
このページのスレッド一覧(全20163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
67 | 5 | 2021年1月22日 12:25 |
![]() |
27 | 11 | 2021年1月16日 21:16 |
![]() |
1 | 0 | 2021年1月16日 12:31 |
![]() |
27 | 16 | 2021年1月16日 06:07 |
![]() |
15 | 0 | 2021年1月15日 19:56 |
![]() |
2 | 5 | 2021年1月15日 19:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5コントローラーを自分で分解した事をCSに伝え、
修理に出した所
保証期間内であっても自身で分解したら、その時点で保証は受けられなくなります。
部品だけでも売って下さいと頼んでみるものの、それはできないと言われました。
なので、故障したらさっさとCSに送って修理して貰いましょう。
原因はL2R2ボタンの反発力を生み出すバネが折れた事でした。
私はただ代替部品を組み込んで修理するより、強化部品を組み込んでL2R2ボタンをパワーアップさせました。
強化型PS5コントローラーの出来上がり!
耐久性は抜群で、バネが折れる心配がまるでありません
ただし、アダプティブトリガーは上手く機能しません
操作はできるけど、ググッってなる感触は悪くなりました。
自身で修理する場合は保証期間が過ぎてからにするか、諦めて買い直しましょう。
書込番号:23915113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも規定に記載されていることですよ。
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/repairs-after-service-terms/
書込番号:23915182 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>ACテンペストさん
規定は承知の上でやっています。
なので、コントローラー1つ犠牲にして色々できたから特に問題ありません。
何度も言いますが、真似はしないで故障したらCSに出そうね!
書込番号:23915403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コントローラーって修理してくれるんですね、今初めて知りました(^^;;
壊れたら買い替える消耗品とばかり思ってましたけど・・・保証規定とかちゃんと読まないとダメですね(^^;;
希望価格以下の定額交換修理とかだったら嬉しいですけど、甘いかな(^^;;
書込番号:23915661
3点

???
規定は知っていたが、自分で分解してからメーカー修理に出したって、言ってる事とやってる事がバラバラだ。
書込番号:23915715
39点

>三輪タクシーさん
無償修理できる内はSCに出して出費を抑えましょう。
>cymere2000さん
はい!やってることはバラバラですね!
これで色々解ったからいい勉強になりました。
調べて見たら、多くの故障報告上がってたみたいです。
L2R2トリガーが突然フニャフニャになってるみたいですね。
SCには対策部品を入れてくれるよう要望出して、改良品が出るまでは買わない様にするか、2個買ってローテーションする方が良さげかな?と思います。
追報告
強化型PS5コントローラーは良好につかえてます。
書込番号:23920630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
今月は、PS5向けの PS Plusフリープレイにマンイーターがリリースされています。
だが、PS4からではマンイーターが表示されません。
だけど、PS5を買う事ができない人はマンイーターをアーカイブに入れないないのかと言うと、そうではありません。
インターネットを使って、PS Plusのwebページから、「PS Storeで見る」をクリックして開いたページから、マンイーターをアーカイブに入れられます。
今後PS5は絶対買わないと言う人でなければ、取り敢えずWebからアーカイブに入れてみてはいかがでしょうか。
13点

>ブラジリアン2さん
もどかしいぜ。
PS5 絶対買わない。
PS5 買えていないだけ。マンイーター欲しい。
ちくしょう…
Xbox seriesでも、フリープレイ
お願いします。
書込番号:23896923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マンイーター面白いの?ダウンロードだけしてやってないけど
書込番号:23900209
2点

マンイーター
クチコミで、好評みたいですよ。
Xbox series版を、買うかどうか思案してます。
書込番号:23900502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>takazoozooさん
マンイーター面白いですよ。
子供の内はアリゲーターが強いので負けてしまいます。
成長するとアリゲーターなんて余裕で食べますよ。
人を食べて脅威度を上がってハンター達を食べまくってますw
ただゲームのボリュームはあんまないっぽいですね〜
自分PS5版パッケージを買ったので発売半月でフリープレイなったのでかなりショックでした。
書込番号:23900786
2点

>takazoozooさん
ダウンロードしたならぜひ遊んでみて下さい。結構楽しいですよ(^-^)
どこが面白いの?って聞かれるとうまく説明できないのですが面白いです(^^;;
しかし、なんでこのソフトがPS5ユーザー限定でPLUSに来たのでしょうね?
もしかして、PS5専用ソフトの発売遅れや市場での品薄っぷりを鑑みたソニーなりの詫びのつもりでしょうか?(^^;;
書込番号:23901356
2点

