
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




XBOXって、ゲームが出来なくなるほど傷つかないよね、実際。皆様の扱い方に問題ありなのでは。いろいろ言う前にその辺見直してみてはどうでしょう?
今まで、他のハードの中古ソフト買ってきたけどそっちの方の傷の方がすごいし。
0点

CDは使えば傷付きます。
だけど傷が付くのも物理的現象です。
他のCDドライブでは付かない傷が付くので騒いでいるのでしょう。
その上に、マイクロソフトの対応の拙さが騒ぎを大きくし、マイクロソフトが嫌いな人がこの機に乗じて火に油を注いでいるのでしょう。
Xboxの利用には全く問題が無いと思います。
Xboxはマイクロソフトのネット端末を普及させるのが目的なので、自分で自分の出足を挫いてしまったのは良くなかったでしょう。
書込番号:582269
0点







2002/03/08 12:40(1年以上前)
昔Q:Xboxを卸している全ての店鋪で?
A:そうです
今Q:Xboxを卸している全ての店鋪で?
A:基本的には,主要な販売店様ということになります。ただし,実際に告知 するかどうかは販売店様の判断にお任せしています。
さらに対応が悪くなりました
さすがMS、これからも被害者が増加しそうです
書込番号:581945
0点



でも、そのせいで読めなくなったら交換してくれるみたいですよ。読めなくなるまでは交換しないって言い切るあたりがまたマイクロソフトっぽくて良いけど。
書込番号:576199
0点



2002/03/05 20:16(1年以上前)
何いってんの?機械交換してもらっても、そのキズだらけで読めなくなったディスクは交換なんかしてくれない。要するに製品もサポートも欠陥品。
書込番号:576264
0点

じゃあ買わなきゃ良いんじゃないですか? choronさん、何が言いたいのかよくわからん。。。choronさんがもう買ってしまっていて、傷が付いて読めなくなった事実があるわけでもないでしょうに・・・。
書込番号:576282
0点

>choron さん
解っていて買う人は少ないと思いますが...
しかももう相当安く売っているところもあるし...
でも自分は買って後悔はしていません。(ちょっと負け惜しみ)
書込番号:576323
0点

傷が付こうが付くまいが
マイクロソフトの初回出荷製品を
買おうと思う時点で
正気じゃないか人柱かのどちらか(笑)
書込番号:576366
0点

ほぃほぃ さん>
95%後者でしょ?
ハテ残りの5%は・・・。
書込番号:576399
0点


2002/03/05 21:40(1年以上前)
それ以前にマイクロ自体信用出来ないー(笑)
フリーズME
覗いてXP
傷のXBOX
そしてみんなアメの洗脳プレゼント
書込番号:576467
0点


2002/03/05 21:42(1年以上前)
>そのキズだらけで読めなくなったディスクは交換なんかしてくれない。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020304/xbox.htm
だそうですが。> [576264]choron さん
書込番号:576473
0点

>それ以前にマイクロ自体信用出来ないー(笑)
開発環境というかコンパイラ技術には定評がありますね>MS
ほぃほぃ家では非常に評価が高いのに(涙>Xbox
書込番号:576482
0点

未来 さん >
その記事を読む限りでは
修理・交換してくれるのは「本体」のようですが。
書込番号:576499
0点


2002/03/05 22:00(1年以上前)
ほぃほぃさん
しかしXP自体にスパイウェアに近いものが入ってるって黒の知り合いから聞いて・・・
インターネット繋ぐ時2Kにしようかなー(笑)
データはゲームしか無いけど
書込番号:576517
0点

ゲーム機には興味無いので私は買いませんが、
傷だらけのレンタルDVDを借りたくは無いなぁ。
書込番号:576720
0点


2002/03/05 23:18(1年以上前)
まあ…
いまからXBOX買う奴はMS社員と気●いぐらいのもんでしょってことで(´ー`)
書込番号:576732
0点


