このページのスレッド一覧(全2196スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 1 | 2011年2月18日 12:32 | |
| 1 | 0 | 2011年2月13日 22:19 | |
| 11 | 12 | 2011年2月25日 00:56 | |
| 2 | 1 | 2011年2月25日 20:15 | |
| 44 | 25 | 2011年2月13日 00:56 | |
| 22 | 7 | 2011年3月2日 13:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
あてにしていた配信ボーナスイベントが無くて,普通の配信イベントだったのでちょっと苦労しましたがやっとLV30。今Xチャレンジ中です(その様子はhttp://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/sxgt5-1db2.html)。
現行のインプレッサでラリードライバーのT.マキネンがニュルで8分切りの動画を見ました。実際に自分がGT5で走っていたのと同じ(あたりまえですけどなんだかうれしくもあり,なんども覚えたコースでもあり・・・)コースを縁石にもがつんと乗り上げつつ攻め込んでいるのを見て,,,
今のXチャレンジが終わったら,マキネンチャレンジだろう!なんて思っちゃいました。
マフラーとちょこっとサスを調整してノーマルで,同じようにショートカット無しで走ったらどんな感じなんだろうと。近いうちにチャレンジしてみたいと思っています。 マキネンの動画でセクタータイムらしきものは計れそうだし(^^;
3点
今,マキネンにチャレンジ中!
ニュルをインプレッサでタイムトライアルしているのですが,今の私には08:17です。X2010(銅)も入手したので,しばらくGT5はさわらないかなと思っていたのですが,当分の楽しみができた感じです。
AMGのスクールはまだオールゴールドでクリアはできていないので,このマキネンチャレンジが終わったらそちらもクリアできるかも(^^;
上手な方なら,8分切れるのでしょうね。。。 できればそのゴーストが欲しいので,PS3のファイルでムービーを保存したもの欲しいんですが,,,。
セッティング等については http://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/tgt5-637d.html に書いています。アーケードモードのタイムトライアル,TCS,ABSが1,神の力onでチャレンジ中です。
タイム更新できたら,こちらにレスします。
書込番号:12670704
2点
なるほど。
この掲示板もmixi的なカキコミしてもいいのですね。
書込番号:12672978
5点
トミ・マキネン トリビュート・イベント、面白そうなんでエントリーさせてください!
アーケードモードのニュル北(晴)アーケードT.T.で、インプWRXSTi'10のタイヤはデフォのスポーツハードでいいんですよね?
昨晩からチャレンジ開始して8分の壁は越えられなかったんですが、今日再チャレンジしてみると1回目で何故だかあっさりと8分の壁クリア・・?
記録は7'58.530、コントローラはDFGT、MTでABS1以外はアシストOFFってます。
ちょこちょこミスってるんで、まだ短縮できるはず。。
聖地ニュルでミスターWRCマキネンの境地まであと三歩のとこまで・・・と思うとなんだか嬉しくなっちゃいますね♪
(ちなみにAMGドライビングアカデミーでは上と同じ条件でオールゴールドで卒業した卒業生です。^^)
なお、上記タイムのリプデータを下記リンク先にアップしたんでご参考までに。(2/19の36.zip)
http://loda.jp/gt5_replay/
書込番号:12677159
1点
のむねんさん,おはようございます(^^;
あと3秒!ですね。私も昨夜やっと時間できたので1時間程度チャレンジしましたが,なかなか完走がままならず(5分すぎまでは先週の自分の8:17のゴーストより8秒程度速く走れるときもあったのですが)あきらめて寝ました。
今朝起きてみて,こちらのレスをみつけました。
今夜帰宅したら,さっそくお手本ゴーストととして使わせていただくつもりです。
