
このページのスレッド一覧(全20163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2021年4月27日 18:20 |
![]() |
0 | 0 | 2021年4月27日 06:17 |
![]() |
6 | 6 | 2021年4月26日 08:22 |
![]() |
23 | 6 | 2021年4月24日 09:04 |
![]() |
3 | 1 | 2021年4月21日 05:43 |
![]() |
1 | 13 | 2021年4月20日 15:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
4月23日(金)の昼前位にnintendo storeで販売してましたよ。
やはり夕方には品切れになってましたが、週末の午前中辺りに検索してみると良いかも知れませんね。
書込番号:24099827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GEOでも、店頭販売してたみたいです。
売り切れていましたが。
書込番号:24104221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



5月4日 ドラゴンクエストビルダーズ2
破壊神シドーとからっぽの島
が、DLC全部込みで6380円にて発売。
しかも、ゲームパスに加入していれば
タダでプレイ可能です。
スクエニ 太っ腹ですね。
書込番号:24103385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲームソフト

あはははは〜<("0")> こんばんワン!
いやいや 宜しゅうございます。Good!
おもしろいものありがとう∠(^_^)
書込番号:24097229
0点

「村」繋がりで
吉幾三ねぇ。
確かに 行きたくない村なんは間違いない。
書込番号:24097772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バイオハザード ヴィレッジのどのトレーラーよりも再生回数が多くて好評価率も高くなってるw
書込番号:24098341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イチゴ乙女さん
吉幾三さん 色んなバージョンあるけど
まさかバイオとコラボするとは意外でした。
確かに 発売が楽しみになりました。
書込番号:24098626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常版を予約してましたがキャンセルして
Zバージョンを予約しました。
それぐらいに楽しみになりましたね。
あと2週間。
書込番号:24099712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

吉幾三さん
ゲゲゲの鬼太郎の主題歌 歌ってたんだよね。
むかし。
書込番号:24101732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
発売から4年経過し、その間にライトも出て(新色が2021年5月に発売の予定)、でも通常のスイッチの在庫がない。
なんていうか、大都市圏実店舗にはちょくちょく入荷されるが田舎にまでは回ってこない傾向のようだ。
大都市優先。人口数とのからみで台数も、ということでしょうな。
田舎にはないから通販を頼ろうとすると、転売屋が独自のやり方で瞬く間にネット在庫を買ってしまネット在庫が無くなる。
ライトいらないから通常のスイッチの色違い数種類で良い。
ライトを買って損をした者の一人です。
DS系をメインとして使っていたユーザーを取り込むため(3DS最終モデルは消費税別定価2万円ほどだったと思う)?価格設定を無理やり合わせるため?に削って削ってそのため、損するような物になったと思う(個人的な感想)。
まあ、そもそも任天堂は昔のDSLite尿液晶のころ、生産数を絞って価格維持をしていたみたいだからねえ。
それが続いているというわけかな?コロナも相まって、さらに少ないと。
価格維持のための生産数を絞るやり方。
いつになったら安定して買えるのか(安定:納期が〜1週間、国内に在庫がある状態。お店に在庫が無くても取り寄せで1週間以内に入手可能というレベル)。
2月と3月は、「志望の学校に合格したら買ってやる」という成功報酬の需要も多かったのだろうけど、まあ、転売屋をウハウハにさせているだけ。
6点

普通に買える時に買わなかっただけじゃないですか?
あつ森需要が落ち着いた冬前はヤマダ系やもJoshinなどWebショップで普通に買えましたし。
仰るとおり、ご褒美需要があるかもしれないし、買えた人が買っただけでは。
Lite買って損をしたと思うのは完全に個人の見込み違いか下調べが足らなかっただけですし。謂わばゲームが面白くなかったから金返せと言っているようなもんですし。
過去の話と今と何が関係あるのが判りませんが、みたい。と真実では天と地ほど差がありますよ。
まあ、当時は任天堂も気前が良く、私の娘が踏み折ったDSLiteを(保証書も一時逸失してた上なのに)無償でほぼ新品にして返してくれましたけどね。
娘が貼ったポケモンのシール寸分違わず貼り直して。
ま、今はどこも企業防衛が先に立って世知辛いですがね。
書込番号:24091634
9点

ホントにおかしいですよね。
もう4年ですか?
なんかもう新型がでそうで買いたくなくなる気分になる時期ですねー
いつでも買えたなら買ってたんですけどね。
PS5もです。
トルネが出た時、買えれば良いんですけど。
おかげで、お小遣いが貯まって仕方ないです。
書込番号:24091637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コロナの前は普通に買えたし、通販でも転売屋以外の普通の店で売ってましたよ。私は欲しいゲームがなかったので買いませんでしたがね。
田舎だから数が減るというのは仕方ないと思いますよ。
書込番号:24092883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在joshin webで会員限定、お取り寄せ1週間ですが売ってますよ。
書込番号:24093557
2点

2月くらいは、普通に売ってましたよ。
そこから、品薄になり、
モンハンが追い打ちになり…
書込番号:24097774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウチも最北に近い田舎ですけど2月中旬ぐらいまでは普通にありましたよ。
それ以降は徐々に販売店から在庫がなくなっていった感じでした。
自分は2月28日に偶々入ったヤマダ電機(小型店舗)で当日入荷のマリオレッド×ブルーセット購入出来ましたけど、その時通常モデルも売ってました。
ニンテンドーオンラインストアのカスタマイズモデルも、自分の購入直後は在庫があったような記憶があります。
やはりモンハンの影響だろうと思いますね。
書込番号:24098009
3点



