ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439424件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

本当?

2002/07/12 14:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox

スレ主 みやひろさん

X-BOXが日本から撤退するって本当ですか??

書込番号:826917

ナイスクチコミ!0


返信する
t.satoさん

2002/07/12 22:26(1年以上前)

たぶんまだその予定は無いです。
誰かに騙されたんじゃないですか?

書込番号:827621

ナイスクチコミ!0


元セガ信者さん

2002/07/13 08:08(1年以上前)

僕達XBOX信者は最後まで戦います。

目標は打倒PS2です。
サターンとドリームキャストの仇をうちます。

書込番号:828285

ナイスクチコミ!0


プフーさん

2002/07/13 10:45(1年以上前)

↑信者を騙って釣りデスカ?

書込番号:828470

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/07/13 12:05(1年以上前)

撤退は無いとかいってたような。

書込番号:828579

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/07/13 18:01(1年以上前)

撤退が無いと言うのは
それこそ絶対にあり得ない。

いつかは必ず撤退するでしょう・・・
もちろんPS2も。

書込番号:829048

ナイスクチコミ!0


コンボイさん

2002/07/13 18:04(1年以上前)

引退といったほうが正しいと思います。

書込番号:829060

ナイスクチコミ!0


蚊脳姉妹さん

2002/07/13 18:22(1年以上前)


敗走というほうが正確です。

書込番号:829083

ナイスクチコミ!0


ゲゲゲのゲイツさん

2002/07/13 18:57(1年以上前)

マジで、もう撤退したい!と言うかゲーム業界から手を退きたい!負けました!降参だ!…以上ビル・ゲイツの本音でした。

書込番号:829143

ナイスクチコミ!0


ん7さん

2002/07/13 19:29(1年以上前)

ユーザー思いの会社なので大丈夫。

書込番号:829196

ナイスクチコミ!0


ルックルックさん

2002/07/13 20:49(1年以上前)

ユーザー思いの会社なので、Xboxの赤字分はOSで補填します。
なお、次世代OSと次世代word他のソフトは2倍にしたいと思います(笑

書込番号:829316

ナイスクチコミ!0


ひむさん
クチコミ投稿数:18件

2002/07/14 08:06(1年以上前)

2を開発中みたいですよ。

書込番号:830334

ナイスクチコミ!0


小便小僧さん

2002/07/14 19:35(1年以上前)


 ありえないとは・・・いいきれないなぁ

書込番号:831423

ナイスクチコミ!0


坊主11さん

2002/07/15 00:39(1年以上前)

撤退はしないでしょう。3までは出すみたい。
ゲーム市場そのものが無くなってしまえば別でしょうが。
WebTVみたいにね。

書込番号:832110

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/07/15 02:50(1年以上前)

近所のディスカウンターでは、もう在庫を置かなくなりました。
関連用品も、7割程度、引き上げているようです。

書込番号:832305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スターターキット

2002/07/04 11:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox

スレ主 横浜アーケードさん

最近のニュースなどで紹介されている、スターターキットですが
個人的には、以前からほしかった、「しゃべれるオンラインゲーム」が
可能との事で、すこし興味があります。
しかし、現在のゲームユーザーを考えると、大丈夫?とか心配です。

現在のゲーマー、特にネット系の人は、文字での会話なら、
ずけずけと言えるのに、面と向かっては何も言えない人が多そうです。
アーケードの対戦gameでも、対CPU戦しかしない人が増えてきて、
そういった人は、乱入されるのがいやだけど、
直接しゃべっては文句を言えないで(かなりのふぬけ)、
あとでチャットやBBSでしか、文句を言えないそうです(さぶー)。

むろん、現在のネットゲーマー以外の新規ユーザーが、
「しゃべれるオンラインゲーム」をやってくれればいいのですが、
そこまでの集客力があるのかどうか...。

書込番号:810593

ナイスクチコミ!0


返信する
ロートレックさん

2002/07/04 12:11(1年以上前)