(セッティングはその通りです。タイヤは変更していません。TCS1,ABS1,スキッドon,ラインon,あとはすべてoffでその他ブレーキなどもデフォルトのままです)
私が8分切れたら,AMGスクールゴールドも可能になりそうなレベルだということも分かったのであきらめずにお手本ゴールド見ながら頑張ってみます。(^^;
書込番号:12680964
0点
私も参加してみました(笑)
ワインをボトル半分飲んだ直後の飲酒運転なのですが、
8'08.094が一周目で出ました。
アルコールの利尿作用のおかげでニュル一周中にトイレに行きたくなるし…
とりあえず、画面見てるだけで酔いがひどくなりそうなので、
一周で辞めておきます。
書込番号:12684133
0点
ninjya乗りさん
お陰さまですっかりハマってしまいました。(のめり込むのとドツボと両方に・・・)
あれから何度となく再チャレンジするも、あっさり出したはずの自分のタイムが何故だか抜けない・・。
意識し過ぎるとダメですね。どんどんドツボにハマってしまう悪循環。。
とりあえずタイム差3秒切る7'57.922(リプデータは前のリンク先に37.zipでアップ)は何とか出せたんですが、こっからの1秒が遥か彼方に思えます。。
あらためてトミ・マキネンの偉大さをまざまざと思い知らされました。(笑
アーケード専用マシンの、せめてファイナルギアと足回りを弄ることができれば55秒に届きそうな気はするんだけどなぁ〜。
あとは新しい攻略ラインを見つけるか、神が降りてくるのを待つしかないですね。(笑
ちなみにAMGアカデミーでは神の手(スキッド)はご法度(強制OFF)です。(加えて上級&超上級では走行ラインも強制OFF)
8分の壁が見えてきたらでいいと思うんで、スキッドOFFに慣れておくことをおすすめします。
Yasu1005さん
初トライ1週目でそのタイムなら上出来だと思いますよ。
次回はぜひシラフで8分切りにチャレンジしてみてください!
書込番号:12684605
0点
のむねんさん,おはようございます。
今朝,時間できたので30分ほどしました。のむねんさんのおてほんゴーストに途中6分すぎまでは1秒遅れくらいでなんとかついて行くことができました。
(それでも,最初のセクションは48秒台で通過してもその次のコーナーから直線で1分10秒くらいの時にはすぐお手本ゴースト君に追い抜かれてしまいます。)
基本的なことなんですが,のむねんさんはこの7:58のものはスキッドリカバリーはonなのでしょうか,offなのでしょうか。offなら直線の伸びが違うのでしょうか?
ちょっとoffで走ってみましたが,私にとっては明らかに遅くなります,,,。
今の状態は6分以降のところでコースアウトしてしまい記録は残らない状態ですが,それでもお手本ゴースト君についていくことで,途中のペースが遅すぎるのか,このままでいいのかの基準になって落ち着いて走ることができそうです。
今週末には7分台でゴールしたいと思っていますが・・・
書込番号:12690774
0点
ninjya乗りさん
6分過ぎまで順調にこなしながらのまさかのコースアウトの無念さ・・・よ〜く分かります。
私なら天を仰いでオデコをハンドルに打ち付けつつ大きくため息をつく・・ってパターンですね。(笑
ところでスキッドリカバリーフォースなんですが、断じて誓いますがあらゆるケースにおいてOFFを信条としています。
プラクティスも含めて1回も試したことがないので、その効果がどんななのかも実のところ分かっていません。
これはninjya乗りさんのやり方を否定するわけでは決してないんだけど(考え方は人それぞれなので)、ABSやTCSと違って架空の非物理的アシスト機能という時点で私にとってはチートと同じなので・・。そんなものONにしてマキネンの記録を超えたとしても何の意義も感じられないし、マキネンをリスペクトする意味でもOFFにして走るのがマキネンに対する礼儀だと思っています。(これは私自身に課した掟で、他者に強要するものではありません。)
という訳でTCSを5→0に変更した以外はアシスト関係はRA調節も含めてデフォルトのまま弄ってません。(この辺、リプレイ情報には入ってる筈なので、再生のときに表示オプションを付けてほしいものですが・・・見れませんよね?)