プレイステーション4(PS4) ソフト > SIE > Horizon Zero Dawn Complete Edition [PlayStation Hits] [PS4]
5月15日12時まで無料配信中です。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA10234_00-HRZCE00000000000
3点

ぶっちゃけ
ホライゾン丼
以外は、微妙。
書込番号:24092534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
7月2日までとのこと。
https://www.playstation.com/ja-jp/support/important-notice/
ちなみにPSVitaは8月27日まで。
事実上PSPまで潰えることになりますね。
購入済みのコンテンツの再ダウンロードは継続して可能ということなので買い逃して未練のあるソフトがある方は急ぎ検討のほどを。
ゲームアーカイブスや
ワンコンテンツを複数プラットフォームで遊べるという、旧作ファンには天国のような環境だったのですがね。
とりあえずデータのバックアップは何重にもバックアップしておきましょう。
0点

>閉店セールやんないかなぁ
あ、それ良いですね。私もやって欲しい。
このお知らせがあった時に、いくつか買っておきたいPS3及びPSPのゲームを調べましたが。定価のままで単価は3〜6千円なんですよね。
今更プレイする可能性は極めて低い所有欲に基づいた行動だったので購入には至りませんでしたが、5〜8割引き位でセールをやってくれれば10個くらいのゲームは買うかもしれない。
書込番号:24055723
0点

>セール
確かに。
PSP版FF3なんか、DS版ベースの上にスマホ版より後発で3300円しますからね。
スマホ版でも高いと感じるくらいなのに。
有料ダウンロードコンテンツはこの際全部タダにして欲しいですね。
書込番号:24056096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS3は三台所有していますが、ゲームソフトしか遊べないゲーム機と違って
DVDを高画質で観たりブルーレイを観たりと使い道があるのが救いです。
ゲームソフトはICOを買ったけど放置中なのでまだ使います。
PS5を購入するのははたしていつになるのだろうか?
書込番号:24057007
0点

今さら、PSPのタイトルに約4000円はキツイ
でも、PSPとVitaは未所持でVitaTVしか持ってないので悩ましい
書込番号:24057765
0点

私も型番生産終了をきっかけに中古買い漁って初期型60GB三台と2500A相当のGT5バージョンと3000Bの青と赤で計6台ありますが、娘がミュージックプレイヤーとして使っている(楽曲データサービスが打ち切られたようで難儀しているようですが)一台以外は、
まあこんな時も来るだろうとPSPとVitaのデータも丸ごとバックアップの箱化してますね。
SwitchやPS4するようになってからたまにプレイすると何だかコントローラーのレスポンスの遅延が気になるようになりました。
グラディウスなど同じゲームをやり比べると自分の思っているより滑って止まらずに壁にぶつかる感覚です。
こんなんだったかな?前は良くプレイできていたなと首を捻りたくなるレベルです。
書込番号:24057884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

終了予定とされていたPS3、PS Vitaのストアは継続するとのことですね。
https://blog.ja.playstation.com/2021/04/20/20210420-playstation/?emcid=or-ha-406160
PSPの購入コンテンツのみ予定通り終了とのことです。
書込番号:24090767
1点

訂正
PSPの購入コンテンツ→PSPのコンテンツ購入機能
書込番号:24090771
0点

おや?
講義が殺到したのかな?北米方面から?
PSPのコンテンツは両プラットフォームからも買えないということですよね。まあ出来たら現状と変わりませんが。
両プラットフォームはアーカイブスの購入も存続で良いのかな?
つまりPSPはPS1アーカイブスマシン(既購入コンテンツはプレイ出来ますが)としては存続出来ると。
焦って爆買いしなくて良かった。まさかそれを狙ったのか?(笑)
これでもソフトハウス側へはどう説明されているのかな?
サーバーコストやソフト掲載マージンを負担しているとかあったら売上の見込めないメーカーは難色しめしたり独自で撤退するところとかないかな?
もういっそ、PS5に丸ごとアーカイブ展開して集約してくれれば良いのに。
書込番号:24090923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉PSPのコンテンツは両プラットフォームからも買えないということですよね。まあ出来たら現状と変わりませんが。
元文の表現がイマイチはっきりしないものですが、違うのでは?
PSPからコンテンツが購入できなくなると言う意味だと私は捉えました。
書込番号:24091445
0点

>cymere2000さん
PSPのストアはだいぶ前に終了していて現状今でも直接は買えないのですよ。
なので、PS3かVitaのストアで購入して間接ダウンロードまたはコピーするか、購入履歴でダウンロードするしかないのです。
その上で更に終了すると断っているのでやはりコンテンツ自体を削除するのかな。と。
書込番号:24091460
0点

〉PSPのストアはだいぶ前に終了していて現状今でも直接は買えないのですよ。
なるほど、そうだとすると私の解釈だと整合性が取れませんね。
ただ、元文の「PSPの購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了」と言う部分と、当初の今夏のサービス終了内容が「一部残っていたPSPの購入機能」と書かれれていたのが気になると言えば気になります。
書込番号:24091476
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)