パソコン用のゲームではボイスチャットが搭載されているゲームがいくつかありますがほとんど使われてないですね。
音声の品質が悪くて誰の声かわからない、電話方式ではなくトランシーバー方式なので使いにくい、誰かがボイスチャットを使うたびにそのサーバーに繋いでる全員のPingが悪くなる、ログが残らない、というのが主な原因だと思います。

書込番号:810674

ナイスクチコミ!0


NNNATGCNNNさん

2002/07/05 07:58(1年以上前)

一応声は変調されるらしいですが、それでもヤかな、個人的には

マイクロソフトはブラウザ戦争の時と同じく価格破壊を起こそうとしているみたいですが、そもそもPCの世界ですらオンラインってそうそうは儲かっていないのにそんなことして大丈夫なんかいなぁ

書込番号:812455

ナイスクチコミ!0


炉端焼きさん

2002/07/05 16:37(1年以上前)

ボイスチャットって、正直心配なんだけど。
自分の声がどうのっていうんじゃなくて、「文字だから」守られてた秩序ってのがあるような・・。
文字なら争いになっても限界があるけど、直接喋るとなるとそれこそ・・・ちょっとコワイ。電話で大喧嘩になるのと似てる。
あまりに遠慮しながらの会話も面白くないし。

大丈夫かな・・・。

書込番号:813095

ナイスクチコミ!0


生出汁さん

2002/07/05 18:08(1年以上前)

やっぱり喋れる方がいいな
文字で打つのもいってんぽ送れてUOやQ3やってたとき
つらかったし
唯一大変なのが日本語通じない相手のときは文字がいいけど

書込番号:813238

ナイスクチコミ!0


かちみさん

2002/07/06 01:36(1年以上前)

そりゃ知り合い内で対戦ならしゃべれたほうが断然よいが、
知らないやつとはしゃべりたくない。
あと、PSOとかついてくるけど、上手い下手がほとんどなくて
ダラダラ長くやって楽しむゲームはあまり好きではないので
できればセットにしないで200円でも300円でも安くしてほしかった。
Liveについての不満はかなりあるね。。。

書込番号:814192

ナイスクチコミ!0


ゲーリングくんさん

2002/07/06 11:19(1年以上前)

僕はここ何年、家族以外の人と会話したことないのに
ボイスチャットで知らない人とうまく会話出来るか
心配です。



書込番号:814736

ナイスクチコミ!0


ギャンポさん

2002/07/14 13:01(1年以上前)

ゲーリングくん さん
がんばって社会復帰してください

書込番号:830771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

凶箱

2002/07/11 02:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox

クチコミ投稿数:5件

ソフトがなければただの箱を絵に描いたようなハードですな

書込番号:824410

ナイスクチコミ!0


返信する
氏に村けんさん

2002/07/12 10:48(1年以上前)

た〜しろ〜〜あにやってんだよ〜。また覗きか〜♪東村や〜ま〜♪

書込番号:826669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

X−BOX新作

2002/06/26 01:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox

スレ主 ネット旅人(脇役) その3さん

DVR搭載を開発中らしいけど、それも赤字ならヤバイですね〜。
値段しだいではおもしろいことになりそうです。録画もDVDの時代なるか?

書込番号:793714

ナイスクチコミ!0


返信する
safgdssaさん

2002/06/26 16:27(1年以上前)

もうヤバイのはとっくに通り過ぎてるので大丈夫です。

書込番号:794545

ナイスクチコミ!0


まよよさん

2002/06/26 23:11(1年以上前)

Xbox?
捨てちゃってよ!^^

書込番号:795316

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネット旅人(脇役) その3さん

2002/06/27 03:06(1年以上前)

すごい赤字だ(笑)なぜマイクロソフトは倒産しないだろう(謎)

http://www.zdnet.co.jp/news/0206/25/xert_xbox.html

書込番号:795825

ナイスクチコミ!0


ケインさん

2002/06/27 12:16(1年以上前)

ビジネスソフトの、利益で穴埋めできるからな!

