
このページのスレッド一覧(全20162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年1月28日 00:14 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月27日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月27日 10:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月25日 19:22 |
![]() |
0 | 12 | 2003年1月29日 23:53 |
![]() |
0 | 26 | 2003年1月31日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション2(PS2) ソフト > ナムコ > 太鼓の達人 タタコンでドドンがドン


私の住んでいる近辺のショップで聞いたところ、10個頼んでもせいぜい2.3個しか入荷しないとの事で、仕方なくオークションで1発落札価格9500円で購入したところなんと出品者は個人ではなく、普通のショップでした。かなりの量をオークションに出していました。ショップがそういう事して売らずにオークションなどに出品するから欲しくても購入できない人が多く出て来るんだよ!しかも、定価より2500円値段まで上げて・・・しかも別途消費税でした。
このような値段で購入した私も責任を感じますが、在庫を抱えているショップが売り出ししなければ到底一般消費者に届かないです!ナムコさんやゲーム関係の方たちにも責任はあるのではないでしょうか?悲しくなりました。
0点





プレイステーション2(PS2) ソフト > ナムコ > 太鼓の達人 タタコンでドドンがドン

2003/01/27 10:16(1年以上前)
1/26大阪方面から旅行の帰りに寄ったら山ほどあり、買ってしまいました。15:00ごろだったと思います。
書込番号:1251852
0点





プレイステーション2(PS2) ソフト > ナムコ > 太鼓の達人 タタコンでドドンがドン




2003/01/25 18:16(1年以上前)
新宿のビックカメラは明日10時から大量販売するとお店の人が言ってました。西口のヨドバシでは25日13時には店頭にまだ100台ほど積んでありました。東口のさくらやでも在庫ありとのことです。26日10時にビックピーカン新宿西口店が確実に入手できそうです。
書込番号:1246686
0点


2003/01/25 18:45(1年以上前)
大阪での入荷情報はないでしょうか?
書込番号:1246752
0点


2003/01/25 18:58(1年以上前)
天王寺(大阪)ソフマップで販売していましたよ。
書込番号:1246795
0点


2003/01/25 19:03(1年以上前)
大阪の情報ですが、うちは今日、ヤマダ電機で買いましたよ!!
上新キッズランドでも在庫がありましたよ。
書込番号:1246807
0点


2003/01/25 22:52(1年以上前)
さいたま市周辺の入荷情報はご存知ないでしょうか?
書込番号:1247431
0点


2003/01/26 06:37(1年以上前)
ツタヤのHPで在庫ありになってましたよ。
書込番号:1248427
0点


2003/01/26 12:00(1年以上前)
本日午前十時すぎに
新宿西口のビックピーカンでゲットしました
新宿情報さん、ありがとー
その時点で五十個ぐらいかな、
つんでありました
書込番号:1248931
0点


2003/01/26 15:36(1年以上前)
さいたま市周辺で見当たらなかったので、ビックカメラ池袋本店に電話して在庫状況を聞いたところ、本日中に来られるのなら取り置きをしてくれるとの事でしたので、取り置きしてもらい、やっとゲットする事ができました。
書込番号:1249430
0点


2003/01/27 18:30(1年以上前)
この掲示板見ていながら土日出張で完全に出遅れてしまった、ダメモトで今日(1/27)ビックカメラ有楽町店に行ったら、なんとありました。6,280円で購入。
書込番号:1252876
0点


2003/01/27 22:16(1年以上前)
ビックカメラ有楽町店に、12時頃在庫確認の電話したら、ありませんって言われたのですが・・・
MOMOKI1さん何時頃に購入されたんですか?
書込番号:1253668
0点


2003/01/28 15:26(1年以上前)
アッシュリンクスさん、10時15分頃です。その時は4個積んでありました。
書込番号:1255789
0点


2003/01/29 23:53(1年以上前)
MOMOKI1さんありがとうございます。
ちょっと遅かったようです(T-T)
書込番号:1260223
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


クリスマス・お年玉などで、多くの人たちが買ってから、
今ごろ、「新しいのが出ます」って卑怯ですね。もっと前から分かっていたはずなのに。
GBA買ったばかりだけど、やっぱり新しいのがいい!って買い換えることを狙っているのでしょう。
全然ユーザーのことを考えていないですね。
特にあまりお金を持っていない子供なら、その分ソフトを買ったほうがよっぽど幸せになれるでしょう。
僕は絶対この任○堂の作戦には乗りません。
皆さんはこの事についてどう思われますか?
0点


2003/01/25 15:01(1年以上前)
いつかは出ると言われてましたよね。ライト付き。
あれだけ液晶が暗いという不満があったのだから。
現行のGBAが売れているのに、「来年になったら新型出ます。」などと公表するメーカーなんてあり得ないのでは?
慈善事業じゃないんですから・・・
書込番号:1246216
0点


2003/01/25 16:13(1年以上前)
買った方は現在の価格、性能に納得した上でかっとるわけじゃろ?
それを新機種が出るので納得できないと後から言われてものぉ・・。
第一新機種どうこうなど言っておったらゲーム機自体がかえんぞい。
どこのメーカーでもやっとることじゃからのぉ。
書込番号:1246367
0点

SPを子供に与えたらベッドの中でも延々とやり続けて目を悪くして
どこかの団体が集団訴訟・・・なんて事も考えられなくも無いですね。
だからあえて「大人のためのゲームボーイ」というコンセプトで出して
きたのかもしれませんが(笑)
書込番号:1246919
0点