2002/03/05 23:19(1年以上前)
>取扱説明書中の品質保証規定等に従い、<この部分非常にあやしいですね
つまり今回の件について全く非を認めていないことになります。我々がデリケートすぎなのか、それともあちらが大雑把なのか。
いずれにせよ日本におけるこれまでの感覚で言えば今回の件は明らかに欠陥扱いになるはずです。
そうでなければ例えば中古市場でキズありキズなしが問題になるはずありませんから
書込番号:576734
0点


2002/03/05 23:54(1年以上前)
まずいよね、この対応は・・・
傷のせいで読み取りが出来なくなったら交換しますって言われても
限定出荷のDVDビデオとかだったら同じものが手に入るとは限らないだろうし、
「X-BOXでは読めるけど、他のプレイヤーで読めなくなってしまった」
状態のものへの対応も不明だし・・・
俺は買おうと思ってたのをやめただけですんだけど、
これからレンタルDVD屋へは傷だらけのディスクが増えたら困る。
回転速い新作映画なんかは・・・
まあ、本体があまり売れなければそんな心配もしなくてすむわけだが。
書込番号:576855
0点


2002/03/06 00:20(1年以上前)
基本的にハードメーカーがソフトまで交換することはありません。
非常にうるさい個人に対し、ソフトの交換も特例で対応することはありますが、今回のように不特定多数に対しては日本のメーカーでも対応しないと思います。(それ以前に日本のメーカーならそんな不具合自体、まずないと思いますが)まして、「自然な磨耗」と言い切っているMSが対応するはずがありません。どう考えてもDISCに関しては泣き寝入りですよ。
書込番号:576935
0点


2002/03/06 00:40(1年以上前)
こんな対応じゃ怖くて買えないよ>MS
レンタルで映画DVDも見たいのに。。。
書込番号:576992
0点


2002/03/06 01:30(1年以上前)
>[576517]たこ焼き8さん
これが最新の物ですね。他にもいろいろありましたが。
Windows Media PlayerにDVDタイトル追跡機能
http://www.zdnet.co.jp/news/0202/22/e_winmedia.html
書込番号:577133
0点


2002/03/06 01:33(1年以上前)
>[576482]ほぃほぃさん
>開発環境というかコンパイラ技術には定評がありますね>MS
クラスライブラリであるMFCにバグが一杯あるらしいけどね。
他と比べてどうかとかは知りませんが。
書込番号:577144
0点





秋葉にXBOXもってたら、いろいろ言われてあげくのはてには
買い取れないと言われた。犬に。やっぱり、スクラッチましんなのだからか?ちなみに、傷なしなのに、信じてくれない。くすん。。
0点


2002/03/08 00:49(1年以上前)
そりゃねぇ…
初期ロット買うときは心中する覚悟で買わなくちゃいけないってことですね^_^;
ところで、ここの評価…すごいことになってませんか?(汗
書込番号:581318
0点


2002/03/08 01:00(1年以上前)
買った店に返品すれ。
欠陥品だとMSも認めたようなもんだし。
書込番号:581351
0点


2002/03/08 01:03(1年以上前)
公式発表ででも値段上がりそうにないですね。
どこまで下がるんでしょう。
25000円まで下がったら買ってもいいかな。
わざと傷をつけるハードを出荷して、価格を下げ
普及させる戦略だったのか?
書込番号:581361
0点


2002/03/08 01:05(1年以上前)
2月22日に店頭で、限定版あるの見たとき脳細胞の1000/1位で買おうという気持ちがあったが、糞重たい箱かかえないで良かったと思う今日この頃…
書込番号:581364
0点


2002/03/08 02:53(1年以上前)
あのビル・ゲイツが「タモリ」に手渡したのは,どうなったかな?…今日は!(今日は〜)今日もキズ付いてますね!(そうですね!!)捨てても,いいかな?(いいとも〜!)…んなわきゃ無い(^^;)
書込番号:581536
0点