余計なところに、金を注込まないで、ビジネスソフトの価格に還元してほしい。



書込番号:796272

ナイスクチコミ!0


魚房さん

2002/06/28 00:16(1年以上前)

NTTドコモの特別損失8000億円超に比べれば大したことない。
携帯の通話料で穴埋めされてるんだから。

書込番号:797597

ナイスクチコミ!0


DVD−RW再生さん

2002/06/30 07:23(1年以上前)

PS2と比べることも、はばかられるほどの惨状ですが、唯一ネットワーク対応は、同一機種かと思えるほど善いと思います。
特に、7000円だして、ソフトを買えば、一年間ネットで遊べるというのは、PS2をぶっちぎりでリードしてると思います。
今後は、普通のゲームは、PS2。ネットゲームは、XBOX。と競争と住み分けが行われると買うほうにとって、安くて善いゲーム環境になってよいのですが。

書込番号:802404

ナイスクチコミ!0


のりたまご飯さん

2002/07/01 22:51(1年以上前)

>7000円だして、ソフトを買えば、一年間ネットで遊べるというのは、PS2をぶっちぎりでリードしてると思います。

なんか、勘違いしているみたいだけど、6800円の基本料金以外に、ソフトごとに別料金が、必要ですよ。

書込番号:805956

ナイスクチコミ!0


さざんがくさん

2002/07/03 01:03(1年以上前)

ファミ通X-BOXによると・・・
基本的に6800円で一年間遊べるみたいだけど
ゲームタイトルにより別途課金があるとの事
バンドルのPSOは、現在未定だけど、別料金がかかるかも

2年目以降の接続料金は未定で、ユーザーの
負担になるような料金にはしたくないそうです

コンテンツダウンロードというのが有るようなので
こういうのは含まれていないんでしょうね
6800円に
無料のデータも有るといいけど

PS2のネット対戦は、全部で幾らかかるか知らないけど
余計なセットアップがほとんど要らなくて
6800円で(一応は)環境がそろって1年使えるというのは
ポイント高いかな・・・
後はソフトしだい

バンドルのPSOで、ユーザーを釣れるかなぁ・・・
ゲームキューブでも出るって言うし

書込番号:808358

ナイスクチコミ!0


DVD−RW再生さん

2002/07/05 02:31(1年以上前)

XBOXは、ネットゲーム界のYohoo.BBのような感じです。
引きずられて、バカ高いPS2のネットゲームの料金(買う気がおこらない)も下がればよいですが。

書込番号:812276

ナイスクチコミ!0


DVD−RW再生さん

2002/07/05 20:09(1年以上前)

>なんか、勘違いしているみたいだけど、6800円の基本料金以外に、ソフト>ごとに別料金が、必要ですよ

↑は、どこから出た情報でしょうか、?
ファミ通XBOXの8月号10ページによると、
スターターキットは、税別6800円で、最初の一年間は、おおむねどのソフトも無料でオンラインサービスを受けられる
と出ていますが。

書込番号:813424

ナイスクチコミ!0


浜村さん

2002/07/06 00:57(1年以上前)

>スターターキットは、税別6800円で、最初の一年間は、おおむねどのソフトも無料でオンラインサービスを受けられる

いくつかの雑誌が勝手に無料だといっていただけ。
PSOも料金未定だけど、毎月お金をとられるとMSから訂正発表があったぞ。

書込番号:814102

ナイスクチコミ!0


DVD−RW再生さん

2002/07/06 08:25(1年以上前)

>MSから訂正発表があったぞ
    ↑
検索しても出てきませんが。

書込番号:814521

ナイスクチコミ!0


さざんがくさん

2002/07/07 10:52(1年以上前)