それじゃ私の走りでストレートがなぜ伸びるのか?・・ですが、単純な事でストレート手前のコーナー脱出速度を最大限速くすればいい訳です。この辺は、ぜひリプレイシアターでデータロガーを使ってninjya乗りさんと私のリプレイ同士を比較・分析(特にアクセル&ブレーキのタイミングと量;舵角がロギングされてないのは片手落ちですよね・・)してみてください。
ちなみにクヴィッデルバッハ=ヘーエの先のフルークプラッツの進入では、ほとんどブレーキ踏んでません。ターンインでヨーを付けるのに必要最小限の減速をして、でもスライドもできるだけ抑えたバランス・ポイントを見つけることでコーナリングスピードと脱出速度の両方を高められるように意識しています。
長くなりましたが以上ご参考になれば。 ninjya乗りさんのご検討をお祈りします。(^^)b
書込番号:12694137
0点
おはようございます。
最初のセクションの計測ポイントを超えてその後の最初のコーナーを過ぎた直線でのむねんさんのゴーストに追いつかれていたのですが,そこはなんとか減速するのを避けつつ脱出速度を上げることを意識して(スキール音がなるべくしないようハンドルもあまり切らないようにして)走ることができるようになりました。
カルッセルまでは04:37前後でたどり着けるようになったので,あとは6分過ぎくらいから最後の7分頃のストレートまでをうまく走れるようになることが今の課題です。(今週末はAMGのスクールに入って,この最後のコーナーがつづくセクションをマスターしたいと思っています)
書込番号:12699334
0点
ninjya乗りさん
カルッセルのバンク進入時で4'37ってことはかなりリズムがつかめてきましたね♪
その調子だと8分切りはもう目前のトコまで来てますね!
あとはAMGアカデミーに入門すれば4つの各セクション毎に山内講師からみっちりシゴいてもらえるので(笑)練習不足になりがちな後半セクションをカバーするためにも早いとこ入学しましょう。(山内さんがGT5のコンテンツの中で、一番力を入れて本気で作ったのがAMGアカデミーとのことです。)
全体を通して集中力を切らさないような走りができるようになれば、ninjya乗りさんが私の良きライバルになる日も近いと思いますよ。(^^ そしたらニュル走行会でも開きましょう。
ところでマキネンのオンボード映像、よくよく見直してみると、裏ストレート手前のガルゲンコップフを立ち上がったとこで7分チョイで、私のリプだと6'58程度なので、この時点では2秒ほど実は早かったんですよねー。
それがストレートのスピードが伸びないために最終的に3秒ほど逆転されてしまってるようで・・。
6速のパワーバンド使い切れるようにファイナルギアを弄れればマキネン超えも夢じゃないかも・・!?
書込番号:12702820
0点
さきほど気づいたのですが、先週からインプでニュルの配信イベントがあったんですね。 攻略サイトをぼーっと眺めてたらあったので、あれ!って感じでした。
(これならいじり倒せるのでしょうけど・・・・イベントが終了するまでにノーマル状態でギヤをいじって走ってみたいなぁと思っています。)
書込番号:12702929
0点
ニュルのボーナスイベントならクリアラップじゃないんでマキネンの記録と一概には比較できないんじゃないかなぁ・・。
私は配信されたその日に、手持ちのフルチューン22Bのターボだけ取り外して出走、ぶっちぎりでのトップゴールでした。(まぁ賞金&経験値ゲットが目的のお祭りイベントですので・・^^)
書込番号:12703482
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バレットストーム [PS3]
これまでの隠れて撃つFPSとは違い、積極的に敵を攻撃するタイプのFPSですよね。
リーシュで敵を引き寄せたり、蹴り飛ばしたりが出来ますね。
ちょっとおたおたしているだけで即死のこれまでのFPSよりは敷居は低いかと思います。
2点
国内版はやはり規制の嵐だそうで、ゴア表現オールカットだそうです。
フルボッコ系と謳いながらゴア表現カットしたら、全く意味無いような・・・
オンはCo-opのみで対戦は無いそうです
私はとりあえずスルーしました。
書込番号:12706313
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
"ちょっと一休み。"だそうです。
山内氏のtwitterより...