2002/03/08 03:54(1年以上前)
ウマイ
もはや(か)の字もでませぬ
店に漬物石として売っちゃって下さい
漬物石にオプションとしてソフトを買えばゲーム機にもなります。って
書込番号:581571
0点


2002/03/08 04:29(1年以上前)
初期マシンについてはWin自体がバグだらけのままリリースされてる現状をそのままを表してるな。
ゲイツもいいかげんβ版をユーザーに売るのやめろ。
書込番号:581584
0点


2002/03/08 05:07(1年以上前)
価格.comが2chと同じようなスレとレスでイパーイヽ(´ー`)ノ
マイクロソフトはあらゆることで一番を狙う企業であると、凶の発売によって証明できました。
不要CD破壊装置シェアNO.1
対応の悪さ王手企業では1.2をあらそう程!
マイクロソフトはNO.1狙ってるとか狙ってないとか?
ゲーム機業界初!お店もユーザーも処分に困る、箱作成!
さすがマイクロソフト!FFは大金つまれても凶に乗り換えないことをいのりまふ(;´Д`)
買おうと思ったけど待っててよかった。
かわない〜
書込番号:581592
0点


2002/03/08 06:15(1年以上前)
>>どこまで下がるか さんへ
三月末は年度決算なので正直22000〜19800の最悪ラインを店側としては
検討しています。定価で4000円弱の利益なのに・・・・・
正直小売店殺しですよ、1万円台まで下げなければならないとは・・・
書込番号:581613
0点


2002/03/08 09:04(1年以上前)
>>某店員X様
なるほど…では、\31,000-が原価ラインなんですね。
がんばって売り切って下さい!
書込番号:581716
0点





X-BOX本体三千円。
ソフト一本五百円。
ってことになったら、素で買います。
まぁ、実際問題ソフトも本体もどんぐらい値下げするんでしょうね?(ソフトはするのか?)
バイトの一日分で買えるようなら買います。渋谷を走ってみたひ…。
0点





XBOXって悪いですか?
私の物は皆様がよってたかって激怒されるような傷はつかないです。
あと少し前にDVDはCDと比べて傷がつきやすいと聞いたことあります。実際同じくらい使っているPS2のソフトで媒体がCDとDVDのもの比べた場合、明らかにDVDのものが傷は多くついていました。
せっかくXBOXがきっかけで活性化してくるゲーム業界の火を消さないで下さい。
0点


2002/03/07 11:16(1年以上前)
>せっかくXBOXがきっかけで活性化してくるゲーム業界の火を消さないで下さい。
活性化で喜んでいられるうちはいいのですが、MSがゲーム業界の覇権を握ったら・・省資源国日本が外貨を獲得する手段がまた失われることになるかもしれません。
もはやたかがゲーム機などとは言えません。巨大なマネーゲームの一翼を担っています。だからビルゲイツ氏はSCEの本拠地である日本市場を重視しているのだと考えます。本拠地でSCEを叩けば今後の展開が違ってきます。
#まぁ、SCEモナーなんですが。
書込番号:579722
0点


2002/03/07 11:34(1年以上前)
たたくのなら、仕様とは言わないのでは・・・
書込番号:579748
0点


2002/03/07 12:42(1年以上前)
>たたくのなら、仕様とは言わないのでは・・・
目先の損失に目が行ってしまったのでしょう。
もともとこの手の機械系商品を扱ってきた会社ではないですし。
書込番号:579843
0点


2002/03/07 14:16(1年以上前)
例えばさ、レンタルDVDなどを借りてきて
XBOXで再生して傷ついたら、どうなるんだろう。
やっぱ、MSに保証してもらえるんだよね?
この辺、すごく不安です。この不安が取り除かれるまでは、
個人的にはXBOXなんて眼中に無いです。
いらなくなったゲーム売るときだって、傷ついてたら
やっぱ買い叩かれちゃうんじゃないかな?
書込番号:580001
0点


2002/03/07 15:42(1年以上前)
だいじょーぶ。とのことです。
書込番号:580105
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)