まぁ・・・いづれ
公式発表があるでしょうから
もっと、ちゃんとした発表が

書込番号:816890

ナイスクチコミ!0


DVD−RW再生さん

2002/07/07 14:55(1年以上前)

ファミ通XBOXの8月号の記事は、プレス、流通、業界を対象にした発表で、朝日パソコンの先週発売されたものにも記事が、でていました。
「スターターキットは、税別6800円で、最初の一年間は、おおむねどのソフトも無料でオンラインサービスを受けられる」は、発表後に、ファミ通XBOXが、本当に6800円で一年間遊べるのかという質問したのに対して、マイクロソフトの常務取締役の回答として掲載されてます。
これは、
「ちゃんとした公式発表」じゃないんでしょうか。

書込番号:817253

ナイスクチコミ!0


PSO有料さん

2002/07/08 16:53(1年以上前)

http://www.sonicteam.com/pso/index2.html
6月27日のお知らせ
「スタータキット」に含まれる「12ヶ月分のオンラインサービス利用料」は、「PSO」の課金(ハンターズライセンス)には適用されません。「PSO」のオンラインプレイには別途料金が必要となりますが、現在のところ金額は未定です。

書込番号:819298

ナイスクチコミ!0


DVD−RW再生さん

2002/07/09 06:52(1年以上前)

ファミ通XBOXの8月号の記事の、マイクロソフトの常務取締役の回答の中でPSOは、課金されるということは、触れられてます。
記事の信憑性が高いということだと思います。

書込番号:820516

ナイスクチコミ!0


DVD−RW再生さん

2002/07/09 06:59(1年以上前)

おおむねどのソフトも無料というのも、本当のことをいってるのではないのでしょうか。
ちなみに、おおむねというのは、全体の中の大部分ということではないかと思いますが

書込番号:820519

ナイスクチコミ!0


さざんがくさん

2002/07/10 18:32(1年以上前)

>DVD−RW再生 さん
もうちょっと、はっきり決定してから
発表があると思ってました。
あれも、公式のプレス向けの発表だそうなので
古いネタ掴まされたって事で(笑)

次の雑誌が出るころには、納得するようなことが
書いてあるといいです

どんなソフトも6800円で1年遊び倒せる
って、考える方が虫のいい話ですよね(^^;

いくらMSが今まで酷い対応してくれて
すいませんでしたの気持ちを込めたとしても

書込番号:823389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2万円切ってくれぇ〜〜w

2002/07/03 18:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 すまいりんぐさん

一万円台なら即買いなのに・・・あるソフトのために買いなおし(涙w)
中古で一万円で売ってくれる人いないかなぁ・・・笑

書込番号:809404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

早く2万円切らないかな!

2002/06/13 18:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox

順調に行けばもうすぐのはずなんだけどなぁ。
というか、夏ごろにまた1万円の値下げがあったりして^−^
新品1万5千円くらいなら買ってあげてもいいぞ〜
でも、オンラインサービス料やらで、その他にも結構かかるのかな?
目指せ1万5千円!MSがんばれ〜?

書込番号:770149

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/13 18:26(1年以上前)

先日ねずみくすとXboxのセットで2万3999円で売ってましたね。買いそうになりましたがやめました(笑)
今は2万4999円ですが参考まで。
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat.sp?tabcat=2&cat=05&subcat=10&func=PLATFORM&start=0&end=0

書込番号:770164

ナイスクチコミ!0


ボクースさん

2002/06/13 20:07(1年以上前)

>新品1万5千円くらいなら買ってあげてもいいぞ〜

poulさん、ソフトも買ってあげてくださいね。
X-boxがダメダメと言われてる最大の理由はDOA3以外のソフトがろくすっぽ売れてないことですから。(笑)

書込番号:770352

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/06/13 22:12(1年以上前)