書込番号:12617187
0点
>"ちょっと一休み。"だそうです。
> 山内氏のtwitterより...
twitterでのみ告知って、何のためのGT5のインフォメーションボードは何のために有るんだか・・・
良い情報だけ流して都合が悪い事は流さないんだったらインフォメーションボードはやめて欲しい。ただでさえ見づらく読み込みレスポンスも悪いのに・・・・
書込番号:12617268
13点
なんのためのインホメーションなのか!
都合悪い事は言わないってグランツーリスモ5買った人に失礼ですよ。
社会に出たら時間を守るのは当然ですよ。
書込番号:12617978
5点
もしかして先週の分の配信イベントは凍結ですか!
今週は必ず更新してほしい。
せめて先週の分がないのだから今週の配信イベントの経験値とかお金とか倍にしてほしい!!!
グランツーリスモ5が予想以上に売れて更新が間に合わないとかそんな訳無いですよね?
もっと円滑に進めて欲しいです!!
今週は期待してますよポリフォニーデジタル社長 山内さん!!!!!!
書込番号:12621566
0点
がっつき過ぎ。
LvもCrも初心者向けに対処してくれている方だと思うけよ。
(引き換えに犠牲になったものもあると思うけど)
書込番号:12623696
6点
こんにちは。
>がっつき過ぎ。
今回の件はがっついているとかではなく、GT5のインフォメーションボードで「毎週木曜日更新します。場合により1日程度前後する事があります。」とアナウンスした次の週に何のアナウンスも無いままイベントを配信していない事に怒りを表しています。
しかも、今週配信をしない旨を伝えているのは誰かさんのtwitterの書き込みだけの様です。
書込番号:12624315
3点
よく分からないけど、そんなに怒りを覚えなくてはならない事?
はっきり言えば、1月6日以降のレギュレーション撤廃で誰でも勝てるレースとなり、面白くはないです。
資金集めだと割り切ってやっています。
第1回目のチンクは無理ゲーっぽかったと思いますけど、あの回くらいのものなら何回でもやりたい。
現行が気を使っていると言ったのはその辺、難易度を選べるといいですね。
約束を破るのもどうかと思うけど、こんなところで吠えているのは更に滑稽だよ。
変だと思うのならTwitterで投げてみれば?
書込番号:12624464
5点
>よく分からないけど、そんなに怒りを覚えなくてはならない事?
理由は最初にも前レスにも書いています。
ただ、言うほど怒ってはいないんですけどね。
私は現在の配信内容については特に問題にしていません。特別悪いとも面白く無いとも思っていません。
配信内容はバリエーションが増えると良いですね。
配信イベントはこれからも楽しみにしています。
書込番号:12624624
1点
僕は楽しみにはしていますが…
グランツーリスモ5は難しいと言う人にはありがたいイベントだと思いますよ!
買ったのにも関わらずすぐにを手放す人がかなり居ます(レースゲームとして見るとレベルは高いですが)
また欲しい車があるのに買えないなんてかわいそうだと私は思います。
中には書き込みでヒントを得てがんばってクリアを目指している所有者だっています。 (実際 僕もです)返信ありがとうございます。
配信イベントは短時間でお金も経験値みたいな物も手軽に得る事ができ誰でも簡単に勝てて楽しめるからこういうレースもありだと思いますよ。
ただ完璧に勝つならチューニングが必要ですね。
ただ配信イベントを木曜日に更新しないのは別の話です。
こんだけ売れてるんだから少し自覚を持って欲しいと思っています。
書込番号:12625436
2点
>ただ配信イベントを木曜日に更新しないのは別の話…
なにか大きなアップデートがあると思うのはポジティブ過ぎますでしょうか^^
次の木曜は連休前。そこに何か持ってきやしないのかな??