なるほど
皆様方からすると好評みたいですね
今は同じフリプのミストオーバーをやってるのでクリアしたらやってみますね
書込番号:23904624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなに高くないので
xbox series版 購入しました。
楽しみですね。
書込番号:23905861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲームオーバー時に
「フカヒレになった!!」
とのテロップ。
面白い。
書込番号:23905926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマフォにPlayStation APPダウンロードしてライブラリに入れとけばPS5買った時に出来るわ。
書込番号:23909283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PING G30さん
なんでそんなに偉そうなんですか?
書込番号:23910641 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
>0007/さん
いらなければ、売ればいいのでは?
書込番号:23879655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不要なものを一緒に買わせる抱き合わせ販売は独占禁止法違反。
書込番号:23880801
2点

初売りの限定セットですし、割引価格になってるので
抱き合わせ販売とはならないのではないでしょうか。
書込番号:23880920
0点

たしかに独禁法に触れる可能性はありますが・・・
それ言っちゃうと「中身の見える福袋」みたいなのはどうなっちゃうのでしょう?
初売りのセットにまで目くじら立てちゃうと、つまらなくなるような気がします(^^;;
セット販売が常態化しているならともかく、正月の初売りでたった20セットくらいなら公取も見逃してくれるのではないでしょうか?
しらんけど(^^;;
書込番号:23880966
0点

ビックカメラコムみても売ってないんだが、、
抱き合わせでもいいから欲しいので
URLくれ
書込番号:23881565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

498000円のやつか
これは無理だな
利益盛り盛りだろう
書込番号:23881869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジタルチラシ
https://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/leaflet/index.html#kanagawa
BRAVIA KJ-65A8H
https://kakaku.com/item/K0001247725/?cid=shop_google_00020001
Bose Soundbar 700
https://kakaku.com/item/K0001084505/
Bass Module 700
https://kakaku.com/item/K0001266480/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
単純に価格.com最安値だと合計54万円位です。
サウンドバーとウーファーが最安値でも合計18万位するのでTVとPS5のセットで30万円台なら買っても良いのですが。
転売しにくい大型家電との抱き合わせ販売なら一般人にはむしろ買いやすいのかな。
大型冷蔵庫とPS5の抱き合わせなら買うんですけど、ちょうどもう少し大きい冷蔵庫が買いたかったので。
無理でしょうけどw
書込番号:23881964
0点

ドラクエ3とバンゲリングベイの抱き合わせが独禁法違反
で、なんで
サウンドバー・テレビとPS5の抱き合わせが合法なのか
わしはようわからん
書込番号:23882006 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ビックカメラはPS5の抽選が少なくて不信感を抱いていましたが、とうとう抱き合わせ販売とか始めたんですね。
まともに抽選販売やらないで抱き合わせ販売とか 引きます。
某家電店ではswitchの瀬取引やるわ、最近の売手はモラルの欠片もないですね。
書込番号:23882016 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

これは公開瀬取引とも言えるレベルの話ですね
やっぱりか
書込番号:23882391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんかちょっと前もどっかの会社がネット回線だかの契約で抽選で当たるのなんので炎上してませんでしたっけ。
ビックみたいな大手がこんな荒れそうなもんようやるわぁ。ちょっと考えればわかるだろうに。
書込番号:23882657
1点

いや よく考えようよ
春先とか冷蔵庫 テレビ 洗濯機の新社会人セット割とかTV レコーダー サウンドバーのセット割とかよくあることじゃん
売れもしないものとセットで高く売りつけようってんなら抱き合わせかもしれないけど。。。
少なくとも値段的にもお得になってるしPS5だから騒いでることだし
こういうセット販売がだめならジャパネットはえらいことになってる
書込番号:23882956
6点

よく考えるもなんも やっていいか?、法律違反か?違反じゃないか?は置いといても世界中で品薄でこれだけ話題になってる商品でようやるわって個人的に思いますね。
書込番号:23887757
2点

>ダイナマイト屋さん
申し訳ない ダイナマイト屋さんに対して言ったものではなかったです
人の意見も色々あるでしょうがあまりにもPS5に関して過敏すぎる状況なので落ち着いてって意味です
実際万人に平等な売り方などあるわけないしお年玉的な販売商法に噛みついても仕方ないってことで
抱き合わせや瀬取引など騒いでも意味がないってことですよ
書込番号:23888358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