>順調に行けばもうすぐのはずなんだけどなぁ。
「順調」?「はず」?
どちらも理解に苦しみますが・・・

>新品1万5千円くらいなら買ってあげてもいいぞ〜
値下げ待ちより貯蓄なり働くなりした方が前向きですね。
欲しくないなら無理に買わない方が良いかと。

書込番号:770619

ナイスクチコミ!0


xBoxerさん

2002/06/14 00:42(1年以上前)

>値下げ待ちより貯蓄なり働くなりした方が前向きですね。
>欲しくないなら無理に買わない方が良いかと。
安くなるということは、自分だけのサイフだけに影響せず、Xbox自体が世に回るわけです。
たとえば、
・24800円のXboxが自分の家の近くのショップで15000円(台数限定)で買えた
・24800円が15000円に値下げされて買った
というのは結構違うわけです。
私なんかもう持ってますけど値下げしてほしいですよ。

でもたぶん値下げはないと思います。
また「ありがとうキャンペーン」やるんですか?
1番最初買った人には「ありがとうありがとうキャンペーン」ですか?
無理ですよちょっと。。。

発売3ヶ月で値下げ、さらに3ヶ月以内に大幅な値下げは考えにくいです。
ただ、夏休み前にキャンペーンで「なにか」してくるかもしれませんね。
時期的に、なんかきそう。
MSの考えていることはよくわからないです。

ただ、私もA・T・Gさんと同じく働いたほうがいいかと^^;
1日5時間のバイト(平均的な自給)で1週間や10日働けばトイザラスで
ソフト2本 コントローラ 本体一式が買えて長く遊べますよ。
100日も150日も待つよりそっちのほうがいいですよ。
さらに1万円値下げされたところで、そこの差は3日分のバイト代にも及びません。
どうしても というなら、先ほども言いましたが「夏前」ですね。
秋にネットワークサービス開始ですから、それまでに買うのが吉でしょう。
では。
PS.ラリスポ検討中。6月7月は欲しいものが集中していて困る

書込番号:770991

ナイスクチコミ!0


TRV-17K&FinePix1700Zさん

2002/06/15 11:12(1年以上前)

B5サイズ、厚さ20mm、19800円、ファンレス、使いやすいコントローラー。
これなら買う。

つーか最初からそれならこんなことには・・・

書込番号:773209

ナイスクチコミ!0


ホットントさん

2002/06/15 16:12(1年以上前)

そんな家庭用ゲーム機あるんですか?

書込番号:773566

ナイスクチコミ!0


ゲーム機よりPCが好きさん

2002/06/15 19:09(1年以上前)

今の価格でいいから、改造済状態で売ってほしい。
そうすればLinuxを入れるんだけど・・・
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/04/xert_mit.html

書込番号:773871

ナイスクチコミ!0


なんでだろーうさん

2002/06/16 14:11(1年以上前)

B5サイズ、厚さ20mm、19800円、ファンレス、使いやすいコントローラー

コントローラーは、すげぇ使いやすいですよー
ぼくは、PSのより好きです。

書込番号:775298

ナイスクチコミ!0


wyrdさん

2002/06/16 17:56(1年以上前)

俺はPSのコントローラ挿すからイイ。

書込番号:775668

ナイスクチコミ!0


とるしぇさん

2002/06/18 11:32(1年以上前)

PSコントローラーさしてHALOやったらせいじょうにうごきませんが・・・

書込番号:778747

ナイスクチコミ!0


boonoさん

2002/07/02 10:38(1年以上前)

ほんとにまだxbox値下げってあるのかな?買おうと思ってるんですけど・・・。

書込番号:806827

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/02 17:23(1年以上前)

Xboxは値段上がってきてるらしいって見かけたけど価格.comのXboxの価格情報を見れば少しずつ値上がりしてるのが分かるかと。次の価格改定があるのかは知りませんが今のところは下がるという話はないのではないかと。欲しいゲームがあるのであれば早めに買ってもいいのではないかなと思います。

書込番号:807369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)