・通信の有線端子がグローバルスタンダードなものでは無かったことがあるでしょう。しかし、これもSwitchのプロコンはクリアしました。

が、現在プロコンどころかSwitch自体の弱点ともなっているトリガーボタンの有無、これが解消されていません。
次世代機には間違いなく搭載される機能な筈です。
何しろ今やゲームのトップシェア、花形と言って良いFPSを発売するのに、かなり大きなウィークポイントになってしまっています。

そんな訳で、次からの互換に期待ですね。


>S_DDSさん

概ね、その通りですが、今は半導体供給が安定するどころか、急激に値崩れしつつあります。
言われる通り、今から試作機を作ってでは年内は間に合いませんが、既に生産プロセスに入っていれば今は寧ろ数を揃えられる大チャンス状態だと思います。

書込番号:25254868

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3464件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2023/05/12 11:25(1年以上前)

https://news.denfaminicogamer.jp/news/230511b
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-11/RUHHTIT0G1KW01

このような記事が立て続けに出ていますが、どうなんでしょうね。
遅くとも来年末くらいは期待していいのかな?
次世代機ではマリオムービーのような世界を体験(VRは微妙だが)できるゲーム機になると良いですね。

書込番号:25256858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2023/05/12 11:40(1年以上前)

まあ、いつ出すか?は兎も角、技術練度を上げる為にもテストまたはプロトモデルは開発していることでしょう。
ファブレス企業としては、サプライヤーの期待にも答えなきゃならないし。
SHARPがということは次も液晶携帯ハイブリッド型ということなんでしょうね。

問題はIPに絶大な強みを持つ任天堂だけに、それを活かしたソフト開発力、あるいはスピードが生命線となりますね。
メディアミックス、タイアップ効果に合わせてリリースし続けられるかどうか。

書込番号:25256874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

G13用スティック補修部品

2023/05/04 03:12(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G13r

クチコミ投稿数:3件

G13用スティック補修部品

G13用スティック補修部品

G13 スティック用 グリップセット

G13 スティック用 グリップセット

G13用のスティック部品と、スティックに取り付けるグリップ(どちらも自作品)が販売されています。
https://booth.pm/ja/items?tags%5B%5D=G13

書込番号:25246769

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)