もしくは、、、
結構噂されている"セーブデータ肥大化"の対応に追われてイベント追加どころではないのかも。。。
書込番号:12625746
0点
>セーブデータ肥大化
4MBを超えるとぶっ壊れるってやつ。
ミュージアムとニュースの閲覧でやたら増えるので、バグフィックスされるまで見ない方がいい。
(ニュース観てるな…、すでに遅し)
ミュージアムカードが増えるのは関係ないという話(噂レベル)
本気で怒るんだったらこっちが筋、深刻だから2月で解決するといいんだけど…。
書込番号:12626245
3点
ニュースやミュージアム見てるけど何もなんないよ。
でもアドバイスの通りにします。
ありがとうございます。
データが無くなるんですか?
コピーした方がイイ? 別のハードに…
早く治って欲しい!
書込番号:12626300
0点
何が壊れるんですか?
自分、確認した所7358MBもありました。 ヤバいですか…(゜_゜……??
まさかPlayStation3が壊れたりしないよね…!!!!!
書込番号:12626341
0点
>7358MB
単位と桁違ってる 、それじゃ≒7.2GBあることになる。
PS3自体は平気、データがすっ飛ぶだけ。
大容量じゃなければUSBメモリも安いので、セーブデータ作っておいた方がいいよ。
くれぐれも逆方向で上書きしないようにね。
書込番号:12626457
0点
逆方向とは?なんですか?
USBメモリーからPlayStation3のデータ移動って出来るんですか?
教えて下さいお願いします。
対策ありがとうございます。
書込番号:12626498
1点
>逆方向とは?なんですか?
え…、こうなること…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000094827/SortID=12466570/
同じ名前だからPS3内とUSBメモリ内のデータを取り違えてポカをやると失うものも多いw
あれからUSBメモリのバックアップは名前を変えて保存するようにしています。
(PS3で出来るかは分らない、PCでやっちゃうから)
結構がんばっているみたいだからヘマやっちゃだめだよ。
書込番号:12626586
1点
急いで帰宅しても今回は賞金たいしたことないですよ。
書込番号:12634404
0点
こんにちは。
今週は配信されましたね。
私もフェラーリは持って無いのでチャレンジ出来ず・・・無念。
高額賞金のイベントが無いようですが、所有台数1000台にチャレンジしていたので無いのは残念です。 地道に稼ぐとします
>>セーブデータ肥大化
>4MBを超えるとぶっ壊れるってやつ。
>ミュージアムとニュースの閲覧でやたら増えるので、バグフィックスされるまで見ない方がいい。
>(ニュース観てるな…、すでに遅し)
これは知りませんでした。怖いですね・・・。
原因が上記の通りだとするならアナウンスするべきですよね。
しかしアナウンス無しという事は原因が特定できていないと言う事?? と言う事は、対策もまだまだでしょうね。
別スレで「PS3の強制終了でセーブデータが壊れた」と言う話しが出ていましたが、これが原因の可能性も考えられますね。
因みに、私のセーブデータは2.3MBでした。
ニュースもミュージアムも殆ど見ていなかったから良かったのかな。(?)
