
このページのスレッド一覧(全20159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 13 | 2025年4月26日 21:59 |
![]() |
4 | 0 | 2025年4月25日 16:00 |
![]() |
7 | 1 | 2025年4月24日 12:45 |
![]() |
4 | 1 | 2025年4月12日 11:18 |
![]() |
19 | 9 | 2025年4月11日 12:30 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2025年4月9日 11:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
おやあ?
全員当選という楽観予想は外れましたか。
どうしよう。今さら小売店の抽選に回るのは嫌だなあ。
二次抽選まで待つか…
それは兎も角、220万台売上げは確実なのは祝着至極。
書込番号:26157246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

抽選に外れた人は自動的に第2回の抽選にエントリーされるようですが、当選後のキャンセルってできるんでしょうかね。
私は「いつか当たればいいや」という考えなので構わないのですが、「今回外れたら他の抽選に懸けたい」という人もいますよね。
書込番号:26157268
2点

今のところメールは来たらず。
うーん…外れたかなぁ?
書込番号:26157856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当選メール受け取った人居るのですかね…?
ONLINEStoreのメンテが終わった後からなのかな?
書込番号:26158504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>silvia-r240さん
おめでとうございます。
今確認しましたが、私は落選でした。
時間かけて応募したのになあ。トホホ…
まあ、二次抽選気長に待ちます。
書込番号:26158712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もマリカーセット落選しました。
第2次抽選に期待します。
当たった知り合いから、ゲーム時間が長い人が当たっているらしいと、根拠のないマウントを取られて、ちょっとイラッっと来ました。
その人が言うには2000時間から3000時間の人が当たっているって。
たまたまでしょ。
書込番号:26159291
1点

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
参考になるかわかりませんが、とあるところで見かけたアンケート結果を記載します。
(投票数 15,000票から算出)
国内専用:当選24.6% 落選75.4%
マリカセット:当選25.3% 落選74.7%
多言語版:当選56.7% 落選43.3%
とのことでした。m(_ _)m
書込番号:26159294
1点

計算がややこしくなるから多言語版は無視するとして、約220万人の応募者のうち約25%の人が当選しているならば、ニンテンドーストアの初回出荷分は合計約55万台って事になる。
予想より多いな。
書込番号:26159353
2点

初回出荷分じゃなくて初回販売分ですね。
書込番号:26159367
0点

当初の予定通りにマリカーセット落選いたしました。
ありがとうございました。
アマゾンでも招待販売のリクエストができますが、有効期間が3ヶ月と短いのは、早い段階で通常販売に切り替えられる想定なのか、リクエストが多く来すぎるだろうから短くしているのか。
嫁と子供が欲しがるので抽選応募はしていますが、自分自身が欲しい訳ではないので、当たるまで気長に待ちたいと思います。
書込番号:26159506
1点

これだけ健全な条件をつけても幾らか転売に回ってるようですな…
いずれは手に入るカタログモデルとは言え、楽しみより目先の利益を優先すると言うのは、自分が外れたからという以上にゲームフリークとして悲しい気持ちになりますね。
せめて楽しみで待ち切れないくらいの人に当たって欲しいものです。
書込番号:26159587 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マイニンテンドーストア第1回抽選販売の当選結果について、ファミ通が行ったアンケートの結果発表記事が出てます。
https://www.famitsu.com/article/202504/40862
国内専用本体とマリカセット合わせた当選率は13.2%になってます。
これだとニンテンドーストアの初回販売分は約29万台になる。
国内全店舗合計で約11万8000台だったPS5の初週販売台数と比べると雲泥の差ですね。
書込番号:26160734
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
発売は6月ですが12月までの日本仕様の生産台数はどれほどでしょうかね?
https://teitengame.com/hard.html
Switch 1 日本国内向けの「販売」台数は一番多かった年2020年で600万台近く。
発売年の2017年は350万台近く。
Switch 2の発売は6月ですが、12月と来年1月のクリスマスと正月商戦までで日本国内向け500万台を生産すれば転売ヤーを少しは封じ込められるのでは?
転売ヤー対策のいかんによっては株価も上下するでしょうし、任天堂の対応を様子見ですね。
プレステ5は発売から数年は転売転売転売でしたからね。
4点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
任天堂は条件足りなく抽選に入れない。
ヨーカドーは申し込みできた。
イオンは入ることすら出来ない…
他はこれから
ダメ元の気持ちで参加だね。
書込番号:26157879 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