需要があって商品が手に入らない状況でのセット売りは独占禁止法違反に抵触する可能性があると消費者庁の見解があります。
書込番号:23909286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
HDMI2.1対応のPCモニターが各種発表されて来ています。
ASUS VG28UQL1A
ASUS PG32UQ
ASUS XG43UQ
ASUS PG32UQX
acer XV282K KV
LG 27GP950
PHILIPS 328M1R
View Sonic XG320U
発売直後は低価格の物でも10万円を超えて来そうではありますが、対応している機能、規格としてはPS5向けな物が多い様子。
日本で発売されない物もあるかもしてませんが、早い物だと3月位に発売される可能性があります。
SONYはブラビアが日本でも4月頃新シリーズ発表の可能性が高く、全機種HDMI2.1対応の模様。
私はまだPS5は買えていませんが、今後が楽しみです。
15点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5の年末年始2週合算(2020/12/21〜2021/1/3)販売台数は23,820台の模様。
国内累計販売台数が、265,782台となった様です。
https://s.famitsu.com/news/202101/07212528.html
ヨドバシが大量販売していたイメージが有りましたが、週販ではやっぱり1万台ちょっとなんですね。
1月初頭から日本への出荷が増量されていたとしても、その分が小売店まで届くのに2週間程度かかるはずなので、その反映は今月後半でしょうか。
期待して待ちましょう。
書込番号:23895189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMDなどのCPU(SoC)供給の足かせとなっていた「味の素」の層間絶縁フィルム(世界シェアほぼ100%)の4割増産との事で、近く供給改善の見通し。
https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/rd/our_innovation/abf/
SMTCからの供給改善が2月位と言う情報と合わさり、今後のPS5の生産数の増加も確実性が増した感じがします。
書込番号:23896376
1点

>Toytoyhooさん
ABFの件も確かに要因ですが、根本はAMD製品が広く扱われてて供給が間に合わない事が根底にありますね。
PC、スマホ、ゲーム機、テスラも含めた自動車、OA機器・・・・上げたらきりがないです。
特に車載品は厳格な工程テストを各サプライチェーンがクリアしなければ1部品が作れず、ちょっとした外的要因でもすぐに行程作業が検証も含め数カ月ずれ込みます。
各品種への供給体制が根本的に改善されない限り、特定の品種のみ優遇されることはまずありえないですので、
PS公式の発表は、少なくとも今年前半はリップサービス織り込みで考えておいた方がよさそうです。
書込番号:23897409
0点

誤解を与えかねないので自己修正を。。。
電気自動車という意味でテスラを引き合いにだしましたが、AMDに限って言えば、テスラや車載用に関しては扱いも他の競合他社と比べ取り扱いが無いもしくは少ないはずですので、現状は大きな影響はないかもしれないですが、現状他社や今後のAMDは車載品でも競合してくることが予想できますので、そうなってくると今の比ではない供給不足が引き起こされる可能性が高いです。
書込番号:23897428
0点

>valkyrie_AZELさん
レスありがとうございます。
ご指摘を受け、誤解の無いように私も補足を書いておきます。
SIEがコメントした「1月からアジア地域への出荷を強化」は、アジア地域への出荷を絞って北米集中で出荷していたのをやめて通常の割り当てに戻すと言う意味だと思われます。
AMDの高機能半導体(CPUやGPU等)の供給不足の話については、PS5の生産計画が初年度1,100〜1,200万台だった所を、7nmプロセスのSoC(システムオンチップ)の歩留まりの悪さや、部品数量の確保が難しい為、700万台に下方修正しました。
現状700万台と言う計画通りの生産は出来ている様ですが、PS4の初年度販売数が760万台だった事から、SIEとしてはこれを超えたい為、約10%の増産を行い初年度760万台を目標としているものの、増産したくても部品供給が不足している為、思うように増産体制がとれないと言う状況を指しています。
そして供給が不足しているのは、この7nmプロセスのZen3世代のCPU等で、それ以外については特に供給不足に関する発表は無いようです。
但し、AMD以外を採用している機器であってもメモリは幅広く使用される為、そちらの供給はまた別の問題です。
2021年はPS5の生産数が1,680〜1,800万台と言うのは、SIEの発表ではなく、PS5向けのパーツの生産計画が1,680〜1,800万台であるとの部品供給メーカーの発表から予測された物です。
また、TSMCおよびバックエンドサービス企業らがこれら(供給不足)の問題が解消されるのは2021年2月位とコメントしているので、部品の供給が増え、PS5の生産が増え、世界各国への出荷が増え、小売店での販売数が増えるまでには、まだしばらくかかると思います。
長くなりましたが、SIEの「1月からアジア地域への出荷を強化」のコメントと、PS5の部品供給不足は、まったく別の話となります。
書込番号:23897634
1点

PS5発売9週目(1/4〜1/10)の週販は11,164台
国内累計276,946台
https://www.famitsu.com/news/202101/14212850.html
SIEの「1月からアジア地域への出荷を強化」のコメントを信じるなら、輸送にかかる時間を考慮すると、今月後半辺りから週販数は伸びるハズですが、さてどうなるでしょうか。
書込番号:23908613
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)