と言うか、ニュースもミュージアムも重いと言うか、レスポンス悪いからな〜・・・必要最低限しか見ない。 改善希望。
書込番号:12638064
0点
>ナナミとユーマのパパさん
>セーブデータは2.3MB
結構大きい、、かも。。。
僕のセーブデータは800kBくらいでした。
A:27 B:28 ゲーム達成率88% 保有台数180台。
残りは耐久シーズンという発売日スタート組としてはスローペースな感じですが。。
ミュージアムを1回、ニュースはGTとはおよそ関係無い内容のものが逆に気になって数回開いた感じです。
書込番号:12638806
0点
こんにちは。
>結構大きい、、かも。。。
>僕のセーブデータは800kBくらいでした。
そうですね。800KBと比べるとかなり多いですね。
車の保有台数がもうすぐ800台になるのでそれの差か、はじめの頃ミュージアムを幾つか見た事とニュースも数回見ましたのでそれが原因かもしれませんね。
リプレイデータやフォトデータはゲームデータ内に保存されているのでしょうね。
フォトだけで40枚以上撮影していた思うので2MBでは収まらないハズです。
当分の間、セーブデータには特に気をつける必要が有るみたいですね。
書込番号:12638993
0点
こんばんは。
「ニュース機能メンテナンスのお知らせ」が出ました。
ニュース機能メンテナンスのお知らせ
ニュース機能のメンテナンスのため、ニュース内の「カーニュース」および「モータースポーツ」の配信を一時停止します。停止期間は一週間前後を予定しております。
なお、メンテナンス期間中も「お知らせ」については配信を続けます。
お客様にはたいへんご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。メンテナンス終了までしばらくお待ちください。
何か改善されそうです。
他のアップデートもそのときに来るのでしょうかね。
書込番号:12647433
1点
PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd
今、狩りを始めて以来初めて乱入クエストをクリア出来ました、「仄暗い火口の中から」です、
ここまでの乱入は全て3死でしたのでほんと達成感満点、「俺結構強くなったじゃん」と自己満足、
いまさらながらこのゲーム作ってくれた人々はすばらしいと感激しましたね、
ただ連続で80分近い戦闘だったんで指が・・・、
「モンスターが弱すぎ」っというような書き込みもよく見受けられますが私のような老いぼれハンターにはちょうどいいね、テクニックの無さを防具と武器でカバー、しっかり時間をかけてここまで一人でなんとかやってきました、
あきらめちゃいけないってことを教わってるような気がします。 もうすぐ定年ですが老後もつづけますよ。
なんだか嬉しくてつい書き込んじゃいました。
14点
乱入モンスター初討伐おめでとうございますわo(^▽^)o
今後もハンター生活を頑張って下さいませ。
書込番号:12613126
2点
乱入クエストクリアおめでとうございます。
>ただ連続で80分近い戦闘だったんで指が・・・、
ご存知かも知れませんが、オフラインでクエストなら電源ボタンをチョイ切りで一時中断できます、長いクエストの時は間に休憩を入れるのが良いかと思います。
このゲーム使う武器を変えればまた最初から楽しめますから老後も長く遊べると思います。
書込番号:12613209
3点
>kiznaさん
早速に祝福戴きありがとうございます、尚一層の奮起努力をいたします。
>ニックネーム登録済み多すぎさん
>電源ボタンをチョイ切りで一時中断できます
なるほど、その手がありましたね、私ハンターズモデルに買い換えたんですよ、
あれ厚みがあって特に左手の指が痛くなりますね。
ボケ防止も兼ね、頑張ります。
書込番号:12613377
0点
おお、やりましたね!。自分も若くありませんがほぼ一人でコツコツやってます。たまに嫌になってPSPを投げつけたくなる時もありますが、クリアできたときのあの快感がたまらないですね。これからも頑張ってください!
書込番号:12615249
2点
>watagucciさん
返信ありがとうございます、オトモ配信でカードもらうと結構一人でやってる人多いですね、
最近はもらうカードがたいていHR6の人が多く、その内容に感心させられています。
おたがい頑張りましょう。
書込番号:12615468
0点
>あれ厚みがあって特に左手の指が痛くなりますね。
自宅でプレイするなら、ハンターグリップがお奨めですよ
MSY社の「モンスターハンターポータブル 3rd ハンティング グリップ S」を使っていますが快適です。(ハンターズモデルも対応してます)
書込番号:12726264
1点
さとーーさん
>自宅でプレイするなら、ハンターグリップがお奨めですよ
情報ありがとうございます、自宅でやることも多いので検討したいと思います。
HR6になってからは難易度が高く(私にとっては)いささか疲れてきています、グリップで気分が変わるかもしれませんね。
書込番号:12729119
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)