イオンは、制限かかって入れませんね。
キッズリパブリックアプリ限定の抽選販売は、すぐに応募完了しました。
書込番号:26157937
1点





ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
国内版Switch2を予約するだけなのに。
16時から注文し始めて、予約可能判定まで行くことも稀で日付け変わるまでカートボタンのポップアップか出るのが10回あるか無いか。
そのうちカートボタンを押してもエラーで落ちること、7回くらい。注文確認ボタンまで行っても再度のアカウント確認で落ちて全て失敗。
0時30分過ぎたあたりからStoreのホームページ自体が落ち始めて通信途絶状態。
もう心折れました。寝ますわ。
書込番号:26135144 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どうやらマリカセットのほうが不具合お越しているっぽい?
本体のみならページ表示行けました。
書込番号:26135168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふー。
途中怪しくなってましたが、応募完了。
しかしながら、当たるとも限らない抽選参加にすらここまで苦労さすられるとは…
書込番号:26135180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDExpressメモリーカードも漁られてますか…
もはや任天堂で買うのが一番安い筋なので当選したら買いたいですね。
それでも所有しているソフト全部は格納出来ないので現行Switchを仕舞うことはできなさそう。バッテリーの膨れめもあるので、有機EL機も買おうかなあ。
せめて現行ソフトにだけでもSDXCが対応しているか、
ドックにサブストレージでも接続出来て手早く入れ替え出来たら良かったのですが。
書込番号:26135246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SDExpressメモリーカードも漁られてますか…
個人的には寧ろ転売屋は大損をする案件だと思っています。
Switch2がExpressに対応としたこと(ついでに、転売屋が128GB、256GBの在庫を買いあさってくれたおかげ)で、今後瞬く間に512GB、1TB、2TBと開発、発売が進み、256GB以下の需要は激減していくでしょう。
書込番号:26136608
5点

>cymere2000さん
そうですね。YouTube界隈でもその観測で沸いているようですし。
私もそれで大容量版がリリースされて量産効果で安くなってくれると有り難いです。256GBでも手持ちの全てのコンテンツ格納するにはとても足らないので。
とりあえずは何と任天堂から購入して、必要に応じてインストールして凌ぐしかないか。
書込番号:26136668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cymere2000さん
ご予想の通り市場のSDEXカードを転売屋が、買い溜めたところでLexarが大容量のカードを発表。
転売屋諸兄はまたも一杯食わされたようですな。
書込番号:26139516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
それに転売屋のおかげもあり、普及が一気に進んだので価格もどんどん下がり、そう遠くない先に現行規格のSDXCにとって代わり値段も同じくらいに落ち着くと思う。
少なくともSwitch2の発売までの6月には512GBまでのものが1万円を切る価格で普及していると思う。
書込番号:26139850
1点

>ACテンペストさん
自分は「Switch2」はファイアーエンブレムの新作が出ない限り買わないですね。
主力はWindowsでゲームするのがメインですし、協力してやるゲームは
PS5ですし。
Switch2を買う必要性が全くなしです。
書込番号:26141354
3点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
iPhone13プロマックス
ios18.4
購入してからやっとテザリングが成功しましたので、買った人がテザリング出来るように残します
保存されているつながらない登録済みネットワーク設定を削除
見つかったネットワークの1番下にある
手動で設定より
SSIDを入力(iPhoneのインターネット共有みて、自分の設定している名前を入れる)
セキュリティ方式 WPA2パーソナル(全種類試しましたが、私は唯一これだけ繋がりました)
パスワード入力(iPhone見ながら設定しているパスワード入力する)
IPアドレス設定 手動
IPv4アドレス 172.20.10.5
サブネットマスク 255.255.0.0
デフォルトゲートウェイ 172.20.10.1
プライマリDNS 172.20.10.1
セカンダリDNS 0.0.0.0
プロキシ 使わない
非公開ネットワーク 緑色(on)
ランダムなmacアドレス灰色(OFF)
を手動設定したら私は使えるようになりました!!
書込番号:26140330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)