2003/01/25 19:49(1年以上前)
そうですね、皆さんのおっしゃるとおりです。
ですが、画面が暗いということは、ずっと前から言われ続けていた事ですよね?
ですから、GBAを発売する前から、バックライトをつけるということ位考えられたと思います。
だから、僕は、GBAが発売されても、バックライトがついていなかったので、すぐには飛びつきませんでした。
しかし、ポケモンがやりたくて、ついこの間買いました。
しかし今日、バックライト付のものが新しく発売されると知り、ついつい勢いで書き込みしてしまいました。
申し訳ありませんでした・・・。
書込番号:1246930
0点

えーと、SPはバックライトじゃなくてフロントライトです (^^;
ところで、ゲームテックの「貼るだけ!バックライト」はどうでしょう?
(名前はバックライトだけどSPと同じフロントライト方式です)
http://www.gametech.co.jp/
書込番号:1246959
0点



2003/01/25 22:44(1年以上前)
まきにゃんさんアドバイスありがとうございます、
なかなか良さそうですね。
でもとりつけに失敗したら怖そうです・・・。大丈夫でしょうかね?
ついでにテレビでアドバンス!というのも良さそうですね。
ところでこれらの商品は普通の店でも売っているでしょうか?
いくらぐらいですかね?(もし仮にSPより高かったら意味無いので・・・)
書込番号:1247390
0点


2003/01/25 23:48(1年以上前)
絶対買わない!さんの気持ちがわかるなぁ。
買ってすぐに新しいのが出たら、
「もっと早く教えてくれたら、新しいのが出るまで待ったのにーーー」
という気持ちに僕もなると思います。
まぁ、ゲームの処理性能に関しては従前のものと変わらないらしいので、
、我慢するしかないですねぇ。
書込番号:1247668
0点



2003/01/26 07:43(1年以上前)
ぱるぱるTVさん、同情してくださってありがとうございます!!
やっぱりこう思うのは僕だけではないですよね。
書込番号:1248469
0点


2003/01/26 08:28(1年以上前)
新機種は、2月14日発売予定。折りたたみ式
書込番号:1248503
0点

>絶対買わない! さん
ゲームテックの製品は普通にゲームショップで扱ってます。
「貼るだけ!」の方は前面のパネルを外すだけなので難しくは無さそうです。
「テレビde」の方は少しバラさなくてはいけないので、難易度は若干高め。
ただ、どちらにしても取り付けた時点で任天堂の保証は無くなってしまいますが (^^;
「貼るだけ!」はまだ発売になっていないので実勢価格はわかりません。
「テレビde」は・・・もう一台GBAが買えるかも (^^;
書込番号:1248754
0点



2003/01/26 11:29(1年以上前)
まきにゃんさんありがとうございます。
>ゲームテックの製品は普通にゲームショップで扱ってます。
そうなんですか!発売されたら早速見に行こうと思います。
ところでいつ頃発売されるんでしょうか?もしご存知でしたらお願いします。
書込番号:1248866
0点



2003/01/26 17:11(1年以上前)
ありがとうございました!
申し訳ありません、よく見てませんでした。
書込番号:1249691
0点


2003/01/27 09:31(1年以上前)
絶対買わない!サンの気持ちも凄〜くわかりますよ。
結局はユーザーより自社の売上の方が大切なんですもん。
まぁ企業の戦略としては当然かもしれませんが。
それに乗る、乗らないは個人の自由でしょう。
欲しければ買うし、いらなきゃ買わないでイイんじゃないでしょうか?
私は欲しいので買います。
でも任●堂の戦略に踊らされて買うんじゃないですよ〜。
純粋に欲しいから買うだけです(*^^*)
オトナなので現行GBAはちょっと恥かしい気がしてたもんで…
書込番号:1251801
0点



2003/01/27 17:14(1年以上前)
伊集院 さんありがとうございます!
>結局はユーザーより自社の売上の方が大切なんですもん。
そうですね。ユーザーのことばかり考えていたら倒産してしまいますもんね。
でも少しくらいは気を使ってもらいたいですね。<任○堂さん!(笑)
それと任天堂はどんどんハードが変わりすぎだと思います。
●ファミコン→スーファミ→64→キューブ
●ゲームボーイ→GBポケット→GBカラー→GBA→GBA SP
僕は、バックライトの対策だけして買い換えるつもりはありません。
この次ぐらいに出てくるものを買おうと思います!
書込番号:1252665
0点


2003/01/27 18:09(1年以上前)
あの会社ほどユーザーに気をつかっとる会社は無いと思うのじゃが・・。
ほとんど利用はないで有ろうディスクの書き換えが少し前まで継続されておりましたし。
ハードの変更も携帯機は仕方ないとしても据え置き方は他のメーカーと同じ速度かと。
書込番号:1252809
0点



2003/01/27 22:44(1年以上前)
そうですか??勝手な事書いてすみません。
ところでディスクの書き換えってなんですか?
書込番号:1253815
0点

ファミコンディスクシステムとニンテンドウパワーですね。
今でも任天堂に送れば書き換えてもらえますよ (^^
書込番号:1253913
0点

リンク貼っておきます
http://www.nintendo.co.jp/n09/fc_disk/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n03/index.html
書込番号:1253915
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)