
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


なにやらFFベンチスコアの最高記録は6700台らしいですね。
スペックを見たらRAREON9700にPentium4 3.06Gだったような(^^;
そこで興味本位です。
皆さんのベンチスコアとPC仕様概要がしりたいです。
あくまで興味本位です。
それと私的レポート、私が聞いてきた中ではPentium4よりの方がAthlonXPベンチの成績が良いようなきが・・・。
0点



2002/12/16 17:44(1年以上前)
ちなみに私の知る限りベンチ1700のプレイヤーさんもいました^^;
書込番号:1137825
0点

また貼っていい?
http://cyrixers.hp.infoseek.co.jp/FFXI.htm
これは非公式記録と言う事で(笑)
僕一人だけでも何度か報告しているのでまとめるのもいいかもね。
ちなみにEPIA-M600+RADEON9000PCIのスコアは・・・
8 9 3 でした(笑)
書込番号:1137912
0点



2002/12/17 09:47(1年以上前)
すご。^^;
これってどんな仕様なんですか?
書込番号:1139310
0点

>8 9 3 でした(笑)
おう!なんで動かんのじゃあ! なんて菅原文太の声が聞こえてきそうです(笑
書込番号:1139427
0点

5036ですかねぇ 仕様はOS:XPプロ石1900+マザGA−7VRXPメモリ、サムソン2700DDRで512を2枚。 VGA、WinfirstAD250(Ti4400)HDD、マクスタATA133の40Gを2発オンボードレイド。デトネータ4072使用。何だかもーすこしスコア出てくれないと正直不満が・・・。石が1900+なのが問題ですかねぇ?2600あたりで試したら6000くらいいかないかなあ?
書込番号:1139823
0点


2002/12/20 02:22(1年以上前)
M/B ASUS A7V8X
CPU アスロン1800+
メモリー PC2100 512MBX2
VGA ATI9000PRO128MB
以上の環境にてベンチマーク4200でます
実際のオンラインプレイでもストレスなく遊べます!
書込番号:1145683
0点


2002/12/20 16:45(1年以上前)
しかし安くて、いい感じに仕上がらないもんですかね。
そういえば私は、
win2000
GA-7DX
AthlonXP2000
PC-2100 256MB
INNO3D GeForce4TI4600
これで、5000出る位。
明日はマザボ交換です。へなちょこ君からA7V8Xにします。
ベンチは変わるかな?
書込番号:1146537
0点

ところでXP2000+でπ104万桁いかほど?
yu-ki2さんのKLE133は1分xx秒だそうです。
書込番号:1146915
0点


2002/12/29 10:50(1年以上前)
M/B GIGA GA8IRX
CPU P4 1.6A
メモリー PC2100 256MB
VGA 玄人志向9000PRO128MB
以上の環境でベンチマーク3400位出てます。
安くあげたい人の参考になれば(^_^;)
書込番号:1171743
0点


2002/12/29 22:20(1年以上前)
MB ,845Ultra AR。
CPU, PEN4 1,6A (OCで2.3G 常用)
メモリ、PC2100バルク 256MB×2
VGA, RADEON9000PRO 128MB バルク
のスペックでスコア 4500+位でます。
書込番号:1173132
0点


2002/12/31 12:15(1年以上前)
MB AOPEN AX4Bpro
CPU P4 1.6AG
メモリ PC2100 512MB
VGA MSI GeForce4TI4200
これで、3400です。
書込番号:1177234
0点


2003/01/24 19:16(1年以上前)
試しにやったら
MB MSI KT4V
CPU XP2000+
VGA GFTi4200 64MB(スパークル)
メモリ PC2700 256MB(ばるく)
平均5050ぐらい出ます。
ちなみに
P3 777のRAGE−PRO128では
動きませんでした (^^ゞ
書込番号:1244092
0点


2003/01/26 11:53(1年以上前)
EP-8KHA+
AthlonXP 1800+
PC2100 256MB
RADEON8500LE 128MB(DDR)
この組み合わせで、
1週目4740
2週目4816
3週目4803
書込番号:1248913
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > ナムコ > 太鼓の達人 タタコンでドドンがドン



大量生産してるぞCMも流れてますね。
しかしPSのCMっていつもキレてるなぁ(笑)
書込番号:1139431
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox (DVDキット同梱版)


最初に買ったXBOXはディスクに傷が付いたので早々に売ってしまったので、買い直しました。
DVDキット(といってもリモコンだけですね)付きで19,800円ならまぁまぁ良いです。
DVDのリモコンはPS2より圧倒的に反応が良いです。もともと端子が4つあるので受信部を付け替えなくても良いのでPS2より便利です。
0点


2003/01/03 12:30(1年以上前)
私も売ってしまいました。
色々言われてますがXBOXは好きなので確実に傷が付かなくなったら
買い直したいなあ。
2度目のXBOXは大丈夫でしたか?
書込番号:1184749
0点


2003/01/10 19:17(1年以上前)
DVDキット同梱版を19800円で買いましたがディスクに傷はついてないです。
書込番号:1204406
0点





「太鼓の達人」もう、さがしました。娘がクリスマスプレゼントにおねだりしていましたので。週末にヨドバシにはいった(12/8)という書きこみを見て、14日の朝、電話してみました。電話口では、1月中旬の入荷予定ですといわれたのですが、コマーシャルが再開?されていたので、だめもとで午前中に店頭へ。すると山積み状態。無事にゲットできました。通常の商品と一緒で、10%オフ+ポイントでしたよ。
オークションなどで、新品が高値で取引されていて、ホントどうしようかと思いましたが、はやまらなくてよかった〜!
ゲームはおもしろかったです。7歳の娘は堪能しています。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ

2002/12/26 13:04(1年以上前)
25日にトイザらスで、39000TB(本体青色)を¥25799-で購入
もちろん、ラチェットクランク付きです。
色が限定なんで買ったんですが、なんか重量感がないです。
またTUTAYAで39000RCが¥24800-、ノーマルの39000が¥23800でした。
ヤマダ(群馬地域)はテイルズ2付きで¥25800-、ソフト無しメモリ付きで、¥24800-
(値引き後にポイント付)の広告が出てました。
宣伝みたいですみません。購入の参考にして下さい。
書込番号:1164328
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > ナムコ > 太鼓の達人 タタコンでドドンがドン


今日横浜のビックカメラで見つけました。別売りのタタコンはなかったのですが、VIVREのSofmapに本体、タタコンともにありました。価格はそれぞれ\6,280、\2,780でした。YAHOOオークションとかで1万円以上で売ってますね。買う気が知れんですね。
0点


2002/12/14 23:46(1年以上前)
供給量不足をいいことにオークションで儲けようとする
輩も多いということでしょうかねぇ。。。
書込番号:1133572
0点



2002/12/15 01:20(1年以上前)
いますねえ。というより買う人がいるんですよね。出かける前にそのオークション見て行ったので私も数セット買っちゃおうかと思いましたが止めました。儲けるって言っても知れてますからね。皆さん目を覚まして正当な手段で入手して下さいね。早速夫婦で楽しみました。結構タタコンって音しますね。パッケージにもあるように夜は注意した方がいいですよ。
書込番号:1133785
0点


2002/12/16 00:46(1年以上前)
あれって店に沢山置いてあるやつでしょ?
書込番号:1136201
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)